• ベストアンサー

J-REITの始め方

inoutadataの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

J-REITについてですが、私が一番参照するところは YAHOO-FINANCEの中のR-REITのページです。    http://yahoo.japan-reit.com/   ここにはJ-REITの銘柄情報が相当詳しく載っています。 また、ここの右下にJ-REITの初心者向け解説が載っています。 J-REIT(ジェイ・リート)とは、日本語で日本版不動産投資信託と言います。 基本的に出資者と銀行借入金で集めたお金で不動産を購入しそれを賃貸することで 賃貸収入での利益をほぼ100%配当に回すことを条件に法人税が課せられません。 1法人を除いて他は全部年2回決算および配当をしています。年1可だけの法人は8981 ジャパン・ホテル・アンド・リゾート投資法人 ここは年1回8月決算井による配当)です。 選択する基準とかポイントについてあげます。 (1)不動産の種類によっていろいろなタイプに分かれます。●オフィスビル特化型 ●レジデンス(賃貸住宅)特化型 ●商業施設特化型 ●物流施設特化型 ●ホテル特化型 ●複合型(オフィス+住居、オフィス+商業施設、商業施設+住居、住居+ホテル) ●総合型(様々な用途) その中でどれがこれから先安定しているのか考えることがポイントのひとつです。 (2)次に地域があります。●首都圏中心●全国展開●関西や福岡など地域中心などです。 今回のような大震災があるとREITも大きな打撃を受けるリスクがあるでしょうね。 私の場合は首都圏以外に関西中心のものや福岡REITなどに分散させています。 経済の理由でしょうが地域中心のREITの方が一般的に分配金利回りが高いです。 (3)REITの資金規模も重要です。一般的には10000億円以上の方が安心できると言われています。  ちなみにトップとボトムは 1位 8951 日本ビルファンド投資法人 8,278億円 2位 8952 ジャパンリアルエステイト投資法人 6,600 億円 ブービー 8985 日本ホテルファンド投資法人 374 億円 最下位  8975 FCレジデンシャル投資法人 234 億円 (4)J-REITを運用する運用会社があります。その運用会社に出資している会社がスポンサーと言われていますが このスポンサーが信用できるところが望ましいです。また以前言われていたことですがスポンサーが保有している不動産をJ-REITに高く買わせているということもありえます。今はJ-REITが購入する不動産の適性を監視する仕組みを作っているようですがそれでも・・・・? これも過去会った話ですがJ-REITは大体資金の半分を出資金あと半分を銀行借り入れでまかなっています。 この点では取得額負債比率が低いかあるいは株主資本比率が高い方がいいわけです。 一番低いのは8967 日本ロジスティクスファンド投資法人 25.97% 一番高いのは8984 ビ・ライフ投資法人 64.32% それと2年前にニューシティ・レジデンスというところが銀行借り入れを銀行から拒否されて破たんしたことがありました。 もしスポンサーが信用のできる所なら銀行も貸し出し拒否はしなかっただろうと思います。 次にスポンサー自体が破たんし運用会社が他のスポンサーに売られるということが起きました。 スポンサー企業の破綻  リプラス    日本賃貸住宅(旧リプラスレジデンシャル)  モリモト    ビ・ライフ  クリード    ジャパンオフィス(旧クリードオフィス)  パシフィックホールディング    日本レジデンシャル    日本コマーシャル 以上が私の意見です。単に分配金利回りに惑わされることなく これらのことをじっくり考えて自己責任で選択されることをお勧めします。

参考URL:
http://yahoo.japan-reit.com/ 
taka484
質問者

お礼

親切丁寧の説明していただきありがとうございます。 大分理解できてきましたがもう少し勉強する為 検索で探してみますね。 がんばります。

関連するQ&A

  • J-REIT

    J-REIT毎月分配型を少し持っているのですが、最近基準価額が18000円台になっています。他にも比較的新しい日本のREITの投資信託があるようですけどまだ持っていたほうがいいのでしょうか?この辺で解約した方がいいと思われますでしょうか?自分で判断しないといけないのはわかっていますが意見を聞かせてほしいのですけど。よろしくお願いします。

  • J-REITの購入について

    短期運用として、REITの購入を検討しておりますが、その商品性 や、現在、この市場は活況を呈しているようで、何を基準としてどの ファンドを選択したらよいのか、迷っております。 また、金利上昇局面でJリートは下落し、株式と異なり、下落すれば 利回りが上昇するとおききしたのですが、具体的にはどういったことなのでしょうか。

  • J-REITの購入のタイミングについて

    200万円ほど、すぐに使う必要のない資金を、 J-REITで運用しようと思っています。 運用期間は、とりあえず、3-5年で、 値上がり益ではなく、配当めあてです。 この場合、住宅系か、オフィス系か、総合系かどのタイプにすれば よいでしょうか。 また、現在、J-REITに投資するのは、タイミングとしては 良いと思われますか?配当めあてとはいえ、 今後、右下がりになるのなら、銀行に預けておいた ほうがましですが、不動産業界市場について 勉強不足なので、購入すべきかどうか、詳しい方の ご意見を聞かせていただければ、助かります。 なお、投信ではなく、個別の銘柄の株を買おうと思っています。

  • J-REIT って バブル気味って本当ですか?

    J-REITの購入を考えてます ファンドにしようと思ってますが 先日新聞で過熱感(バブル)がでている と書かれてました と、いうことは割高ということでしょうか? バブルとなればはじけたら当然基準価格も下がる・・ 別の経済雑誌にはこの先数年は人気が定着すると 書かれてました と、いうことはしばらくは安定した運用が期待できる ということでしょうか? 基準価格が大きく下がる最大の要因も含め J-REIT ファンドの今後にたいするご意見を おきかせ下さい

  • J REIT 投資信託について

    投資初心者です。 現在、J REITに興味を持っています。 調べていますと、投資信託では、毎月配当のもので、現在基準価格が7500円ぐらいで、 毎月分配が65円です。 単純に利回りで計算すると、10%ぐらいになります。 一方、現物のREITを買うと、利回りは、平均すると4~5%ぐらいです。 一見投資信託の方が、利回りが良く見えますが、もともと投資信託は、J REITで構成 されているので、利回りにそんな差がでるのが、わかりません。 相場が上がった分を原資に配当にまわしているのか、基準価格を下げて配当しているのか (いわいる蛸足配当)どうでしょうか?教えてください。 信託報酬を取られるぐらいなら、自分で現物のREITを購入したほうが得と思うのですが、 いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • REITファンドを選んでいます

    相場が随分さがって参りましたので、あらたにポートフォリオに入れるファンドを探しています。 今回はREITに焦点を絞っての質問です。 現時点で ●日興-ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 02313043 ●三井住友-三井住友・グローバル・リート・オープン(毎月分配) 79311041 を検討中です。 REITやREITファンドについてはあまり詳しくありませんが、何か銘柄を選ぶ上での注意点や、アドバイスがあればお教え願います。 ちなみに、REITについては長期投資でインカム重視の運用をしたいのですが、そもそもこれは正しいのかどうかについてもご意見いただければと思います。 投資全般のポリシーとしては、「安全性を最も」重視です。

  • G-REITを売却したほうが良いか悩んでいます。

    現在、野村アセットマネジメントのG-REITを保有しています。 3~4年前の基準価格が11000円台のときに購入したので、現在かなりのマイナスです。 投資信託については理解して購入したつもりだったので、長期保有の予定ではあるのですが、2000円台の基準価格を見て、資金がなくなってしまうのではないかと心配になってしまいました。 他のファンドに乗り換える気にもなれず、そのまま持ち続けている状態です。 資金使途としては10年後くらいを目安に戻って解約できれば良いと思っているのですが、このまま持ち続けるのは危険でしょうか?? 初心者の質問ですが回答よろしくお願いします。

  • 不動産投資信託(REIT)を売るタイミング

    去年、タイミングの悪いことに不動産バブルの直前で買った2つの投資信託の扱いにこまっています。 「DIAMワールド・リート・インカム(毎月決算)」 「ニッセイJ-REITファンド(2カ月決算型)」 分配金は再投資しているのですが、 どちらも基準価格が下落を続けて今は半額まで下がっています。 分配金がいらないことや信託報酬が若干割高であることから、 2ヶ月に1回、1万円ずつ損切りしてインデックス型の「STAMグローバルREITインデックス」を 毎月1万円ずつ積み立てようかと思っています。 せめて-20%くらいまでは回復してほしいところですが、 諦めて積立ではなく現金にするべきでしょうか? 20代男

  • REITが入った投資信託のメリット・デメリット

    アラサー夫婦1500万の資産運用 http://okwave.jp/qa/q8985516.html の続きです。 600万ぐらいを投資信託で運用しようと思っています。 今考えているのは、「海外ETF バンガードトータルワールドストック(VT)」です。 為替リスクが少し心配ですが、これは為替ヘッジなしという投資信託ならどれも同じですよね? これ以外に、もう一つ債券も入った投資信託をしようと思っていて、株と債券だけのものにするか、REITも入ったものにするか迷っています。 具体的には、 ●セゾンバンガードグローバルバランス ●世界経済インデックスファウンド ●eMAXIS バランス ●SBI資産設計オープン ●マネックス資産ファウンド育成型 辺りのどれか一つを考えているのですが、REITが入っているものと入っていないものとどのような違いがあるでしょうか?どちらがオススメですか? 具体的にどの投資信託がオススメか、もしくはこれはやめた方がいいなどありましたら、教えてください。 また、VTと上記どれかの投資信託に300万円ずつか、VT400万とその他200万で投資しようかと思ったのですが、もう一つぐらい投資信託を増やしたほうがいいでしょうか? ちなみに、一度には買わず1年ぐらい掛けて何回かに分けて投資しようかと思いますが、これもどれぐらい期間を空けたほうがいいなどありましたら、教えてください。 勉強不足で質問が多く申し訳ありませんが、一部でもご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外国REIT(リート)の今後の動向・売買判断について

    はじめまして。投資信託を1年前から始めましたが知識としては初心者です。ぜひ運用のアドバイスをお願いいたします。 運用方針としては、あまり商品の値動きをチェックする時間がないため、中長期運用で複数商品を保持してます(目標7%)。保持している商品のうち大部分を占めるものに「野村アセットマネジメント」の「グローバルREITオープン」があります。 2006年末に購入したときは11800円でしたが、2008年1月時点で8000円代まで暴落しております。今までの月1回のチェックでは「他商品との相殺で数%プラス」でしたが、昨年後半に急激に値を落としてからは、トータルでもかなりのマイナス運用となりました。 正直急いで売る必要がなかったので、損を許容する覚悟で様子見をしましたが、さすがに今後も根落ちし続ける機運に心配してます(結果倒産しないかと?)。心配で今後のREIT情勢を調べてますがここ数年の状況がわかりません。。(どこにあるのでしょう?) 今後のアクションとして私が思いつく範囲だと、「さらに数年様子を見る」or「半分売って損失リスクを減らす」or「いちからやり直して全て売る」ぐらいしかわかりません。 ぜひ今後のアクションのとり方について、皆様の貴重なご意見をいただければと思います。宜しくお願いいたします。 なお1年前から保持している商品は以下の比率になります。 <<外国REIT40%、外国株式(インド、中国、BRICs等)30%、海外債権10%、国内株式(日経平均投信)20%>>