• ベストアンサー

地震で閉じ込められたら

宮城県に住んでいます。 大地震が起き、建物の扉が歪み脱出ができなくなる、エレベーターに閉じ込められる、事態になったらどうしたらいいでしょう? 大地震直後は携帯電話で助けを求めようにも電話がつながらないし不安です。 どなたか回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 不動産賃貸業を営んでおります。  扉がゆがんで開かなくなったら、ガラスなどを割って、ベランダ側に逃げて、ベランダ沿いに端の部屋に逃げるのがよいのではないでしょうか。部屋毎の仕切り板は、蹴飛ばせば穴が開きます。たいがい、隅の部屋のベランダに下の階へ降りる脱出口(穴)があります。扉を持ち上げると、自動的に金属製の縄ばしごが降りていったりしますので、そこを伝っておりてはどうでしょう。(慌てて穴に飛び込まないこと!)  マンション毎に違うでしょうが、屋上へは出られないことが多いので、確認しておかれたほうがいいです。  最近はエレベーターも扉に窓が開いている場合が多いですよね。そうでなくても、塔屋は丈夫ですし、救助の際エレベーターの中は確実に見ますので、部屋のどこかに倒れているよりは救助されやすいでしょう。映画のように、天井から脱出して、なんてのは無理だそうです。大家なり管理会社がまともなら、緊急時の扉の開け方を学んでいるはずですが、地震となるとその人たちもケガをしたり亡くなったりするわけですから、諦めて気長に待ちましょう。  なんにしても、高層建築には住まないことですね。停電したら、水は出ない、エレベーターは使えない・・・ ですから、生活できません。計画停電地域はどうするんでしょう。

その他の回答 (4)

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.5

完璧な回答は出来ませんが、エレベーターの場合は、階の停止位置で停止するようになっているはずです。後は救出を待つしかありません。ドアの場合は、ガラス窓があれば壊す方法しか無いと思われます。 ガラス窓を壊して脱出する方法は、自動車の場合、推奨されています。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.4

エレベーターに閉じ込められると最悪の状態となります。 大地震で停電すると急停止して動かなくなって閉じ込められます。 トイレは行けないし、水や食料もないので何日も救助が来なければ最悪です。 できるだけエレベータは使わないことが唯一の対策方法です。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

大きな地震がくるときには携帯電話やテレビなどで 緊急地震速報がなりますから、それを見たらまず 玄関など出入り口の確保をしてとりあえず頭などを 守って上に何も無いところで揺れが収まるまで待つ。 エレベーターについては動いてる途中に地震がきたら たいていは最寄りの階で停まるようになっています。 その上でドアの開閉ボタンがきかなくなった場合などは 内部にある緊急ボタンを押して防犯係の人などに助けを求めるか 停電でまったくダメな場合はドア側でドアを堅い物で叩くなどして音を出し続ける (叫ぶのは外に誰かきたことが確認できてからじゃないと声枯れます)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

建物なら、高層階には住まない。窓のない部屋を避ける。事で最悪の場合窓からの脱出が可能。 エレベータも高層階に居住しなければ危険性は格段に減る。 (通信経路が途絶していなければ、エレベータの通報システムを使う)

関連するQ&A

  • 今回の地震は宮城県沖地震!?

    宮城県仙台市在住の主婦です。 ようやく今日携帯電話が使えるようになりました。 地震本当に怖かったです。 まだ余震があるので不安で夜も眠れません。 今回の地震は30年間に1度発生している宮城県沖地震で間違いないでしょうか? 知恵袋で検索してみると、宮城県沖地震という回答もあれば違うという回答もあります。 どちらが正しいのでしょうか? もし今回の地震が宮城県沖地震じゃないとしたら、またこのような強い地震が起きるかと思うととてつもなく不安でたまりません。 詳しい方回答をよろしくお願い致します。

  • 緊急地震速報で助かったことありますか?

    日本が誇る、世界で唯一のシステムでもある、緊急地震速報 このお陰で助かったという経験談をお願いします 私は、エレベーターに乗る直前に携帯電話の緊急地震速報が鳴ったので、乗るのを見合わせました その直後に地震が来て、停電になってエレベーターは途中でストップ もし鳴っていなかったら、エレベーターの中に閉じ込められていたでしょう 鳴ったお陰で助かりました

  • 岩手・宮城内陸地震

    今日おきた岩手・宮城内陸地震についてなんですが、 私の彼が宮城県の仙台市に住んでいます。 仙台市の現状はどうなのでしょうか? とても心配で不安です。 電気や電話回線などできるかぎりのことをおしえていただけたらうれしいです。

  • 地震の時、風俗店はどうなった?

     3月11日の東北大地震の時、福島県や宮城県あたりで、風俗店にいた人はいますか?地震の直後、どうやって逃げたのですか?男性も女性も。裸のママ逃げたのですか?そんなこと、できませんよね。  世の中の参考のため、経験者がいたら、教えて下さい。

  • 東日本大地震について聞きたいです。

    Googleより↓宮城県沖地震とは 「宮城県沖地震」は、これまで25~40年という比較的短い間隔で周期的に発生しており、近い将来再び発生することが予想されている。地震調査研究推進本部の長期評価によれば2010年1月1日から10年以内での発生確率は70%程度、30年以内では99%と評価対象の中では最も高い確率で、2020年頃までに次の地震が起こる可能性が高いと考えられている。10年以内での発生確率が 30-40%、30年内の発生確率が80-99%とされる三陸沖南部海溝寄り地震と連動した場合、M8.0前後の地震になるといわれる。 最も直近の連動型は1793年に起きておりM8.2であった。 東北地方などが載る北アメリカプレートの下に、同地方の東方沖で海洋プレートの太平洋プレートが沈みこんでいる(東北地方が載っているプレートは、アリューシャンプレート、または、オホーツク海プレートとする説もあるが、いずれも北アメリカプレートと同系列、あるいは大義的には同じとみなせる)。 この両プレート間で両側のプレートから圧縮を受けて歪みが生じ、プレート間に存在する活断層が活動する事によって発生する地震動の内、牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード(以下M)7.5前後の地震を「宮城県沖地震」と言う。なお、宮城県沖地震の想定震源域のプレート面では、毎日何度も地震動が発生しているが、ほとんどが震度0である。 とありましたが、今回の地震はつまりこの30年以内に90%の確率で起こる宮城県沖地震と考えてよいのでしょうか? 私は宮城県に在住しております。今回の地震では津波の被害にもあい、死に物狂いで逃げました。今回の地震がこの宮城県沖地震でないとすれば、また近いうちに大きな地震が来るのではないかと不安です。 どなたか分かりやすく教えて下さい(>_<)

  • 地震復旧について教えてください

    宮城県大崎市古川に家族がいます。地震の後電話・携帯が通じず心配しています。確認のために現地に出向こうかと思いますが、高速は緊急車両のみで通行禁止となっており、どなたか山形方面から古川に通じる道路を教えて下さい。

  • 地震が来たら・・

    こんにちは。先日宮城での大きな地震があり私は東海に住んでいて東海大地震が近々おこるといわれています。自宅は家具の転倒防止をしたり非難用具を用意してあります。 心配なのは職場に居た時に地震がおきたらと思う事です。私の職場はマンションの1階にあり、築25年程です。昼間はほとんど一人で電話番をしています。なので地震がおきた時どのように行動したらいいのか・・ あわてて外に出るのも危険かと思いますし建物の中にいても古い建物なので倒壊したらと思うと・・心配してもきりがないのですが常に心の準備はしておかないと!と思っています。 どなたかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 地震による家賃について

    先月の東日本大震災で温水器が損傷し交換しなくてはならない程でそれも今はいつできるか見通しが立たないと管理会社から言われています。(賃貸マンションです) 温水器というのもただ置かれているだけで3年前の宮城県北・岩手県南の地震でも倒れ400Lの水が溢れました。 今回は福島原発30km県内に在庫があるから取りに行けずいつまた部屋に取り付けられるか分からないと言われるばかりでその後説明はありません。 勿論お風呂には入れませんしその他にも床が盛り上がっていたりキッチンの下の扉が温水器が倒れた事によって歪み開きません。 お風呂が一番多くを占めていますがこれにより生活が難しいです。 夫は仕事の為1人残り生活しています。 これらを踏まえ家賃は全額支払わなくてはいけないのでしょうか。 万全な装備ではないのに満額請求は普通ですか? 赤紙が張られているような建物自体に傷みがあり生活できないレベルじゃないと減額対象には入らないですか?

  • 1990年以降、仙台で大きな地震がありましたか?

    1990年以降、仙台で大きな地震がありましたか? 先日仙台で賃貸物件を探しました。 その過程でわけあり物件を見たのですが、スキーができそうな程部屋が傾いていました。 何故か仲介業者は大阪にあり、電話で説明を受けたところ、「大きな地震でそうなった」と。  私は仙台生まれで、小学生の頃宮城県沖地震を体験しました。 その物件は1990年築なので、その地震は関係ありません。 1990年代は、私は他地域に住み1990年代末に仙台に帰ってきました。 宮城県北の大地震発生時は仙台に住んでいましたが、仙台の建物にダメージがある程ではなかったはずです。 私の記憶では1990年から2010年まで、仙台に大きな地震はなかったと思うのです。 しかし業者は「いやあった」と譲りません。(具体的年月日は言わないですが。) 仙台に大地震が、1990年以降ありましたでしょうか? 仮に震度3程度で傾くなら、論外の建物です。 やはり大きな地震というからには、最低震度5は必要だと思います。  よろしくお願い致します。

  • 東北地方太平洋沖地震の影響について

    今回の地震により東海地震が誘発されることってあるんですか? 最近、東北地方太平洋沖地震がありましたね。 宮城以外の県でも地震が多発しているので凄く不安です。 素人考えですが、地震が他の地震を誘発することってあるのでしょうか? もし起こるとしたらどれくらいの規模の地震になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう