• 締切済み

浮気のトラウマ

gw100510の回答

  • gw100510
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私も同じようなことを経験したので、つらいお気持ち、とてもよくわかります。 完全に信じられるようになるまで、時間がかかりました。 信じられるようになったきっかけは、 私が病気になり、静かに献身的に看病してくれた時です。 病気中、いろいろ考えて、もう旦那のことを疑うのはやめよう、と思いました。 疑う自分に、また傷ついてしまうからです。 浮気は、king73さんのせいではなく、旦那さんが心に隙間をかかえて してしまったせいだと思います。 旦那さんのおっしゃるように、不貞はなかったと思いますよ! 旦那さんにとって、一番大切なのはking73さんですが、 逆に、自分が一番想われているのか、感じられなくなって、 つい自分を認めてくれる人に走ってしまったのだと思います。 旦那さんは仕事のストレスは多くないでしょうか。 そのストレスのはけ口は、大事な家庭ではなく、他のところや、方法にあるのです。 それがたまたま、浮気だっただけで、こんなにking73さんのことを 傷つけると思わなかったと思います。また、旦那さんにとってもトラウマとなっているはずです。 信用できるようになるまで、時間がかかりますし、ふとした瞬間に えらいいきおいで責めてしまいたくなりますが、 そこは静かに、「今思い出して、つらくなった」と 正直に言っていいと思います。そう言った時の相手の受け答えで、傷は癒えていくと思います。 今の傷は、怒りよりも、不安や悲しみの傷なので、 旦那さんのことを責めているのではない、ということを前置きしてあげてください。 きっと旦那さんもわかってくれると思います。

king73
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 同じ思いをされたんですね(>_<)乗り越えられていると聞いて、自分もいつかは過去になると思い、少しほっとしました。 仕事のストレス… あるかもしれないです。 発覚当初は、私も里帰りをしていて、主人も仕事→家→仕事の繰り返しで心も疲れてたんだと思います。 冷静になればそう思えるんですが、ふと思い出した時は『やっぱり許せない』と一番に思ってしまって…日々その繰り返しです…(:_;) でも回答者様のように乗り越えているご夫婦もいるので、私も頑張りたいですm(__)m

関連するQ&A

  • トラウマからの気分転換

    3ヶ月前に主人の浮気が発覚し、今は再構築中です。 発覚後はかなりのショックを受けて、食事も出来ず、寝ようにも寝れず、気付けば体重は30kg台になり顔中吹き出物だらけでした。 この1ヶ月はだいぶ落ち着いてきて、主人ともまともに会話が出来る様になりました。 しかし、一日のうちに数回主人の浮気を知った時の感情に襲われます。(フラッシュバック?) きっかけは様々です。発覚したくらいの時間帯だったり…洗濯中、主人のパンツを干すときだったり… その瞬間にいろいろな思いが頭を駆け巡り…本当はあの時も女と会ってたんじゃないか?とか… よくよく考えたら無意味な被害妄想なんですが、その瞬間が苦しくてたまりません。 主人に八つ当たりしてしまいそうになります。 でも、主人とは再構築中なので、主人の前ではこの浮気の話題は一切だしたくありません…(>_<) どうにかこのトラウマ?フラッシュバック?の瞬間を回避する良い方法はありませんか?m(__)m

  • 再構築中ですが…

    主人の浮気が発覚して1年が過ぎました。 今は仲がいいと思います。 月に一度は二人で飲みに行ったりもします。 夫婦生活も浮気発覚前より増えたように思います。 しかし、最近浮気発覚時のフラッシュバックや、やっぱり許せないと言う感情にかられたり、一番は何かにつけて疑ってしまう自分がいます。いつもの帰宅時間より連絡もなく30分遅かったり…大概は連絡がないんですが、突然「すこし遅くなりそう」なんてメールが来ると逆に疑ってしまったり…とにかく自分でも嫌になるほどエンドレスで疑いの妄想を広げてしまいます。見えない事を疑っても仕方ないとは頭ではわかっていますが、心がついていきません。 不安を口にしたり、疑っていることを主人に告げると、絶対喧嘩になるので、それしないように…と笑顔で頑張るんですが、心が折れそうです。 再構築中の方々はどのような心持ちで頑張っていらっしゃいますか??

  • 浮気を疑われる

    はじめて質問します。 多少感情的になっているので言葉が足りない部分もあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。 結婚して12年。主人、私ともに30代前半で子供もいます。 今まで仲良く(自分ではそう思っていますが夫婦喧嘩もしてきました)してきたのですが、主人に浮気を疑われました。 過去に数回疑われたことはあるのですが、そのときは冗談半分のような感じでしたが 今回は携帯を取り上げられました。 私は23歳のときにパニック障害になってしまって、それ以来発作が怖いのでいつでも誰かと連絡がとれる様に肌身離さず携帯を持っています。 ずっと持っているのも今にはじまったことではないのに取り上げられたことで不安なのと主人への不信感でいっぱいです。 浮気をしていると疑われる行動をしたのは悪いと思っていますが、私は身に覚えもありません。 なので、疑われたことがとても悲しいので疑われてつい感情的になってしまいました。。 感情的になるのが一番あやしいと言っており、主人に潔白だと言っても聞く耳を持っておらず『行動がおかしい』『白状しろ』だとか『1回だけなら許す』とか言っていますが・・・私が白状しないために(浮気をしていないので白状も何もありませんが)もし浮気してたらボコボコにすると言っており、今までの優しい主人ではなく怖いです。 お酒を飲んでいるせいもあるのと、TVの影響もあるのかわかりませんが(浮気調査の番組がありました)私からすれば主人の方がおかしいように思えます。 主人は過去に飲み屋の女の子と連絡をとっていましたが(いけないことですが・・・私が携帯を見て発覚)本人が何もないというのであまり問い詰めませんでした。 それ以来どうなっているかはわかりませんが、信じているのと見てもいいことはないので見ていません。 携帯は3日間主人が預かると言っています。 それは良いのですが、私が潔白だったら土下座をしてあやまるといっています しかし、そんなことよりもなぜわかってくれないのか、私が潔白だとわかれば土下座して済むのかと考えるところでもあります。 なんだか、どうしていいのかわからず質問してしまいましたが潔白だとわかってもらえて自分の気持ち的にもとに戻れないように思えて不安です。 どうしたらもとのような仲良し夫婦に戻れるでしょうか? 話が長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 浮気のトラウマ

    昔付き合っていた人に三年半の間に3度浮気されその時のショック、絶望感などが大きかったからか、その後の恋愛にもそのトラウマが消えず、何度と悩んできました。 浮気発覚はすべて 私の直感、もしくはじっとしていられない程の胸騒ぎです。 自分でも怖くなる程 自分の嫌な予感は的中するのです。 なんとなく嫌~な気がしてその時付き合っていた彼の部屋に行くと、他の女の人とベッドで眠っていたり・・・ 自分の予感が当たるたびに『やっぱり』と・・・ 妄想が現実となり パニックになったりもしました。 何度とくり返すうちに、 その後付き合った、裏切られた事のない違う彼氏であっても、彼が飲みに外出中、こちらから電話して繋がらなかったりすると不安で妄想が膨らんでパニックになったりしました。 現在は結婚もし子どももいますが、夫とのケンカといえばお互いが離れている時におきます。 とくに多いのはやはり私の不信感からのトラブルです。 夫は旦那としても父親としてもなんの申し分ないひとです。もちろん不信な行動などもなく信じています。 なのに、わかっているのに、旦那が飲みに外出すると急に不安が不信感がうまれ、帰宅するまで眠る事ができません。 旦那と知り合ってからの四年間、一度も浮気などされた事もなく、ほぼ毎日のように一緒にいます。そんな信じている旦那なのに。 信じているのに不安になるんです。 旦那は何も悪くないのに私の異常な嫉妬心とパニックによって旦那を何度も困らせています。 旦那が帰ってくればいつもケンカから→私が一方的にごめんなさい。の話になるんです。 故に縛り付けてしまいます。いつか嫌われてしまうのではないか?と不安でなりません。 一時的な感情をぶつけては旦那から強く言い返され→涙し、より一層不安になる。負のスパイラルです。どうやったら飲みに出かける旦那さんを落ち着いて待っていられますか?(みんな眠ってしまえば何も考えなくてすむといいますが眠れない(泣) 薬(睡眠薬)などに頼るしかないのでしょうか? 最近はトラウマ+性格?と思ったりもします。 長文失礼しました。よろしければアドバイスよろしくお願いします

  • たかが浮気と考えるべきでしょうか?

    度々、投稿させて頂いてます。 39歳、小学生の娘を持つ専業主婦です。 三ヶ月前に、主人の浮気が発覚しました。 主人は、浮気を認めましたが、関係は継続中です。 そうなったのは、出産以来、家事、育児に追われ、主人を大事にできなかった私にも責任があるし、無理やり、引き離しても、主人の気持ちが戻るわけではないと思い、現在、黙認している状態です。 浮気発覚当初は、大変ショックで、食事ものどに通らず、夜も眠れぬ日を過ごしておりましたが、日が経つにつれ、主人への気持ちが離れてきたせいでしょうか、前向きに物事を考えられるようになってきました。 自分のプライドを優先させれば、今すぐにでも三行半を突きつけてやりたいところですが、そう簡単に、離婚していいものか、もしかしたら、この問題を乗り越え、よりいい夫婦関係が築けるのではないか・・とも考えます。 毎日のように、このサイトに浮気の問題が、書き込まれているの見ると、本当によくあることなんだな~。大したことじゃ、ないのかな!? たかが、浮気と考えて、修復へ向けて努力すべきなのか・・ 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 浮気されたトラウマでつらいです

    半年前、同棲中の彼氏に浮気をされました。 少し長くなりますが、今、すごく悩んでいるのでぜひアドバイスをください。 半年前、同棲を始めてすぐに、私が出張で一週間、家をあけている間に 仕事仲間の女性を、何度か泊めたそうです。 彼と私は、お互いに干渉しあわない関係でいたつもりだったし、 まさか彼がそんなことをする人だと思わなかったので。。。 でもそれがいけなかったようです。 発覚したのは、私が出張から帰った日、 洗面台に置かれた見慣れないファンデーションのケースと お泊り用の歯ブラシが1本、ぽんと置いてあるのを、私が見つけたことから。 問い詰めると、二転三転の嘘のあと、仕事仲間の女性を泊めたことを白状しました。 「一緒に寝ただけで何もしていない、許して欲しい、それが浮気になるなんて思わなかった」 と言われました。 私としては、そこで何があったかなんて、想像もしたくないし、その答えを欲しいとも思いません。 「彼女の留守中に、内緒で、何度も女性を泊めた。」 この事実で充分です。 相手の女性は、私の彼が同棲しているということを知っていて、自分にも彼氏がいるようです。 発覚当時はひどく彼を責め、 「気持ち悪い。この家にはいたくない。別れる、出て行く」と言いました。 二人で引っ越したばかりなのに、知らない女性を連れ込んで、 ご近所の目を考えなかったのかという無神経さにも、腹立たしく思いました。 でも、もう絶対にしない、許して欲しい、これからも一緒に暮らしたい、と泣いて謝られました。 彼はすごく反省し、精神的にも、金銭的にも、たくさん私への謝罪をしてもらいました。 そして、次このようなことが発覚したら、私はすぐ出て行くし、 その引越し費用を負担してもらう、という誓約書を書いてもらいました。 そして半年経った今、彼は彼なりに、信用を取り戻すために頑張ってくれています。 私が「そんな行動されたら心配になるからこうして欲しい」と伝えれば、 ちゃんと応えようとしてくれます。彼の愛情もとても感じます。 なので、私も、もう許している気持ちでいるし、彼との関係も、以前より良好になったと思います。 でも、それ以来、彼が女性に接したり、電話しているのが、トラウマになってしまってます。 気持ちでは許したい、許しているつもりなのに、彼が女性と親しげに話しているのを聞いたりすると (仕事の話であっても)心臓がバクバクし、手には冷や汗をかいてフラッシュバックしてすごくつらいです。 彼が許せなくなります。 先日も、私が寝ている間に、えらく親しげに女性(友達だそうです)と電話しているのを聞いてしまい ショックをおこして倒れ込んで、痙攣をおこしてしまいました。 きっと私が過敏になりすぎてるし、考えすぎなんだと思います。 でも、気持ちをどこへ持っていけば考えずにすむのか、どうしたらいいのかわかりません。 あともうひとつ、今の悩みは 彼が、「仕事仲間を増やすため」と良い、ネットで仲間を探し、そこで知り合った女性(男性の場合もあります)との打ち合わせに出かけていきます。 ふたりきりで会うことが多いと思います。 仕事だし仕方ないとわかっていても、実際に、仕事仲間とそういう関係になったというトラウマで いろいろと考え出すと、 冷や汗が出たり、落ち込んでしまったり、どうしていいかわからなくなります。 以前泊めた女性とは、連絡も取っていないし会っていないと彼は言っていますが、 そう言われるほど、信じる気持ちになれません。 彼は私に嘘を付く人だって、もう、思ってしまっているのでなかなかそれを拭い去ることが出来ません。 彼に、今もまだ浮気のことを引きずっていると、時々、言ってしまうことがあるのですが、 「これ以上一体どうしたらいいんだ」と言います。。。そう言う彼の気持ちも、理解できます。 彼本人に言ってもどうしようもないので、私の親しい友達に相談したりしましたが、 相談したその時はスッとしてもすぐまた落ち込んでしまいます。 彼とは今後も一緒にいたいし、お互い、結婚も考えています。 すごく、悩んでいます。 みなさんは浮気されたトラウマをどうやって乗り越えていらっしゃいますか? アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那の浮気後…

    年末に旦那の浮気が発覚いたしました 色々と話し合いをし 今は旦那の態度も変わり 私自身も変わろうと努力し 冷え切っていた夫婦関係に光が差し込んできた感じです 浮気以前より夫婦中も良くなり 結果的には良い方向へと向いてきている事も事実です ですが 私の中で浮気という事実が本当にショックだった様で 旦那への不信感は拭い切れません 相手と切れた今でも 連絡を取っているのではないかとか 出張という名のデ-トなのではないかとか 相手とは交際中 何を話し 何処へ行ったのかなど 本当に色々な事が 思い起こされなかなか前向きになれません 半年程の お付き合いだったようですが そんなにもあっさりと 別れられるのでしょうか?旦那を信じたい反面 信じられない自分がいます いつか笑って過ごせる日は来るのでしょうか?

  • 浮気の許し方

    事情で2ヶ月間夫婦離れて暮らしてました。。 仕方なかったのですが、離れたせいで電話での喧嘩も絶えず、とうとう旦那が浮気をしました。 元に戻る間近にそれが発覚したのです。。 旦那は『寂しかった…。サイトで知り合った人とたった一度だけの関係…』と言いとにかく謝り続けました。 私自身、浮気したら即離婚と思ってきましたが、今回は許す形で離婚を回避しました。 しかし、それから1ヶ月後、回り回って知人から『旦那は何度か浮気をしてた』と聞きました。。 その話を聞いて、旦那にどういうことか尋ねると面倒臭そうに開き直って逆キレ。。 慌てるでもなく、あまりに理不尽な答えしか返さない旦那。でも私は離婚はできれば避けたい… 男のそんな浮気感情を理解したら全然気にならないのかな…と私も男友達に浮気の感覚などを相談しました。 男友達は『そんなにいうなら俺と浮気してみる?』と言い、精神的に参っていた私はとうとう一線を越えてしまいました。 何となくこんなもんかって感覚は分かったのですが、私は自分を棚に上げ、やっぱり旦那の事を考えると悔しい気持ちがイッパイになり、ついイライラしてしまいます。。 旦那が飲みに行くと聞けば浮気なんじゃないか… 出かけて来ると聞けば浮気なんじゃないか… ただの嫉妬? ただ悔しいだけ? どうしたら気にならなくなって、普段通りに生活できるのでしょうか? 自分の不貞を棚に上げての相談ですが、同じような経験をされた方で割りきって生活できているかたアドバイス下さい!!

  • 浮気した夫とセックスできますか?

    先日質問させていただいたものですが、主人の浮気が発覚しました。 主人に抱きしめてもらって寝るという事はできます。ただ、浮気発覚からまだセックスをしてはいませんが、もし誘われた場合、受け入れる自信がありません。もちろん自分からという事も今は考えられません。 私は元々主人とのセックスが大好きで、できれば毎日でもしたいと思う方です。主人も仕事が遅くなかったりすれば受け入れてくれていました。(なので浮気も気づかなかったんでしょうが…) セックスをいざしようとすると、きっと相手の女性との妄想が思い浮かび、きっと拒否すると思います。ただ私自身はしたい気持ちはあります。もし拒否すればこれからはセックスレスとなってしまうのではないか?また浮気するのではないかと思うとどうすればいいかわかりません。 同じ境遇の方で、旦那様・奥様が浮気されて最初はセックスはできなかったが、今は浮気前と同じようにできているという方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 浮気されて

    子供ができてから、セックスレス歴○年。お互いの性格の不一致等あり、喧嘩も絶えず、私は主人に対して性欲は全く感じない状態でした。主人はその気はあったみたいですが、私は主人に触るのも、触られるのも嫌で嫌悪感すら感じていました。更に、主人に「私達はもう夫婦じゃない。戦友みたいなもの(私達の子供はハンディがあるので)。セックスしたいならよそでして」とまで、言った仲?でした。(私の頭の中は、やはり子供の事で精一杯だった、と言うこともありますが)案の定と言うか、まさか本当に浮気してるとは・・・。 でもここからが、変なんです。そりゃ、発覚した時、そして今でも憎らしさはありますが、主人に対して性欲を感じるようになり・・・。 やっぱり、私変でしょうか?こんな経験の方おられますか?そして、既婚の男性の方いかがでしょう?主人は少し戸惑っています、と同時にまだ、拒否されたトラウマだとか、僕はもう汚いからとかと言いセックスレスです・・・。