• 締切済み

戦闘機のGについて

飛行機がマッハで飛ぶ際にかかるGについてお聞きしたいのですが、 ある程度血流を操作する事ができればブラックアウト・ホワイトアウトになる可能性は減りますか? また、血中鉄分を増やした上でそれを磁力かなにかで外部からの血流操作に用いることは可能でしょうか? まとめると 1、ブラックアウト・ホワイトアウトにならないか? 2、血流操作は可能か?(もし上記以外の方法もあれば教えてください。) 3、ブラックアウト以外身体にかかるGのリスクについても知りたいです。 色々といっぺんに聞いてしまっていてわからりずらいですがぜひ教えてください。

みんなの回答

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.5

こんにちは > 1、ブラックアウト・ホワイトアウトにならないか? ブラック/グレー/レッドアウトですね? 理屈の上では頭部(脳及び眼球の毛細血管)への正常な血流 が確保されていれば、上記の現象は起こりえないでしょう。 > 2、血流操作は可能か? 血中鉄分って赤血球(ヘモグロビン)の中の鉄分ですよね? 確かタンパク質と結合していて、磁力の影響ってあんまり 受けないんじゃないでしょうか? (だいぶ前に"ピップ○○って、本当に効くのか?"って話題に なっていたような気が・・・。) > もし上記以外の方法もあれば教えてください。 Gスーツ、ってことじゃなくてですか? うーーーーん なんだろう、サイボーグ化?(爆笑 > 3、ブラックアウト以外身体にかかるGのリスクについても > 知りたいです。 打ち身というか内出血というか、高機動の時に踏ん張ったり 押し付けたり、するせいか、足や手とかにはしょっちゅうつく みたいですね。(粘膜弱い人は鼻血出したりとか・・・) それと内臓系への負荷は凄い、と聞いたことがあります。 当然、平衡機能(三半規管など)にも影響があり、悪条件が 重なると"空間識失調"になることもありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.4

 直接の回答ではありませんが・・・Gとは加速度のことであって、『マッハで飛ぶ』かどうかとは(つまり速度とは)直接は関係ありませんよ。  いわゆるG-LOCにつながる症状やレッドアウトは、高加速度環境下で引き起こされる現象であり、理論的には飛行速度とは関係なく、急旋回時に(航空機では、上下方向だけでなく左右方向への旋回時にも)発生します。  つまり別に『マッハで飛ぶ』飛行機でなくてもG-LOCやレッドアウトは発生する可能性があるワケですが・・・フツーの航空機ではそういう高G旋回に機体が耐えられず、操縦者が発生加速度に注意しながらソロリと旋回するか、高い加速度が出ない様に操舵系が自動制御されているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.3

直接の回答ではありませんが・・・ ホワイトアウトは「雪や雲などによって視界が白一色となり、方向・高度・地形の起伏が 識別不能となる現象」であってGによる影響ではありません。 Gによる影響としては、座席に対して下方への大きなGがパイロットにかかった際に起こる 現象としてグレイアウト・ブラックアウト・G-LOC(Loss Of Consciousness by G-force (Gによる意識喪失)) 逆に座席に対して上方への大きなGがパイロットにかかった際にはレッドアウトが起こりま す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

ちょうど先日、ディスカバリーチャンネル(CS放送)で、戦闘機パイロットの耐Gスーツについて放送していました。 ホワイトアウト、ブラックアウト、グレーアウト、レッドアウト・・・色々とあるのですね。 大きなGが掛かる際の脳血流量の減少を防止するために、下半身を空気圧で加圧する耐Gスーツをパイロットは着装しているとの話でした。 ここら辺の詳細は、三菱重工航空宇宙事業部のHPをご案内いたします。 http://www.mhi.co.jp/aero/introduction/story/pilot/chapter3.html 耐Gスーツの例 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90G%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

戦闘機など過度にGが掛る飛行機にはGスーツというのを着て乗ります。 空気を入れ膨らむズボン・・・という表現で判るかな・・ ある程度Gを機械が感じると、自動的に空気が入り、 下半身への血流を制限します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90G%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84 http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-45-7200 http://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003670.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外部ディスプレイを意図的にブラックアウトしたい。

    VAIOのVGN-T70を使用しているのですが、意図的に外部ディスプレイをブラックアウトしたいのです。 外部ディスプレイにpowerpointでスライドしています。 その中で、どうしても外部ディスプレイをブラックアウトしたいのです。 powerpointでのブラックアウトだと、真っ暗の中で液晶が光ってしまうので、それだと使用出来ません。 Fn+F7で一応ブラックアウトは出来るのですが、一回の操作でブラックアウトしたり、映したりしたいのです。 ちなみに、2台のPCを使用して、モニター切替器を使用しています。 サンワサプライのSW-2Vを使用しています。 特殊な使い方だとは思いますが、出来なくて困っています。

  • DELLノートPCがブラックアウトしたまま戻らない

    どなたかご回答お願いいたします。 Dell InspironTM6400 外付けのDVDドライブでデータを書き込みをし、 数時間後にノートPCを確認したところブラックアウトしていました。 色々試しましたが通常のブラックアウト時の回復方法では回復しませんでした。 唯一、スタンバイから元に戻すときとPC起動時の最初の一秒だけブラックアウトが解除されます。 それ以外はずっとブラックアウトのままです。 対処方法を検索したところ、ブラックアウト問題というものらしいのですが それらしい回復方法が載っていませんでした。 中にはドライバ等をダウンロードして解決した等や セーフモードでOSが起動できるか確認してみましょうという意見がありましたが 外部モニタを所持していないので、ブラックアウトで何も見えない中 どうやってそのようなことをすればいいのか分かりません。 外部モニタやリモートデスクトップ等を使わずに ブラックアウト問題に対処する方法がわかる方いらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いいたします。

  • 戦闘機のG

    少し戦闘機についての知識が必要になったので、質問させていただきます。 戦闘機は、あのゼロ戦の最高速度が572km/hと、かなりの高速であったことがわかります。 そこで、戦闘機の加速時にパイロットにかかるGはどの程度のものなのでしょうか。 また、最高速度での旋回運動の際、どの程度のGがかかるのでしょうか。

  • 戦闘機などのGとは?

    はじめて質問させていただきます。 よく耳にする「G]という言葉を聞きますが、「G]とは重力のことなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • モニター一体型PCのモニターが故障。

    モニター一体型PCのモニターが故障(ブラックアウト)しました。 モニター以外は異常が無いので 1.モニターを外部でつなげて使う 2.PCをばらして自作しなおす のどちらかなのだろうと考えていますが、両方もしくはどちらかの方法は可能でしょうか。 可能な場合、具体的な方法が分かればお願いします。

  • 戦闘機の耐Gスーツについて。

    現代の戦闘機で用いられる対Gスーツは「下半身を圧迫することにより、血液が上半身から移動するのを軽減する」為の装備ですよね?だとすると、別段Gを軽減してくれるのではなく、ブラックアウトを防ぎ易くする為のものだと思うのですが。なんか注射後に血管を圧迫して血を止めるのと似ている気もします(;^_^A アセアセ・・・ http://www.masdf.com/crm/g.shtml ここの記事を読むと「対Gスーツは体感で2Gほど軽減する」と書かれているのですが実際の所はどうなのでしょうか?凄まじく眉唾な気がするのですが・・・Gを軽減するには反対側から何らかの力を加えなければ軽減できないですよね? 疑問点なのですが ・現状の耐Gスーツの圧迫を強化すればさらにブラックアウトしにくくなる?(そのうち手首と足首にポンプ仕込んで強制的に血液を流しちゃえとかなるんでしょうか・・・いや無人機のが安いか・・・) ・耐GスーツはGを軽減してくれる!? ・人間が耐えられる連続Gは9Gまでで瞬間Gが40G程度。 ・レッドアウトは首や上半身部分を圧迫すれば何とかならないのでしょうか?(その前に首だと骨が折れますかね) このサイト自体「パイロットに質問」部分でパイロットが9G旋回出来ると言っているのに、上記リンクページで「9G旋回できない」など統合性が取れていない部分が見受けられますし・・・

  • HP ML155 G5でマルチディスプレィ化

    HP ML155 G5でマルチディスプレィ化したくGeforce8500GTを購入しました。 具体的にはDVIをアナログ変換して液晶ディスプレイに。 TV-OUT(S端子)で映像機器へデュアル・ディスプレイが希望です。 グラボ増設時にアナログ(D-sub)に繋ぐとブラックアウトしており オンボードで試したところ、グラボを認識しており順調にドライバの インストール作業も終わりました。 再度、グラボのアナログにディスプレィを繋いだところ やはりブラックアウトしており、何も映りません。 オンボードで再度繋ぎなおし、デバイスマネージャーで確認しても やはり認識しているのですが、一体何が原因でしょうか? SPEC OS    XP HOME(非推奨OS) メモリ  nonECCメモリ2GBx2 上記以外は変更を加えてません。 モデル    ML115 G5 プロセッサ AMD AthlonTM 1640B(2.7GHz) キャッシュ 512KB L2/CPU チップセット NVIDIA NF P3400 光学ドライブ SATA DVD-ROM ドライブ ディスクコントローラ 4ポートSATA コントローラ 標準搭載(オンボード) HDDベイ 4(ノンホットプラグ) HDD容量 160GB ハードディスクドライブ(Serial ATA、ノンホットプラグ) 拡張スロット 4(PCI Express x16×1、PCI Express x8×1、PCI Express×1 32ビット/33MHz PCI×1)

  • javaのカラーについて

    今日は g2.setColor(Color.GREEN);の色指定は、 BLACK, BLUE, CYAN, DARK GRAY, GRAY, GREEN, LIGHT GARAY, ORANGE, RED. WHITE, YELLOW とあると思いますが、これ以外の設定は可能ですか。 コメントの程、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Mac mov.とWindows mov.

    Macで取り込んだFHのMOVを Windowsとリンクさせ、コピーをし、 いざQuickTimeで再生しようとしたら映像画面がブラックアウトして 音声のみしか再生されませんでした。 (ちなみにMacのQuickTimeでは普通に再生されました。) またWindows上でAEやPrなどにそのまま移してみた場合 今度は映像がホワイトアウトしてしまい、 結局は音声のみで映像はWindowsでは映りませんでした。 Mac mov.とWindows mov.は違うとよく聞きますが、 今回共有させるにはどのような方法があるのか 教えていただきたいです。 ちなみに映像サイズはFHの1980×1028で 重さは1つあたり1G~2G程度です。 使用OSはMacはG5、WindowsはVistaです。 あと当方あまり難しい単語や仕組みがわからないので わかりやすく説明していただけるとありがたいです。

  • MP3プレイヤーの購入を考えています。

    今、MP3プレイヤーの購入を考えています。 たくさん種類があって迷うのですが、 iPod nano MA497J/A ブラック (8GB) iPod MA002J/A ホワイト (30GB) ぐらいがいいのかな、と思っています。 この2つのものは、動画も見れるのでしょうか? また、30Gと8Gではかなり違いがありますか? その他、iPod以外でもよさそうなのもたくさんあります。SONYのものなどは音質がいいらしいですが、あまりよくわかりません。 これからまだ先、いいMP3プレイヤーが出るのかもしれませんが、今は買い時なんでしょうか? おすすめのものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

仕事について
このQ&Aのポイント
  • 22歳の実家暮らし派遣社員がタクシー会社の面接を受けることになりましたが、親には反対されています。
  • タクシー会社で働くためには薬を飲んでいることが問題視されており、親にバレた場合怒鳴り込んで辞めさせられる可能性があります。
  • タクシー運転手をやりたいという思いが強く、他の職業に就くことができず精神的にしんどい状況です。
回答を見る