• ベストアンサー

放射性物質の漏洩が止まるのはいつですか?

東電の工程表をみていないので分からないのですが、放射性物質の漏洩はいつ止まりますか? 東京都に在住の20代ですが、将来子供を産むのが怖いなあと漠然と思います。 最近原発の報道もへり、なんだか危機感も薄れてきましたが、寂寞とした不安があります。 放射性物質をきにしなくていい時は来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大気への漏洩をお考えのようでしたら「東京都に住んでいらっしゃる限りは」既に気にする必要はないと思います。 勿論、工程表にはない「想定外の失敗による事故」でも起きればその限りではありませんが・・・ 現在まで、そして現状を維持できる限りは出産に影響を考慮する必要は全くないと言えると思います。 現在までの放射能漏洩による出産への影響は「東京においては」自然発生の出産障害確率を増大させるものではないでしょう。 それよりも「妊娠後数週間以内での飲酒」の方が重大な障害を及ぼす確率を桁違いに高めますので御注意ください。 大気中ではなく、海洋汚染による近海魚の問題や、原発周辺域の野菜といった食品の問題は懸念する必要があるかも知れませんね。 しかし、農薬や抗生物質 (養殖魚や畜産物) の問題も放射能以上に深刻な問題ですので、本当に心配するのであれば放射能の大気汚染のみならず汚染食品全体、工場や廃棄物処理場からの大気汚染などにも注意する必要があります。 ちなみに東京都にも原発や核燃料製造工場があることは御存知でしたか(笑)?・・・川崎にあるのですが・・・。

cocomack
質問者

お礼

そういう見方もあるのですね(^◇^)一人で悩んでたので助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#133232
noname#133232
回答No.3

放射性物質のセシューム何かは何億年も消えません。浜岡原子力発電所のみならず日本の54基の原発も地震国の日本では安全ではありません。お若くて将来性のある貴方なら、日本を出て海外移住をお薦めします。日本は原発推進政策は継続するようですから、韓国みたいな地震の無い国が良いですよ。

cocomack
質問者

お礼

ずっと気になってた疑問点が解決し嬉しいです(*^o^*)ほんと感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133761
noname#133761
回答No.2

よくて数年でしょう。 なにせ建屋がこわれていますからね。 台風シーズンも待っていますしね。 放射性物質の放散、民主党政権、日本国家 どれが一番はやく消えるでしょうか? 菅に消えてほしいですか。そうですね

cocomack
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました!!疑問解決です(^o^)ご意見活用します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飛散した放射線物質はいつまで有害なのでしょうか

    是非ご教示ください。 東京在住です。 福島第一原発から飛散した放射性物質が地面に付着して、そのままそこに存在したら、 どのくらいの期間人体に有害な状態が続くのでしょうか? 放射性物質の量にもよるかと思いますが、ご教示よろしくお願い致します。

  • 放射線の数値よりも、放射性物質が怖いんじゃ?

    ただしい知識と情報をいただきたいのですが。 原発の事故により、各地で放射線の値を報道して、xxマイクロシーベルトだから、人体に 影響ないとか言っていますが、そもそも、放射線が飛来しているのではなく、放射性物資が 飛来していて、いかにそれが微量でも、食料について、それが人体の中に入ったら 大変なんじゃないかと思いますが、いかがなのでしょうか? あくまで放射線は、放射線物質から発生しているものとの認識ですので、報道されている 以上に、放射能物質を人体に入れないことの警告や、報道のう方が必要なのだと 思うのですが?

  • 「放射性物質は東電の所有物ではない。除染責任ない」

    東電 「放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない」 ―原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。 答弁書で東電は放射能物質を「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。つまり、東電としては、飛び散った放射性物質を所有しているとは考えていない。したがって検出された放射性物質は責任者がいない、と主張する。さらに答弁書は続ける。 「所有権を観念し得るとしても、 既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合しているはずである。つまり、債務者 (東電) が放射性物質を所有しているわけではない」飛び散ってしまった放射性物質は、もう他人の土地にくっついたのだから、自分たちのものではない。そんな主張だ。 朝日新聞(2011/11/24) プロメテウスの罠 無主物の責任 http://goiken.jpn.org/wp-content/uploads/2011/11/b35e2579c385201aadb2d36250ea27b12.gif 皆はそういうもんだと思うかな?

  • 放射性物質の基準値

    東京都で検出された放射性物質の値ですが、基準値そのものの提示がないため 比較できません。 この値は、原発事故前と比較して、どのようなことが言えるのでしょうか? http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0315.pdf

  • 放射性物質の食品への影響怖くないですか?

    原発事故から2ヶ月立ちましたが放射性物質の飛散は止まりません。微量っていう事は理解してますがスーパーなどで野菜を買うとき山地を気にしたりしませんか?東京都に住む者ですが外食などは産地がわからないから さらに怖いなと思います。 こんな懸念を抱いてるのは私だけでしょうか?

  • 各地に飛来している放射線源(放射性物質)のデータ

    東海地方在住です。 福島原発で事故があり、これによって漏出した放射線源_放射性物質が各地に飛来しているのは皆様ご周知のとおりであると思います。 3月18日現在、福島原発の事態の収束化により、日本各地の観測放射線強度(γ線のみですが・・・)は減少しているとのニュースが報道されていますが、放射性物質に関する情報にはノータッチですよね。 現在、大気中に飛散している放射性物質の詳細データ(地域問わず)をもっておられる方がおられましたらご教授いただけませんか?飛散している放射性物質の半減期が知りたいのです。 よろしくお願いいたします。 追)物質の種類によっては、微量であってもヒトの生殖能力(特に男女の出生比率)への影響や癌発生率に影響してくるものがあるかと思います。現在のところ、外出時には必ずマスクを着用していますが、放射性物質の種類によっては内部被爆を諦めざるを得ないと思っています。

  • 福島原発のどこから 放射性物質が出ているのでしょう

    福島原発は連日の3,4号機の使用済み燃料プールへの放水で温度が低下し 心配されていた燃料棒の破損からの放射性物質の放出の可能性が回避できたのでしょうか。 報道では原発敷地内の放射線量が低下傾向にあるが依然高いレベルのようです。 すべての使用済み燃料プールの温度が沸騰点以下のようですので、今までの報道を元に放射性物質の放出はないのかと考えるのが正しいのでしょうか。 それに 格納容器が密閉されているため 内部の燃料棒は破損しているかも知れませんが 放射性物質が封じ込められていると考えるのは正しいでしょうか。(現時点で) それで分からないのは 放射性物質が漏れていないならなぜ 原発敷地内の放射線量が使用済み燃料プールへの放水後に 急激に低下しないのでしょうか。 考えられる放射性物質は3,4号機の使用済み燃料プールの使用済み燃料棒から放出されたものと 15日の圧力抑制プール付近で爆発から漏れたもの、12日の1号機からの蒸気の放出されたものではないでしょうか。 今は放出されていない放射性物質が原発付近を付着するか大気中を漂うかで 原発敷地内の放射線量が高いのでしょうか。 それとも まだ どこかから物質が放出され続けているのでしょうか。 今の時点で放射性物質を一応封じ込めの成功しているのなら 色々な意味で先に期待ができるのではないかと思いますが どうでしょうか。

  • 本当に放射性物質の除染ってできるのですか。

    今盛んに言われている放射性物質の除染ですが、屋根の塵を高圧洗浄機で吹き飛ばしたり、校庭の土を5センチ削り取ったり、山の落ち葉をあつめたりと言った除染は役立つにのでしょうか。 屋根の塵を吹き飛ばしても、吹き飛ばされただけで放散した放射性物質は消えません。 校庭の土を削り取っても削る取った土にある放射性物質は消えません。落ち葉に付いた放射性物質を集めて燃やしても放射性物質は無くなりません。 除染は民主党政府が放射性物質で汚染された土地に住まわれている可哀想な福島県民に何か放射性物質対策をやっていると見せかけているに過ぎないようにしか見えませんがそうではないでしょうか。チェリノブイリ原発事故李でもスリーマイル島原発事故でも除染は効果ないのでやっていません。 本当に除染すれば東電福島第一原子力発電所事故の放射性物質で汚染され避難した福島県民が安心して汚染地に戻り、事故以前の生活が出来るようになるものでしょうか。 放射性物質の除染にお詳しい方、どなたかお教え願います。

  • 東京の放射性物質

    東京の地面に降り積もっている放射性物質等は、あと何年ほどで原発事故以前に戻ると思われますか? 食品を介しての被ばく以外で教えてください。

  • 中性子が通り抜けられない物質は存在するか

    こんばんは。 福島原子力発電所がもうかなり危機的状態なので質問します。 私はこういう化学系のことに関しては無知なので、化学できる人から見たらとても馬鹿な質問だとは思いますが回答お願いします。 私は東京都在住なのですけど、東京も福島原発からの放射性物質が来てるのではないかと情報がちらほら入ってきました。 山口の実家に戻ろうかとも思いましたが、今更逃げても無駄かなと思いそのままいます。 福島第1原発の1、3号機は水蒸気爆発だけでまだ中心の棒等は平気なんですよね? 中の物が破裂したら半径2~300kmは放射性物質に汚染されるようなことをとあるサイトで見たのですが、万一そうなった場合の話です。 放射線に含まれる中性子は建物の中にいても人体の方へ入ってしまうそうなのですけど、それを防ぐ方法はありますか? 体にアルミホイルを巻くといい、昆布やイソジンを取り入れるといいという情報もあったのですが、なんとなく信用できずにいます。

このQ&Aのポイント
  • ファナックPowerMateでシステムセッティングを行い、画面でカスタム変数501の設定値を変更しようとすると、上限範囲外で入力できませんでした。
  • 入力可能な範囲を変更する方法について教えてください。
  • ファナックマクロの上限設定に関してお聞きしたいです。
回答を見る