• ベストアンサー

バラの剪定のしかたを教えてください。

去年の冬前に植えて、今つぼみがたくさんついています。 片寄って成長していて、倒れてしまいそうです。 今は棒で支えています。 全体的に茂っているときのやり方は調べてみてわかりますが、 片寄っている場合に、どういう基準で剪定をしていけばいいかわかりません。 どうしたらいいでしょうか? ちいさなつぼみもあるので、大きいものを残して小さいのを落としたほうがいいですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 313245
  • ベストアンサー率62% (197/313)
回答No.1

鉢植えですか?地植えですか? 鉢植えの場合は確かに、花が開いたら重みで倒れてしまいそうですね。 何本かの枝は蕾が開きかけてきたら早めに切り花にして重さを調整するといいですよ。 剪定の際、枝が茂っていない側では芽の5mmぐらい上を伸ばしたい方向 (今枝がない方向)が高くなるよう斜めに切ってください。 斜めに切ると、切った向きに新芽が伸びてゆきます。 傾いている側の芽は芽の2cmぐらい上をまっすぐ切ります。 園芸所には斜めに切るように書いてありますが、まっすぐ切っても新芽が 上がらないことはありません。まっすぐ切るとまっすぐ上にあがります。 (ただし、芽からの距離が短いと斜めに上がることもあります。) 園芸所の指示どおりに外芽を選んで斜めに切るとよけい傾いちゃいます^^; いずれの枝もちょっと低めの(今の高さの2分の1ぐらいの)位置で芽を 選ぶとよいでしょう。 ※ガートルード・ジーキルやグラハム・トーマスのように、あまり短く  切ると秋に咲かないバラもあるので注意。 シュートは太陽の方向に成長してゆくので、片側が壁や樹木などで日陰になる 場所では1日中日が当たる場所に比べて偏って成長する場合が多いです。 鉢植えなら、たまに回転させてやればまんべんなく全方向に繁ります。 ちいさな蕾と言うのは細いシュートの先についた蕾でしょうか? これはシュートごと根元からとってOKです。 HTの副蕾の場合は豆粒ぐらいになったら摘み取りましょう。 フロリバンダ場合は育った蕾から順に咲くのでそのままでいいです。 (花房が重くなりすぎないよう花がら摘みを早めに行います)

skullfish8
質問者

お礼

ひとまずそのとおりにやってみました! ちなみに、オフェリアです。 もし失敗してへんな育ち方をしても、勉強だと思うことにします。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塩害でやられたバラの剪定と植え替え

    ミニバラについて教えて下さい。 先日の台風で一本は全ての葉が枯れ落ち、一本は葉が黄色くなり蕾も 蕾のまま咲くことはなく、一本は半分の葉が枯れ落ちて蕾のままの状態です。 また一本は鉢ごと風に飛ばされ、鉢が割れ、鉢から外に放り出された形に なっていました。 完全に葉が落ちてしまったミニバラは10センチほど剪定してしまいました。 他は枯れた花、蕾、葉を取り去って3センチほど刈り込みました。 鉢から放り出されたバラはそのまま根を崩さないように 別の鉢に入れました。(特に肥料等は施していません) 3センチ刈り込みしたバラも今ひとつ元気がありませんが、 別の鉢に入れ替えたバラはつる系のバラでからませてある棒が 無くなっていたので今はからませていないせいか、葉が黄色く なってきています。 このバラたちに今出来るベストなことはなんでしょうか? どうしたらいいのか教えて下さい。 またこの時期に鉢から土に受け替えたりするのは無謀でしょうか? ツル系のバラは今、なにかにからませてあげた方がいいのでしょうか? それとも高いところにおいて垂れ下がらせておいて、冬に土に植え替え 支柱を立てて誘引させた方がいいのでしょうか?

  • バラの剪定について

    バラ初心者です。 一昨年の冬頃から植えた何種類かのバラについて、今年から剪定、誘引しようと考えていました。 剪定の適期が1月とのことで、作業を開始したいのですが、全てのバラの葉が落葉せず残っています。 インターネットなどで見る画像はほとんどが落葉して枝だけを誘引、剪定してあるので、葉が残った状態で剪定してもいいのでしょうか。 葉は落としてしまった方がいいのでしょうか。 今、剪定しようと思っているバラは、ピエール・ドゥ・ロンサール、アンジェラ、つるミミエデン、キングローズです。 それと、2月に剪定しても大丈夫ですか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • バラの樹形が乱れて困っています。

     庭のクィーンオブスウェーデンが冬に全く剪定していなかったため、全ての枝からつぼみが出ていて、日当たりのよい方向へ向かって伸びてしまい樹形が乱れてしまいました。  いまから剪定して整えても大丈夫でしょうか、またどのように剪定すればよいでしょうか。

  • バラの剪定について

    梅雨の時期に、バラの株の根本から太い枝が伸びてきました。バラを育てたことがないので、なんだろうと思っていたらあっという間に3m近くまで枝が伸び、結局そのままにしています。 その枝は花が咲くこともなく、今に至っています。今は、枝の先が5つくらいに別れています。直径が2cmくらいの枝で、1.5mあたりの高さのところで、鉛筆くらいの太さの枝が2本程度出ています。このバラの株の中では一番太い枝です。 いろいろ調べたのですが、1月頃剪定をすればよいということですが、この伸びきってしまった太い枝は、どの程度の高さで切ればよいのでしょうか? もっと早く剪定をするべき枝だったようですが、既に手遅れなので、1月に剪定をして大丈夫でしょうか。 ちなみに、品種は、わかりません。引っ越した家に咲いていたので、なんとなく育てているだけです。 ツルバラではないと思います。この枝以外は、大体2mくらいの高さです。また、現在つぼみが5つ程度ついています。四季咲き? すみませんがどなたか回答をお願いします。

  • 延びてしまったバラの剪定

    バラのアーチを作りたいと、何の知識も無く10年以上前にバラの苗を購入しました、つるバラでは無く、普通のバラでしたので、その要望はあきらめているのですが、少しでも背を高くしようと剪定を高い位置で繰り返したものですから、根元から1mを超えた部分からしか新芽が出て来なくなり、花も2mを超える位置にしか咲きません。 地面から一枝、60cm程の位置から枝分かれ、枝分かれしたものから40cm程でまた枝分かれ、その当たりから新芽が出始め密集しています。 そこで質問なのですが、バラをきれいな姿に戻してあげるために、根元に近いところで切ってしまって、下のほうから枝を出す様に改良したいのですが、切ってしまっても大丈夫でしょうか?結婚記念に購入し、毎年きれいな花を咲かせてくれるので、枯らせたくはありません。今は剪定の季節ではなく、蕾もたくさんつけてますが、それ故その枝ぶりを見るたびにため息が出ます。 どうぞご回答の程よろしくお願い致します。

  • バラの剪定

    バラの剪定方法を教えてください。 25年前にプレゼントされた一季咲きのもので、今度引越しでマンションに移ることになり、コンテナに移してもっていきたいと思っています。地面から150cmほどまで大きくなっています。新しい枝が地面から55cmのところから出てきているのですが、剪定を行う場合はこの枝を残したほうがいいのでしょうか?何冊か本を読んだのですが、強剪定を行ってはいけないと書いてあるものや、良いと書いてあるものや内容がまちまちで・・・。 地面に近いところは茶色くかれたようになってしまっているので、このまま花が咲かなかったらと不安です。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • クレマチス1番花後の剪定について

    ヴィチセラ系ユスタを育てています。 雪の降る地域です。 去年購入し冬はしっかり剪定したので、枝もたくさん増え今年6月頭からたくさん咲きました。 1番花が終わったら剪定、というのはわかるんですが、これは「全部咲き終わってもう花が咲いてない」状態のことですか? 剪定時期を見計らっているのですが、満開のの頃に比べてまだ1、2割咲いています(花は小さくなってます)。 つぼみも小さいのがポツポツと出てきます。 「1番花が終わったら剪定」というのは、おおよそ勢いがなくなったら、という意味か、花が全部なくなったら、という意味か、どちらでしょうか。 色々調べてもその辺出てきません。 ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • シダ植物の剪定の仕方

    鉢植えのシダ植物類(タマシダやツデ等)の葉先(わらびみたいな部分)のみが傷んだ場合、成長点の葉先を剪定しても枝や他の葉は成長しますか? 葉や枝のほとんどが傷んだ場合は根元から剪定していますが、葉先のみ黒く傷んでいる場合は先のみ剪定しています。 シダ類の剪定の仕方は合っていますでしょうか? 実際に育てて剪定している方や専門家の方からの意見をお聞きしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ドラセナ・サンデリアーナを剪定したら枯れそう

     ドラセナ・サンデリアーナが伸び放題になり、形が悪くなったので、 一週間前に上の茎の部分で剪定しました。 葉の量は剪定する前の全体で5分の1程度になりました。 具体的には茎が16本あるのですが、8本は上に葉が一枚もない状態 4本は上に葉が3枚程度、残り4本は葉が6枚程度状態になりました。  すると、日がたつごとに少しずつ葉が先のほうから茶色くしだして丸まり、 茎も茶色っぽくなってきてしまいました。今では、全体的に茶色に なっている葉が半分以上あり、今すぐ処置をしないとこのまま枯れて しまいそうで、すごく心配です。これはやはり枯れ始めているので しょうか?剪定する時期が悪かったのですか?今後の改善方法はどう すればよろしいのでしょうか?わかる方どなたか教えていただきたく よろしくお願いいたします。  剪定する前までは順調に成長していたので、茶色くなりだしたのは 剪定の影響だと思います。水は冬なのであまりやらないようにし、 蓄熱暖房機のある室内で育てているので、24時間16℃前後あり ます。  親からのもらい物でどうしても枯らしたくないので、よろしくお願い いたします。

  • 紫陽花の剪定はいつがいいのでしょうか?

    庭の紫陽花が成長が早くて、毎年枝を切ります。 去年も大きくなったので、花が枯れて終わった時期に枝を短く切りました。 ところが今年は葉だけはいつものようにぐんぐん成長して大きな木になりましたが花が一輪もつきません。 剪定した時期が悪かったのだと思いますが、実際のところ紫陽花はいつ剪定したら翌年も花をつけるのでしょうか。 毎年剪定をしますが、特にいつと決めているわけではありませんし、今まで剪定した翌年は花をつけていたと思います。。