• 締切済み

ストレスで肥満の母が心配です。

私の母は娘の私から見てもかなり無理な生活を強いられており、そのストレスは尋常ではないようです。朝は5時起床で弟たちのお弁当を作って送り出し、家事をしながら父の仕事の手伝い、しかし技術職なので、研修にもいっていない一般人の母が簡単に手伝えるわけもなく、怒鳴られまくりながら働いています。自営業で職場と家が隣接しているのですが、料理をしながら合間をぬって仕事をし、仕事と家事に追われて夜遅く就寝。ささやかな自由も父に許してもらえず、ケータイすら持っていないので、私に連絡をとるときも不自由しています。40キロ代だった体重は、ここ数年で70キロ近くにもなり、健康診断ではさまざまな異常がでたそうです。病院にかかることは決まったらしいのですが、田舎であるために、痩せる薬を処方してくれる病院はなかなかないようです。肥満症は薬でいくらか改善しますよね?北九州、もしくは福岡県内で、肥満症のお薬を処方してくれるいい病院をどなたかご存知ないですか?大変心配です。よろしくお願いします。

noname#6222
noname#6222

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

心配なことですね。もともと太り気味な場合と違って急激に増えてしまうと、内臓や足の関節などに影響がでてしまいますからね。肥満症の病院を…ということですが、お薬を飲むにしても食欲抑制剤などは保険ではできませんし、病院治療はそれこそ糖尿や脂肪肝などの病気でないと入院はできません。 体重コントロールの指導は、管理を厳しく…が基本なので、励ますというより叱られてストレスになることの方が多いです。 失礼ですがmweeさんのご家庭の場合、自営業でいらしてお仕事もキツイ、家事もしないと…でお母さまはかなり追いつめられていらっしゃるように思えます。治療のまえに、ご家族が話し合って理解し、生活を改善するほうが先かと愚考します。 例えば弟さんが何歳かわかりませんが、朝のお弁当を自分で作る、またはmweeさんと交替で作るとか、それは夕飯の支度にもいえるでしょうし、他の家事もです。 お父さんには、時々はお母さんを休ませてあげないと倒れるよ、倒れたらその時どうなるか…をシミュレーションしてみて、と話してみましょう。 ご飯、買い物を含む家事一切、職場の仕事の人手がなくなり、かつ病院に入るならともかく家で寝付いてしまわれたらその看病もあるのだと。 できることなら暫く無理やりにでも仕事を休ませて、数日でもいいので気分転換ができる旅に出して差し上げる、先々も3ヶ月に一回でもいいから楽しみを持たせてさしあげて、ストレスがピークまで上り詰めないようにしてさしあげて下さい。 痴呆で逝った祖母の面倒を見ていた時の実家の母を思い出します。追いつめられると優しい人が信じられないようなことを言ったりやったりするんです。私と妹は旦那と子供に協力してもらって、2日くらいずつ交替して母を時々旅行に出していました。 がんばって!

noname#6222
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私は上京しているので母を手伝うことはできないし、弟も遠い高校に通っていて朝は早く部活や塾のため夜は深夜の帰宅になり、なかなか難しいようです。父は生粋の九州男児・・というか恐ろしい独裁者。なんとかやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 50歳、肥満の父が心配です。

    観覧ありがとうございます。 父の健康になることを教えてください。 私は現在高校2年生で50歳になる父がいます。 父の身長は178?くらいで体重は100キロを軽くこえています。 正確な体重を父は教えてくれません。 一時期ダイエットで9キロほど落とせたそうですが、また戻ってしまったそうです。 恐らく糖尿病だとも思います。 生活リズムですが、良くはないと思います。 夜は12時以降から朝方前くらいまでは起きていて、洗い物・テレビ等の時間です。 その後に寝て また起きて 朝8時頃には母を仕事におくり そのあとの昼までは洗濯物をしてくれているみたいです それからはテレビか、お昼寝かパチンコかに出掛けていると思います。 母の帰りに合わせて夕食をとるので 大体は9時以降になります。 父の食生活で、朝から昼にかけては私は分かりません…。 夜は夕食のあとに必ずお菓子を食べています。 かっぱえびせんやオカキ等日によってかわります。 それとZEROコークをよく飲んでいます。 私はお菓子をやめてほしくて言葉をかけますが、、、厳しいです。 どうしたら控えてもらえるようになりますか。 兄もいますが、父の食生活に関心は無さそうです。 私と一緒に、「やめておいたら。」という言葉をかけることはありません。 母は、「食べたいものたべさせたり」と、母自身も仕事のストレスからか 父と一緒に甘いものを食べています。 あと父への家事の負担を減らしたいのですが 中々させてもらえません。 子供がしたら余計に手間が増える、と心配されます。 父の生活リズムが少しでもよくなるお手伝いがしたいです。 これなら子供にされて嬉しい手伝いってありますか? 私は父が大好きです。 母が仕事に行く代わりに父はいつも家事をしてくれています。 小さな頃からずっとです。 中学の頃は反抗ばかりする私を 母も一緒に叱ってくれて理解もしてくれました 高校生になった今、父母といつまで一緒にいられるのかなと不安になってきました。 父はどうみても健康体ではないので余計に心配です。 早く結婚して、孫も見せてあげたいけれど、いつになるかも分かりません。 そんな事関係なしにでも、できるだけ 長生きしてほしいです 50過ぎて100キロ越えの人はやっぱり危ないですよね。 何歳が限界ですか? せめて60までは生きていてほしいです… 100キロ越えている人は、何キロまで落とせたらいい感じですか? 父の励まし方も教えてください! そして、よく食べてしまうのは やっぱりストレスから何でしょうか? 父は、家庭環境が整っていませんでした。 そのときのトラウマか、寝るときもウナサレていることが多々あります。 私は中学生の頃はろくに勉強をしませんでしたが、今を良くしようと思い 高校に入ってからは成績を上位にし、生徒会にも入りました。 成績の面では、親に負担をかけていないと思うのですが、他に安心してもらえることってありますか? そしてよく「大人になりや」と言われます。 私は、精神年齢が低いみたいです。 それをよく注意されます。 親が子供に「最近しっかりしてきたなあ」と関心するときって何ですか? そういう面でも安心させたいので教えて下さい。 長くなりましたが最後まで読んでくれてありがとうございます。 みなさんの回答待っています。

  • 母が心配で離れられない

    26歳独身女です。 3年間都内で社会人経験し今年田舎の地元に戻ってきました。理由は、母が心配だからです。 現在は実家暮らしをしていますが、地元は給与は低いし、遊ぶところもなく周りも結婚している友人ばかりで正直刺激がなく退屈な毎日です。わかっていたことですが、耐え難いものがあり半年ほど過ごして最近再上京したいという思いがどんどん強くなってきました。 ですが、母を残してまた離れると繰り返しなんじゃないかとも思います。 幼い頃から我儘な私を優しく育ててくれて母には感謝しかありません。 1人暮らし先に母が遊びに来て帰った後は毎回寂しくて泣いていました。夫婦仲もあまり良いとは言えず、父は定年に近づき仕事は減っているにも関わらず家事は一切しない、最近はないようですが怒ると手につけられないような人です。 今は休日に私とカフェに行かないかなど嬉しそうに誘ってきます。 この前再上京したいとポツリと吐露した時、母は自由にしたらいいよと言ってくれました。元々何でも許してくれる人です。でも絶対内心は寂しく思っていると思います。 もし、再上京してまた寂しい想いをさせてしまう、今後母が病気にでもなったら…と思うと自分の自由にやりたい気持ちは我慢すべきなのかと、今後の人生にとても悩んでおります。 姉が1人東京にいますが、遊ぶのが大好きで地元には帰ってこず、頼りになりません。 このような経験のある方いらっしゃいますか?

  • 母のうつ病

    3年前に父が脳出血で倒れたときから母が農薬を飲んで自殺未遂をするようになったりとうつ状態になり、とある大学病院で診察を受けたところ、うつ病だと診断されました。 その後はそれなりに通院をしたり、父の容態が回復するにつれ、母のうつ状態も回復傾向にあると思われていたのですが、今年の3月に父が亡くなった後はまた自殺未遂をするなどの行為をし始めるようになりました。 私も、不安になるので何度も病院に連れて行こうとするのですが、母から拒否をされます。 母自身は近くの病院で出されるうつ病の薬を処方されているみたいですが、その病院から現在処方される薬だけでは効かないということで一度大学病院へ受診するよう言われているみたいです。 やはり強制的にでも連れて行って入院でもさせたほうがいいんでしょうか?このままだと私自身も気がめいりそうです。

  • 母に咳が続いて心配です

    母に咳が出るようにもう2・3ヶ月にもなります。 最初は風邪のように熱も出ていたのですが、咳だけが治っておりません。 母はもう50代半ばで若いとはいえず、もしかして肺ガンなどの病気ではないか不安です。 あと、母はタバコを吸わないのですが父がヘビースモーカーです。 母に病院にいくようには勧めているのですが一向に行く気が無く、 母は病院に行っても薬をもらうだけで改善しないと半ばあきらめています。 母の咳の原因がわかる方やアドバイスを下さる方いらっしゃったらどうかお願いします。

  • 肥満の母の言い訳

     母は肥満体型です。健康診断へいっても、毎回やせてくださいと 注意されています。家族も毎回やせた方がいいよ、と 言いますが、わかったと言い何も改善しません。  先週、母にひさしぶりに会いました。すると、以前よりさらに太り、 二重あごがすごくなっておりビックリしてしまいました。 もう50代で健康の心配もあるので、そろそろ本気でダイエットをしてほしくて、強めにやせないとリスクが大きいよと言いました。すると、 あんたにそんなこと言われたくないと言って泣き出しました。さらに、 うちは貧乏だからやせられないとか、やせたって服も買えないし、 旅行にもいけないから意味がないとか、あんたの学費に費やして、 自分のものなんて何も買ってないとか、経済的な問題を 引き合いにだし、さらに、やせている人だって病気になる リスクはあるとか、終いには、あんたはやさしくないとか、その言い方がいけないなどと言われ、一緒に運動しようとさそっても、仕事で疲れて帰ってきているのに何で運動しないと いけないのっと逆に怒ってしまいました。 今は口も聞いてくれません。 父は、娘が健康に気遣って言ってくれてるんだから、 ありがたく受け止めなさいと母に促していました。 娘の私しか、はっきり言えないので、やせないとダメだと 言ったのですが、このまま怒っている母をほっておいていいのでしょうか?

  • 母が心配です

    実家の相談です。 現在実家には父方の祖父母と母が暮らしています。私は遠方へ嫁ぎ、独身の兄は転勤族のため一人暮らし中です。父は数年前に他界しております。 祖母との関係で、母が心配です。 祖母は昔から他人を思い通りに支配しないと気がすまないたちでした。父が亡くなって以来、祖母に誰も意見できずにいたため(一言でも言い返せば100倍返しされるので)ますますひどくなっているようです。 親戚も近所の人も祖母にはうんざりしていて、誰からも嫌われています。 恥ずかしながら、市役所や銀行、病院の人たちなどからは要注意人物扱いです。 結果として、同居している母が、祖母の唯一の捌け口にされている状態です。 母はスーパーにパートに行っているのですが、毎日のシフトをチェックし、少しでも帰りが遅いと 「どうせまた嘘ついて実家にでも行っていたんだろう!」と言いがかりをつけます。 パートの休みの日は全て自分や祖父の通院日にあてさせ、病院までの送迎をさせるため、母が自由に外出できる時間はゼロ。 どうしても休みがとれない場合などは、他の人に休みを交換してもらえ!と言い、交換してもらうまで絶対にゆずりません。母はその度にパート仲間に頭を下げ肩身の狭い思いをしています。 別居している兄は、祖母の機嫌を取っておかないと後で母がひどい目に遭うことを心得ているので、休みの度に実家へちょくちょく来て祖母の用足しをしてあげています。いろんな事情で家へ行けないことが続くと、母へ 「お前が余計なことでも言ったんだろう。だから来ないんだ」とまた言いがかりをつけます。 父には弟が二人いますが、どちらも遠方のためあてになりません。時々電話で「義姉さんをあまり困らせるな」などと言うらしく、それも祖母は面白くなくて 「お前があることないこと悪口を言っているんだろう!」とまた怒鳴り… 「嘘つき」「泥棒」「また騙された」「いつもごまかされる」 …など、毎日のように母に罵声を浴びせているようです。 私が一番許せないのは、母が「孫(私の娘)に会いに行きたい」と言っても外出許可を出さないことと、私が母の名前で郵送した手紙を祖母が勝手に開け、中に入っていた娘の写真を母に見せずに自分のアルバムにしまっていたことです。(写真の件が発覚後、手紙は全て母のパート先へ送るようにしました) 母はもともと体が丈夫ではないのですが、ここ数年で体重が激減し今では37キロしかないそうです。毎晩、睡眠導入剤を飲んでいます。(精神科ではなく、持病の治療のため通っている外科からの処方)病院やカウンセリングを勧めても 「長生きもしたくないし、別に死んでもいいし」 などと言うので心配です。 枯れ木のようになってしまった母に対して、ブクブクに太っている祖母を見ると、まるで祖母が母の養分を全て吸いとってるんじゃないか…とさえ思えてなりません。祖母は74歳でまだ当分死にそうにありません。 できることなら母と祖母を引き離したいのですが、私は他の家へ嫁いでしかも義両親とも同居中の身。兄も自分の暮らしにいっぱいいっぱいですし、母が家を出てアパートを借りるなどの方法は金銭的に難しいです。 しかしこのままでは、母が精神的に病んでしまうかその前に倒れるかのどちらかではないかと思います。 乱文で申し訳ありません。何かアドバイスをお願いいたします。

  • 肥満、便秘、肌荒れについて

    肥満、頑固な便秘と肌荒れで悩んでいます。 漢方の、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)は試してみたのですが、肌荒れが酷くなってしまい、今は止めています。 ちなみに、生理は順調です。 何か良い漢方か、病院で処方して頂ける薬を教えていただけるよう、お願い致します。

  • 母の肥満・疲労解消について

    56歳の母のことで相談です。 6年前に私が実家を出てから、60Kg前後だった母の体重が 約80Kgの肥満体形になってしまいました。 母は運動が嫌いで、(親子関係は良いのですが) 子離れできない母で、私が実家にいないので、 ご飯を作る気力もないと言っていて、実際家でご飯を作るのは 1か月に1回あるかないか、他は3食外食のようです。 徒歩で駅までは約10分ですが、駅まで歩くのが辛いようで、 出社(母は正社員でフルタイムで働いています)するのも時々タクシーを使っています。 ※5~6年前、母は立ち仕事からデスクワークに転職しました。 脚がとても辛かったようです。 母は朝早く出社して夜22時頃戻るので、家の掃除や洗濯がまったく出来ず、 父も朝早く、遅い時には24時頃戻るので、 まったく掃除や洗濯を手伝いませんし、 【掃除をするというのは女性の仕事】という 家庭で育った人です。 母は完璧主義者なので、やる時はやる、やらない時はまったくやらないのですが、 1年ぶりに実家に帰郷してきて、あまりの家の乱雑さと母の凄すぎる体形に何も言えません。 さっき、良いお天気だったのでプールに行こうと誘いましたが、 疲れ過ぎているから行かないとのこと。 ヨガをしようとすると、『膝を痛めたかも!!』と大騒ぎ。 マッサージは大好きで、よくするのですが、 直接肥満解消にはならないような気がします。 どうにかしてこの母の肥満と疲労(何もしなくても疲れる状態)を 解消させたいのですが、私には何が出来るのでしょうか。 身内の相談ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 母の病状について・・・

    73歳の母の事で 教えていただきます。 1ヶ月程前から 幻聴の症状が現れメンタルクリニックを受診しました。 その前に私自身、ネットなどでいろいろ調べた結果、『統合失調症』ではないかと思っていました。しかし先生は 『老人性の精神障害』と診断し、統合失調症ではないと言われました。なぜなら統合失調症は若い人がなるから・・・と。 現在の母の症状は 電波に乗って隣近所の人の声が耳元で聞こえる。 頭の奥の方で、常に誰かの喋っている声が聞こえる・・・といった幻聴症状があります。電波の発信元を突き止めてスイッチを切ったら必ず良くなるとの一点張りで 私が病院でCTをとってもらおうと言っても 病気じゃないからと行こうとはしません。 幻聴が聞こえるという右耳のほうは、あまり私の声が聞こえないようです。 痴呆の初期症状でも 幻聴・幻覚があると聞いたので、最近は気にして見ているのですが、目立った物忘れも無く、日常の家事仕事も普通にこなしています。 ただ、いつも いつも人の声がしていて 本人は相当気分がすぐれないようです。 就寝前に処方されたお薬を一錠飲んでおりますが、そのお薬が効いていないのでしょうか?(4/19より飲み続けています) それとも まだ結果が出るのは早いのでしょうか? こんな特殊な病気の事を 誰に聞いたらいいのか 誰に相談したらいいのか分からず、途方に暮れています。 私は県外に嫁いでいるため、細かい症状は父からの電話で聞いております。父もしっかりしていた母がトンチンカンな事を言うと つい怒ってしまうらしく、だいぶ落ち込んでいます。 病気の母と、その母と毎日生活している父・・・。 とても心配です。 私は何をしたらいいのか・・・どうしたらいいのか・・・ 悩んでいます。 私自身の生活(主人・子供達の世話)もありますし・・・。 考える事が多くて、つい主人や子供に当たってしまう事があります。 同じような境遇の方・・・は多分いないかと思いますが、 何か教えて頂けることがあれば どんな事でもいいですので、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母の更年期障害について

    私の母は54歳になるのですが、 半年ほど前から次のような症状があります。 ・イライラして感情的になる ・体調が悪いことが多い ・家事をしない ・父に対してヒステリーを起こす 現在父は単身赴任で、私と母の2人暮らしです。 特に父に対してのヒステリーがひどく 仕事で飲みに行くと、 「何時に帰る?」「まだ帰らない?」「早く帰れ」とメールをしているようで、 飲みに行くと浮気をしていると疑っているようなのです。 また、出張に行っても同じで、 「私を置いていく」と泣くこともあるそうです。 一度、「体があついことがあるから、更年期かも?」と自分から言い出したので、 『命の母』を買ってあげたのですが、 「今飲んでいる薬との飲み合わせが悪いかもしれない」と言って飲もうとはしません。 自分でも少しは気付いているのかもしれませんが、 認めたくはないのかもしれないと感じています。 母の気持ちもわかるし、理解してあげたいのですが、 最近はイライラしていることが増えてきました。 父にも「病気だと思うから、わかってあげて」と話すのですが、 やはり男性には理解しにくいようで、父もどうしてあげたらいいのか悩んでいるようです。 どちらからの話しも聞いてあげたり、仕事から帰って家事をしたり、 母の機嫌を気にしたりと、私もだんだんきつくなってきました。 更年期障害だと思うのですが、 だんだんと改善していくのを待っておく方が良いのでしょうか? それとも病院に連れて行き、母が更年期だと理解した方が、 母は楽になるのでしょうか? 家族とは病院に連れて行く方が良いのではないかと話していますが、 どうやって連れて行くのかで、また悩んでいます。 何か良い方法があったら教えてください。