• ベストアンサー

国家公務員の給与削減

大学の課題で明日までで国家公務員の給与を10%削減することについてどう思うかをかかないといけません。 150字から400字なのですがどのようなことを書けばいいのか全くわかりません。 賛成か反対かとその理由です。 できれば人事院勧告や労使交渉などを入れて書いてくださるとたすかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133158
noname#133158
回答No.2

「労使交渉」と書かれていますが、国家公務員の場合、「団結権」は認められていますが、「団体交渉権」は認められていません。 民営化された、旧郵政公社(旧郵政省)の国営事業は「独立採算制」でしたので、「団体交渉権」は認められていました。 10%削減をさかのぼり実施するのか、否か、ここがポイントではないでしょうか。 平成16~18年頃に、「民間給与並にせよ」ということで、国家公務員の給与削減が行われました。 その時は、4月分からさかのぼり削減されました。 あまり参考にはならないかもしれません。

その他の回答 (2)

noname#133158
noname#133158
回答No.3

#2  訂正します 国家公務員の団体交渉権は「認められない」は、誤りでした。 正しくは、「制限されている」でした。 お詫びするとともに、訂正します。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 地方公務員と国家公務員の違いは?  似たような職種での差は有りかどうか?  そのあたりを調べて、あなたの考えで書かないと駄目だよ。  調べることも大切だから。  簡単な小論文だよね。こういった事実があるから反対、賛成ということ。  ちなみに、私は一律削減は反対。ランクの下の人達の生活とか聞いているけど、最低賃金並の人も居るぞ。問題なのは官僚など上のランクの人達だ。ここのことをニュースなどを調べる。それと地方公務員が国家公務員より給料が高いなどもあるよ。職種にもよるけど。  あなた自身が感じたことを書くこと。後でこのことで意見を述べなさいと言われて丸写しだと、延べられないよ。

関連するQ&A

  • 国家公務員の給与10%削減について

    国家公務員の給与が10%削減になるようですが、公務員の給与にも低所得から高所得と幅がありますよね。 それでもこのような給与削減の場合、全員一律で10%削減になるのですか? また、高所得者から大幅削減にならないのは何故ですか?

  • 地方公務員と国家公務員の給与格差

    麻生さんは、地方公務員の給与を国家公務員並に引き下げてくださいといいます。 (1)地方公務員の給与が国家公務員並みにすると景気が下がると言って反対していますが、その分を景気対策に持ってゆけば逆に景気は上がるんじゃないですか? (預金に回すより使うほうが景気が上がるということ。) (2)地方公務員の給与が国家公務員より高いなら下げても問題ないと思います。地方で働く国家公務員が生活できて、地方で働く地方公務員が生活できないという理屈は変ですから。 (3)国家公務員には愛国心が必要だけど、地方公務員にも愛国心は必要だと思いますが違いますか? 大幅な賃下げさせないことにより人員を増やさないでこれからもむやみに頑張るのはどうかな? 逆に大幅な賃下げで人員増やしたほうがPOSTも増えて楽に生きることができるのではないですかね? (4)地方公務員の給与が国家公務員に準じるということは、地方公務員の既得権を守る基準だったのだから(人事院勧告)賃下げは致し方ないですよね?

  • 公務員給与削減の臨時特例法は民間でも準拠可能ですか

    通常、人事院勧告に準拠して社員の給与額を決定している企業は、今般の国家公務員の給与削減の臨時特例法(平均7.8%削減)が成立した場合には、これまで同様に準拠して、4月以降の社員の給与を削減することに問題はありますか?違法と判断される可能性は?

  • 国家公務員給与

    国家公務員給与、2年ぶり据え置き…人事院勧告を完全実施 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081114-OYT1T00426.htm 政府は14日午前の給与関係閣僚会議と閣議で、2008年度の国家公務員一般職の給与について、 月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を据え置くよう求めた人事院勧告を完全実施することを決めた。 据え置きは2年ぶり。勧告にはこのほか、 〈1〉09年度から、1日の勤務時間を現行の8時間から7時間45分に短縮する 〈2〉国の医療機関の勤務医の給与を民間との格差を解消するため、09年度から平均で約11%引き上げる――ことなどが盛り込まれた。 政府は、国会に一般職給与法改正案など関連法案を提出する方針だ。 (2008年11月14日13時06分 読売新聞) 国家公務員給与、2年ぶり据え置きとありますが 1日の勤務時間を現行の8時間から7時間45分に短縮ということは 勤務時間が短縮されるんですから 給与も下げないと可笑しいと思うんですが 勤務時間が短縮で 公務員給与据え置きだと実質上がってることになると思うんですけど どうなんでしょうか? 1日の勤務時間を現行の8時間から7時間45分に短縮するということは 来年から公務員は 1日7時間45分労働になるってことですか? 完全週休2日制で祝祭日 盆休み正月休み有給も取れて 1日7時間45分しか働かないでも給与は下がらないで 条件の割りに給与が高過ぎるんじゃないでしょうか?

  • 地方公務員の給与削減って9ヶ月間だけですか?

     先日、政府は地方公務員の給与を7月から平均7.8パーセント削減するよう要請しましたが、各自治体は反発しているようです。震災復興のため国家公務員が来年3月まで臨時に2年間の給与削減を行なっているのに合わせるらしいです。  しかし来年の4月からは国家公務員の給与がまた上がるわけで、それに合わせるとなると地方公務員の給与が削られるのは今年7月から来年3月のたった9ヶ月間にすぎません。期間を延長するという話もないため、すぐ元に戻ると思うのですが、なぜこんなに反対意見が根強いのでしょうか?

  • 国家公務員の給与削減

    国家公務員の給与について、「特別職についても、総理大臣の月給を30%、大臣と副大臣は20%、政務官は10%など、それぞれ削減し、期末手当についても一律10%削減する」と書かれていましたがそれについて質問です。 Q1.総理大臣や大臣、副大臣、政務官はそれぞれ月給とボーナスはいくらくらいもらっているのでしょうか?? Q2.月給において総理大臣30%、大臣、副大臣は20%、政務官は10%削減。期末手当は一律10%削減したら額面としはいくらくらいの削減になるのでしょうか?? どなたかご存知の方おりましたらお願いいたします。

  • 地方公務員の給与削減はいっこうに進んでない?

    国家公務員は給与削減などされていますが、地方公務員の給与削減はさほど進んでいないように思われます。 退職金あり、年金は3段階(将来的には2段階にすべき?)、育児休暇取りやすい、転勤はほぼない・・・などを考えれば、給与が少なくてもなりたい人はいるかと思います。 しかし地方公務員の話になると、すぐにそれはその地域の問題だなどと言われてそこで止まっているように思えます。 国家公務員のほうがやり玉に挙げられやすい感じがするのですが、地方公務員への批判はあまりないのでしょうか? やはり身内のことなので、本気で改革をしよう!という自治体はほとんどないように思ってしまうのですが。

  • 国家公務員の給与について

    国家公務員の給与削減 国家公務員の給与について、「特別職についても、総理大臣の月給を30%、大臣と副大臣は20%、政務官は10%など、それぞれ削減し、期末手当についても一律10%削減する」と書かれていましたがそれについて質問です。 Q1.総理大臣や大臣、副大臣、政務官はそれぞれ月給とボーナスはいくらくらいもらっているのでしょうか?? Q2.月給において総理大臣30%、大臣、副大臣は20%、政務官は10%削減。期末手当は一律10%削減したら額面としはいくらくらいの削減になるのでしょうか?? どなたかご存知の方おりましたらお願いいたします。

  • 人事院勧告と民間給与

    人事院勧告の結果が、民間給与に跳ね返ってるって本当ですか? 引き下げ勧告が労使交渉の材料にされていると聞いたことがあります。 「公務員が下がってるんだから」って理由でベア0とか賃金カットとかしてるって。 官民とも給与がズルズル下がり、消費が冷え込む、景気が悪化し、企業が倒産、リストラ、税収減、公務員給与カット…って負のスパイラルが完成しませんか? 公務リストラなんかした日には…。

  • 国家公務員の給与は高い?

     よく、公務員の給与を減らして財政を節約するようにという投稿を見かけます。  地方は、ところによって異なるので別にして、国家公務員の給与は高いでしょうか?  彼らの大学同級生は、たいてい一流企業に入っているので、それと比べると格段に安いと聞いています。  もしそうなら、あまり低くすると、一流企業の就職にあぶれた人しか公務員にならないようなことが起ると困ると思います。  国家公務員の給与は、一般的に言って高いのでしょうか?安いのでしょうか?

専門家に質問してみよう