• ベストアンサー

トマトの雨避け

トマトの苗をいただいたので 枯らすのもかわいそうで 茄子、 きゅうり、ピーマン、に加えて昨日植え付けをしました。 農業屋さんに売っている道具はけっこう値段がはるため、以前朝顔用に使った円形の支柱を基本にするなどなるべく工夫をしています。 ただ、トマトは雨に弱い、と聞きます。 屋根のある場所ではなければ やはり雨避けは必要でしょうか。 先日他界した義母は雨ざらしにしていました。 ちなみに家族のための野菜(収穫が多い時は知人におすそ分けしています。)です。

noname#132794
noname#132794

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

貸し農園を借りていますが、トマトは雨除け、その他の苗は風よけをしています。 まわりの農家の方がすすめてくれるからです。でもたいしたことはしてません。 ちょっと高めですがトマトは螺旋の1本支柱をたてています。4本まとめて上にちょこっとビニールを突きして飛ばないようにひもで止めておく程度です。周りの方はビニールの米袋を開いて4本の支柱(竹や棒)を枠にして、かさにしています。やってない方もいます。お金をかけてまで雨除けをする必要はないと思います。

noname#132794
質問者

お礼

kei1966様 回答をありがとうございます。 >ちょっと高めですがトマトは螺旋の1本支柱をたてています 支柱についてはネットでいろいろ調べ、こういうタイプのが一番シンプルで 雨除けもしやすい、 また 一角をハーブ園に、と造っている最中ですので 畑全体の雰囲気も良いかなぁ、と思っていました。 ただ、買わずに家にあるもの、で済ませてしまいましたので雨除けの工夫で一旦停止です。 >周りの方はビニールの米袋を開いて4本の支柱(竹や棒)を枠にして、かさにしています。 私は大きいゴミ袋を利用して似たことを考えました(笑)が、長い竹が風化して割れていて、一旦停止です。 >お金をかけてまで雨除けをする必要はないと思います。 となると、しないでも良いか、です^^ でも 雨期、見てるのが可哀相になったら 参考にさせていただき考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も雨ざらしにしていますよ。 トマトは水が十分にあると実が割れやすいんですよ。 乾き気味に育てると実が甘くなるんだそうです。 ですので雨を除けるのがよいとされています。 でも気にしません。 買った方が美味しいのは仕方ない事ですし だからこそ農家の方はプロなんです。 素人だから 実が割れてみた目が悪かったり イマイチ甘くなくておいしさに欠けていても 自分の手で作った作物は良いモノです。

noname#132794
質問者

お礼

kiyokato001様 回答をありがとうございます。 kiyokato001も雨ざらしですか^^ >トマトは水が十分にあると実が割れやすいんですよ。 なるほど、そういえば、うちの今までのトマトはパックリ割れたのがいくつもありました。 雨が続くと ちょっと可哀相ですね。。 自分が作る立場になると それは感じます。 >自分の手で作った作物は良いモノです。 それが一番ですね^^ どうもありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

頂いたトマトの苗は、根元付近に接ぎ木がされているでしょうか。 接ぎ木がされている苗は丈夫に大きく育ちますが、病害虫にも強いと されています。まずは地際付近に接ぎ木部分があるかを確認して下さ い。また他の作物も同じで、接ぎ木が丈夫であるか見て下さい。 雨に弱いとされる作物の多くが、実生から栽培をされた物で、接ぎ木 苗と比べると生育も病害虫に対しての抵抗力も弱めです。 朝から夕方まで日光が当たる事が最小限の条件ですから、屋根のある 場所では上手く栽培は出来ません。 義母の方は雨ざらしにされていましたよね。だったら大丈夫です。 心配するほど状態は悪くなりません。 十分に畑を耕してバーク堆肥を多めに入れ、水はけと水持ちが良くな るように土壌改良を十分にすれば、雨ざらしでも問題無く栽培が出来 るはずです。

noname#132794
質問者

お礼

cactus48様 いつもお世話になり、感謝いたします。 トマトの苗は接木苗だ、と聞きました。その親戚のお宅(お義母さんの妹さん夫婦)は様々な野菜を市場に出荷されているため、 苗作りをとても大事にされていると聞きました。 「作るんならまた持ってくわ」って言ってくださって たまたま外出しているときに来てくださったので いろいろ教えていただくチャンスを逃しました。 (トマトのわき芽の区別を実際に知りたかったのです。) 茄子、きゅうり、ピーマンは最初から育てるつもりで土を作って準備してあったのですが トマトについては「難しそうだからまた来年、再来年からでも^^」と話したのですが 5本も、既に小さな実がなっている長い苗を持ってきてくださいましたので 急遽、空いてる場所を耕して化学肥料を撒いて植えました。 >十分に畑を耕してバーク堆肥を多めに入れ、水はけと水持ちが良くな るように土壌改良を十分にすれば、雨ざらしでも問題無く栽培が出来 るはずです。 接木苗だから、なんとか大丈夫でありますよう、です^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • きゅうり、トマト、なす、ピーマンの苗を植えました。あとやることは・・

    ちょうど1週間ほど前に、キュウリ、ナス、トマト(桃太郎)、ピーマンの苗を、1株ずつですが植えました。 1m×2m位のスペースに、地植えです。 その前に、土を耕したり、名前は忘れましたが、天然石灰のようなものをまぜたり、化学肥料を施したりもしています。 苗を植え、支柱を傍に立て、紐で軽く結んであります。 この1週間、ほとんど天気が悪く、雨続きだったので、 水やりは晴れの日だけです。 昨日見てみたら、キュウリの葉の先が茶色っぽく変色しておりました。 これは病気でしょうか。こういう場合何をしたらよいのでしょうか。 それと、他の苗にも、今は何をすればよいのでしょうか。 水やり以外に、肥料などを与えるのは、 いつ頃、どのような状態になったときに、どのような肥料を与えればよいのでしょうか? 支柱は、150cmほどのものをキュウリとトマトの苗の傍に1本立てておりますが、このままでよいのでしょうか。 また、ピーマンとナスは、80cmくらいのものです。 大変素人で恥かしいのですが、よろしくお願いします。 ちなみに、南庭で日当たりは最高の場所です。

  • キュウリを大量消費したいのですが…

    収穫の秋って言葉がありますが、私の田舎では収穫の夏となっております。 田舎の両親は農業もなにもしておらず、老老介護の状態ですが、近所の親戚からこの時期は毎日のように野菜のおすそ分けをいただくのです。 1週間に一度実家に帰って食事を作るのが私の仕事になっておりますが、冷蔵庫の野菜コーナーでは入りきらず廊下にあふれた野菜をどう始末しようかと頭を悩ます次第です。 いただける野菜はナス、キュウリ、オクラ、トマト、ピーマン そのうちナス、キュウリ、オクラを使って「山形のだし」を大量に作ったり、ナス、キュウリを使って「宮崎の冷汁」を作ったり、ナスの煮びたし、ナスときゅうりの漬物(浅漬け、からし漬け)等々いろいろ作っておりますが、それでもきゅうりは5~6本消費しきれないでおります。 特にだぶついているのがきゅうりなのですが、上記の漬物、冷汁、だし以外に「これはいける!」 という食べ方はないでしょうか? また、ナス、ピーマンの使い道もあったらお願いします。

  • トマトやキュウリなどの夏野菜はいつまで旬と呼べるか?

    トマトやキュウリの夏野菜ですが、9月に入っても旬の野菜として扱えるものでしょうか? ナスは秋ナスとかあるので9月でも旬の野菜で問題ないと思いますが、 トマトやキュウリ、オクラやピーマンは9月に入ると収穫は続いていても旬野菜、夏野菜として扱うのは無理がありますか?

  • キュウリの支柱はどのようにしたらよいでしょうか?

    子どもが野菜に興味をもち,植えたいというので今年初めてミニトマト・ピーマン・なす・キュウリの苗を植えました。小さな花壇ですので1株ずつしか植えていません。5月下旬に植えたばかりなので,まだ苗は小さいのですが,キュウリの支柱はどのようにしたらよいでしょうか?他の野菜のように支柱1本でも大丈夫なのでしょうか?それとも網をつたわせるようにした方が良いのでしょうか?最終的に高さはどのくらいになるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 接ぎ木苗は連作障害を起こさないのでしょうか?

    ナス、トマト、キュウリ、ピーマンなど連作障害を避けるため接ぎ木苗を植えています。 昨年、ナス・ピーマンを植えた場所に同じナス科の「じゃがいも」を植える予定ですが、問題ないでしょうか?接ぎ木苗の台木はカボチャ、ユウガオなどが利用されていると聞いていますが、接ぎ木苗だったら毎年、同じ野菜を作り続けても連作障害は起きないのでしょうか?

  • 野菜の収穫量

    無農薬栽培でキュウリ、ナス、トマト(桃太郎)、ピーマン、カボチャ、ニガウリ、オクラを最高の状態で育てた場合、1苗に付き収穫量の限界はどれくらいなのでしょうか?トマトは1苗で50個辺りの収穫が限界と、何処かのサイトで読んだことがあります。 今年から自家栽培を始めましたが、どれだけ収穫できれば成功なのか知りたいのと、限界収穫量を目標としたく、質問させて頂きました。 プロの方が最高の状態で栽培して豊作となった場合の、1苗あたりの大体の数でも参考になりますので、宜しくお願い致します。

  • ナスの栽培について

    ナスの栽培について トマトやキュウリは、1つの苗から4~50コ程度収穫でき、距離も空けて日照などの条件は同じなのですがナスは苗1本で収穫できたのは0~2本程度です。 ナスは花も少なく、花が咲いても実にならない感じです。 土にはミミズも生息しています。 ナスが発育しない理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • トマト、ナス、ピーマンで堆肥→連作障害?

    家庭菜園をやっています。 収穫を終えたトマト、ナス、ピーマンの葉や茎、根などを堆肥化して、翌年畑に使用した場合、そこが数年間トマト、ナス、ピーマンを植えていない場所であっても連作障害が出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キュウリは1苗で何本くらい採れますか?

    ベランダでキュウリを栽培しています。 背丈は1メートルちょっとです。 2本収穫できたのですが、収穫後にその付近からまたキュウリが なってくれるのでしょうか?その気配がありません。 1苗で何本くらい収穫できるのでしょうか? その他に茄子やトマトも栽培しているのですが 収穫数が気になっています。 よろしくお願い致します!

  • 家庭用プランターの収穫後の管理方法

    家庭用プランターの冬季管理について教えてください。下記の収穫できるように、ナス・きゅうり・ミニトマト・ししとう・ピーマン・京さい菜を作りましたが、収穫の終わった今その後をどのように管理したらよいかわかりません。ししとう以外はほとんどは枯れてしまっています。ただ抜いてしまい、使用した培養土をプランターのままに入れて冬を過ごしてよいのでしょうか。もちろん、来年春にはまた苗の植え付けを始め、種まきなどをしてまた家庭菜園を楽しみたいです。どのように土を管理したらよいのか、わかりませんので教えてください。よろしくお願いいたします。