• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって普通・・・なの?)

彼とのお付き合いは普通?

mekazawa130の回答

回答No.3

普通ってなんでしょう!? 恋愛の仕方も十人十色ではないでしょうか! >こういう付き合いって普通のお付き合いなんでしょうか? といいながら付き合っている質問者様はきっと彼氏様が大好きなのでしょう^^ それに喧嘩したら少し連絡が取りにくいのは普通ですよ! むしろ喧嘩してすぐいつものテンションで連絡あるほうが普通じゃない気がします・・・

mary_fun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに彼が好きだし、彼は私を大切にしてくれるので、ついつい応えちゃうんです。 そうですよね、喧嘩して普通に連絡取りあうのはなかなかできませんよね。

関連するQ&A

  • 彼氏が冷たいです。

    結構こういう質問多いと思いますが答えていただけたらありがたいです。 私は現在高校中退して平日は親の会社で働いています。 彼は私の2個上で平日は朝仕事夜学校で忙しい日々を送っています。 付き合いたての頃はお互い気を使いあったり 会うたびに笑顔が絶えなくて本当にいい付き合い方ができていたとおもいます。 3ヶ月たち彼の方が倦怠期に入ったのか、 メールもそっけなく、好きとかいってもありがとうとかしかいわれなくなり、 毎日のように喧嘩もしていました。 その時は私がひたすら我慢して話し合って仲直りしたのですが、 また時間がたつと冷たくなってきます。 毎日メールもして週に1回はあっているのですが 内容が薄くて会うたびにつらい想いばかりしています。 ただ慣れてきて冷たいとかなら私も気にしないのですが いろんな女の子にメールをしたり、いままであったハグやキスも なくなってきて、喧嘩も普通の喧嘩とかではなく 私がひたすら思ってることを言って彼が黙ってるだけ。 もどかしくて泣いたりしても「重い」といわれてしまいます。 離れればお互い考えが変わるかもと 別れ話をしてもそれはいやだと言われます。 彼が私のことを好きなのもわかるし 私も彼を好きなのですが なぜかうまくいきません。 「楽な付き合い方をしたい。全部が重く聞こえる」 と言われてしまい、話し合いもできません。 私も楽な付き合い方は賛成なのですが いろんな女の子にメールしたり私のメールは冷たかったり 私が楽に付き合えません。どうしても不満がでちゃうんです。 距離をおいてもとくに変化はありませんでした。 私はどうするのが一番いいのでしょうか。 うるさくいわずにただ我慢したほうがいいのでしょうか。 回答お待ちしています。

  • 失言、仲直りできますか?

    昨日、彼と話し合いをして「ケンカ中!」と彼から言われました。 「来週も再来週も私が怒るからケンカ予定ね」とも言われ、家に帰ったらスカイプに誘われて仲直り?って思ったんです。 彼と話してたら、彼の兄から話しかけられる度にそちらを優先するんです。 優先してもいいけど私との会話から離れる時に一言欲しかったんです。 無視されて悲しかったので、「死ねばいいのに…」ってボソッと言ってしまいました。 彼がイヤホンを外していると思ってたんですが、聞かれてしまいました。 昨日も謝ったけど、今日も彼からメールで「死ねばいいのにって言われて凹んでる」と。 謝りのメールは入れましたが返信は有りませんでした。 どうしたら仲直りできますか? よろしくお願いいたします。

  • 彼女のいる彼・・・あきらめた方がいい?

    以前こちらで質問した者です。 http://okwave.jp/qa2442019.html 彼女のいる彼を、休日デートに誘ってみました。 しかし、結果はNG・・・。 「休日に女性と2人きりは、彼女が怒るから」 とのことでした。 その代わり(?)、いつものように会社帰りに2人で飲みに行くことになりました。 今後は、きっぱりとお誘い(会社帰りの飲みも)をやめたほうがいいのでしょうか。 「休日デートを断られたら、あきらめよう」と思っていたのですが 今でも、やっぱり好きなんです・・・。 それとも、このまま告白もせずに、「会社の同僚」として、平日デート(?)を続けてもいいものでしょうか。 (今の私の気持ちは、「とりあえず彼とつながっていたい」ので、平日デートだけでもOKです) 告白はしていませんが、彼には私の気持ちはばればれだと思います・・・。 男性から見たら、こんな私はやっぱり迷惑でしょうか??

  • 付き合う前に手をつなぐのは普通ですか?

    付き合う前に手をつなぐのは普通ですか? 先日,好きな人とデートしてきました。 その彼とは職場が同じなのですが, 2ヶ月以上毎日メールしていて, 仕事帰りに2人で遊びに出かけたりもします。 この前3回目の休日デートでしゃべりながら歩いているとき, 自然と手をつながれました。 私はドキドキしすぎて会話がぎこちなくなってしまったのですが, 相手は平然と話を続けていました。 そのまま手をつないであるいていると, さりげなく手を組みかえられて,恋人つなぎされてしまったんです!! 私は特別に意識してしまったのですが, ただ,どちらからも告白はしていません。 そのデートの帰りも普通に別れてしまったし。 真面目な人だと信じてはいますが, 何も言われないままだと遊びの可能性も?と不安になってしまいます。 どういうつもりだとおもいますか? 意見を聞かせてください。

  • コンパで出会った2歳年下の男性、脈ありなし判断をお願いします。

    コンパで出会った2歳年下の男性、脈ありなし判断をお願いします。  私:31歳  男性:29歳  出会い:今年の7月(私の学生時代の男友達の会社の後輩の同期にあたります)    出会って2カ月の間に2人で3回、平日の仕事後に食事に行きました。  一番最初に誘ったのは、私。2回目は彼、3回目は私です。  出会ってから、ほぼ毎日1日1メールをし、お互い、返事は翌日というやりとりが  ずっと続いている状況です。  メール内容は主にプライベートに関することで、質問文が多いメールです。  一番最初に会った日の帰りの、休日デートを誘われたのですが、おもいっきりデートスポットだったので、その時の私にはハードルが高くて返事を曖昧にしてから、彼からは休日デートのお誘いはなくなりました。私は3回彼と平日に会ってから、休日デートをしたくなりました。 でも、彼からは休日デートを誘ってくる気配を全く感じないです。4回目も会いたいねという話にはなってますが、彼からはやはりなさそうです。。(先日、彼が出張に行った際のお土産を渡したいとは言われていますが)  私からの誘いを待っているのか、私に対しての興味が薄らいだのか、どちらでしょうか??  みなさんのご意見、どうぞ宜しくお願い致します m(__)m  

  • 男女の認識違いについて

    旦那がケンカ後にその話に触れずに仲直りしようとするのは何故ですか? また、ケンカ後数日は朝、帰宅時もこちらからおはよう、やお帰りと声をかけてもまともな挨拶は反ってこなくてたいがい「あぁ。」「おぉ。」のどちらかです。 こんな無愛想な時、旦那は何を考えているものなのでしょう・・・?

  • 彼の気持ち

    付き合って1年になる彼がいます。 先週大きなケンカをしました。 帰りには何となく仲直りをしていたのですが、違和感と言うか、ぎこちなさはお互い感じていたと思います。 ケンカの内容は、彼が冗談で言った事に対して私が敏感に反応して、本気で怒ってしまい、彼が今まで私にしてくれていた事を否定してしまいました。 彼にとっては、人格まで否定されたように感じたかもしれません。 帰る途中に電話がありましたが、電車に乗っていた為でる事ができず、帰宅後再度彼から電話がありました。 その時、ケンカについてはお互い触れることはありませんでした。 翌日、出勤前に彼から電話がありましたが圏外で、着信通知のみ残っていました。 彼との連絡は、週末に会った帰りと帰宅後、連絡がある時もありますが、ないときもあります。 平日は私の出勤途中、休憩中、帰宅後一度から二度電話があります。 彼との付き合いで、一年間毎日こんな感じで連絡を取り合っています。 発信は殆んど彼からです。 そんな彼から連絡が減っています。 減ってから1日目はお互い連絡せず、2日目私から電話しましたが、メールだけ返信ありました。 3日目もお互い連絡せず、4日目の今日、出勤途中と休憩中に連絡がありましたが短時間で、夜電話をしましたがでません。 ケンカをすると、2日程度連絡をとらないのですが、連絡を取り合うようになれば、またいつものように頻繁に連絡がきます。 こんなに連絡が減ったのは初めてで戸惑っています。 連絡取りすぎかもしれませんが、日常になってしまうと不安になってしまいます。 ケンカは最近多くて、上手くいっていなかったのも事実です。 やはり、彼の気持ちが離れてしまったのでしょうか。 明日会う約束にはなっていますが、このまま会えば、なぜ連絡を取れなかったのか言ってしましそうです。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。

  • 繊細な彼に自分の気持ちを伝えるには?

    付き合い出して1年半の関係です。 メールの回数や毎日のスカイプ通話を減らしたいのですが、上手く伝えられません。 週末に仲直りデートをした時に、彼が「俺は怒ってるんじゃないんだ。悲しくてメールしないでとか言っちゃうけど、本当はメールしたいんだ。でも俺からメールしないでって言ったからメール出来なくて、メール来ないかな~って待ってるんだ。」と言われたです。 私からメールする時は連絡がある時、喧嘩した時です。 日常では彼からメールが着て返信することが多いです。 今朝は彼からメールが着て「駅に着いた。具合が悪い」とメールが着て「大丈夫?」と返信したら、彼から「凄く具合が悪いからメールはあとで」と返信があったので放置してました。 私はそっちからメールしてきて、いくら具合悪いからって言っても、もう少し書き方があるだろう?って憤慨してました。 しばらくして彼から、「会社に着いた!まだ具合悪い。」とメールが着て、私は「大丈夫?無理しないでね」と返信しました。 そのあとも2往復くらいメールをして、お互いに就業時間になりました。 お昼休みにも、今日の弁当の話しや帰りに一緒に帰りたいとかで5往復くらいメールしました。 このやり取りも彼からのメールで始まります。 私は必要ならメールなり電話なりしたらいいと思うのですが、はっきり言って雑談メールは必要性を感じないです。 そんな彼に「私、メールしすぎじゃないかな?少し控えようか?」と遠回しに気持ちを伝えようとしたら「そんな事ないよ、普通だよ、メールもらうとうれしい。」と言われて玉砕しました。 物事をはっきり言うと凹んでしまう人なので、困ってます。 どう言うとわかって貰えるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫の帰宅時間について。。。

    夫の帰宅時間について。。。 夫は飲食店をしており仕事が終わるのは夜中の3時頃、そこからご飯を食べて帰るか、家で食べるかはその時にならないとわからず(誘われたりすると付き合いで行かないといけないときもあるため)、私はとりあえず毎日ご飯を作って起きて待っています。 夫に気を遣わせるのはかわいそうかと思い、ご飯を作ったことは知らせません。 でも夫も、私が毎日作っていることは知っています。 週のうち半分は食べて帰ってきます。 帰りが朝9時頃になり、ケンカをすることもしばしば。。。 付き合いもわかるし、たまには外で飲みたいのもわかる、別にやましいことがあるわけじゃないとも思っています。 だけど、まだ結婚して一年だからやっぱり早く帰ってきてほしいと思ってしまって、つい態度に出てしまうんです。 私が怒ると、夫も不機嫌になり、何が悪いのかわからないと怒りだすか、もしくは黙ります。 私は間違っているのでしょうか?

  • 飲みの誘いで返事が来ないです!

    今25の会社員男です。 大学の頃の女友達とひょんな事でメールをする機会があり、飲みに誘ったところ 「飲もう!平日と休日どっちにする?」 といった返事が返ってきたので 「平日だと○時以降、土日だと××が一番近いかな」 と返信したところ、返事が返ってきません。 そろそろ三日目なんですけど催促メールをするべきか、しないべきか・・・。 ご教授お願いします!