• ベストアンサー

これから衰退する産業は?

ガソリンスタンド、現像屋が衰退していますが、 ほかにどんな産業が衰退すると思いますか? なるべく詳細な根拠、理由もそえてください。 もちろん怠慢な業種、会社は除いてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prius770c
  • ベストアンサー率35% (91/258)
回答No.3

国内の自動車販売 バブル期から比べると半分程度しか年間の販売台数はありません。 主要メーカーのディーラは基本的に店舗数など過剰な状態です。 そのため、地場は地場同士で、メーカー系はメーカー系同士での統合が相次いでいます。 統合して、ロケーション的に重複する店舗はどちらかにまとめるか、両方なくして1つ新しい店舗を作る取った感じになってます。 ちなみに、上の話は普通車のケースです。 大型車(バスやトラック)は、もっと市場規模の落ち込みはすごいです。 まあ、これからどんどん人口が減っていく日本ではごく一部の産業やごく一部の地域を除いてジリ貧なのが基本的条件だと思います。 ただ、うまく縮小均衡でやっていければ、個人の幸福は必ずしも衰退?するとは限らないように思う(思いたい) その場合でも、海外から見れば魅力的な市場で無くなるのは間違いないでしょうけど。

noname#151389
質問者

お礼

自動車産業が衰退しているとは知りませんでした。 ただ、これから中国車に押される様子はカイマ見えました。 車ってなんであんなに高いのでしょう? トヨタが20兆円、本田が10兆円の売上あるのもわかります。 知り合いの正社員(理科大大学院卒)も十分に恩恵受けています。 もっと大企業から税金とって欲しいものです。 中小に務めている人は給料低くてかわいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#157410
noname#157410
回答No.1

製造業:今回の震災で日本がやばいので、外国に逃げる会社増えるでしょうね。

noname#151389
質問者

お礼

そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 若者が趣味の多様性により、風俗産業が衰退していって

    若者が趣味の多様性により、風俗産業が衰退していっているという科学的根拠となるデータをください。 クラブ(ホステス)、キャバクラ(キャバ嬢)、風俗(風俗嬢)の全体の売り上げが年々下がっているというデータが欲しいです。 そして、その理由に若者の趣味の多様化が影響していると締めくくるレポートにしたいです。

  • 機械化されたビジネスは衰退する?

    機械化されたビジネスは衰退する? ほとんど人を使わなくなって機械化することが出来るようになったビジネスは誰でも機械さえ揃えたら要は資本力さえあれば誰でも参入することが出来るようになるので産業は拡大しても大企業は生まれなくなる。中小企業でも作れるようになるから。 吉野家とか牛丼チェーン店に行くと従業員が少ない。で、いっぱい同じ牛丼チェーン店ができて儲からないビジネスになった。 お菓子メーカーの工場も人がいない。で、お菓子産業は衰退した。 車も機械化されて人が減った。すると新興メーカーだらけ。テスラ、中国自動車メーカーオンパレード。トヨタはこれ以上成長しないで衰退していくだろう。 倉庫も人が少ない。倉庫ビジネスももう乱立して儲からないビジネスになるだろう。 人がいないイメージのビジネスって他に何がありますか? 本屋もレジが無人化している。本屋ももう終わりだろう。 銀行も行員がいない。もう終わりだろう。 ガソリンスタンドも人がいない。セルフスタンド。もう終わりのビジネスだろう。

  • 近代産業の発展による在来産業の変化

    大学の課題で、「近代産業の発展によって伝統的な在来産業が打撃を受け近代に衰退していかなかった理由を3つ書く」というのが出たのですが、図書館で調べてもわかりませんでした。分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 終の仕事をガソリン関係でいいものか

    34歳です。 もうこれからは終の仕事を選びたいと思っています。 今誘われてる仕事があって、 1,タンクローリー運転手 2、ガソリンスタンド です。 どちらも、ガソリン関係なのですが、今後は電気自動車も発達することが想定されるので、イマイチ心配です。 どちらも職場の雰囲気は良さそうで、好意的に面接してもらったので、迷っています。 ガソリンは今後産業として衰退していくでしょうか?

  • 関西で元気な産業は?

    「関西に本社を置き、この不況期にも元気な産業」 と言ったら、どんな会社、業種を思い浮かべますか?

  • 「特殊産業用機械器具」って?

    ただ今、仕事で色々な業種をカテゴライズしていますが、「特殊産業用機械器具」を卸している、という会社がありました。 「特殊産業用機械器具」とはどんなものをさすのでしょう? ネット検索してもわからず、困っています。 どうかよろしくお願いします。 質問カテゴリが違っていたらすみません。

  • 格差がひどくなりますが、その中で成長しそうな産業とは?

    「成長産業」  金融業、暴力やさん、独立法人、派遣会社、ローン会社、日銀が金をするので銀行  金持専用の学校(金がないと入学できない)  金持専用雑誌  金持専用マンション  金持専用ブランド店 「衰退産業」  ???  よろしくお願いいたします。

  • 特許って必要?特許で産業が発達?

    特許の目的は、産業の発達だそうです。でも、これって半分ウソですよね?本当の目的は、発明者の金儲けだと思うのですが、どうかしら? 一瞬で風邪を治す新薬を誰かが発明し、それで産業を発達させたければ、個人のブログに新薬の合成法をアップすれば良いのです。それを製薬会社がみて新薬を再現し、市場に回せば、風邪で苦しむ多くの患者の役に立ちます。製薬会社は新薬の発明に莫大な研究費を投じ、それで薬価が釣り上がってると聞きます。でも、誰かがブログに新薬の合成法を書いてくれたのなら、研究費はゼロですから、薬が安くなると思います。 この風邪薬は俺誰かが様の発明で、特許を取ってるんだ!この風邪薬を製造する権利があるのは俺様だけで、1グラム10万円で売るんだ!  ↑ こんな考えでは、患者は悲しいし、効き目が低くても安い風邪薬を選ぶでしょう。発明者は金儲けできるでしょうが、これでは製薬産業が衰退する気がする。 健全な競争で産業の発達を図り、日本には独占禁止法が定められています。しかし、特許はその逆で、いわば独占推奨法です。発明を厳しく審査して合格すれば特許になりますが、それが独占私物化権利の根拠になるでしょうか?本当に特許で産業が発達するのでしょうか?審査が甘かろうが厳しかろうが、独占を許せば産業発達の妨げだと思う。

  • 「農業は産業ではない!」は正しいことですか??

    前政権の民主党の山田農水大臣はTV番組で  「農業は産業ではない」  「農業に生産性、市場性を持ち込むべきではない」 と明言していました。 理由は、   「農業は景観を維持し、その保水力によって国土を保全している。また   日本の伝統文化を保護し、過疎化の歯止めにも役立っている」 とのことでした。 農業関係の本にも、同じような内容が書かれているが良く見受けられ ますが、これは正しいのでしょうか?? 備考; 私は農業は「産業」であるべきと思っています。今のままでは農業は 衰退の一途です。 早急に農地法を抜本的に改正し、企業の参入を認めることが、日本の 農業の復活につながる唯一の方法ではないかと思っています。地方の 活性化と過疎化の逆転も期待できると思います。

  • 日本標準産業分類

    電力会社の下請けで、電線の近くに生えている木の枝が、電線にかからないように伐採する仕事をしています。 この仕事は、日本標準産業分類では、どの業種になるのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFコンプリート版を購入しましたが、瞬間テキストの使い方がわかりません。どの部分から入れば良いのでしょうか。
  • いきなりPDFの瞬間テキストについて、2021年最新の解説と使い方を紹介します。コンプリート版を購入した方でも、瞬間テキストの開き方に戸惑うことがあります。この記事では、簡単な手順で瞬間テキストを利用する方法を解説します。
  • いきなりPDFのコンプリート版を購入したが、瞬間テキストの使い方がわからないと戸惑っていませんか?この記事では、2021年最新の解説と使い方を紹介します。瞬間テキストの開き方や利用方法をわかりやすく説明しています。瞬間テキストの使い方に迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
回答を見る