• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう子いますか?)

子供の性格に悩む母親が質問:こんな女の子の性格は変われる?

killertigerの回答

回答No.1

保育園の保育士ですが… こんな子はいますか?と言われたら今までの経験からいますという答えになります。 これは性格というよりも家庭環境などの影響が生み出したものという結果になるでしょう。 同じ幼稚園だったということですが、相手の親御さんはどのような感じだったですか? 放任しすぎたりしつけが厳しすぎたりすると、このような行動が出ることもあります。 また、いわゆる多動(ADHD)などの症状であることも考えられます。 しかしながらこの文面だけでは正確なことを言うことはできませんし、質問者様の書かれる ように性格が生み出しているのかもしれません。 周りに男の子の友達しかいなかったり、兄妹関係で男の子の兄妹がいると女の子でも男の子 っぽい行動をする子はいます。女の子だから大人しいとは言い切れず、やはりこれは今まで の経験や体験が今の行動につながっているのだと思います。 相手の親御さんを責めるのではなく「今日こんなことがあったの」というように教えてあげ られませんか?家庭では大人しい子も親元を離れて見えないところではわんぱくということ もあるので、実際に親御さんはこのようなことを知らないのかもしれません。 おせっかいと思われがちですが、実際には教えてもらえてよかったというケースもあるます。 1度日頃の様子についてお話をされる機会をつくっていただけないでしょうか。 それができにくい状況であれば、学校へ連絡帳などを通じて先生などにお知らせしてあげる のも学校としては欲しい情報だと思いますし、情報はしっかりと管理してもらえます。 できるだけ早く対応してあげることが質問者様のお子様だけでなく相手の女の子を救うこと になると思いますので、気づいたところで対応してあげてください。

noname#133424
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その子のママさんは、娘さんの性格の事を良く分かってます。私も息子にした事を事細かく話してますが、それで、お母さんが話してその場では理解を示してくれるのですが、改善されません。 学校では、普段の性格をガラリと変え、猫をかぶったみたいに大人しいのです。 。幼稚園のお友達や先生も全く分からなかったそうです。 私もそのこの将来の事を考えると可哀相で何とかしてあげたいのです。 これ以上、改善されないなら連絡帳にでも学校側に伝えて対応してもらえたらと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 怒りやすい子の対処法はありますか?

    息子は、年長で、もう少しで卒園です。 幼稚園に入園してから友達になった近所の女の子友達がいます。 その子が、ちょっとの事で怒り出したり、かなりの負けず嫌いで、わがままなんです。 私の家に遊びにきた時、コップの色がピンクと決まってて・・・他の子もピンクがいいとその子が先に手を出すと激しく怒り出します。自分のものになるまで怒って周りを巻き込みます。 それ以外にも追いかけっこしてたり、競争したりしてる時でも自分がついていけなかったり、負けそうになったりした時や「見せて」と言ってすぐに見せなかった時や自分より先に行かれたり、したりする時も怒ってきます。 度が行き過ぎたりすると注意するんですが、大人をなめてるのか、「何よ!」とか「〇〇君のママが悪い!」と人のせいにしたり、聞き入れずますます収拾がつかなくなってしまいます。 だから・・・この子を怒らせるまいと息子にちょっとでも怒ってきたら、譲るようにさせてきたけど・・・そうしてしまったら、息子が他の子に対しても譲ってしまうようになってしまい、まずいと思い、やめさせました。でも、女の子の怒りやすさは相変わらずです。 小学生になったら、近所の男の子の友達が増え、その女の子と遊ばなくなることを今はただただ願っているのですが・・・今は、毎日のように遊ぶので、私のほうが精神的に疲れてきています。 こういう怒りやすい子の対処法があったら、教えてください。

  • お子さん何に似てますか?(^^)

    誰に似てるかでもいいんですが・・たとえば物とかアニメのキャラ動物など。。とっても可愛くて大好きだけどうちの子って結構○○に似てるのよね・・な~んてないですか?うちのこは(2歳の息子)顔がゴマアザラシのあかちゃんで、キャラはちょっと純真なとこもあるクレヨンしんちゃんですかね(^^;)パパはウーパールーパーに似てるとかひどいこと言うんですけど・・えなり君そっくりな赤ちゃんとかいないんですかねぇ(^^)ちょっと楽しみに待ってみたいと思いま~す。どんどん可愛い&ぶちゃ可愛自慢しちゃってくださいね~。

  • 伝言ゲームのような.....

    アニメ「クレヨンしんちゃん」でこんな話がありました ある夏の日、しんちゃんのためにみさえがビニールプールを買ってきてくれました みさえが庭にプールを設置してくれる日、 しんちゃんは友達のボーちゃんをプールに招待しました その後しんちゃんはプールの事を忘れて遊びに行ってしまいます 野原邸へむかう前に、 ボーちゃんは「しんちゃんちでプールに入らない?」とねねちゃんを誘います そしてねねちゃんは風間くんを誘い、風間くんはまさおくんを誘い、まさおくんは..... という風に話が広がっていきます 内容にもいつの間にか尾ひれがつき、 「野原邸のビニールプール」ではなく「お金持ちの子の豪邸の庭のプール」になってしまいます 最終的には野原邸に子供やその親などを含め総勢100人(?)くらいが押しかけ、 事情を知らないみさえが一人対応にてんやわんや.....というお約束の結末をむかえます 具体的な内容は違うけれど、そんなかんじの事が最近自分の身に起こりました 私はみさえの立場です 主な違いといえば、登場人物は全員大人、やりとりは口頭でなくメール、 あとはみさえ(私)はしんちゃんがぼーちゃんを誘った事は知っていた、 くらいだと思います (ぼーちゃんがねねちゃんを誘ったのは知らない) 長くなりましたが質問です: アニメではなくリアル(私に起こった)のほうの、 このトラブルを「防ぐ」方向(押しかけてしまった後の対応ではなく)でいうと、 私はどうすればよかったと思いますか? ※以下、リアルのほうの話です キャラ名やプールの部分は便宜上の表記と思っいただけると幸いです しんちゃんがボーちゃんを誘った時点で、 「他のお友達は誘わないでね」または「誘うなら3人までね」? そもそもボーちゃんを誘おうとする時点でしんちゃんを止める? また、みさえの立場的には、ビニールプール、 という時点で、どこかで誘うのをやめて欲しかった..... と思ってしまうんですがこれはゼイタクですかね? ちなみにぼーちゃんは「自分はねねちゃんしか誘っていないし、プールがビニールという点もちゃんと伝えた」 と言っています (私もその点について疑っているワケではないんですが)

  • クレヨンしんちゃんのような人の性格

    こんばんは。今回はクレヨンしんちゃん「野原しんのすけ君」のような性格の人について質問したいと思います。 私自身はどちらかと言えば新しいことに挑むことに物怖じしてしまうタイプで、「人に迷惑かけたらどうしよう」とか「失敗したらまずい」と思い込んでしまいます。 簡単に言いますと、他人から叱責を受けてしまったり、嫌な事があったりすると何でもネガティブに考えてしまいます。 ところが、クレヨンしんちゃんの場合はお気楽で超ポジティブな性格なので逆にうらやましくなることがあります。 私はいっその事クレヨンしんちゃんのようなキャラになってしまったほうが良いのでしょうか? どなたか快いアドバイスお願いします。

  • 近所のキツい子への対応

    私の友達が、先日、引越しました。 新居は、10世帯ほどが入る集合住宅で、中高生の子どもがいる世帯が中心で、下は小学生(3、4人)というところで、友達の子は2才なので、歳の近い子はいないそうです。 それでも友達の子は、人見知りもしないし、大きい子が好きなので、共用の庭で近所の子が遊んでいると、喜んで、遊ぼうと入っていくらしいのですが、ほとんどの子が、優しく遊んでくれる中、一人の2年生ぐらいの女の子がキツく当たるので、どうしたものかと相談されました。 たとえば、小学生チームが鬼ごっこをしているところに、2才の子が何となく楽しくなって、一緒に走り出すと、その女の子は、まざってないんだから走らないでと言うそうです。だから、2才のママが子どもと一緒に、交ぜてと言うと、ルールが理解できないことを、イチイチ遊びを中断して怒るのだとか。 また、なぜか2才の子にだけ、ここ(共用スペースの壁や木など)触らないで!と、執拗に言うらしいのです。 ときには、2才の子が女の子に近付くだけで、気持ちと言って逃げ回ることもあるらしいです。 かと思うと、優しくかまってくれるときもあるらしく。。 キツく当りだすと、他の子たちが、小さいんだから仕方ないじゃん、とか、止めなよと庇ってくれるらしいのですが、それで空気がおかしくなるので、2才のママはどうしたものかと悩んでいるそうです。 私は、女の子のことはあまり気にせず、遊ばせていいと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 女の子にも仲良くしてもらうのがベストでしょうが、難しい子もいますしね…。 何か、こういう子にはこうというコツありますか?

  • 姉の子は大人しい。うちの子を変人扱いする事について

    姉の息子はもう小学生ですが 大人しくて、手がかからない子でした。 保育園にずっと行ってたので、親がいなくても平気な子でした。 うちの息子達は(4歳、2歳)すごいやんちゃで 夜泣きはするし、癇癪持ちだし 比べれば手がかかります。 保育園に行っていないせいもあって、いつも親がいないとダメな子達です。 姉の友達の息子でいきなりキれる子がいて 病院に通っているそうです。 うちの息子もそうなると言ってきます。 よく幼稚園に入れたね~とか色々言ってきます。 そのたびに腹が立つのですが 性格なんだからしょうがないと思います。 もちろんしつけもあるでしょうが。 姉とは仲良しなので ○腹が立たない気持ちの持ち方。 大人しい子がいい子と限らないと思います。 ○なんて言い返したらもう言わないでいてくれますか?

  • 意地悪をする子の対応はどうしたらいいのでしょうか?

    意地悪をする子の対応はどうしたらいいのでしょうか? 小1の男の子の母です。 今年から小学校に入学して同じ幼稚園からは1人も 同じ学校へ行く子がいず心配もありましたが 学校ではお友達もでき楽しいと言って通っています。 が…、近所に住んでる子に仲間外れにされてしまいます。 その子Aちゃん(同じクラス)とは地域の子供会も一緒で 4月から行事の度にずっと仲間はずれ的な行為が続きましたが 最近は私も息子もあまり気にせず学校では仲の良いお友達もいるので と割り切っていたのです。 でも、今週に入りよく遊ぶ近所の男の子と帰りがけに遊ぶ話をしていたら 割って入って来て『〇〇(息子)とは遊ぶな!!〇〇は誘わないで遊ぼう』 と言われたそうです。 帰って来てから様子がおかしく何かあったのか聞きましたが 『何もない!!』と強く言われ何も言わずそれでもやはりいつもと 様子が全然違ったので夜寝る前に聞いてみるとその時のことを話してくれました。 とても悲しい思いをしたと言う息子を可哀想に思いなんとかしてあげたいと思いながらも 子供同士のことにあまり親が口をだしても良くないかなというのもあり 息子の話を聞いてあげて息子もすっきりしたようで何事も無かったように 楽しく学校に通っていたのですが、昨日の夕方に電話があり私がとると 近所の男の子で後ろでは女の子の笑い声が聞こえました。 『何かな?』と聞いてみると『明日、Aちゃんたちと一緒に遊べる?』と聞かれました。 先日、あんなことがあったけれど一緒に遊んでくれる気になってくれたのかな?と思い 息子に遊べるかって〇〇君からと電話をかわると息子は『うん。遊べるよ。…うん…うん』と 私は会話が気になったのでスピーカー機能にして聞いていると遊べるか誘い遊べるよ言うと 『あ~やっぱり遊べない。Aちゃんたちとだけで遊ぶから。じゃっ!そういうこと!! ガチャッ』 と、電話が切れました。 息子は泣きはしないもののとても悲しそうな顔になり 見ている私も辛くなりました…。 そして、遊べるか誘い遊べると答えるとやっぱり遊べないと答え 後ろではクスクス笑う声が聞こえるあの電話はとても陰湿で酷いと思いました。 今どきの1年生はこんな意地悪なことをするのかと正直かなり驚きました。 学校では仲良しのお友達もいるので気にしなければいいと思っていましたが 家の方角が一緒の子は意地悪な子で学校帰りに仲間はずれにされ 挙句に電話までしてきて人の気持ちをもてあそぶような行為に 私もそろそろ黙ってられない状態です。 このような意地悪をする子に親としてどういう対応をしたらいいのでしょうか? Aちゃんの親に直接されてることを言うのはいき過ぎでしょうか? 先生に話してみるのもありでしょうか? 今まで(幼稚園時代)はまわりにこんな子はいなかったし 息子もお友達とも仲良く遊ぶ子で問題もなかったので とても困惑しています…。 学校のお友達の親御さんからは会うととても仲良くしてもらってると お礼を言われたり息子のことが好きでいつも色々話してくれると言われるので 学校での問題はなさそうなのですが、Aちゃんも同じクラスなので このままだとクラスでも何かあるようになるのでは?という不安もあります。 何かいいアドバイスなどあればお願い致しますm(__)m

  • 男の子の方が面倒見いいのかな?

    先日地域のこどもセンターに1歳の息子を連れて行った時の事。 息子が小学生の男の子達がやっているボール遊びに興味をもって近寄って行ったのですが、その子たちは嫌がりもせず『あぶないよ~』『ちっちゃくてかわいいね~』『うちにも赤ちゃんいるけどこの子の方がかわいい』とか息子や私に対して話しかけてくれました。 その時以外でも、積み木遊びをしている小学生の男の子の所に息子がジャマに入ったので私が謝ると、『大丈夫だよ』『積み木おもしろい?』とかやっぱり優しく対応してくれるのです。 でも女の子の場合、遊びをじゃまされると無言で息子を拒否するような感じで、私は今まで女の子の方が面倒見いいとおもってたので、おもしろいな~と思いました。 同じマンションの子達もそうで、幼稚園児や小学生の男の子は息子と積極的に遊んでくれるのに、女の子は息子を気にしてはいるようなのですが話し掛けてきたりはしません。 もちろん男の子でも無反応の子はいるのですけどね。兄弟のいる子はやっぱり小さい子に優しく接するのかしら? あと女の子でも2~3歳くらいの子は逆に男の子より愛想いいような気がするんですけど、小学生くらいになると女の子は友達どうしで固まってしまうのかなあ。 みなさんこういう経験をしたことはありませんか?また、実際にお子さんをお持ちの方、こういうシーンでのお子さんの出方はどうですか? 興味があるので皆さんの体験談をお聞かせいただければと思います。

  • 悪い子に見られる

    3歳の息子の母親です。 園に通っていますが、先生から大変な子ですね~と言われています。 かんしゃくがすごく、頑固で不器用な性格ですが、優しくて純粋な子だと私は思っています。 こんな性格なので、園などでどうしてもトラブルになるとうちの子が悪くなってしまう様な気がします。 傷付きやすい性格でもあるので心配です。 見守るしかないのでしょうか?

  • 年賀状のフリーダウンロード(アニメ)

    我家には小学4年の男の子と小学6年の女の子がいます。 今年の年賀状は「ドラえもん」とか「ワンピース」「クレヨンしんちゃん」等アニメのデザインの年賀状のダウンロードにチャレンジしてみたいと思います。が、アドレスがわかりません。 どうか、教えて下さい。 上記のものでなくても、「こんなのもあるよ!」とういうアドレスも教えて下さい。 お願いします!!