• 締切済み

親孝行するべきかな?

私は母(64歳)と2人暮らしてます。 母は、パートしてた会社が倒産してから2年経った今でも無職で年金暮らしです(わずかの年金で1人暮らしは無理です)。 遊んでいるわけではなく、病気でもなく、訳あって(理由は書けないですが…)働かないという訳ではなく、働くのは、いつになるか分からない状態。 生活費は半々でしてきましたが、これからは全部の生活費は私が出さないと、やっていけないので、厳しいけど頑張るしかないですが、イライラしてしまいます。 親なんだから、生活費出すくらい当然と言われるかもしれませんが、生活費出してる方は、どんな気持ちですか? あまり尊敬出来ないので、どうしても優しい気持ちになれません。

みんなの回答

  • wpd0m0j
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.4

貴方の家庭の状況が、イマイチわかりませんが、尊敬できない理由があるのでしょう。 親だから、もう年だから、今まで育ててくれたから、と考えている貴方は立派な方だと思います。 だけど、自分の生活もあり、たとえたった一人の親でも全て養っていくのは大変ですよね。 やはり、お母様には、すこしでも働いてもらったほうがいいと思います。1日三時間でも、おこずかいは稼げます。生活の足しになります。それに働くことは体にもよく元気になり美しくなります。 貴方は、自分の給料などをお母様に話していますか? すへて話し、自分にも計画があるなど、すべては援助できない理由をはなしましょう。 そして少しでも働いてもらう。家にいると、光熱費などかなりかかります。それに余計な事を考え、通販したり、食事会にいったり、自分の立場を考えず、散財します。働くことの喜びや感謝の気持ちをわすれてしまいます。 あと数年、いつまで働けるかわかりませんが、体を壊さない程度に、そして健康のために働いてもらいたいですね。 そして貴方はイライラしても、淡々と働きましょう。今の生活はある程度は仕方のないことだと割りきりましょう。子は親の面倒をみるのです。これは先祖の供養と一緒です。いつか自分に返ってきますよ。 お母様が貴方の幸せを励みにして共に働きながら、助け合う生活になるよう願っています。 余談ですが、私はミセス向けの高級婦人服店の販売員です。70才ぐらいのお客様が多いのですが、かなりの確率で、パートに出ていたり、自営業の手伝いなど働いている方が多いです。皆さん、洋服を買うことを励みにして働いています。もちろん、孫に何か買ってあげたりもそうです。 皆さん、お若く元気ですよ! 歳をとってから働くことは恥ずかしくないし、無理なことではなくむしろ、素敵なことです。 余談ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

貴方の性別・年齢等が分かりませんが、お母さんに育ててもらった期間を恩返しとして、面倒を見てあげてはと思います。 大変でしょうけど、できれば18年くらいは見てあげたらどうでしょう。 私はお母さんと同じ年のオジサンですが、19歳の子供が二人いて年金暮らしですが、大学卒業までは何とか出してやりたいと頑張っています。 尊敬してもらってないかもしれませんが、少しは感謝してほしいとは思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136384
noname#136384
回答No.2

60代で面接行ってまた慣れない仕事を始めるのって大変だと思います。 仕方ないとこでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.1

60代のおっちゃんです。 私は15歳のとき父に死なれ、それから母と2人の妹の4人の暮らしが始まりました。 母は小さな百姓で、米は買わなくても良かったのですが、現金収入はありませんでした。 2人の妹は小学生でした。 新聞配達をしながら過ごし、中学を卒業すると就職し、給料のすべてを家に出しました。 尊敬とかそんなことも考えていません。なにしろ一家の大黒柱ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親不幸でしょうか?

    母(64歳)と2人暮らしてます。母のパート先が倒産してから2年経ち無職です。(働く意欲があり元気ですが、いつかは働くそうで訳あって働いてません) 生活費は貯金で切り崩しながら使い果たし、今は全部私が支払ってます。貧乏ですが貧乏なりに何とか生活してます。 悩みは2つあります。 (1)お互い県民共済に入ってますが、母は私が支払っているのが申し訳ないと思ってて、普段から県民共済の支払いが勿体ない、どうでもいい感覚の母だったので、支払い止めて、その分を食事代に回せばいいよと笑いながら言われました。 私は、県民共済だけでも支払うべきだと前から言い聞かしたのに、まだ分かってないのかと腹立ってきて、ケンカしました。 母は良かれと思って言った言葉ですが、そんなに怒る事じゃないじゃんと言われる始末。 それでも止めずに県民共済を支払った方が少しは安心しますよね? (2)私の仕事は在宅仕事なので、狭い部屋で、ずっと母も一緒にいるのでイライラもしてます。(家事はしてくれるので助かりますが…) 資金・礼金なしの賃貸して1人暮らししようかと考えてますが、お金のない母をおいて出ていくのは私の身勝手ですよね? こういう時こそ親孝行なんでしょうか? 1人で悩んでると分からなくなるので意見頂けると嬉しいです。

  • 親孝行・・・何ができる?

    こんにちは。23歳、♀です。 今年社会人になりました。 社会人になり、お世話になった両親に今のうちにできるだけ親孝行をしたいと思っています。 というわけで、初任給では両親にプレゼントを買い、食事にも連れて行きました。 父の日、母の日には花を贈りました。 「親孝行はしすぎる事は無い」「親を亡くしてから後悔しても遅い」といった事はよく聞くので、私も両親が元気なうちに出来る限り親孝行をしようと思っています。 でも、自分がしている事を見ると、何か買ってあげたりおごってあげたり、そんなのばっかりです。お金やもの?の事ばっかりで逆に嫌らしいかな・・とも思ってきました。 いくら社会人になったっていっても、親の方がお金は持っているわけだし。もちろん気持ちの問題ですが。 お金で何かをする以外に、親孝行の方法って何があるんでしょうか。 実家暮らしなら料理を作ったりetc...したいのですが、残念ながら一人暮らしで家も遠いので、なかなか帰れません。 みなさんの経験談や、アドバイスがありましたらお聞かせください。

  • 親孝行ってなんでしょう

     今僕の両親は二人とも病気です。 特に母の方は良くなく今入院しています。これまで僕は二人に心配、迷惑ばかりかけて親孝行らしいことはしてないと思います。今二人が病気になって初めて親の死ということを考えるようになりました。言葉にはなかなか出せないけれど僕の自主性を重んじて進路などなど好きなようにさせてくれた二人には心のそこから感謝しています。孝行したいときに親はいない これだけは避けたいです。人それぞれで生活環境の違い、家庭環境の違いなどあり一概にはいえないとは思いますが皆さんの考える親孝行というものを教えてください。ちなみに私は実家から遠く離れて一人暮らししております。(これだけでも親不孝ですかね)

  • 親への金銭的援助

    私の母親(83歳)のことなのですが、現在母は一人暮らしで、国民年金だけでは生活していけないので生活保護もうけています。 実はそれでも生活費が足りないと言うので、私も含めた娘3人(既婚)が毎月仕送りをしています。合計で3万~4万ですが…。しかし、それでも足りないと言って近所の方から利息付で借金をしていたり、「お金がない」と電話がかかってきます。 生活保護と年金での生活はそんなに足りないものでしょうか? 母は、今の所とても元気で病気などもしていませんが、昔からパチンコが趣味で今も足しげく通っているようです。ですから私たちの仕送りも殆ど遊びに消えていっているようなのです。 私の主人(63歳)もあと2年で退職で(退職金なし)その後は国民年金になりますし、私(56歳)も現在パートに行っていますが、身体の方も限界に達してきています。 「今月はこれ以上はあげられない。」と言うと怒鳴り、「車にぶつかって死んでやる」とか「会社まで行って働けないようにしてやる」などと脅されます。 生活保護といえど、お葬式は親族だけでもあげてやりたいと思っていますのでそのための貯金もしなければなりません。 年寄りの母にひどい言葉を投げつけるのも酷に思ってしまい、突き放すこともできずにいます。 母の為に私は一体どこまでしてあげたらいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • これって親孝行ですか?

    いつもお世話になります。 私の両親について相談させてください。 私の弟が同居して仕事も順調に忙しくしています。 夜勤もあり結構給料が良いみたいで。 父は今年の3月で仕事を退社しました。(自分の希望で年齢66歳) その後退職金をもらい以後年金生活。 母はパートで忙しい時は5日出勤、暇な時は2日、3日仕事しています。そのため家には父がいて忙しいとなるとストレスがたまるようで衝動買いをよくするそうです。 最近仕事を辞めた父に「たまにはお父さんにお小遣いやってよ!」と電話で言われる事があります。 私は結婚して子供一人の専業主婦でマンションを買いローンを払っている養育費も貯めないといけない立場・・・「お小遣い」といわれても主人にも相談しないといけない立場・・・ たまに実家に帰ると新しい電化製品も商店街の電気屋さんで購入しているもよう・・・ 私の姉は離婚していて子供を2人かかえているので実家からもお金の援助もしてもらっているようです。なのに私には「たまにはお小遣いをやって!お父さんかわいそうでしょ!」といってきます 毎年父の日と母に日かかした事ありません。主人の実家は父しかいないので父の日のみ。もちろん義父は「お小遣い」なんて事は言ってきません。 やっぱり親に結婚して家庭をもっても「お小遣い」ってあげるものなのでしょうか?最近は電話がくるとまた「お小遣い」の話が出るのでは?と思い実家からの電話ですが警戒してしまいます。 金で親の縁もきれる?(言葉がちがうような気もしますが・・・)ような事聞いた事ありますがこのことなのでしょうか? 多少お小遣いとしてやるのが親孝行なのでしょうか?実家は特に生活には困っていないようなのですが。今までは話を流して聞いていましたが最近特に「お小遣い」と言ってくるので正直困っています。 どうかご意見よろしくお願いします。

  • 親孝行とは

    私は高校時代、進学校を中退し、引きこもっていました。それ以来、地獄のような毎日を送り、父を恨んでいました。 母は幼少のころに他界し、父1人に育てられました。 ですが、去年一念発起して勉強し直し、就職できました。 そして、親元を離れることになりました。就職試験の直前も、相変わらず親を怒鳴り散らしていました。就職が決定して、気持ちが落ち着いてもまだ父につらく当たってしまいました。一流大学に進んでいたらもっと給料や待遇の良い職業につけたのではないか?遠回りしなければいけなかったのは、親のせいだ。と不満を募らせていました。 けんかはしょっちゅうで、絶対に帰省はしない、親が困っても、助けてやらない、独立したら他人同士、と思っていました。 でも、上京することが決まってから、やたらと口うるさく健康面や、生活面や、仕事についてなど、説教してきました。 そして、先日引越したのですが、わざわざ一緒に上京して、引越しの手伝いをしてくれました。(これに対しても引越し前は、僕は不満を募らせていました) 家具や生活用品も、いちいち用意してくれました。親がホテルに泊まり、整理をしていると、「こんな物まで買っていてくれるとは」と少し感謝の気持ちが芽生えました。 2日間の滞在でしたが、最終日は一緒に食事に行き、カラオケに行って、親との時間が楽しいと感じました。帰宅後、一人で風呂に入っているとき、涙が止まりませんでした。 引きこもっていたとき、親に手を上げたこともあり、痛い思いや嫌な思いをさせたのに、親はわざわざ私のことを考えて、口うるさくアドバイスしたり、手伝ってくれたりしました。 それに、実際に一人暮らしをして、親のやっていることの大変さや、言っていることの的確さを感じて、後悔と、自責の念で、何回も泣きました。 僕が怒鳴り散らしているときも、必ず洗濯物を干して、食事を用意してくれました。 それなのに私は親に感謝もせず、不満ばかり募らせ、怒ってばかりいて、親に嫌な思いをさせました。 上京してからも、「食事は適当にすませるな」「仕事で無理はするな」と、健康面や体のことを考えてくれます。 私は一流大学に進んで、お金をたくさん手に入れることこそが幸せで、親の責務は教育費を捻出することだと考えていました。父が繰り返し「健康が大事」「俺は家事をしているから、責任は果たしている」といっても、私が求めることを満たしていないのだから、意味がない、と身勝手な理屈を唱えていました。 就職が決定してからも、どうやったら出世できるか、と聞いていました。 でも、今はそんなことはどうでもいいです。最低限のお金は必要ですが、それより、高齢の父の生活が気になります。父は親戚ともほとんど関わっていないず、知り合いもいないので、病気やけがをしたら、見る人がいません。 過去を変えることはできないので、後はこれからどう親孝行をするかが問題です。若いのでお金もないし、旅行のプレゼントなんかしても親は興味ないだろうし、おいしいものにも関心がないと思います。幼少時から常に健康であることが大事、といっていて、あまり娯楽に興味がありません。 親孝行とは、どんなことをすればいいのでしょうか?

  • 夫の親孝行について

    こんにちわ。 夫が自分の両親に仕送りをしたいというので、 「両方とも二人の親」だから、してあげることは同じにしてねと仕送り同様、母の日、父の日、誕生日等も同じにしています。 ですが!私の実家へ帰ると外食代は出してくれ、その他細々したものを持たせてくれたり、仕送りこそしてはいますが実はそれは私の年金保険料に当ててくれています。 一方、夫の実家へ帰るときは、泊まるのはホテル、食事代一切は私達持ち。その上、親孝行したいといっては数万~十万円のものを送ったり。 家を買ったときも、親には援助してもらわないと言う考えから全部自分達 (と言ってもほとんど私の貯金)で買いました。 そうは言ってもうちの親、兄弟は新築祝いをくれました。 でも、それって援助ではなく、友達同志でも送るわけだし・・・。 夫の親、兄弟からは本当に何もなし。 今度、新居を見にくるのですが、旅費から食事代から何から何まで出してあげたいというのです。はっきり言って、夫の給料だけではこの生活は維持できません!DINKSです。 夫の両親は息子は給料もよいから(と思い込み)、家も買えて・・・と思っているようですが・・・ このことが頭にあり、ちょっと不機嫌になりまして・・・先日”うちの両親が嫌いなんだろう?”ということで喧嘩になりました。 正直、まだ嫌いではありません。なぜなら、夫が”出してあげるよ””いらないよ”と言っているからです。 ですが、息子を頼もしく思いすぎ、嫁に“大丈夫なの?”の一言もないのははどうなのかと思うのです。 夫が親にいい顔したいのは分かるのですが・・・このままでは本当に嫌いになりそうです。 自分の親を嫌いな嫁とは生活できないと夫が思うかもしれません。 どうしたらいいか、何かアドバイスをお願いします。 ケチな嫁より

  • 独身30歳で親と同居 生活費は?

    初めまして、私は31歳独身、会社勤めをしています(給与は手取りで月12万円位)。高卒で働いてから、家に毎月3万円、5年前から他の兄弟が独立して4万5千円を入れています。一昨年、母が60歳で退職しました(パートなので退職金はなし、家は借家なので月5万円、年金受給+掃除のパート月7万円=約10万ほど収入有)。私も今年の春やむなく車を買い替えたのでローンができてしまい、生活費を4万円にしてもらいました。(金額は母が決めてました)最近、母が「いい人がいたら結婚をしなさい」とか「一人暮らししたら?」というから、「何年かしたら一人暮らししたい」というと『え?お前が私の面倒を見るべきではないの?』『退職した時に生活費の事を相談しなかったから不安だった』『兄弟して私を捨てるんだね。』といいます。同居している弟はフリーターで収入不安定。他の兄弟も自分たちの生活でいっぱいなので仕送りはありません。それどころか親からお金を借りる事あり(返してくれるけど)。やはり生活費(約13万位)は私が全額負担するべきでしょうか?私も自分の固定費(交通費・携帯等)が月6万くらいかかるので余裕はありません。母子家庭で女手一つで育ててもらってるので、尊敬してるし恩返しはしたいけど、正直一人暮らしもしたいです。何かよいアドバイスをお願いします。文章が長くて、読みづらいと思いますがお願いします。

  • お子様をお持ちの方へ<親孝行>

    こんばんは。 私は大学2年生、20歳の女です。 私立大学に通い、現在一人暮らしをしています。 実家には、父、母、妹、祖母がいるのですが、現在大学受験生であるその妹から、さきほど、「受験、もう国公立はあきらめた」という主旨のメールがきました。 今まで親がこぞって「国公立は高いんだよ!」とか「お金が・・」などと言って、妹を国公立に行かせようとしていたのは知っています。 実際私立の学費って高いですよね・・。 私、妹、それぞれの学費を何百万も払う親の気持ちって・・・って考えると、なんだかいたたまれなくなってきてしまいました。 よく「親が子が健康で育ってくれるのが1番嬉しい」と聞きますが、私はすでに一生背負っていかなければならない病気を抱えてしまいました。 大学生活、そこで学んだことを親の希望通りに将来生かしていける自信はある?と聞かれたら、答えは、正直、noです・・・ 親と仲良く・親に優しくという事だって、私の友達の方が私より何百倍もしっかりとやっているように見えますし、じゃあ一体私には、何が出来るのだろう・・・としか思えません。 悲観的に考えすぎなのかもしれませんが、お父様、お母様方、娘さん、息子さんに何をしてもらえたら嬉しいですか? どんなものでも結構ですので、ご意見お待ちしています。

  • よく親孝行ないい娘だといわれますが、本当でしょうか。

    私は24歳の会社員です。 母と二人暮しです。 母は離婚後、女でひとつで私を10年以上育ててくれました。 高校~2二十歳過ぎくらいまでわたしは精神病になり、何度も自殺未遂をしたり、中退したり、フリーターだったり、どうしようもない娘でした。 そんな私も、なんとか病気を克服し、正社員として勤めています。 母にはハンパでない苦労をかけたと思います。 死ぬ思いをして産んだ娘が死のうとしたり、莫大な治療費がかかったり、学費も水の泡です。 でも、一度も責めることなく私を見守ってくれ、今私は毎日母に感謝しています。 自分で働くようになって、やっとお金の重み、稼ぐ大変さが分かり、母を助けたいと思うようになりました。 恥ずかしながら、今までは、自分で稼いだお金は全部自分のもののように思っていました。 今は給料の1/4は家に入れ、ボーナスからも数万、クリスマスや誕生日には万単位で母に何か買っています。 私にお金がかかり過ぎて、母は自分の洋服もほとんど買っていないことを最近認識したのです。 来月は、母を旅行に連れて行きます。 一泊ですが、日ごろ仕事三昧の母に気分転換をさせたいと思い、予約しました。 こういうことをしていると、周囲の人には「親孝行だね」といわれます。 母の会社の人にさえ「なんていい娘さん」のように思われていて、母は私を自慢の娘だと言います。 でも、私はぜんぜん親孝行だと思えません。 今まで私に無駄にかかったお金なんて気が遠くなりそうだし・・・ 家の手伝いと、金銭面で家計を助けることくらいしか思い浮かばないからです。 本当の親孝行って何でしょうか? 私は、自分が将来幸せになることも親孝行だと考えています。 近い将来結婚して、安心させたいです。 でも、なんだか自分はこれでいいのかと思います。

専門家に質問してみよう