• 締切済み

弟の彼女が精神病

noname#140320の回答

noname#140320
noname#140320
回答No.5

従兄弟の息子嫁が 精神病…どんな病かは 聞いてないんですが 今 従兄弟夫婦が 孫の面倒を 見てます。 お嫁さんは 子供を置いて 実家に帰ってて 子育てできないみたいです 従兄弟の息子は 病気を知ってて 結婚してるので 離婚したくても お嫁さんの実家が 理解してほしい…離婚はしないでと 懇願され 別居のまま。 とにかく 家事も何にもしない できない?みたいで 怒ると 壁に向かって 一日中 泣いて 子供もほったらかしみたいですよ。 結婚しても 子供を持たず 奥様の面倒を見る覚悟か お金を持ち 家政婦さん雇うか 余裕がないと 無理じゃないですか? 病にもよるとは 思いますけど。

関連するQ&A

  • 弟を離婚させるにはどうすればよいですか

    子持の未婚の女性とできちゃった結婚した弟がいます。 結婚して一年半くらいになるのですが、 弟の給料は、家族が5人居ても生活できるだけの給料を貰っていますが、 その女性が子供のご飯等を外食ですませてしまう等金銭感覚がないために 未だに、生活が安定せず金銭的援助を私の両親が行っています。 日常生活においてもその女性は、自分の体調が悪いということを理由に自分の子供の面倒をみず、 弟が仕事から帰ってきたら、自分で晩御飯を作って子供たちに食べさせています。 先日、弟もその生活に限界を感じたようで、離婚すると訴えてきました。 しかし、女性側の両親より子供のために離婚を思いとどまれと訴えられ、 離婚する事をやめてしまいました。 今は、前向きに生活をやり直すように気持ちが向いているのですが、 疲れ果てた弟の顔と両親の悲しそうな顔をみて、 私は、弟は離婚して自分の子供を引き取って生活するという形をとった方が、 血のつながっていない子供にはかわいそうですが、 子供と弟のためになると思っています。 今子供達の為にと、前向きに結婚生活を送ることを考えている弟を 離婚するように説得するにはどうすればよいでしょうか?

  • この弟がいるというだけで、人生重く感じます

    弟は障害者で今は精神病でもあり、大量の(多分10種類以上)の薬を毎日3回飲んでいます。 25歳を越えた大人なのに、本当に子供です。親も悪いと思います。 きちんと子育てが出来なかった結果です。 今、仕事もせず、いわゆるニートです。仕事をしてもすぐにやめてきます。何が嫌なのかわかりません。 本人には凄く辛い事なのかもしれませんが。 家にいる時は大抵イライラしています、普通に会話が出来ません。 けんかになります。自分勝手で我侭です。 自分は人の事を色々言うくせに、ゴミを落とした弟に「捨てて」って注意したら、 『あ~気がついたら捨てとくわぁ』と馬鹿にしたように言います。 こんな弟がまともに社会生活が出来るとは思えません、今は両親がいるからいいけれど、両親がいなくなれば弟はもっと苦しむはずです。 その事を何度も親に言っていますが、正直親もなす術が無いようで変わりません。 正直、弟のせいで、人生にも余り希望を持てませんし、何より結婚して子供を生みたいという気持ちに全くなれません。 子供は欲しくありません、子供を愛せる自信がありませんし、育てられる自信がありません。弟の様な障害者が生まれたら…とか色々考えてしまって。 子供を生まないという事で、結婚がダメになった事もありました。 今お付き合いしている人はいませんが、もう結婚は無理なんじゃないかなと思っています。 いずれ両親がいなくなり、この世に家族が弟だけになった時の事を考えると気が重いです。 面倒を見る気は一切ありません、冷たいようですが、私には私の人生があるからです。 けれど、この気分の重さというか、憂鬱さは日に日に増すばかりです。 できれば、今からでも、弟に更正してもらい、自立した人生を歩んで行ってほしいのですが、もう無理なんでしょうか・・・どうしたら弟は自立できるのでしょうか。

  • 鬱病の弟がいなくなりました。

    この前弟が手紙を残し、いなくなりました。手紙は家に置かれてなく、郵送できました。  両親はすでに他界し、弟は一人暮らしでした。 私は結婚しています。私の弟は鬱病で手首をきったこともあります。  手紙には、色々書いてありましたが、これが最後の迷惑です・・・とかいてありました。  姉として、出来ることはすべてやった・・・とはいいきれません。私も子供がいて自分の生活を優先してきました。 警察の方へは届出を出しました。  死のうと思って家を出たのでしょうか?いなくなって10日くらいたちます。携帯もおいて出ています。  毎日心配と後悔とで、どうしてよいかわかりません。 今、私に出来ること何かありますか?教えてください。

  • 弟を精神科に受診させるべきか悩んでいます

    弟(18歳)のことで悩んでいます。私は22歳の男で学生です。 弟は高校を中退し、声優の養成所に週1回通っています。 何も無い日はアルバイトをしているのですが、中々定着しません。 最近新しい所に移ったのですが、それでも「行きたくない」とこぼしていました。 先ほど話をしたところ、「もう何をしたら良いのかわからない。全部0にして少し考えたい。死にたいと思うこともある」言い出してびっくりしてしまいました。自分でも「サボり癖が付いちゃったのかな?この先がすごく不安だ」とかなり弱気になっています。 今まではただ単にいい職場に巡り合えなかっただけかと思いましたが、 精神的に病んでいるのではないかと思うようになりました。 そこで弟を精神科に受診させようかと思い、両親にも話そうと思います。 皆さんは弟を精神科に受診させるほうが良いと思いますでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 統合失調の弟の面倒?

    私の弟は、30代で統合失調になりました。結婚して、数年?たって症状が出始めたと聞いています。 ずっと、両親が年金で面倒を見てきました。母は、すでに他界しており、父も先月他界しました。 両親の建てた家に、弟夫婦と子供の3人で暮らしています。当然、遺産相続の問題で話し合っています。 専門家にお願いして相続の話し合いをしました。 弟は、持家以外に、借家を相続することになりました。これから先、収入が少ない弟のために多く遺産を渡すことにしました。 当然、これからは、自分たちの責任で、生活していくのが当たり前だと思います。ところが、弟の嫁は、今まで親の援助があったのだから、当然、姉の私からもお金の援助が得られると考えており、何かにつけてお金の話をしてきます。 かなり困っています。嫁は、正社員で働いていますが、中学生の娘がかわいそうだと、残業をしません。 私自身、病気の子供を抱えており、リスクを背負っているのはお互いさまと思います。この場合、私は、弟の面倒を見なければならないのでしょうか? 土地や家屋、借家、預貯金もある状態で、お金の話をしてくるのはいかがなものでしょうか?

  • 弟が亡くなる

    まじめな質問です。10年前に夫と知り合い結婚したときに主人の弟さんが高校生で事故で亡くなっていることを知りました。結婚して子供を2人授かりましたが下の子供を病気で亡くしました。先日、実の弟がまだ30代だというのに病気で急死し落胆している私を子供が見て「ママもパパも私もみんな弟が死んじゃったね」と言われビックリしてしまいました。もちろん偶然ですがこんなことがあるのでしょうか?主人の父親も数年前に亡くなっていて、義理母は両親、夫、息子、孫を亡くし、私も、私の母まで逆縁で子供を亡くしました。以前、霊能者に見てもらいましたが、何の心配も要らない、貴方は子供夫の健康それだけを考え生活しなさいといわれました。家族に降りかかる不幸をどう考えたらよいのか悩んでいます。

  • 精神安定剤について

    私は今まで精神的な事には無縁だった為、 アドバイス頂けたらと思いきました。 精神安定剤と睡眠薬を服用している彼女がおり、 それについてアドバイスいただけたらと思います。 1.精神安定剤を一度に6錠飲む事はありえますか? 2.精神安定剤を服用している人から、薬を取り上げるとどのような影響がありますか? 3.一人でいるよりも誰かといる方が安心できますか? 4.心配ですので病院に一緒に行き、病名等詳しく話を聞きたいのですが、  結婚はしていませんので一応他人です。それでも詳しい話を教えて頂けるものでしょうか? 5.薬がなくても生活できるようになるには、相当難しいのでしょうか? 質問だけは失礼ですので、以下に詳しく記載致します。 私自身は問題はないのですが、 私の彼女が精神安定剤と睡眠薬を服用しています。 付き合い自体はそこそこの期間がありますので薬を服用していた事も知っていましたが、 最近、一緒に住むようになり彼女の薬について心配な事がでてきました。 私自身が全く無知な為、彼女任せというか 彼女の言う事を鵜呑みにして自由にさせていますが、 どうやら、副作用があるようで、薬を飲んだ翌日は 頭がフラフラしたりボーっとしたりするようなのです。 また、彼女に薬はどのぐらい飲むものなの?と聞くと 精神安定剤を6錠飲んだ、と言われました。 6錠と聞くと、普通の風邪薬でも有り得ない量だと思いますが、 そういうものでしょうか? 薬は毎日飲んでいるわけではなく、 気持ちが沈んでいる時に飲んでいますので、 今は2・3日に一回ぐらいの頻度です。 以前一人暮らしをしていた時は毎日飲んでいたそうです。 一人で居るよりも誰かと居る方が精神的に安定できるものでしょうか? どなたか詳しい方おりましたら、ご返信頂けますと幸いです。

  • 弟が身体障害者であること

    長文失礼します。 私は25歳で身体障害者の弟と健常者の妹がいます。3ヶ月前まで働いていたのですが、お付き合いしていた上司の彼が浮気したこと、また弟のことで結婚は無理だと言われたことで精神的に病み退社しました。 結婚しようと話しており、お互いに両親や家族にも挨拶済みでした。お付き合い当初から弟の障害のことは伝えていたのに、裏切られた気持ちから彼への憎しみや、弟さえいなければと思ったり、自分が嫌な人間になっていきます。 親ではないのに一生弟と向き合っていかなければいかない現実が、苦しくて仕方ありません。死ぬまであと何十年と一緒…。そして一生懸命働いたお金も将来は介護の為に使うと思っただけで、働く気になれません。 精神科には行っていません。 薬は飲みたくなく、頑張って明るく考える努力もしました。しかし最近は吐き気と異常な眠気と食欲があります。 妹はまだ学生で将来は家を出ていくらしいです。両親に相談しても楽天的すぎて、まともな話しはできません。姉のくせに酷いことを言うなと叱られます。そのくせ両親もお互いに弟の面倒を押し付けあっているときもあります。弟は脳は正常なので、たぶん気付いていて周りに気をつかっています。そうゆう場面を見ると心が痛みます…。 周りの友人が普通に結婚して、子どもを産んで、幸せに暮らしているのが羨ましいです。 私は長女として弟の面倒を見るべきですか? 女としての幸せは諦めるべきですか? 病院へ行くべきですか? 今後どうしていくべきでしょう…

  • 弟の精神的病について

    私の弟は、精神的な病気になっていると感じます。 まだ病院へは行ったことがなく、本人もその必要はないと言っています。 弟は、24歳で、大学生です。浪人と留年の経験があり、現在は大学4年。 就職をし、お金を稼ぎたいと言っていますが、ことごとく面接や書類で落ちています。 私の両親は大変厳しいしつけをすることがあり、しかも弟は長男ともあって、小さい頃からプレッシャーを掛けられ、また自分のしたいこと、やりたいことはことごとく否定され、父親の理想を押し付けられてきました。 また、高校時代には、友人関係もあまりよくなかったようです。(詳しくは知りません。) しかし、下記症状があり、私は彼が精神病の治療が必要なのではないかと思っています。 ・突然、奇妙な表情をする。 ・夜中、暑いといって冬なのに裸になって窓を開ける。 ・私に向かって、「○○(私は)、地球をセーブしている」と言ってくる。 ・会話の途中で突然大きな声を出す。 ・私達が冷静に話しをしようとすると応対はする。 ・夜中叫んでいたことがあったが、やめるように言うと、その行動は無くなった。 ・「人はそれぞれ、人は理解し合えない。」と頻繁に言う。 病院へ行ったほうがいいのか、その場合どうやって連れて行くのか(本人が拒否している)、彼とどのようなコミュニケーションをとればいいのか、アドバイスお願いします。 また、病名が分かれば、それも教えて頂きたいです。

  • 精神障害の弟が憎く憎くてたまらない(長文です)

    我が家には30過ぎの弟がおり、7~8年前にうつ病とパニック障害と診断されています。 私は弟が憎くて早く死ねばいいと思ってしまっています。 理由は、弟は自分がこうなったのは厳しく育てた親のせいだと言い、やりたい放題だから。 ・毎日おこづかいを母親にせびる ・月に数回のアルバイトで稼いだお金は自分のお酒とタバコで消える ・お金に困って家のものや、親の時計などを、勝手に質にいれ飲み代にした事が何度もある ・親の身分証明書?を使いサラ金に手を出していた (親が代わりに返しましたが) それ以外にも色々あります。 しかも弟は医者からもらった薬を量を守らずに大量に飲みます。薬物中毒とも言われたみたいです。それでも強い精神薬とアルコールを毎日飲んでいます。 よく彼の部屋の床に吐いたあとがあります。母親がたまに掃除をしているみたいですが部屋は薬のからと嘔吐物…まるでゴミ屋敷) やはり薬とアルコールを併用してるからでしょうか。 色々病院を変えたり、数ヶ月ほど精神病院に入院させたりしましが、入院費が高かった事と全く良くならなかったのと本人の強い意思で両親が退院させました。 昔は可愛い弟が大好きでした。自分は病気だからと親に甘えている弟と、日々疲れはてている両親を見ると、1日でも早く死ねばいいと考えてしまいます。 1度私の怒りが限界に達して、弟の服をビリビリに破いてしまいました。母親がとても悲しそうにしていました。弟はショックをうけ2、3日帰ってきませんでした。 私は日中仕事をしていますが弟の顔や声を聞くだけでイライラするので家のなかでなるべく会わないようにしています。 両親が死んだあと、弟の事お願いねと言われていますが、絶対にイヤです。彼がいたら自分は精神障害者だからと開き直られ一生お金をせびられ、私のこれから人生がメチャクチャになるような気がします。 弟のせいでみんなが不幸です。我が家の癌だと日々思います。 私がただ我慢すればいいんでしょうか?酷い姉だとはわかっています。 でも家族みんなが精神を病みそうです。 ちなみに彼のレベル?だと障害者年金は貰えないそうです。