• 締切済み

教えてください。

二年前、彼女のいる男性と知り合い お付き合いしていたのですが 去年の2月に妊娠をし、話し合いというか 彼女が、彼とは別れないと言い 彼も、彼女と別れないからと言われ 私の意見は、ほとんど聞かれずに中絶をしました。 費用は、彼が出してくれました。 中絶したあとも、別れず 彼女には内緒で お付き合いを続けておりました。 しかし、年末辺りに 彼から彼女に対する、罪悪感から 別れを切り出されました。 手術以降、精神的にも悩んだりしていましたが 突然で、納得しようと思いながらも 彼女に別れないと言われた事や 失った命、両親に言わずに中絶した苦悩 悲観的な気持ちがあるなかで 彼と彼女は、幸せに過ごしている、いずれは失った命を忘れて、結婚するんだななど 思い詰めてしまい、 睡眠薬を服用するようになり 情緒不安定になってしまいました。 中絶した事実を背負いながら生きて行く人間と 一方は、幸せに生きて行く人間と 不公平じゃないのかなと 思い、それならば 彼女と生きて行くと言った彼から 精神的苦痛、今後の代償として 慰謝料を請求できないのかなと思い 相談させていただきました。 その事を、先日彼に伝えると 両親に話して、専門家に判断してもらえばいいと。 過去には、お互い理不尽な行動をされたと 言い分はあります。 私から、彼女に告白した 過去があります。 私自身今後、過去に負い目を感じながら生きて行くなら 金銭で、清算できるのなら スッキリと出来るのではないかなと思い 今回、慰謝料請求が可能なら 行動したいと思っております。 私の立場で 請求は可能でしょうか?

みんなの回答

回答No.3

結論から言うと残念ながら法律的には慰謝料の請求はできません。 慰謝料というのは不法行為、つまり故意または過失によって損害を与える行為に基づいて発生します。故意というのは『わざと』で、過失というのは『わざとではないが、ついうっかり』という意味になります。 では、中絶の場合には法律的にどのように解釈するのかというと、中絶を行う際は必ずその旨を同意する文書に『自ら』署名します。これは、本人が中絶を行うことを承諾して手術に臨むことを意味します。そして、同意に基づいて医師が手術を行うのです。 こうした一連の流れの中には、男性の『わざと』も『ついうっかり』も存在しませんから、結果として中絶そのものに対しては慰謝料が発生しない・・・ということになるのです。男性が出産できるような環境を整えてくれなかったり、中絶を強く希望していたとしても・・・です。 ただし、あなたが彼と婚約をして、結納などを交わしていた場合は別です。この場合はそれが証明できれば請求できます。 もし、彼と彼女が婚姻関係にあったり、婚約をしていたりしたなら、あなたが慰謝料を払わなければなりません。中絶で肉体的にも精神的にも辛い思いをするのは女性だけですから、中絶に対して慰謝料を請求したいと考えるのも無理はありませんが、中絶に対する法律的な解釈は上記の通りです。 あなたは彼に彼女がいると知りながら、同意の上で性交渉に臨み、それなりの快楽を得たわけで、そのときに「避妊をして」と言わなかったあなたが悪いのです。 あなたは彼らだけが幸せになるのは不公平だと思っているようですが、彼女だってあなたに彼を取られて傷ついているのですよ。先のことも考えず、傷つくであろう彼女の気持ちも考えず性交渉をしたあなたのやったことは悪いことではないのですか。 そういう男はまた浮気をします。そう思えば、そういう男と結ばれる彼女は不幸かもしれないし、別れたあなたは幸運だったかもしれません。人間の幸、不幸などずっとあとになってみなければわかりません。 今回、あなたは男にはそういう身勝手な人間もいるということを学んだわけです。これからはもっと自分を大切にする、人のものはとらない、人を傷つけて自分だけ幸せになろうなどと考えずに生きていくことです。 そうすれば幸せになれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rewon
  • ベストアンサー率28% (46/163)
回答No.2

二股も中絶も合意の結果ですからね……難しいと思います。 私だけだと騙されていた、騙されて中絶させられた、なら可能でしょうけど。 普通の失恋として片付けられる可能性が高いと思います。 未婚のシングルマザーが珍しくない時代です。 あなたがそれを選択していたなら 認知や養育費は請求できたと思うのですが。 水子供養などきちんとなさって、 二度と繰り返さないことを誓って 前を向くことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 民事裁判なんて弁護士さんの“腕”次第のようなところがありますからこのサイトの素人には分かりません。  おそらく、妊娠し、中絶したことに対する慰謝料なのでしょうが、これって男も女も“同罪”ですよね。  質問者様は『彼女のいる男性と知り合いお付き合いしていた』とありますので、質問者様が“二番手”なのはご承知のはずですし、それで『妊娠し、中絶した』って結果は分かりきっていたことでしょう。妊娠で『彼』が質問者様を選ぶだろうと思っていたなら、ただ“見込みが外れた”ってだけのことです。普通の女性なら決してしない“賭け”でしょう。  『中絶した事実を背負いながら生きて行く人間と一方は、幸せに生きて行く人間』ったって、大抵の勝負では負けた者はそんなモンです。  前にこのサイトで「恋愛相談をお願いしたところ、数人の方から厳しいご叱責をいただきました。 」と言って「何故女性だけが?」という質問がありましたが、質問者様のような結果が分かりきっているからなのです。  どのように攻めるかは弁護士さん次第でしょうが、報酬は高くとも“腕”の良い弁護士さんを立てることをお勧めします。下手をすると仮令勝っても費用対効果はマイナスになりかねません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人の浮気

    主人の浮気相手の事で相談です。 主人が会社の女性と浮気して妊娠させてしまいました。 彼女は独身です。私は3人子供がおり、他に母違いのきょうだいがいるなんて嫌なので中絶してほしいと思っていますが、産むか産まないかもまだ迷っていて、中絶して産めなくなったら困るとか言ってるそうです。 彼女は妊娠したのは主人のせいだから中絶しても毎月決まった額を払えとか家庭を壊すとかいろいろ言ってきてるようで対応に困っています。 例えば産むとしたら主人は認知しなければいけないのでしょうか? 認知してもしなくても養育費は払わなくてはいけないのでしょうか? 私が慰謝料請求したら彼女が主人に慰謝料請求すると言ってるらしいです。 弁護士に相談しようと思いましたが年内は予約がいっぱいで難しいそうです。 彼女は過去にも中絶の経験があるらしく、Hすれば妊娠の可能性があるのはわかっていたと思うし、自分は悪くないと思っているようですが、これはお互い様だと思うのです。 授かった命を中絶させてしまうのもつらい複雑な気持ちでどうしたらいいのかわかりません。 どなたか法律に詳しい方教えてください。

  • 過去の中絶について、両親に話すべきか

    夫から、浮気(不倫)をしており、このまま結婚生活を続けられないから 離婚してほしいと言われました。結婚は5年目で、子供はいません。 できれば離婚したくないですが、今後裏切った夫と生活していく自信もなく 夫も不倫相手と付き合いたいらしいので、離婚については、基本的には同意 方向で、慰謝料等の話し合いを進めていました。 しかし、不倫相手には、何もかも知ってる状態で、夫を誘い、離婚してくれ と夫にお願いしてるとのことで、腹の虫がおさまらない状態です。 しかし、夫が金銭的にも精一杯の誠意を示すのであれば、不倫相手への請求 も考え直すつもりでした。 そんな中、夫が夫婦しか知らない事実を不倫相手にべらべらしゃべって いることがわかりました。 実は、夫と結婚前に妊娠し中絶したことがあります。 そのとき、お互い学生だったこともあり、やむなく中絶の形を取りましたが 次は結婚して生もうと話し合い、その後社会人になってから結婚したのです。 これはお互いの両親にも言わず、二人で墓場まで持っていくつもりでした。 それなのに、不倫相手にしゃべったようで、すごく動揺しています。 この離婚については、両親も、夫の身勝手な離婚請求に怒り心頭でした。 両親にもつらい思いをさせているのですが、ここで夫との中絶した事実を 両親に告げるか悩んでいます。 中絶については誰にも相談できず、両親に黙っていたことは今だに 心苦しいことでした。 私も精神的につらい状態で、更に追い打ちをかけられ、頭がぐちゃぐちゃ です。 夫や不倫相手には、あきれていたのですが、この事実が判明し、 すごく腹立たしいし、更に過去の傷をえぐられ、とても悲しくつらいです。 夫婦だけの秘密ならよかったのですが、身内ではなく、第三者の不倫相手 に事実が知られているので、このまま両親に黙っておくのはすごくつらい です。しかし、事実を聞かされる方ももちろんつらいだろうからすごく 悩んでいます。 お互いの両親に、過去の事実を説明し、その上で離婚をするのはまずいで しょうか。

  • 中絶 死にたい

    ずっと治療をしてきて、それは彼も知ってて…。 『焦らなくてもあと二年後位にできればいいよ』と…いつも言っていました。 でも『出来たら産んで』と言ってたのに…。 今回大好きだった祖父の死んだ日に排卵…そして妊娠がわかり…。私からしたら2人分の命…。ずっと望んでいた赤ちゃん… 前回質問してたようにおそるおそる彼に妊娠した事を伝えました。 そしたら 『今会社が今後2年が頑張り時でどうしても今は産んでも幸せにしてあげる事ができないし結婚できる状況じゃない』から中絶をすすめられました…。状況が変わったと…。どんなに『頑張ろう』と思っても現実的に無理やと… それに不妊治療をしてこんなに早くできるとは思ってなかったと…。 私…2度目の中絶になります。前のずっと中絶後遺症群になって精神科に通って…。元彼からの暴力からも、中絶の傷からも救って、ずっと支えてくれてくれたのが今の彼です…。 謝られても無理なんです…。 『環境も整ってない状態でそんな幸せにもしてあげれない環境で産んで幸せにしてあげれないのに』と言われたらわかんなくなる… 私のエゴなのかな… 謝られる位なら前の男みたいに『流産しろ』って殴られる方がいい…。いっそうまた殺されかける方が…殺して欲しい… 2度もこんな思いするなんて… 私は一生望まれた子を宿す事ができないならもう一生いらない… なんで産まれたくて…できた命を殺して…人殺しの私は生かされるの…? エコーみて…、心拍聞いて…頑張って生きてて…。 彼も自分を責めています… 私は責めたい訳じゃない… ただもうこの子まで失う位なら生きてたくない… だからって無理やり産んで不幸にしたい訳でもない… 全部私が悪いけど…もう疲れた… 気を使って彼がきても話すことなんてない… 会いたくない… 死にたい… 死にたいよ…

  • 立ち直れません

    私は最近妊娠が発覚し、 付き合って7年になる交際相手の彼と相談した結果、入籍し、産むという決断をしました。 しかし、 言い表すことができないほどの 両親からの猛烈な反対があり、 何度も説得しましたが聞き入れてもらえず 泣く泣く中絶しました。 私達は自分たちの軽率な行動で大切な命を無駄にしてしまいました。自分の子供の命を自分たちの手で断ちました。 そのことはとても反省し、重く受け止めています。 わたしはどうしても両親を許せません。 憎くて憎くて仕方ないです。 両親は子供ができて結婚する全ての人は 子供が必ず不幸になるといいました 本当にそうですか?子供は不幸ですか? わたしの幸せを考えてくれている両親の気持ちは充分にわかります。 しかし、自分の子供の命を自分の選択で断ってしまった今、わたしは自分のことを許せず 両親を恨み、毎日泣く日々が続き、 私が幸せになることへの罪悪感さえあります わたしは幸せになってはいけないと思います 彼とは交際は続いており、 支え合いながら生活しています 自分の命よりも大切に思っていた子供を なくした私はこれからどう生きていけばいいですか。 みなさまの意見を待っています。 誹謗中傷はご遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。

  • お願いします

    彼(既婚38歳)私(独身26歳) 3年前から不倫関係がはじまりました。時間がたつにつれ罪悪感から何度か別れを告げましたが、忘れられない。と言われると私も気持ちを押さえきれず戻っていました。そして一年半後、彼が離婚をしました。付き合いを継続してたのですが彼の束縛が強くなったので私が別れを告げ、何日か無視をしていると、『元嫁にバレた』『お前が俺と別れるなら慰謝料はお前が払え』『元嫁は俺とお前が別れるなら慰謝料を請求すると言っている』と言われました。そしてこの話の直後に私は妊娠が発覚しました。考えた結果、中絶をしました。中絶費用は全額彼が負担してくれました 仕事を休んでた分も請求しましたがそれは納得いかないらしくもらっていません もう何もかもが嫌になり 彼に別れを告げ、一人で過ごしていたのですが、私が気晴らしの為友人と遊んでいたのを彼に見られ激怒され『中絶費用を今日中に返せ』『嫁に慰謝料を請求するように話し連絡させる』などと言われました。 不倫をした代償なのは重々承知です。ですがもうメールがくるたびに怖いです 慰謝料はいくらぐらいでしょうか

  • 未婚の20歳になる娘の妊娠の事で悩んでいます。

    未婚の20歳になる娘の妊娠の事で悩んでいます。 私は現在20歳になる娘がいます。 突然妊娠していることを告げられました。 付き合っていたボーイフレンドとの間の 子供です。 現在妊娠3ヶ月のようです。 ボーイフレンドは娘の妊娠に対して 中絶して欲しいとお願いしているようです。 私は女手一つで二人の子供を育ててきましたが 私も娘を21歳で出産しましたので、本当に 苦労するのが目に見えています。 でもせっかく授かった命なので、産んだ方が良いと 私は考えていますが、娘は父親のいない子を産むのは 子供が精神的にすごく寂しい思いをするしかわいそうだ、と悩んでいます。 まわりの母子家庭のお友達も父親がいなかったことで苦労しているから、 自分の子供にもそんな思いをさせるのが怖い、と言い泣き出します。 しかし、中絶も中々踏み込めず毎日泣いてばかりいます。 相手のボーイフレンドと話し合いを持とうと思っていますが 私も本当にショックで、何だか心に力が入りません。 相手を無責任だと責めることは簡単なのですが、相手ばかり責められません。 娘にも同じくらいの責任があることも分かっています。 悩んでいる間にもお腹の子供は、育っていきます。 私は中絶には絶対反対ですので、私が全面的に協力をして 育てても良いと思っています。 私の姉は、40代半ばなのですが、子供が授からなくて悩んでいますので 姉に託しても良いとも思っています。 しかし、産むのは娘なので精神的にかなり落ち込みが激しい娘に 何を言っても、泣くか、感情を抑えられい状態なので どうして良いか分からない状態です。 本当は、自分の責任として突き放して、無責任な娘を怒りたいのですが、 かなり精神的に不安定な状態ですので、娘のお腹の子供のことを考えると、 私もぐっとこらえている状態です。 相手の両親とも、きちんと話をしなければなりませんが、慰謝料、養育費が もし支払われたとしても、生まれてくる子供は、幸せになれるのかを考えたり、 娘もこの若さですので、人生をやり直して歩んで行くように今回のことは 本当に悲しいけれども、中絶ということも考えなければならないのでは・・ とも、考えています。 どうか、命に対する真剣な悩みですので、心あるご意見をお聞かせ頂きたいと思います。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 命のリサイクルってできますか?

    31歳独身パート勤務の者です。 これまで、ずっと仕事以外は何をやってもうまくいかず、 そのたびに、自殺を考えたり、自己破滅的な事を考えたりしました。 両親と同居していますが 母は『家族みんなが幸せに、他の人も幸せになればいい』などといっていますが 自分にはとても共感できません。 自分は『誰かが幸せになるには何かを犠牲しなくてはならない』と考えているからです。 だから、母の言葉を自分なりに解釈すると 『家族みんなが幸せになるにはだれか一人犠牲にならなければいけない』と思ってしまうのです。 そんな時に考えるのは『命のリサイクルってできたらいいのにな…』 この考えは、はじめは身近な親しい人との死別の際に 『なんで有望な人が先に逝って、俺みたいなクズカスが生き残るんだ!?』という思いからです。 自分はクズカスだから『命のリサイクルの対象外なのか』とも考えてしまいます。 俺みたいなクズカスの命を代償にして、誰かを生かせたらと思ってしまいます。 それともクズカスだから、苦しんで生き続けろということなのか 全く答えがわからない状態です。 生き続けなきゃいけないんでしょうか、早く死にたいです。 クズカスとして底辺で這いつくばって苦しんで、苦しんで、苦しみ続けて、何の喜びも、楽しみもないまま生きていくんであれば、このまま早く死にたい。 それとも、リサイクルが出来るんだったら、喜んで死んで、リサイクルされたい 誰かの幸福の代償のために死ぬ必要があるなら、それでも構わない その時は喜んで死にたい。 長々と失礼しました、またきっと、這いつくばって苦しんでいると思います。

  • 中絶、堕胎の責任について

    私の友人が先月、付き合って4か月の彼との子供を身ごもりました。 彼女は結婚する意志がありましたが、彼の方は経済面を理由に中絶してほしいようでした。しかし彼女も23、彼も26で社会人としても生活能力は十分にありますし、何より子供という大切な命を授かったことは、本来素晴らしいことです。 産んで育てたい彼女の気持ちを彼に伝えて話し合った結果、彼も納得して結婚することになりました。 友人が両親や祖父母、仕事場にも報告を済ませたところ、彼からやっぱり堕ろしてほしいと言われました。本当は経済的な理由ではなく、まだ結婚したくない、正直に言うと遊びたいからで、むしろそれを了承してくれるなら産んでもいい。とのことでした。 その他にも、彼女を思いやる気持ちや言葉はひとつもなく、彼女はストレスで仕事も休み、結局中絶を選ばざるを得なくなりました。 手術日は来週の金曜日で、中絶費用は彼が出すとの話ですが、通院の証明書や領収書、手術費明細書を出せだの、現段階で仕事を休むほどじゃないからその分の休業補償は支払う義務がないだの、請求したわけでもないのにそんな感じのお金の話ばかりで、その他にも色々、彼女への思いやりを微塵も感じられない対応ばかり。彼の心無い発言や行動に、彼女はすごく傷ついています。 家族や仕事場にも報告してしまっていたので、中絶することになったことでどうしても溝ができてしまい、今まで過ごしてきた自分の生活にも居場所を見つけられない様子です。 産んであげたいのに産めないわが子への申し訳ない気持ちと、彼からの冷たい対応、これから受ける手術への恐怖、その他身体的・精神的負担が彼女を追い詰めていて、痛々しくて見てられません。 お金さえ払えば済むことじゃない。 この苦しみをどうにか彼に分かってほしい。 同じ苦しみを味わってほしいけれど、実際それは無理だから、自分が何をしたのか、一度でも愛した女性に、どれだけの傷を与えたのか、そして自分の子供を自分が殺したんだという、事実を彼に理解してほしいです。 その代償として金銭的なことも考えましたが、中絶に関して責任は5:5で慰謝料の請求は難しいことを知りました。 どこが5:5なのかと、はらわた煮えくりかえりそうですが、法律ですから仕方ありません。 お金なんてどうでもいいけれど、彼に彼女の辛さや子供への罪を感じてもらうにはどうしたらいいのか、何かアドバイスがあればお願いします。長文失礼いたしました。

  • 慰謝料の請求方法

    主人が不倫をしています。 別れると言いながらも結局別れず、また彼女のほうはまったく別れるつもりがないようです。 毎日毎日精神的苦痛を与えられている代償として、少しでも多くの慰謝料を請求しようと思っています。 慰謝料の請求の仕方、どなたかご存知でしたらおしえてください。 相手の名前、住所、電話番号すべてわかります。 今後婚姻関係が続くかどうかは今の時点ではわかりません。と言うのも、子供が二人いてまだ小さいので続けられるなら、やり直したいとは思っています。 ただ、それは難しいくらい仲がこじれてしまっているのが現実なんですが・・・。 請求方法、またスムーズに支払ってもらえる方法ご存知のかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • お金(費用)に関することで

    突然ですが、先日中絶しました。 彼に突然、理由はないけど別れようと言われたあとに妊娠に気付きました。 私は産みたいといいましたが、だめだ、もう感情はないからといわれました。それで その相手ははじめは費用を払うといってくれましたが 私は自分で払いますといいました。 10万ぐらいだと病院でいわれていたのでそれは払えると思ったからです。 彼は、それなら今後困ったことがあったらなんでもいってくれ、なんでも してあげたいといってくれました。現在手術は終わったのですが、その後まだ病院通いが続いていて(精神的なこともあって)結構費用がかかっています。それで彼に少し困っているので助けてもらえませんか?とお願いをしましたら、お前はいらないといったのにおかしい 人間的におかしいとか、すごくひどいことをいいます。私はおかしいでしょうか?彼のほうがきれたりしておかしいと私は思うのですが。慰謝料とかそういうのではなくて、実費程度に助けてもらえるだけでいいのです。 助けてもらえなければそれは仕方ないけど、彼にせめて供養なりしてほしいです。最近は腹立たしささえ覚えています。変な話ですが彼を訴えたり 費用を請求することはできますか?

このQ&Aのポイント
  • 初期化できない。印字品質チェックできない
  • Windows10で接続されていますか?
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る