• 締切済み

プロアマ規定

元プロ野球選手(国内外問わず)が高校野球を指導する場合、二年の教諭経験が必要とされるとありますが、当該球団がすでに消滅している場合も例外はないのでしょうか?

みんなの回答

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.2

例外はないでしょう。 そもそも元プロ選手の学生野球の指導に制限があるのは、プロ球界とコネのある指導者を通じて青田買いが行われるのを防ぐためです。 とはいえ、第二の人生に教員を選んだ人が野球を指導できなかったり、プロになれる才能がある人が将来学生野球の指導をしたいと考えているが故にプロにならないというのも本末転倒なので、「2年の教員経験と指導資格回復審査」という条件がついています。 球団が消滅することで元選手が在籍中に培った人脈まで消えるわけではありませんから、ご質問のケースでも同じように規定が適用されるのが妥当です。

hiro16541
質問者

お礼

 例外は一切認められないのですね。ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g2580
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.1

例外はありません。 高校・大学の場合は学生野球憲章によって 学生野球資格の無い人物が野球部関係者になることを禁止されています。 この規定の効力は学校・学生側にのみ及びプロ側には一切影響しません。 ですので球団消滅などプロ側の都合も一切考慮されません。 >高校野球を指導する場合、二年の教諭経験が必要 これは教諭経験が2年あれば指導できるというものではなく 学生野球資格回復のための審査を受けることができるだけです。 2年以上教諭をしていても審査に合格せず指導をすることはできません。 厳密にはマネージャーになることもできません。 またこれらは選手だけではなく球団やNPBの職員、審判員なども同様です。

hiro16541
質問者

お礼

 大変参考になりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロアマの規定について

    日本のプロ野球に在籍していなくて、韓国及びアメリカのプロに属していた選手が引退後高校生等のアマチュアを指導した場合プロアマの規定に抵触するのでしょうか?

  • プロアマ協定

    現在日本の野球界ではプロがアマに教える際 いろいろ制限がありますが 大リーガの場合どうなんでしょうか? 例えばレッドソックスの田沢のように全く日本プロ球界と関係ない 人が高校生に教えることも問題なんでしょうか? そもそも高野連なりアマ側が勝手に言い張ってるだけなので 国内のプロ野球選手も無視してもいいと思うんですが どうせ現状考えれば才能ある子はアマ側が何を言ったところでプロに入るんだし 破ったところでアマからプロへ行く道が閉ざされることは無いと思うんですが なぜプロはアマに遠慮してるんでしょうか?

  • 年俸の下げ幅規定 

     プロ野球の年俸交渉で確かこれ以上は下げてはいけませんという規定があった記憶があるんですが、具体的にどういう規定になっているんでしょうか?  同じ球団と契約しながら1億とか一気に落とすべき選手もいると思うんですが、そういう下げ幅になった選手は過去いましたか?

  • 元広島カープのチェコとケサダは今、どこにいる?

    野球をしているのかどうか。どこの球団にいるのかなどをお願いします。また、元日本プロ野球の外国選手が、今どこの球団かがわかるHPなどありましたら教えてください。

  • プロ野球規定で

    失礼します。 プロ野球の規則で、プロ野球選手が自分の息子らに指導してはいけないというのは、本当ですか? 詳細をお願いします。

  • アマチュア規定違反?

    11月8日放送テレビ朝日系「速報!スポーツLIVE」に早稲田大学斎藤佑樹・大石達也両投手が出演し、元プロ野球選手古田敦也氏らと対談した。 アマチュア選手がプロ野球関係者と接触するのは、アマチュア規定違反ではないのか? 昔、東海大相模高校野球部監督が、元プロ野球監督と某雑誌で対談した事が問題になり、東海大相模高校野球部監督が処分された事があった。 早稲田大学野球部は対外試合禁止処分になるのか?

  • 高校野球について

    高校野球について 今各地で熱戦が繰り広げられていますが、1つ疑問に思うことがあります それは指導者のことです。最近元プロ野球選手が監督になったり、コーチになったりしてますよね? それっていいんですかね? たしか、現役、引退しているにかかわらずプロ野球選手が高校野球にかかわるのは禁止されいませんでしたっけ? もし緩和されたのであればいつされたのでしょうか?

  • 村上 佐藤 清宮

    プロ野球好きの者です ヤクルト村上、阪神佐藤、日ハム清宮 同世代の3人の選手 私は巨人ファンですが球団を超えて この3人に期待してます これからの日本プロ野球 彼らが支えていくと思うからです 今現在 村上が一歩リードしてると思いますが 佐藤、村上がこれから飛躍するのは何が必要だと思いますか? 私は佐藤、清宮両選手は村上選手に匹敵する才能があると思ってます 皆さんはどう思われますか? 球団は違いますが 元中日監督の落合さんや巨人OBの松井さんに 今オフに弟子入して指導してもらうとか いくら才能あっても何かしなければ このままでは村上選手 と差が開くばかりだと思われます 佐藤選手、清宮選手 この2人が村上選手に匹敵するように なると日本プロ野球 もっと楽しくなのではないかと思います この2人の才能を開花させるにはどういう指導がいいでしょうか? 勿論 村上選手は更なる飛躍を期待します

  • プロ野球を「深く」語るならある程度は

    高校野球はじめアマチュア野球の知識も必要と とあるご縁で話す機会があった某元プロ野球選手が言っていたのですが、これ皆様はどう思いますか? この「ある程度」というのは別に特段アマチュア野球に詳しくなる必要はないけど、プロ注目選手くらいは知らないとプロ野球も深くは語れない、ということのようです。 特に高校野球については、プロ野球選手も原点は高校野球だからその高校野球の知識が皆無となると根本的なところは理解出来ないし、プロ入り前から知っているのと知らないのとでは選手を理解する上でも差が出るとのことでした。 もっとも、「普通のプロ野球ファン」なら別にプロ入りまで注目選手が分からなくても全く問題ないみたいですが、本当に深くプロ野球を語りたいならプロ注目選手くらいは知っておかないと、ということでした。

  • 山本KID徳郁の奥さんの元旦那

    山本KID徳郁の奥さんの元旦那ってプロ野球選手ですよね? 今いるKIDの子供の他に、 KIDと結婚したときに連れ子もいたらしいですが、 そのプロ野球選手ってドコの球団の何て選手ですか?

このQ&Aのポイント
  • もっと開運!ロト6を手軽に楽しめるダウンロード版があります。
  • 購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など)を利用しています。
  • Windows 11 Homeを使用している際、ダウンロード方法やシリアルナンバーの確認方法が分からないというお悩みがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう