• ベストアンサー

就職時にいう優秀な人材とは?

よく、優秀な人材は企業側が放っておかない や 大学はどこでも同じ、要は本人のやる気、などと言いますが 例えば、いつもは不真面目でやる気のない人でも 面接時だけは誰でも「やる気の溢れた人間」になってしまうと思うんですが・・・・ 面接側はどこで優秀な人材か 判断するんですか?(学校のランクはナシで) 在学時のテスト点数?取得科目?取得資格?入社テスト? そこら辺が良く分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

>在学時のテスト点数?取得科目?取得資格?入社テスト?  私が直接人事採用してるんじゃないんですけど、 従業員200人ほどのメーカーの人事担当の 人と世間話したときの経験で回答します。  入社試験受けに来た人が会社に出した 書類(本当は社外秘のはずですが)見せて もらって納得してしまったのですが、 成績表と履歴書、入社試験の内容は 目につきますね。  履歴書見て、この大学じゃ英語のような 基礎学力はないだろうと先入観がわき、 入社試験の解答見て、ろくに解答欄が 埋まってないと、やっぱその程度なんだ という印象を受けてしまいます。 >取得資格?  私は個人的には資格の取得は個人的努力の結果の 1つだから評価すべきと思うのですが、 資格の取得を強調すると逆効果の場合が多い ようです。  結局、会社の仕事って上から言われたことを いかに的確にすばやく習得し、仕事をこなして 行くかということが大半ですから、すき嫌い無く 学習し、応用する能力を求められるんですね。  資格の取得はだいたい本人が興味ある内容 ですから、集中できるのも当然で、それより 学校の成績のように幅広く与えられた課題を 選り好みすることなく全般的にいい成績を 納める力のほうが会社の要求する内容に近いんです。    高卒で工場のラインに配置予定の新入社員の 選定で、高校3年間柔道に打ち込み、大会にも 出場し、情報処理の資格まで持っている人が 落とされて、資格もとらず、履歴書に何の 個性も感じられない人が採用になっていたので、 その人事担当の人に理由を聞いてみたんですが、 高校の成績が全般的に良くて、面接にも明るく テキパキと答えたとのことでした。 >例えば、いつもは不真面目でやる気のない人でも 面接時だけは誰でも「やる気の溢れた人間」になってしまうと思うんですが・・・・  人事採用にも失敗はつき物みたいです。 学校の成績、人当たりだけがいい人も いますが、そのあたりは試用期間といって、 入社から3ヶ月程度様子を見るのが普通です。 試用期間中の状況により解雇することもあると 説明を受けるはずです。 (ちょっと変わった話としては・・・)  また聞きなんですが、知り合いの知り合いが 経営する某旅行代理店では、社長を含め3人で 面接試験を行うそうですが、過去に3人が、 3人とも好印象を受けた人は、入社後 会社の金を持ち逃げするなどトンでもない ことをする人ばかりだったので、3人が 合格点をつけたときは、その人を採用しない ことに決めたすです。

noname#5591
質問者

お礼

<成績表と履歴書、入社試験の内容は 目につきますね。 へぇー、大学の成績表って会社側にいくんですか。勉強になりました。 <履歴書見て、この大学じゃ英語のような 基礎学力はないだろうと先入観がわき、 入社試験の解答見て、ろくに解答欄が 埋まってないと、やっぱその程度なんだ という印象を受けてしまいます 逆に、この大学なのに・・・結構出来てるなって事もありそうですね。 <その人事担当の人に理由を聞いてみたんですが、 高校の成績が全般的に良くて、面接にも明るく テキパキと答えたとのことでした。 なんじゃそれ!? ってモニタに突っ込んでしまいました(汗) <3人が 合格点をつけたときは、その人を採用しない ことに決めたすです。 もうなんだか・・・・・でもその会社は会社で面白そうですね(ある意味)これからの時代潰れないか心配ですが。 色々勉強になりました。(ぺこり)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#6248
noname#6248
回答No.2

経験者としては『マニュアル本は読むな』です。 そしてズバリ『しんが強い人』が受かります。 所詮付け焼刃は付け焼刃です。 面接官は見透かすように、時に不躾な質問をします。 その時についポロッと本音が出ます。 『瞬間の目付き』この睨み付け方が顕著ですね… 口には出さず内心で『あぁハイハイ、君不採用』となる。 あまりにショボイと目が泳ぐんですよ。 下手に『御社の…』と調べていたような事を言おうが無駄 自社を持ち上げるよりも世相を非難しましょう。 ニュースを見れば解ります。不条理や矛盾ばかりですからね。 『ここが駄目なんだよ!』『あそこがおかしいんだよ!』 そして『私だったらこうしてああする』そう熱弁を振るう そのほうが優秀だと思いません? 暗記だったら誰だってできる。 自分の考えがあって、世相から外れていなければ受かるのではないですかね? 『絶対受かる面接の××』とか、本は読まない。 似合わない敬語を使うほど嘘っぽさを露呈するだけですからね。 相手を本当に持ち上げようとする気持ちがあるならば 標準語であっても良いわけです。 入社してからでも言葉の強制はできますからね。 ですが、あまりにも本を鵜呑み、メディアを鵜呑みでは… あんたじゃなくて良いよ…と思いますよね? まぁ旧態依然とした『マニュアルに即した人が好き』と考える人事部のいる会社ではこの回答は無意味になりますけどね… でも私は↑を実行し、良い会社に入れたと思っています。 マニュアル鵜呑みで受かる程度の会社なら マニュアル一つで首を切るわけですからね… 『何をやりたいか』その本心があるならばそれをぶつける。 それが一番ではないかなぁと思います…

noname#5591
質問者

お礼

論をなした回答だと思います。どうもです(^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>面接時だけは誰でも「やる気の溢れた人間」になって >しまうと思うんですが・・・・ これを見抜くのが、採用する側の技量ですね それに、見抜けないような採用担当者がいる会社は、人材を見極める能力において、劣っているという事になりますね 個人的には、面接時の受け答えと、その裏側、書かれた文字から判断します 質問する内容は、様々な回答を用意できるタイプのものですね

noname#5591
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人材派遣について

    人材派遣の会社で働いています。有給取るなとか(取る資格はあります)、入社面接の時、1年たったら昇給とか言われたけど、実際は無し。 人材派遣ってそんなものですか。 経験者の方のみお願いします。

  • 人材紹介会社から連絡がない

    初めて質問をさせて頂きます。 以前、人材紹介会社の紹介で第一希望の会社様の面接を受けさせて頂きました。 しかし、面接時に人事担当の方から、私が入社を希望する時期に比べて、面接が若干早かったため、入社希望の時期に空があったら今後の面接を進めるとのお話でした。 つい先日なのですが、面接を受けた企業のホームページを拝見したところ、私が希望する職種の採用情報が載っておりました。 私が入社を希望するのは3月か4月なので、このことを人材紹介会社の担当者に伝え、以前の面接の続きを行なうことができないかメールにて伝えました。 しかし、メールをお送りして数日経つのですが、返信が未だに帰ってきません。 今週待ってみて来ないようでしたら、来週、直接担当者にお電話を差し上げようと考えています。 また別の手段として、面接を受けさせて頂いた時に、人事担当者の方の名刺を頂戴しておりますので、直接ご連絡を差し上げようかとも考えています。 しかしこの場合、紹介してくれた人材紹介会社の担当者を介さずに直接企業様にご連絡を差し上げるわけですから、人材紹介会社の担当者が面目を失ってしまうのではないかと懸念しております。 このような状況の場合、人材紹介会社に電話をするべきでしょうか。もしくは、直接面接を受けさせて頂いた企業様にご連絡を差し上げるべきなのでしょうか。 人材紹介会社を介して転職されたご経験をお持ちの方で、このような場合の対処法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 お教え頂ければ幸いです。

  • 転職時の人材紹介会社のコンサルティング

    再就職活動を始めております。 人材紹介会社のコンサルティングは、どこまで信用できるのでしょうか?求人の内容をあまり知らずに応募を勧めている場合もあるし、場合によってはハローワークにある求人を勧めている時もあります。 面接時での態度・応答の練習にはいいかと思いますが、採用から入社となるとよくわからない点があります。 皆さんは、人材紹介会社のコンサルティングをどのように思いますか?

  • 人材紹介会社のすることについて

    今日、人材紹介会社の紹介する会社の最終面接に行って きたのですが夜になって、内定が出たら入社しますかと いう意思確認の電話がありました。 私としては内定が出たら提示された条件等を2、3日考え て判断したいのですが、これって、行く気があるか前もって意思確認して、企業側に伝えてるのではないかと思うの ですがどうでしょうか。 また、そういうことを紹介会社に依頼する人事の方いらっしゃいますか?

  • 面接の辞退を人材紹介会社が承諾してくれません。

    私は現在、2社の人材紹介会社を利用し、転職活動中です。 昨夜、一方の人材紹介会社で進めていた企業様から内定を頂き、入社の意志が固まりました。 そのような理由から、3日後に控えた他企業様の一次面接を辞退させて頂きたく、もう一方の人材紹介会社に直ぐにその旨電話したのですが、「担当者が休みで、出社する日はもう面接当日だし、急も急で困る」「とりあえず、面接でその事を言ったらどうか?」等と言われました。 しかし、入社の意志がない人と面接をするのは先方の企業様にも失礼だと思う旨を再三伝えて、なんとか「じゃあ、私が処理をしておく」と言ってもらえました。 おそらく、また担当コンサルタントが出社したら電話がくると思うのですが、その時の対応として良いアドバイス等教えて下さい。

  • 人材紹介のクーリングオフって出来るんですか?

    はじめまして。 法律関係に明るい方に質問です。 先日某人材紹介会社より 人材の紹介をしてもらい、 女性のアルバイトとして従業員を一人雇いました。 しかし、入社初日にタイムカードを作ろうと思い 名前の漢字を確認をしたところ、 従業員の方から実は履歴書に書いた名前と 違う名前だと申し出がありました。 その方は5年前に離婚しており、 苗字が変わっていたのです。 人材紹介会社には、こちらの希望として 既婚者の女性を募集していたのですが この様な相違があったので、 初日でその方には採用取り消しの連絡をさせて頂きました。 更に、その方の履歴書に書かれていた パソコンのスキルというものも、 書かれている内容とはかなりの相違がありました。 以上の内容が発覚した時点で すぐに人材紹介会社に連絡致しましたが、 入社が確定した時点で契約金は発生していて 請求の撤回は出来なとの回答をもらいました。[ami] 彼らの言い分としては、 「面接時にそちらが確認すべきだった。よってそちらの責任。」 ということを言っているのですが、 その女性は面接のときにも 離婚については嘘をついていましたし、 パソコンのスキルもかなり誇張した表現を使っていました。 少ない金額ではないので、こちらとして 全額払うのは納得できる内容ではないと 言うことを何度も説明しても “こちらからは手が離れた案件” など、少しの譲歩さえできないといった 態度です。 そもそも人材紹介会社と言うのは しっかりそういった点をサポートして 頂いたりする機関だと思っております。 雇う側としても、安心できる人材を採用したいと 思い、人材紹介会社にお金を支払っています。 しかしそれを、 “手が離れた案件、金額は全部払って下さい。” といった態度はやはり納得ができません。 実質、1日のみしか雇用はしていません。 契約内容には雇用が成立した段階で 料金が発生するとの内容が書いてあり それにも同意したのですが その場合、支払の拒否は出来ないものでしょうか。 どうかご回答の程、よろしくお願いします。

  • 就職に関しての質問です

    就職に関しての質問です 私は大学生なので時が来たら就職活動をします 就職には資格あればもちろん有利です そこで私は漢字検定を取得しようと考えました ですがどの級を取得したほうがいいのか悩んでいます 私は準2級の取得を考えているのですが、 準2級のレベルは高校在学程度であり、 仮に取得できたとしても大学生としてはどうなのかなぁと考えています もちろんないよりはあった方がいいのは自明ですが… そこで質問です 皆さんが会社の社員だとして入社試験に来た大学生が漢字検定準2級だったら プラスに見ますか?それとも「うーん?」という感じですか? たくさんの方の意見が聞きたいです よろしくお願いします

  • 人材派遣会社で働いている方へお伺いいたします

    今現在、派遣社員として働いています。 正社員として働きたいと考えるようになり、今度の 更新をめどに少しずつ活動していました。 とんとん拍子に話がすすみ、先日人材派遣会社の 営業事務で正社員として内定をいただきました。 面接時にもお話があったのですが、とても忙しい 仕事らしく残業も多かったり急に定時で帰れない こともあるけど大丈夫か?と聞かれました。 終電に乗れない日は近くのホテルに泊まって もらうこともあるかもしれないと。 私は来月中旬に入社を控えています。 人材派遣の事務で正社員として働いている 方に現状をお伺いできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 人材紹介会社を通してもらった内定を保留にしたい場合

    現在転職活動中で人材紹介会社4社登録に加え 自分でも興味のある会社へは求人サイトから応募をしております。 人材紹介会社から紹介される会社は、年齢や経験不足などを理由に書類選考でほとんど落ちてしまいました。 しかし今月になってようやく人材紹介会社A社から紹介された1社が 健診の結果が出次第内定とおっしゃってくれていれています。 しかし私はこの企業が選考してくださっている間も転職活動を続けており、 現在はこの企業のほかに最終面接が2社(人材紹介会社B社の紹介1社+自分で求人サイトから応募1社)残っています。 進行中の2社の最終面接を終えてから内定を承諾するのは可能なのでしょうか。 人材紹介会社の担当者にお伺いしたところ、 紹介してくださった内定目前の企業側はそんなに待ってくれないし、 内定が出た後で他に行くのは絶対やめてください、 と念を押されました。 私としても内定を承諾してから断るのは心苦しいのでそれは避けたいのですが、 どちらかというと今進行中の他の会社の方に興味があります。 しかしそこはまだ選考中なのでいつ内定をもらえるのか、また落ちる可能性もあります。 そのリスクを背負ってまで今回内々定を出して下さった企業を辞退するのもどうかと迷って思ってます。 企業側は内定が出たら一ヶ月後に入社してほしいとおっしゃっています。 人材紹介会社の方に内定の承諾の返事を少し待っていただくには、 どう伝えるのが一番説得できるでしょうか? もし内定を承諾したあとで第一志望の会社から内定をもらえた場合に、 どうしてもそちらに行きたくなったときは最悪入社何日前に申し出ればよいのでしょうか?(もちろんこういうことは避けたいのですが)

  • 就職活動中の面接について

    大卒新卒枠の就職活動中の者なのですが面接の際、面接官に「内定をもらっているところはありますか?」と「最終選考まで進んでいる企業はありますか?」とよく聞かれます。「内定1つ貰っています」や「2社の最終選考を控えています」と答えると優秀な人材だと判断されて、有利という意見もあれば、そんな事をいったら企業側は「自分の会社から内定だしても他社に行く可能性があるから、内定が無い人から優秀な人材を探そう」と思い、不利になるとも聞きます。 1、企業によると思いますが、中小企業の場合などは内定をけられたらダメージが大きいと思うので内定をもらっていることは隠していたほうが無難ですか?(内定でている企業は就職第2希望です)それとも正直に言うべきですか? 2、最終選考も2社控えているのですが、面接では正直に言っても問題ないですか?(中小企業の面接の場合)それとも、1次または2次選考まで進んでますと言った方がよいですか?(他社の最終選考まで進んだということは、他社にも入社希望が高いと思われてしまうため) 皆さんの意見でも大丈夫ですので回答よろしくお願いします。