• ベストアンサー

真っ赤な顔で・・・・

chirorinrinの回答

回答No.2

こんにちは うちの甥っ子も5ヶ月過ぎですが、 同様にウーーっとかやります。 わたしの解釈として うつ伏せになったばかりはまだ力があるのでニコニコしてますが、 段々時間も経って腕の力が尽きてきているので 「この体勢、どうしよう~ 困ったゾー」と悩んでいるんじゃないかといつも思ってます。 でも横から(わたしも這いつくばって)覗き込むと、 ニコ~って返してくれるので、心配ないと思ってます。

関連するQ&A

  • 7ヶ月児、すぐ目を覚ますようになりました

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の息子の母親です。 最近息子が寝ていてもすぐに目を覚ますようになりました。 特にお昼寝のときです。 決まって、寝返りをしてうつ伏せになって顔を上げた状態で泣きます。 眠りが浅いときに、つい寝返りをしてしまって、反射的に顔を上げてしまい、眠りから完全に覚めてしまって泣いているように見えます。 寝返りができるようになったのは5ヶ月の頃からなので、寝返りに慣れてないわけでもないです。 自分で戻ることもできます。 うつ伏せは好きなので起きているときはしょっちゅううつ伏せの状態で遊んでいます。 昼寝なんて寝かしつけるのに30分以上かかるのに、10分くらいするとその状態で起きてしまいます。 あくびをしたり、目をこすったり、動作がにぶくなっていたり、ぼーっとしていたりするので、眠くないわけではないようです。 夜中も以前は20時~21時に寝て6時まで起きない子だったのに、今は夜中に何度かそのように起き上がって泣き出してしまいます。 でも夜泣きとは違うようで、仰向けに戻すと泣き止んで結構簡単に寝てしまいます。 以前は寝返り防止にバスタオルを丸めたものをおいておいたのですが、最近は力がすごいので無理矢理寝返りをしてしまって意味がありません。 眠いのに目が覚めてしまう状態なので、昼間機嫌が悪い時間が多く、家事がなかなかできなくて困っています。 このような経験をされた方いらっしゃいますか? しばらくすれば直るのでしょうか。

  • 1日中うつぶせ体勢の7ヶ月の息子 大丈夫でしょうか

    7ヶ月の息子がいます。お座り、ハイハイもまだ出来ません。うつぶせが大好きで、四六時中うつぶせですごします。ハイハイをする気配もなく、移動する時は寝返り・うつぶせ・寝返り・うつ伏せをくりかえして、ゴロゴロ移動します。うつ伏せ時間が長いので、腕の力や腹筋がついていると思うのですが、ハイハイしそうにないです。 腰もほとんど据わっていません。 最近では、ベビーカーに座って乗るのを嫌がって騒ぎ出し、(腰が据わってないのでA型で平ら、もしくはそれに近い状態で座らせてます。ベルトをしていても、ずり落ちそう)ベルトをはずすとベビーカーの上で寝返りをうち、うつ伏せで乗っています。それですととってもご機嫌で、平気で1時間以上そのままでいられます。ですから、その状態でベルトをしています。周りの人の目が痛いですが。 1日中ずっとうつ伏せでいるので(寝返りはうちますが、うつ伏せ時は常に顔をあげたままです)こんなに長時間毎日やっていて体に悪くないのか心配です。 首が据わったのが5ヶ月入ってからと遅かったので、他の成長もゆっくり目だろうとは思っていましたが、お座りに、ハイハイもこのうつ伏せで何か妨げになっているのではないかと心配です。 抱っこをしても、うつぶせの癖かわかりませんが、私の体に沿う感じではなく、そる感じがします。 どうおもわれますでしょうか?問題ないでしょうか?

  • 生後7ヶ月半 突然うつ伏せ嫌いに…

    はじめまして。 生後7ヶ月半の男の子を持つ母親です。 今までは、うつ伏せになって1時間くらいは普通に一人で遊んでいました。しかしここ最近、うつ伏せになると五分ともたず、ぐずってしまいます。いきなりどうしたのでしょう…急なことで困っています。同じ経験をされた方、こうなんじゃないかとわかる方、回答お願いいたします。

  • 1歳 頭と顔が大きすぎる

    もぅ少しで1歳になる男の子がいます。 産まれる前から病院の先生に頭が大きい と言われてきました。 MRIまでとりました。結果は何も異常は なかったのですが産まれてきた息子の 頭囲は35.センチありました。 頭も大きかったですが顔も横に大きいです。 旦那の家族が頭も顔も大きいから 隔世遺伝したんです。 でも、本当に大きいんです(;_;) 頭の形がまんまるで全体に大きくて ハチがすごい張ってます。 みんなに頭が大きい大きい言われ 立たせようとした時になかなか立たなかっ たら母親に頭が重たいのもあるんだろう。 と言われ本当に腹が立ちました。 身内にまで頭が大きいばっかり 言われ息子が可哀想です。 見た目は3歳の子供よりも顔が大きい 気がします。私の息子みたいに頭が大きくて 顔も大きい子供いますか?

  • 急にうつ伏せが

    もう少しで6ヶ月になる男の子がいます。 前まではうつ伏せにさせて胸まではあげませんが顔はちゃんとあげる事ができてました。 でも最近うつ伏せにさせてなかったら全く顔をあげないようになってしまいました。 毎日うつ伏せにさせてあげればまた顔をあげるようになりますでしょうか? 周りの子は寝返りがもう出来たり、うつ伏せをすれば胸まであげたりと成長が早いのでちょっと不安です。 わかる方是非教えて下さい。

  • 小刻みに震えるんです(10ヶ月の子供)

    助けてください。心配なんです。病院へ行ったほうが いいのでしょうか? 10ヶ月になる我が家の息子が小刻みに震えるんです。 <症状> 足はピンと伸ばして、手は顔の横あたりで小刻みに震えています。 顔も小刻みに震えるんです。 全身に力が入ってるという感じです。 口はあけたままです。 ウンチをきばってるのではないと思います。 というのは、ウンチの時は顔が赤くなるのに対して この小刻みに震えている時は顔が赤くならないんです。 <タイミング> いつも突然に起こります。 普通に布団の上に寝っころがってる時や、 ミルクを飲んでいる時(哺乳瓶:母乳は出ません) などです。 ミルクを飲んでる時は乳首をきつく噛んでます。 <頻度> 日に20回くらいです。 1回につき5秒前後です。

  • イーッといきんでばかりの9ヶ月の息子って大丈夫??

    現在9ヶ月の息子ですが、6カ月頃からイーッと口に力を入れ、手はグーをしていきんだ顔をします。 体にも力が入っていて、うんちをきばるのとは違い、大人で言えば気持ち悪い音や物を見たときにイーッと力が入るような感じ(わからないかな?)に似てます。 怒ってる訳でもなく、朝おきてすぐ、イーッとしたり、おもちゃに興奮したとき、目が合った時、大人が面白がってその顔を真似したとき等に、頻繁にします。 おばーちゃんたちは「かんの虫」だろう、といっています。 最初はそのイーっとする顔が面白かったのですが、最近になって頻繁過ぎるのでちょっと心配になってしまい質問させていただきました。 どなたかこんな赤ちゃん見たことありますか?? また、なんなのかわかる方どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 腹ばいにしても頭を持ち上げません

    生後3ヶ月になる男の子のことで相談です。 最近、だいぶ首もしっかりしてきて、たて抱きにしても 1人で支えていられるようにまでなってきました。 (まだすわってはいません。) よく、2ヶ月頃からうつぶせにすると頭を持ち上げるとか、 3~4ヶ月健診で、うつぶせにすると、頭を完全に持ち上げたら 首がすわった証拠などのお話を聞きますが、うちの息子は うつぶせにしても全く頭を持ち上げたりしません。 そのつち、うつぶせが嫌いなのか、泣き出す始末です。 だいぶ首もしっかりしてきたし、私としては、まもなく すわりそうな(?)感じもしてきているのですが、全く頭を 持ち上げないことがとても不安になってきました。 その子供によって、成長が早い、遅いなどの違いがあるとは わかっているつもりでも、何だか心配です。 うつぶせにして、頭を持ち上げなくても、ちゃんと首がすわって いたというお話などがありましたらどうかお聞かせください。

  • 4ヶ月半の赤ちゃん…寝返りを覚えすぐにうつぶせになってしまいます。

    4ヶ月半になる娘が最近寝返りを始めました。本人も嬉しいのかすぐにコロンとうつぶせになり頭を上げて周りをキョロキョロ観察してごきげんでした。 しかししばらくして気づいたのですが、眠くてしかたない時や機嫌の悪い時、寝起き直後にも無意識に(?)寝返りをしてしまうようです。眠くて仕方ないのにうつぶせになってしまい頭を上げたままウトウトして泣き出したり、そのままベタッと力つきてもがいたりしています。仰向けにもどしてもすぐにまた寝返りをします。 昨日は気づいたらうつぶせのまま寝ていました。顔は横を向いていたので窒息の心配はなさそうでしたが、もしも夜中に気づいてあげられなかったらどうしよう?と急に不安になりました! 眠そうな時は手を握ったり体が動かないようにしてあげたほうがよいのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが・・・ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • ウイルス性胃腸炎 救急にかかるべきでしょうか

    1歳4ヶ月の娘の母親です。 水曜日から1日、1、2回の柔らかいウンチ、または水溶性のウンチをしています。 熱、嘔吐はなく、食欲もあります。 金曜日から不機嫌になったので、金、土と病院に行き、昨日ウイルス性胃腸炎と診断されました。 昨日まで不機嫌になるときはひどく不機嫌だったけど、ご機嫌良く遊んでいるときもありました。 が、今日は起きてぐずぐず、朝食は普通に食べ、その後ぐずぐずしながら床に転がり寝てしまいました。 ウトウトしては目を覚ますのですが、またぐずぐず言って寝てしまっています。 最後にウンチが出たのは昨日の午前中で、健康なウンチのように形がしっかりしているものではなく、トイレにしたとしたら山にはなりそうだけど、形がはっきりしないような柔らかいウンチでした。 その後まだ1回も出ていません。 おしっこはそれなりに出ているし、水分もしっかりとっています。 いつもより喉が渇くのかいつもより大量に飲んでいます。 今まで普通に夜寝られて、朝起きて食後また寝てしまうということがなかったので、ちょっと心配です。 でも下痢も回数は昨日も1回で、水溶性でもなく、熱も嘔吐もなく、食欲もあるので、救急にかかるのは、逆に別の病気をうつされる可能性のほうが高いのではないかと躊躇しています。 息子がウイルス性胃腸炎にかかるときは、必ず嘔吐と高熱を伴っていたので、タイプが違い過ぎてよくわかりません。 熱がなくてもだるくて1日中ごろごろしていることもあるものでしょうか。 未だにごろごろ寝返りを繰り返しては寝ています。 今は泣いたりぐずったりはしていないのですが…。 部屋は30度、湿度が48%です。 夏バテというのも考えられるのでしょうか。 経験談などお話しいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう