• 締切済み

英語で気持ちを伝えたい

sweetsmania82の回答

回答No.1

You contact me only when YOU want to, which shows how selfish you are and frankly it realy annoys me. I want to be with someone who contacts me more, cares aboout me more, and is willing to build a trust between us and I don't even know you are the one. It's been 3 weeks since I sent you my last e-mail and you don't even seem to be thinking about returning one. From now on, just stop playing with me and leave me alone completely. てな感じでいかがでしょうか?本当に彼への、もしくは彼からの連絡がこれっきりでいいのなら、最後にDon't even mind returning this e-mail either(このメールの返事もいらないわよ)と付け加えてもいいかもしれません。

ami2000
質問者

お礼

sweetsamania さん とても親切に教えて頂いてありがとうございます! 最後でもいいので思い切ってみます。 ありがとうございました。 感謝します。

関連するQ&A

  • 彼の気持ち

    別れてから今までにないくらい胸が掴まれているような苦しさがありかなり後悔しています。別れた原因は私の嘘でした。彼からは別れてからも電話 メールはきていましたが私が昨日付き合えないと言ってしまいました。それは今後彼を納得させるような付き合いはできないと思ったし自分に自信がなかったからです。(彼は精神薬を服用しておりかなり不安症が強いです)でも自分にとって彼の存在が大きく今になって凄くつらくて苦しいです。彼からの連絡は昨日の夕方が最後です。彼からはメールで連絡しないように言われました。彼とまたよりをもどせる可能性はありますか? ご意見をお願いします。

  • 彼の気持ちが分かりません。

    付き合って1年の彼と別れ話になりました。原因は彼の仕事環境の変化で、二人の生活が合わなくなったことで私を幸せにする自信がないから別れたいとのことでした。 やりとりは全てメールでしていたのですが、彼から別れ話を切り出したのにも関わらず、話の途中でいつもメールを無視されて、こちらは別れ話の最中で返信がこなくなるのはとても不安だし、いらいらもしたので、返信がこなくても次の日1、2通疑問形のメールを送りました。 するとすぐ返事がきたのですが、その返事をするとまた無視されました。向こうの仕事が忙しいのは分かりますが、別れ話をしている最後くらい、空いている時間に返信をしてほしいし、はっきりしてほしいです。 無視をする彼の気持ちが分かりません。 私がしびれを切らして、最終的に別れたいのか別れたくないのかはっきりしてほしいと 返事もきていないのにメールをすると、別れる! とだけすぐ返事がきて、そんなにすぐ返せるならどうして無視していたのかも分かりません。 私がしつこくしなければ彼はいつまでも返事をしてこないのはわかっていたし もう我慢の限界でした。 私はその返事にもメールでの別れにも納得がいかないので、最後くらいせめて電話で話したいと思って 時間があいたら電話してほしいと言いましたがそれも無視です。 もともと連絡無精な人ですが、無視が一番意味がわからないし、辛いです。 彼はどのようなつもりでこのような行動をするのでしょうか。

  • 彼の気持ちがわからない。(長文です)

    上手く文が作れないのですが、教えて下さい。 日曜日、突然彼からの連絡が来なくなり、無視されていました。 心当たりがなく メールも電話もしたのですが...無視です。 そして月曜日に後で電話するとメールが来たけど電話は来ない 火曜日にメールで考えが決まったら電話する。ときたので『今日してくれるの?』と言ったら『するよ』と言ってたのに連絡は来ない 昨日、明日家行くから話そうとメールがきてたのですが、 彼が今日友人と遊びに行くというのを彼の知人に聞いてしまいまたすっぽかされるのではと、とても不安になります。 精神的に辛いです。 彼はいったい何を考えているのでしょうか... 別れたいなら言ってもらったら納得するよという事も突然すぎて意味がわからず辛いという事もメールしました。 でもそれに関する返事はなく、電話するとかのメールが返ってきます。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか。 自然消滅はしたくありません どなたか回答よろしくお願いします。

  • 彼の気持ち

    自然消滅をはかり、相手からのメールも電話も無視していたが、相手がかなりしつこく、観念して電話に出たとき、別れ話をしないってパターンって有り得ますか? 相手も消滅狙いかと気づいてて、最後は話がしたいと別れ覚悟でメールしてきてるのに、実際話した時に「無視してないよ」とか言ったり、普通に冗談混じりで世間話を(1時間半ほど)笑って話すことってあるんでしょうか… 私がされた側なんですが、彼の気持ちが全くわかりません。 もう忙しい時期は過ぎたのに、あんなに電話やメールを無視された事はありませんでした。 友だちに掛けてもらうとちゃんと出るんです。 その前は喧嘩ばかりで彼の忙しい時期に突入してしまい、まともに仲直りもできないまま1ヶ月くらい彼からメールや電話がくることなく、私から体を気遣うメールなどを一方的に送っていた状態でした… どうも自然消滅を図ったが失敗に終わった感が拭えないのです… 私が考えすぎなのでしょうか… 客観的にどう思いますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自然消滅・・・?

    私の送ったメールが最後に もぅ5日も彼から連絡がありません。 最後のメールの内容は彼から飲みに行きたいね、 早く会いたい等だったのに・・・ 私からは何か怖くて連絡出来ません;; 自分が暇な時に会う都合の良い女なのでしょうか? それとも自然消滅を狙ってるのでしょうか? 最低でも2~3日に1回はメールしてたので・・・

  • この気持ちは間違ってる??

    20歳の大学生(男)の者です。気持ちを整理したくて投稿させていただきます。長文になるかもしれません。 私には付き合ってはいないのですが、本当にかなり親密になっていた女性がいました。ネット(出会い目的のモノではない)で知り合ったのですが、次第に意気投合して顔写真やLINEも交換して毎日何度もLINEをする仲になっていました。本当に信頼し合っていたので私が自分に自信が無くて、女性とも付き合ったことがないと伝えると「○○くんは自信持っていいと思うし、、彼女できるように応援してる!」と優しい言葉をかけてくれました。一方で、彼女もそれなりに私に好意を持ってくれていたので、電話をするようになった頃にはお互いに愛を囁き合うほどになっていました。この時点ではまだ実際に会ってはいないのですが、ほぼ付き合っているといって良いほどの親密さだったと思います。そして、知り合ってから4ヶ月後の8月には私の家に来ることになったのですが、そのときは予めの彼女の提案でエッチもしました。元々彼女は来年の春から留学する予定で今は彼氏はつくるつもりは無いと言っていたので、私も告白などという具体的な行動にはそこでも出なかったのですが、彼女は夏休み中には何度も私と会いたいと言ってくれていたので、もう少し会う回数を重ねてから思い切って行動に出ようと決めていました。しかし、会った日から彼女とのLINEの頻度が次第に少なくなっていき、何度もしていた電話も忙しいと断られるようになりました。私はそこで彼女に何らかの心情の変化が起きて自然消滅を狙っていることに気付くべきでした。しかし、何しろ恋愛経験が皆無の私なのでそもそも自然消滅というケースすら知らず、今思えば明らかなしばらく連絡できない嘘の口実をそのまま鵜呑みにして悶々とした日々を1ヶ月程過ごしました。しかし、彼女がTwitterで異性も含めて遊びに行っている(彼女の口実は元カレと色々あって今は男と連絡するのがツラいというもの)ことを知ったとき、遂に限界が来て彼女に怒りのLINEを送ってしまいました。するとそこからLINEもTwitterもブロックされてしまいました。その日の夜にはLINE交換前まで連絡をとっていたメアドに「元カレと戻ることになったからもう連絡しないでほしい」とだけメールが来ました。悲しみに暮れていた私でしたが、そこには頑張って優しく明るい返信をして、そこからは連絡をとっていません。初めての経験にしばらくは気が動転し、何度か泣いた私ですが、友達の話を聞いたり色々調べていくうちに、こういうケースもよくあることを知り、何とか落ち着きました。また、こんな自分でも女性に好意を持ってもらえるという自信がつき、自分を磨いて新しい恋愛がしたいと前向きになれたので、彼女には寧ろ感謝しています。しかし、これは私の主観かもしれませんが、彼女は自然消滅を図ろうとしたものの私自体を嫌うようになったとは思えません。(最後の方はしばし鬱陶しいと思われたかもしれませんが最後のメールではしっかりと誠意を伝えたので...)なので、いつになるか分かりませんが、私が自分を磨いて彼女を作ったときにはそのことを彼女に報告して感謝を伝えたいと思っています。私の中の彼女が既に美化されているからかもしれませんが、そうすればある程度時間も経っているので彼女と和解というか、後腐れも無くなる気がしています。また、彼女は異性としてだけでなく、人としてかなり魅力的な方だったので、この旨を伝えれば、普通の友達としてならまた関係を修復できる気がしています。私にとっては初めて心から好きになった女性なので、このまま一生このようなわだかまりを残すのがどうも納得いかないです。私のこのような考えはただの自分よがりでしょうか?男女問わず、多くの方から意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 自然消滅を狙っている場合

    男性にお聞きします 別れたい彼女がいて、面倒で自然消滅を狙おうと決め、彼女から 連絡ください というメールも無視したとします。 この場合、 (1) もうそれ以上何もしてこなくなった彼女 (2) 日にちをあけて、彼女の方から最後に今までの感謝の気持ちと さよなら というメールを送ってきて諦めてくれる どちらが少しでも彼女に対しての印象が良い状態で終われますか 復縁はもう諦めていますが、最後に自分なりに気持ちのケジメをつけたいのと、これまでの感謝の気持ちを伝えたいのです。 ただ、それさえも迷惑になるならこのまま何もせずに諦めた方がいいのか迷っています。 宜しくお願いします

  • 彼の気持ちがわかりません

    今年に入ってから仕事が忙しくなったのをきっかけに 連絡が減りだしました。 もう3ヶ月会ってないし、メールも二週間ぐらい放置されたりしてます。 そろそろ仕事は落ち着いているにもかかわらずメールもないし会いたいとも言ってこないので自然消滅したいのかなって思ってたら・・・ 一ヵ月程前に、まだ俺の彼女?って聞いてきて それからも連絡がほとんど無いし、デートに誘ってみても断られたので、もう気持ちがないんだろうと思ってたら、また最近、俺の彼女でいてくれる?って聞いてきました。 でも・・・会う約束もしてこないし連絡もまたなくなりそうです。 前にも質問させてもらって、その時は都合の良いキープにしておきたいのでは? というアドバイスを頂いたのですが・・・ やっぱりキープしておきたいだけで、たまにメールしてきてるのでしょうか?

  • 「気持ちが変わったなら、はっきりしてほしい」という英語を私の気持ちを入れて英文にしたいのですが・・・

    知人(アメリカ人)に紹介されてお互い好印象を持ち、E-mailしたりチャットしたりと連絡を取り合っている男性(アメリカ人)がいます。E-mailとチャットは1日~2日に1回、多い時は1日2回など頻繁に連絡していたので、距離を感じないほどで、とてもいい関係でした。 そして私もその知人に友達(日本人)を紹介したのですが明らかな好意を見せたり「僕の特別な人になってくれ」等言ったりして彼女と「関係」を持ったのですが、それっきりで友達は遊ばれたのです。それを私が抗議すると「それは”友達として”って意味だよ。関係を持ったのはお互い大人だし、自然になっただけで深い意味はない。彼女が勘違いしただけ」と言うのです。でも友達は真剣になっていたのでとても傷ついていて、彼の書いたメールのどれを読んでも明らかな好意を伝えているし、そのことで私は「どう見ても勘違いではない。彼女に謝って」ということをその知人とやり取りしてましたが、知人はのらりくらりと言った感じ。 そのことを彼に話すと「君は悪くない。ちょっと混乱してるけど彼がそのような人なら僕はもうつきあいたいと思わない」と理解してくれました。 その後も知人がのらりくらりととぼけるので、何度か知人とメールのやり取りをしてその内容を彼にも話していましたが「君は正しいことをするべきだよ」「友達は明らかに騙されているよ。君が抗議する権利を持ってると僕は思うよ」と返事には必ず私を理解する内容が書かれているのですが、それまですぐに来ていた返事がなかなか来なくなったり、気がつくとどうもその話しをして以来、彼のチャットはほとんどオフラインになっています。あんなに頻繁にチャットしていたのに、ここ2週間ほどほとんどしてないし、先日たまたまオンだったので話しかけると「ちょっとPCの調子が悪いから、再起動しないといけないからちょっとごめん」とすぐにオフになってしまいました。その後も「最近忙しい」と何気に連絡できないことを言っているようで・・・。 どうも私は避けられているようです。 どう考えても知人との話しをしてから、彼の私へのテンションは明らかに落ちたと感じます。 私は知人とのやり取りを彼に話して「納得いかない」などと自分の気持ちを伝えていましたが、私の英語はレベルが低いため、詳しいことは翻訳サイトを使ったりして書いていたので、それが実際に彼にどのように伝わったのか正直分かりません。だから彼がそのメールから例えば「とても気が強い女性だ」と受け取ったり、私へのイメージが変わったのか、とにかく気持ちが離れているのはその態度から分かります。 別につきあっていたわけではないので、彼が私ともうコンタクトを取りたくない、と思うのならそれは仕方ないのですが、そんな自然消滅を狙ったようなやり方は好きではありません。 以前、彼の前の彼女について聞いたことがあり、アメリカに彼女が住んでいた時、1年間つきあっていたけど「彼女が日本に帰国してから、We lost contact」と書かれていたことがあります。 その話しからも彼は「私を避けてこのまま自然消滅させたいのでは」と感じますが、何か今回の知人との件で気持ちが変わったのなら、はっきりと言って欲しいと思っています。 大変前置きが長くなりましたが、 「今回のトラブルのことから、あなたの気持ちが離れているのを感じる。今回のことであなたが私をどう思ったのか分からないが、私は翻訳サイトを使って自分の気持ちを書いたりしていたので、実際に私のことがどのように伝わったか分からない。ただ今回のことで私への気持ちが変わったり、今後連絡をしたくないと思っているなら、”We lost contact"なんて言う方法は私は好きではないので、はっきりとそう言って欲しい」と伝えたいと思っています。 とりあえず私が考えたのは I feel your feelings part from me. If the feeling to me changes on this problem, please tell me honestly.If you don't hope keep contact to me, please tell me. という英文を作りましたが「自然消滅などというのは好きではないので」と言ったことや「私の英語のレベルが低いので本当の私が伝わったか分からないが」という肝心な部分などが英文にできません。 私の伝えたいことを全て英文にするとどのようになるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 私の伝えたいことを

  • 自分の気持ちが分からないので、どなたかアドバイスください。

    以前、彼と自然消滅しそうだという相談をさせていただきました。 彼と喧嘩のあと、約1カ月、電話もメールも応答してもらえない日が続き、このまま自然消滅になるのではないか、彼は何を考えているのか、 ネガティブな想像しかできず、心が張り裂けそうな毎日を過ごしていました。 疲れがたまってからなのか、彼のことを信じる気持ちを失いかけていた矢先、 「ちゃんと会って話し合ったほうがいいと思うから、近いうちに時間を作ってくれない?都合のいい日を教えてね。」 とメールが来ました。 それは、喧嘩のあと、私が彼にずっと頼んでいたこと。 言葉は悪いのですが、 毎日、胸が張り裂けそうな緊張した毎日を過ごしていたのことが、ばかばかしくなってしまいました。 都合のいい日を教えて、言ってくれた彼ですが、 結局、彼のほうが今日(日曜)も来週末も都合が悪いらしく 「また都合のいい日を連絡してもいいかな?」と。 些細なすれ違いや誤解で生じた溝だから、 「話し合えばきっと軌道修正できる」と思っていた自信も「会いたい」という気持ちも、なくなってしまったのです。 私の心に疲れがたまってしまっているだけなのでしょうか。 同じような経験をされた方おられますでしょうか? どうすればいいのでしょうか。