• ベストアンサー

保健所から飲食店の許可をとるには

保健所の飲食店開業許可の条件に給湯設備と ありますが、ガス湯沸かし器がないとダメなので しょうか? それともカセットコンロとヤカンや電気ポットや 電気ケトルなどでも許可は下りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosi_1024
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

保健所の飲食店開業許可というのは基本的に地域によって多少基準が違います。 また担当者によってもゆるい担当者もいれば厳格な担当者もいます。 あと規模によっても多少違いますね。 大型店舗だと厨房設備に関してうるさいですが、 軽食などになってくるとゆるかったりします。 飲食店開業許可というのは一発審査ではないので お住まいの保健所に電話して聞くなりするのが一番です。 名前を聞かれるわけでもないですし、 何も知らない状況で直接でむいて聞いてもあとの審査に影響することもないです。 私の場合は、できるだけ安く済ませたかったので、設備にしても 厨房の内装にしても「これはいいですか?」「これはダメですか?」 と何度も電話したり、電話で要領を得ないときは図面をもって聞きにいきました。 このためか保健所の方が現場にきたときは5分で許可がおりました。 まぁ何度も聞きにいって顔もわかるし、あちらもどうしてきたかわかっているので ちょこちょこっと確認するだけでした。

onlyjunsuke
質問者

お礼

私も初めて飲食店を経営するので 聞いて安心しました。 前向きになれるようなお答えを 有難うございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気ケトルとやかん、どっちが節約?

    電気ケトルで沸かすのと、やかんに給湯器からお湯を入れて沸かすのではどちらが電気代が安いですか? 二人暮らし、共働きで昼間は家に誰もいませんのでポットを使うつもりはなく、電気ケトルの購入を検討していたのですが、電気ケトルも結構電気代がかかる、やかんを使ってガスで沸かすほうが良いよ、と聞いて迷っています。 お湯が必要なのは、朝晩にコーヒーを飲むときやカップ麺を食べるとき、来客時、くらい? (これから住み始めるので実際のところは不明) どなたかアドバイスをお願いします。

  • 安上がりの沸かしかた

    川崎に引っ越してプロパンガスになりました。さて 質問ですが、コーヒーやお茶を飲むにはどの方法が安上がりなんでしょう? 電気ポットで一日中コンセントつけっぱなしが一番電気代を使いそうです。 なら、一分でわく電気ケトルでそのつどわかして飲むのが安上がりでしょうか? それともそのつどヤカン、鍋で水をわかす?ガス給湯器で熱湯を出す? ある程度沸かして魔法瓶に入れる? 教えてください よろしくお願いします

  • ガス湯沸かし器とガスコンロ どっちが安い?

    ヤカンでお湯を沸かすとき、 水道水を入れて沸かすのと ガス湯沸かし器でお湯を入れてそれを沸かすのと どちらがガス代節約出来るんでしょうか? ついでに、電気ケトルで沸かす場合の電気代と比較できる方はそちらも教えてください。

  • 毎回やかんで沸かすか、電気ケトルで沸かすか。

    一度沸かした大量のお湯(やかんか電気ケトルで)を保温ポットに入れておいて、コーヒー一杯分のお湯を毎回使うたび、保温ポットに入れておいたお湯をやかんに移して沸かしたほうが安いのか、電気ケトルに移して沸かしたほうが安いのか、どちらのほうが節約できるでしょうか?(要はガスを使うほうが安いか、電気を使い方が安いかなんですが)

  • 湯の沸かすのにかかるコスト

    やかん(ガス)を使うのと電気を使った短時間での湯沸かしポット(電気)ってどちらが光熱費が安いのですか? 電気は熱が大量に出るので高そうな気はしますけど

  • 電気湯沸しポットありますか?

    昨日、我が家は初めて電気湯沸しポットを購入しました。 それまではやかんでお湯を沸かして、保温だけのポットに入れてました。 ここでご質問なのですが、 1.昨日までのうちの家みたいに、今だに電気湯沸しポットを持たず、やかんでお湯を沸かして、魔法瓶(死語!?)で保温しているお宅はありますか? 2.初めて電気湯沸しポットを購入したのはいつですか? 3.電気湯沸しポットが各家庭に普及し始めたのはいつごろからでしょうか? 4.湯沸しポット購入前と購入後で、目に見えて電気代はあがりましたか? しょうむないことですみません。

  • 湯沸かしについてです

    よくお茶を飲みます。やかんで沸かして保温ポットに入れていましたが最近ポットが あまり保温しなくなりました。そこへ知り合いが電気ケトルをもってきてくれました。 コードは短かいのですが、すぐお湯が沸き助かっています。ですがケトルは保温の仕組みがなく 醒めるたびに飲む時に沸かしています。 保温式のケトルの購入がいいでしょうか? ただ保温式は電気代が意外にかかると聞いています。 前のようにやかんで沸かして、ポットで保温していたほうがいいでしょうか ? ポットは魔法瓶のことです。

  • 喫茶店 (カフェ) 開業

    物販と飲食が可能な店舗にて 物販メインで 店舗内に一部 喫茶と言うかカフェみたいな 簡単な造作で 最低限の設備で コーヒーや紅茶を提供したいと考えております。サービス品ならば営業許可などは要りませんが 開業届けと保健所の最低限許可設備を整えて 営業を考えております。 喫茶店(カフェ)にて 保健所の最低限設備を教えてください ・約15坪の店舗で そのうち5坪ぐらいを 喫茶店(カフェ)と考えています。 ・ですので1坪位 家庭用キッチンスペースぐらいが厨房と考えております。 ・電気を全て使いますので ガスは使いません。 よろしく ご教授下さい。

  • 飲食業を始めるにあたって

    色々調べたのですが、不足しているものがないのかすこし不安です。 個人で飲食業されてる方でお解りになる方宜しくおねがします。 居抜きで開業するのですが流れとしてはお店を準備しつつ 1.食品衛生責任者になる者に講習を受けてもらい資格を得る。 2.保健所に開業の相談 3.保健所に申請  営業許可申請書  営業設備の配置図 2通  営業の大要  食品衛生責任者の資格を証明書 4.検査 5.交付 6.消防署に  防火対象設備使用開始届  火を使用する設備等の設置届け 7.税務署に  個人事業の開業届 8.保険会社に  賠償責任保険の加入 晴れて開業の流れでしょうか? 何か不要なもの絶対いるのに書いてない物あったらお教えください~

  • 電気ポットと電気ケトル

    娘が学校にお茶を持っていくのに毎朝500mlくらいのお湯を 電気ポットで沸かしています。 普段お茶やコーヒーを飲むことがあまりないため 朝沸かしてお茶を入れたら、すぐにポットの電源は切ります。 使いきりの場合電気ケトルの方が安いのかなと思い 購入を考えています。 でも電気ケトルって早く沸く分電気料金がかかるとも聞きます。 電気料金のしくみがよく分からないのですが うちは、電気まほうびんとく子さんを使っていて、 湯沸し電力は、905wと書いてあります。 電気ケトルでも、消費電力がこれ以上のものであったら 単純に電気ポットの方が安く済むと思っていいのでしょうか。 ティファールのものを検討していまして、 1Lくらいのものだと1000w以上あったのですが・・・。 ちなみにガスで沸かすのは、電気より高いと書いてある所と 安いと書いてある所があるのですが、どちらなのでしょう。。。