• 締切済み

都内近郊での陸釣りのいい場所を探してます

はじめまして 閲覧している方でご存知でしたら ご協力願えますか? 2011年5月に浦安の境川周辺で釣りましたが 釣果ゼロでした! アジやアイナメが釣りたいですね

みんなの回答

  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.1

「境川周辺」とのことですが、JR京葉線のあたりでは夏~秋のハゼ釣りがメインで、5月ではほとんど何も釣れないと思われます。アイナメを狙いたいなら、もっと南下して浦安高校あたりの岸壁に出るか、見明川の河口周辺やディズニーシーの裏の岸壁に行く方が確立が高いです。これからの時期は長めの竿のフカセ釣りで、15~20cmくらいのデキのアイナメが数釣れるようになります。引き潮時に水辺まで降りられるポイントであれば、短い竿で足下の岩の間に仕掛けを落とすだけで、良型のアイナメやギンポが釣れることもあります。 アジは見明川の河口付近(小さな堤防があるあたり)で9~10月ごろに釣れることがありますが、5月では魚が寄っていないと思われます。また、このあたりでは釣れても豆あじ(10cmくらい)の場合がほとんどですが、運よく好条件の日にあたれば、サビキで狙って100匹くらいすぐ釣れてしまうこともあります。

makoto100
質問者

お礼

ありがとうございます テトラのところですね 狙ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★千葉県勝浦周辺での今日の釣果は?★

    ズバリ、平成19年11月10日 堤防、漁港での勝浦周辺の今日の釣果を教えてください!!! この悪天候でアジはきついですかねぇ???

  • 皆さんの初釣りは?

    始めに。 これはアンケートの類ではありません。 「初釣りは何を釣るか迷っている方の参考になれば良いな(^^)」 というくらいの、お気楽な質問です。 また、一番を決める質問ではないので、ベストアンサーは選びません。 あらかじめ御了承下さい。 初釣りは、 「毎年決まって○○に行く!」 という人もいれば、 「今年は○○釣りに挑戦するぞ!」 という人もいると思います。 ここで本題。 皆さんの初釣りは何ですか? 私はここ数年、横須賀の走水港から、1月2日の船宿の初営業日に合わせてアジの半日船に乗ってます。 「瞬間20mを越える風+5mを越える波の中、釣果は30cmが2尾」 (ちなみにこの日は、小学生低学年の妹弟が乗ってましたが、二人とも終始笑顔。 それどころか、お姉ちゃんの釣果は3尾で負けました(T_T)) 「乗船者10名全てベテランの中、船中のトータル釣果がゼロ!」 ということもありましたが、懲りることなく、いつもの船宿に行きます(^^) 我ながら釣りバカ(というか釣りキチ?)だと思います(^^;) で、私が初釣りでアジ釣りにこだわる理由は、 ・置き竿でのんびりしていても、ある程度の釣果が期待できる(上記のようなこともありますが・・・) ・走水のアジは美味い!  刺身、たたき、なめろう、塩焼き、一夜干し等、大抵の料理に使える。  →お裾分けしても喜んでもらえる。 の2点ですね(^^)

  • 魚種を教えてください!

    浦安市境川でこの小魚が釣れました! 魚種がわかる方是非教えてください。食べれるのでしょうか?。よろしくお願いします!

  • 京都宮津で投げ釣りのポイント教えてください

    近々、投げ釣りに行こうと思っています。京都の宮津あたり、又はその付近の最近の釣果はどうなんでしょうか?餌はゴカイ、青イソメあたりで考えています。アジ、キス、カレイなんかが釣れたらいいなと思っています。小学生の子供も連れて行くので、一緒にサビキなんかもできるところがいいです。どなたか、ご存知の方よろしくお願いいたします。 

  • 淡路島の釣り

    11月第三週に淡路島に釣りに行きます。 西浦の防波堤で釣りたいと思っていますが、アジはこの時期釣れるんでしょうか。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関東近郊(千葉・茨城・神奈川など)でのアジのサビキ釣りの釣果情報を教えてください。

    いつも釣具店・海釣り公園のHP釣果情報を見ていくのですが、さんざんです。 今年まだアジの顔を拝めていません・・・。 穴場・当たり仕掛け・時間帯等も教えて頂けるとありがたいです。 できれば実際にその場所に行った方で・・・ 最新の情報をよろしくお願いいたします。 補足 陸限定でお願いいたします。沖は船がダメなので・・・

  • メバルのカブラ釣りについて

    こんにちは. メバルのカブラ釣りにチョット興味を持ち,カブラ5.5号(白色)を1.5号のハリス2ヒロの先につけて一本釣りをしました.ウキは円錐ウキのチョット重めのやつ.投げてはユックリと引くを繰り返していたら一匹釣れました.あと,アジが3匹. 初めての試みで釣れたので気分を良くしてもう少し本格的にやってみようかと思っていますが,カブラ釣りについて詳しく書いてある本やHPが見つかりません. この釣り方をよくご存知の方,何かコツやヒントなどを教えていただけませんでしょうか.カブラの色や大きさ,引くスピード,水深などは,釣果に影響するのでしょうか. よろしくお願いします.

  • アイナメのエサ

    アイナメ釣りのエサとして貝のはまぐり、あさりを使ってみてよい釣果が出た方おりましたら、どんな感じだったか教えてもらえませんでしょうか?

  • ハゼ釣り!

    ハゼ釣りで浦安、行徳周辺で車も停めれるようなポイントはありますか? 子供連れなので手軽に岸から釣れるような場所を希望してます。 知ってる方は教えてください<m(__)m> よろしくおながいします<m(__)m>

  • サビキ釣りのコツについて

    お世話になります。 サビキ釣り初心者です。 浜名湖の新居海釣り公園でトリックサビキでアジを狙っているのですが、全く釣れません。 時々アジ以外の(メジナやメバルの小さいの)はかかるのですが、本命はさっぱりです。 6月の頭に来たときは、数回の釣行でいずれもアジやサバが3桁ほど釣れたのですが、 ここ数日通い詰めて、いずれも丸坊主でめげてしまいました… サビキ釣りのコツをご存じの方、どうかお力をお貸しください。 また、6月に来た時より濁りがあって、なかなか群れが見つからないのですが どうしたらアジの群れに出会える(見つかる?)でしょうか? 宜しくお願いします。