• ベストアンサー

メールの頻度と愛情は比例するものですか?

今おつきあいしている男性は、あまりマメではないのかメールをあまりくれなかったり返事も必ず返ってくるわけではないのですが、デートのときはとてもやさしいしいろろしてくれます。費用もすべて払ってくれます。 ただ、メールや電話がマメではないので少々不安です。 男性の方、好きな女性に対してはメールや電話はまめにしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

メールの頻度と愛情はまったく比例しませんね。 わたしもメール不精です。 特にたわいもないメールのやりとりだと、返事することもないのでメールを返さない場合もあります。 ただ、それは不精なだけで、愛情がないとかではありません。 メールを書くのが大変、電話で話すのが苦手ってこともありますね。 わたしは普段パソコンでメールを書くので、携帯でのメールの書きにくさにはうんざりします。 なので、あまり使いたくないですね。 ご参考まで。

redbluered
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな女性に対してはメールや電話はマメにしますか?

    全然回答が付かないのでお願いします! 今おつきあいしている男性は、あまりマメではないのかメールをあまりくれなかったり返事も必ず返ってくるわけではないのですが、デートのときはとてもやさしいし色々してくれます。費用もすべて払ってくれます。 ただ、メールや電話がマメではないので少々不安です。 メールの頻度と愛情は比例しますか?

  • 会う頻度は愛情に比例しますか?

    会う頻度は愛情に比例しますか? 私には付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼がいます。 お互いいい年です。彼はアラフォー、私はアラサーです。11歳離れています。 毎日職場で会えるものの、二人で会うのは、2週間に一度程度です。 それ以外で会うとしたら、職場での飲み会や、職場の人たちと複数で出かけるくらいです。 連絡もそんなに頻繁にとっているわけではなく、彼からだったり、私からだったり、それは まちまちですが、ごくたまにの平日と、週末にメールをするくらいです。電話は用のあるときしかしません。 付き合う前は、彼が誘ってデートすることもありましたが、付き合ってからは、主に私がご飯食べよう、 ときっかけは私が作ることが多いです。 腑に落ちないのは、肉体関係を持った次の週末は、彼から連絡がないことです。私から連絡すると すぐ返事はあります。 2ヶ月弱で3回関係を持ちました。 彼は職場でもプライベートでも気まぐれで、気にかけてくれることもあれば、かまってくれないことも あります。 よく彼は自分がもう年寄りだからと、年のせいにばかりするけど、気ままなのは年齢のせいだけじゃなく、 もとからそんな自己中心的なところがちょっとあるのが加齢で強くなっただけのようにも思います。 ここまでの文章を読んで、私は都合のよい女なんじゃないの?って思った方はいますか? 逆に、会ったり連絡を取り合う頻度なんて、人それぞれだから二人がそれでいいならいんじゃないの、 って思った方も、ご意見ください。 彼の気まぐれっぷりに、少々疲れています。

  • 連絡の頻度と愛情度

    こんばんは。 めっきり冷え込みますね。 27歳女性です。 私が個人的に関わる男性は、メールや電話をあまりしない人が多いなと感じています。 私に好意を持ってくれているなと感じる人でも、人にはよりますが、その日中にメールの返事をくれなかったりします。 教えて!gooでも、女性の質問で「彼が連絡をくれない」というのを頻繁に見かけます。 私は最早1、2週間彼氏から連絡来なくても平気なところまで来てしまいましたし、そんなもんだと思うことにもしていますが、逆に男性は好きな女性(片思いも両思いも)からのメールや電話を待っちゃったり、いっぱい連絡をくれるから俺のことが好きなんだという風には思わないのでしょうか? もし思うんだったら、愛情と連絡の頻度は男性の中でも比例していると思うのですが。 「連絡くれるのはいいけど、返すのはめんどいよ」ってことなんですかね? 男性の方どう思われますか? また、女性は彼から連絡がなくて不安なときには、どんな風にき気を紛らわしていますか? 教えてください。 お願いします。

  • メール、電話の頻度と気持ちの比例?

    遠距離恋愛してます。つきあって2ヶ月ちょっとくらいです。ついこの前までは仕事の合間にも電話はよくかけてくれてメールもこまめに入れてくれてた彼が、ここのところ電話もメールも全くなしです。こちらから電話をしても反応もなく、メールの返事が全くこなくなってしまいました。離れてるだけに不安がつのるのですが。。。 彼は自営業で今は決算時期で忙しいのはわかるのですが 出会った頃も忙しかったのは変わらないはずなのに… 彼にに意地を張って「私も忙しいから仕事頑張って」 なんて言ってしまったから彼なりに気を使っているのか、それともそろそろ飽きてきたのか微妙です。 「また連絡できるときにメールするよ」と 昨日のメールに書いてあったんですが(そのメールも3日ぶりくらいです) 忙しいときでもメールのひとつやふたつはできそうに思えてなりません。今までマメにメールをくれてただけに この変身ぶりが不安です。 男性の微妙な心理について知りたいです。 仕事で疲れてるときや忙しいときはメールもうざいものなのですか? 彼曰く、「メールしてるヒマがあったら早く仕事を終わらせて会いに行きたい」というのですが どこか信じ切れません。これは男性からすると本音に近いのか、ただメールが(私が)うざいだけなのか… 最悪は自然消滅に向かってるのか… ロクな考えにたどり着きません… ちなみに先月彼は携帯で8万も通話料がかかってしまったらしく、「電話は控えてメールはマメにしようね」と私から提案したのですが… 

  • メールは愛情のバロメーターじゃないけど

    メール無精な男性に質問します。 メールの頻度や返信速度と愛情は全く関係ないと考える人はデートのお誘いへの返事に2~3日要してもお互い気に病むべきじゃないと考えますか? 以前こちらで、「もしあなたが彼女にデートのお誘いメールを出して2~3日返事がなくても気になりませんか?」と質問したところ、「気になりません」との回答をいただき、そうなんだ~と驚きました。多忙かつメール嫌いな彼と気楽に付き合って行けるようにメールは単なる連絡ツールで愛情のバロメーターではないという風に認識を改めようとしている私です。 実際私もお誘いメールの返事をもらうまでに数日要して不安になったことがありますが、関係そのものに変化はありませんでした。 ただ、返事が遅い事がへっちゃらになったわけではないのです。確かに会った時のその人の行動が全てかもしれませんが、仮に相手への気持ちが冷めた場合、メールでデートのお誘いが来たら自然と返事に困って放置してしまったり、どうでもよくてうっかり忘れてしまい返事が遅くなってしまうものでは? 逆に「近いうち会わない?」なんてメールが来てそれをうれしく思うなら、よほどの事情がなければ即日OKメールを出すのが普通では?と考える私は、やっぱりまだメールを愛情のバロメーターとして振り回されている証拠でしょうか? 「あっ、メールだ。返事しなきゃ」と思いながらバタバタ仕事したり飲み会行ったりTVのサッカーに夢中になったりするうちに頭からスコンと抜ける男性のモノタスクへの理解が足りないせいもあるのでしょうか・・・。 返事が遅くてもゆったり構え、忙しいのを理由に断られるような事が複数回続いたら「おかしいな」くらいでちょうどいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 愛情冷めた?

    付き合い始めはあんなに毎日毎日メールきて ウザいくらいメールきて 電話も毎日朝晩きてたのに 付き合い半年で ちょっと疲れたと言われメールは一日三通ほどになり 電話は三日置きになりました 別れる訳じゃない ちょっとだけ距離を置きたいと言われ 電話がきても二分程度で終わらます 別れたくない私は合わせました でも彼は私に冷めたんだなと思い始めると毎日不安でどうしようもありません でも私からはメールも電話も一切するのはやめました いつもと変わらず 好きだよ 愛してるよとは言ってくれますが 不安がMAXでこちらから別れ話をしました わかったよ と言うメールが最後にきてそれから今日までの二週間連絡ありません メールの返事を催促したこともありません 逆に私がちょっと返事遅れると彼が 何かあった?と何度もメールしてきたりしてました 自分は半日放置だったりするのに 同じことで一度別れ話になった時は 別れたくないと電話がきましたが 今回は 了承のメールで終わりました 結局別れたかったのかなと 今なら思います 私からメールは何通か入れてますがスルーされました まだ好きですが 戻れる可能性はないみたいです

  • メールや電話の頻度で愛情を計ろうとするのは何故

    恋愛カテを見てると、メールや電話が少ないから私は愛されてないのか?と言う質問を見かけます。 定期的にデートして楽しい時間を過ごしていれば十分じゃないか?と思うんですが、 さらにメールや電話までしないと愛されてるか不安になるもんなんですかね…? 皆様は、メールや電話の頻度って愛情を計るバロメーターとして重要視してますか? 性別と年代を教えて頂けるとありがたいです。

  • 女性は「頻度」で愛情確認。では男性は…?

    女性は相手からのメールや電話やデートの回数の多さで、相手の愛情の度合いを感じ取ると聞きます。私も女ですが、その通りです。相手からの連絡が少なくなったり、まるっきりなくなったりすると不安でしょうがなくなり、頭の中がそのことでいっぱいになります。 では男性はどんなことで、相手の愛情を計るのでしょうか? また、どんなことがあると不安になったりするのでしょうか?

  • 付き合ったらメールの頻度が減る

    はじめまして。 先週私は片思いの男性に告白して付き合いました。 付き合う前までの約半年間はほぼ毎日メールをしていました。 しかし、付き合った途端メールの頻度も減り、私から告白しているということもあり、本当に彼が私のことを好きなのかどうか冷めてしまったのかと不安です。 付き合う前は彼からメールをくれたり、すぐに返事をくれてマメな人だったので、そんな彼に惹かれたのですが、付き合った途端に返事が遅くなりました。 本人に聞くのが一番なのも分かりますが、付き合ったばかりに、彼にこの不安な気持ちをぶつけることもまだできません。 過去レスを拝見しましたが、男性から告白をして付き合った後はメールの頻度が減ることはあると書いてありましたが、女性から告白して、男性からのメールの頻度が減ってしまうということはどうなのでしょうか? ちなみにお互い20代社会人です。体の関係はありません。 もし経験のある方いらっしゃいましたら、教えてください!

  • 男性のメール頻度

    男性はよく、メールは用事のある時にだけする、という話を聞くんですが この間付き合い始めた男性も、こちらを好きだという割に、デートに誘ったり 用事があるときにしかメールしてこないため、知り合って5ヶ月くらいですが メールの回数は数えられるほどしかしていません。 わたしは細かいところまで返事を書きますが彼は必要ないと感じればサラッとメールを止めます。(笑) なのでこちらからも誘いなどの用事があるとき以外はしていません。(返事が一言だし) なんだか一般的な男性はもっと彼女にメール(せめてつきあい始めだけでも)してる気がしたので、ちょっと不安になりました。 (実際他の私の男友達ももっとメールに気を遣ってます) もし他にも、 彼女だからといって、あまりメールしない方がいたら回答お願いします! なぜ一言しか返事をくれないのか、とか。(笑)

このQ&Aのポイント
  • TR9530でスキャンしようとしたら、コード 4,252,0が表示され、スキャンができません。
  • ただし、コピーやPCファイルからの印刷は正常に行えています。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る