• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母がどうでもいいことで私を呼びつけます)

母が私を呼びつける理由とは?どう対処すればいい?

このQ&Aのポイント
  • 母が年老いてきたせいか、独り言や無関係な呼びつけが激しくなっています。仕事で疲れて寝ている時にも起こされることがあり、きついです。
  • 母の独り言や呼びつけによる精神的肉体的な負担に困っています。母を寂しくさせたくないけれど、独立するための方法はないのか考えています。
  • 母が私に過度にかまってきて、静かにさせてほしいと思っています。一緒にでかけたり会話をするのは良いけれど、許容範囲を超えていると感じています。似たような経験をした方からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

私は家をでました・・・。 私の場合、親のヒステリーとかだけではなく、母が専業主婦にも関わらず、フルタイムで働く私に家族の分の家事の多くをやらせて、やらない(というか、休出や仕事の疲れでできない)と、怒鳴り散らして手が付けられませんでした。 妹はフリーターで時間があるんだけどなぜかやらせないし。 家を出たくないなら、土日の勉強は図書館などでするしかないんじゃないでしょうか? あと、なんでも病気にするのは好きじゃないんですけど、年齢と症状を考えると、更年期障害か初期の認知症って可能性はあると思うんですけどね・・・。 更年期のヒステリーは一般的に知られていますが、認知症も記憶障害やぼんやりする時間が長くなる人も多いけど、怒りっぽくなるっていう症状もあるんですよ。 もともとは、そういう人ではなかった・・・というのが前提ですが。 もしね、病気で感情の抑制が効かなくなってるならお母さん自身もつらいだろうから、何かしら対処してあげた方がいいかもしれませんね。 何にしろ、あなたが我慢の限界を超えて、関係を修復できないような状態や心境になると(私がそうですが)、母子2人の状況では困るでしょうから、無理をしないで、たとえば資格が取れるまで、と区切って独り暮らしするとか、それが無理でも、土日は静かに勉強できるところを確保するとか、距離を取る方法を見つけた方がいいですよ。

maso_nyan
質問者

お礼

>土日の勉強は図書館などでするしかないんじゃないでしょうか? 皆から言われます^^;しかし、 その資格試験とは、語学系なので、 スピーキング(発声)をしなければいけないんですよね。 普通の日本語の資格試験だったら、 黙ってずっと机にむかっていればいいのですが、 リスニングして、スピーキングもしなきゃいけないから、 それは図書館でできないんですよね… 御解答感謝しますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

賃貸料と母親の干渉と両天秤にかけたときにあなたがどっちを優先するか、でしょうね。 私なら金がかかってもいいからそんな母親からは逃れたいですけど。 どうしても家を出られないのなら、なるべく家にいないように努力するしかないでしょうね。 勉強だって朝早くから図書館なりカフェなり行って家ではしない。 平日もただ寝に帰るだけ。まあ、それだけ過干渉な親なら「今どこにいるの?」「早く帰ってきなさい」って メールや電話しまくりそうですけど。 お母様もそんなに元気があるんなら働けるでしょ。あなたがいるから甘えてるだけです。 あるかどうかわかりませんが、ご主人が亡くなった時の財産だって多少はあるだろうし、 あなたがお金なんて渡さなくてもいいと思います。 未亡人で寂しいのはお母様の勝手。あなたが責任を負って若い人生を台無しにすることないんです。 あ、ちなみにうちの母親も同じような「かまってちゃん」です。 私が結婚して子供ができて守るものができて自分から突き放すまで治りませんでしたね。 (まあ、今も「寂しいです」「会いたいです」って同情買うようなメールや電話をしょっちゅうしてきますけど、 無視無視!)

maso_nyan
質問者

お礼

書いてなかったのですが、 その資格試験とは、語学系なので、 スピーキング(発声)をしなければいけないんですよね。 普通の日本語の資格試験だったら、 黙ってずっと机にむかっていればいいのですが、 リスニングして、スピーキングもしなきゃいけないから、 それは図書館でできないんですよね… 御解答感謝しますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.1

そのような60代の女性には、同じ女性を持って、対抗する。お友達を作れる場所に数回出向き、回りに相談すれば、実は暇を持て余した60代は星の数。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母が毎日独りでぶつぶつ怒っています

    母なのですが、家で毎日独り言をぶつぶつ言っています。 しかも、決まって怒り口調で 「ふざけんじゃねーよ」だの「~つってんだよ馬鹿」とぶつくさ言ってます。 内容はよくききとれませんが、親戚や父についてがほとんどだと思います (というか、誰に対しても嫌な評価ばかりします) キッチンに立っている時、洗濯をしている時に言ってる事が多いです。 「独り言が気になるんだけど」とか「どうしたの?」とか言うと、 「うるせーよ」と怒ってきます。 独り言を言ってない時は普通です。 私は今20代半ばなのですが、私が物心ついた頃から既にこうで、 小さい頃から母のこういう事を言うのがすごく嫌で、ずっとずっと我慢してきました。 一時期更年期が過ぎた辺りに独り言は減ったのですが、 また独り言がすごく多くなってきて、 もしかしたら心が病んでるのかと不安になってきました。 こう、書いている間にもドア越しで独り言がきこえてきます… 余談ですが、母は物音に対しても異様に敏感で、 被害妄想気もあります。 家族以外の人付き合いは、なくもないですが、ほとんどありません。 いつから、どうやってこういう状態になったかは聞けてません。 (聞いたらまたうるさい、黙ってろと言われてしまうと思います) 精神病の一種なのでしょうか。 そして、何か私が出来ることは何かないんでしょうか…。

  • 実家の母が祖母との関係について悩んでいます。アドバイスをください。

    実家は,両親(60代)と祖母(80代,父の実母)の3人暮らしです。 祖母は,いやみを言ったり性格が悪いということはないのですが,あまり人に気を使えないというか, あまり何も考えずポヤーンと生きているような人で,今のところ体も頭も健康です。 ただ,物が捨てられず,祖母の部屋は使わないものであふれかえっているけど片付けない, だから自分の部屋に居場所はなく,起きた時から寝るまでは,ずーーーっと居間のこたつに居座っている状況です。 悪い人じゃないし,居間にいるだけならいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが, 台所と居間はつながっているようなものなので,母は家事の最中ずっと監視されているようで,すごくストレスになるといいます。 私は去年嫁に出たのですが,出産して帰省したときその思いが理解できました。 帰省した時はいつも2階で過ごしていたのですが,子どもがいるので1階の居間と障子を隔てて隣の部屋で生活しています。 薄暗い部屋で何もせずじっとしている祖母を見たり,どうでもいいことを話しかけられたりすると, 私も帰省3日めにはかなりのストレスを感じてしまいました。本当に居間にいるだけなのに監視されてるようで, どっか行ってよ!と思ってしまいました。 母は,もう祖母は隠居の身なんだから,自分の部屋をすっきり片づけて,テレビを見たり好きなことをしたり, 叔母(祖母の娘)とおしゃべりしたり,自分の部屋を中心に生活してくれたらいいと思っています。 母は,以前テレビやこたつを買うから自分の部屋で過ごしたら?と提案したらしいのですが, 「別に監視しているわけではない」,「部屋に閉じ込めるのか」,といやな顔をされたようです。 父に言っても,そんな環境で育ったので理解してもらえないようです。 母は,家族にもプライベートはあるのだから,お互いうまく距離を保ちながら生活したいと考えています。 母に,孫の私から言ってくれないかと頼まれましたが,どう話したら理解してもらえるのかと悩んでいます。 祖母に部屋の片づけと自分の部屋で過ごすことを促すにはどうすれば いいのか,アイデアをお願いします。

  • 以前ここで、癌の母の口について質問させてもらいました。

    以前ここで、癌の母の口について質問させてもらいました。 僕は今年から大学生になるものです。 母が今、癌を患っており、家庭の事情により、今はアパートに2人でくらしています。 2LDK?です。(母の部屋と居間、風呂、トイレ。で、居間に布団をひいて僕は寝てます) 母はオシャレでしっかり者なんですが、癌になる前から口がとてもキツく、でも頭も回るし、うまく根回し、相手の話を少しだけ改変するがつじつま?を合わせる等も完璧と、喧嘩で勝てる人はいません。 そして、自分が悪くても誤れないんです。 (僕の友達のイメージとしては美人女番長だそうです。。) 母の口の悪さと頭のよさは母の友人達もよく知ってるので、怒らせないようにしているそうですし、怒らせないように僕も注意されましたが、 でも怒らせてしまうのが僕なんです。 大学受験も終わり、母を手伝いながらも、ダラダラしながらすごしています(それでも勉強もしています)。すると居間に寝てるので、めにつく&朝シャワーが腹がたつetcで、注意を受けるのですが、あまりにも言い方がえげつないのです。 言い方を変えてくれと頼んでも、 「あぁ?文句あんの?」 「私はこの口で生きてきたんだよ!文句あるなら出ていきな!癌なのに親不孝者のせいで再発するわ!」 「ホントに父親と一緒でクズやな」 「私に命令するなんて、親に感謝してない証拠や。ちょっと介抱しただけでえぇ気になるなよな!」etc言われるので、毎日が憂鬱になるのです。 どこに行くのかを全て事細かに言わなければならなかったり、 彼女がいたときも(隠していたんですが)、勝手にプリクラを見つけ、「うわー不細工やな。ゲラゲラ」←激怒してしまい、怒鳴ると、数日後、周りには僕が彼女を自慢してきたから母が言い返した事になってました。。 ダラダラしている自分が悪いのは重々承知していますし、まだまだ親のすねをかじってる身なので、自分も精進しますが、あまりにもえげつない気がします。 解決策はないでしょうか? 余談ですが、法科大学院を目指していますので、勉強に負担をかけたくありません。 乱文すみません。僕みたいな甘い奴にアドバイスいただけませんか?

  • 彼に、母に会ってほしいと頼んだのですが・・・

    こんばんは。私、26歳、彼29歳。 彼は一度就職していましたが、今は 資格をとるため、退職し、勉強とバイトを しています。 もしよろしければ以前の相談も参考に読んでいただ けたらと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1638429 です。 母が最近、どんな人とつきあってるのか 心配だ、とか、年頃の娘と2年近く つきあっておいて挨拶のひとつもないのは どうかと思う、とうるさいので 彼に、「母に会ってほしい、どんな人とつきあってい るか心配だとうるさいから」といったら いいよ、今度挨拶するよ、とあっさりOKしてくれま した。 ところがあれから数週間たつのに一度も彼から 「いつお母さんに挨拶しようか」という話しもなく、全く前にすすみません。 彼からそのことについて触れることはないです。 私はいらいらしてきています。 あまりしつこく、いつにする?というのも いやなので、しばらくほうっておいたのですが 彼からそのことについて切り出すことはなさそう です。 私から近いうちに、母と会う件はどうなったのか 話し合うつもりでいます。 普通、彼から、どうするか、という話しが あるものではないかと思うのですが、 彼は無職だし、まだ試験にも受かっていないから やはり本心は母とは会いたくないのでしょうか? もういろいろ考えていると、堂々巡りで 疲れてきました。 母と会うのをぐずぐずして引き伸ばすようなら もう付き合い自体をやめたいと考えています。 彼がどれだけ本気なのか知りたいです。 いつお母さんと会うの?と今切り出す べきでしょうか? もうどうしたらいいかわかりません。 いらいらして、夜も眠れません。 彼にどうやって切り出したらいいのでしょうか。 みなさんのご意見、お聞かせ願います。 切羽詰ってきています。 必ずお返事いたします。 よろしくお願いします!!

  • 母に甘えたい

    質問させていただきます 私は20代全般の社会人で一人暮らしをしております。 私は母に思いっきり甘やかされて育ちました。もちろん一般家庭と同じように怒られ躾もしっかりされましたが、妹というのもあってか人一倍母に甘えてきました。 実家は田舎の方で、小さな頃は友達の家も遠く、母は専業主婦だったのでずっと私のそばにいてくれました。さみしがりやで夜は一緒にいないと涙が溢れて眠れなくなりました。 本当に恥ずかしい話ですが、小学6年生まで母と一緒に寝ていました。 その生活が長かったせいか今でも母に甘えてしまいます。 いい年こいて…と思われると思いますが、自分でも親離れできない自分に不安を感じます。 いつか克服できるようなものなのでしょうか?

  • 母の真意がわからない

    いつも私の行動に難癖をつけて嫌味ばかり言ってくる母が、余所では私の事を褒めているみたいです。 例えば、料理を作れば味が薄い、イマイチ等々必ず言うのに会社の人には「昨日うちの娘○○作ってくれたの♪」と言ってたり 資格を取るためにスクールへ通う事を伝えると「変な資格取らないで公務員試験でも受けりゃぁいいのに」と鼻で笑っていたのに、「娘も将来の事ちゃんと考えてるみたい」と報告していたり ダイエットして大分痩せた時も、「ご飯食わないで痩せたのなんかすぐ戻るんだよ!」って言ってたのに近所の人には「かなり運動頑張ったみたいで」と言ってたり(実際頑張りましたが) すべて人づてに「お母さんから聞いたわよ~」と私の耳に入って初めて知ったのですが、なぜ母は私を直接褒めないのでしょうか? 小さい頃から、あんたは何をやってもダメな子と言われ、同級生の親同士の話でもうちの子のダメっぷりを自慢げに話す親だったので、他所でこんな事言ってるなんて意外です。 ただの照れ隠しなのでしょうか? それとも、他の家の子が羨ましくて自分もつい大げさに言ってしまってるのでしょうか?(母は 他所の家のお嬢さんはちゃんとしている が口癖なので)

  • このシーンがある漫画何てタイトルかわかる方、教えて下さい。

    母さん、 「20代はまだなんとかなるさ」 と思っていて、 「30代はただひたすらに焦って」いて、 「40代は何かするには遅すぎる」 というような感じの、台詞というよりは脳内呟きみたいな感じです。アパートの一室で眼鏡をかけた40代の人の脳内独り言です。

  • 母が自分のことを棚上げして責めてきます

    母のことです。 私の母は専門卒です。すぐに結婚し、家事育児の人生でしたので、就業経験もあまりないままに年を重ね、今は事務のパートをしています。 幼い頃から、勉強しなさい、とうるさい人でした。 所謂偏差値脳というやつで、自分は無学で無知の癖に、子供には頭の良さを求め、成績で一喜一憂し、親戚や知り合いの同級生と学力で比較され、育てられました。 試験が悪いと馬鹿にされ、資格試験に落ちようものならけなされ、だからあの時言ったじゃない~みたいな感じで、彼女の立場は絶対的に揺らぎません。自分は資格も持っていないし、社会的な面で努力をしているわけでもないのに、です。 (家事は完璧です) 私は、勉強が苦手でけなされてばかりいます。 勉強ができない私にも責任があるのですが、母は自分を省みることはないのでしょうか? 自分が無学で苦労したから、子供には・・・という親心?でも、母からそういった台詞や、無知を恥じるような言動は一切見たことがありません。 母の心境がわからないです。 教えてください。

  • 母の知人が気持ち悪いです。

    母の知人が気持ち悪いです。 その知人は63歳バツイチ女性でひとり暮らし。他県に子供や孫が居ます。 私の母はバツイチ50代。私と二人暮らし。 問題はここからですが、 知人は全て自己主義で自分の都合が良い日に突然、私と母が暮らす家の駐車場に早い時は一時間前から母の帰りを車のなかで待ち続けてます。 母とは毎回会う約束はしていません。 母に知人が駐車場に居るとメールすると仕事後慌てて帰ってきます。 いつも突然、アパートの駐車場に現れて車に待機してるので、なんだかストーカーみたいで怖すぎます。 私の母は、知人が嫌いではないみたいです。 会う約束もしない、相手の都合を一切考えないなんて私には考えられません。 私の母は来年、大きな試験を控えるので知人とは縁を切って欲しい思いです。 私は、知人に事前に会う約束をして欲しいだけです。 私の考えは、おかしいのでしょうか?悩んでます。

  • 独り言は悪いこと?

    私はよく独り言を言います。仕事中に多いのですが、まわりの人たちは邪魔になっている様子はありません(表向きは)。例えば、職場での独り言は「あ、間違えた」とか「どういうこと?」とかで、別に何かを長く語っているわけではありません。ただ、子供の頃、一人で歌を歌っていたり、独り言を言ったりすると叔母に注意されたことがありました。 そのときはさほど気にも留めなかったのですが、社会人になってから気づいたのですが、独り言を言う人ってほんとに少ないのですね。私は40代後半の女性ですが、知る限り職場で独り言を言う人は今まで一人しかいませんでした。 なぜ最近気になったかというと、私の母が独り言を言うのです。それもけっこう大きな声で。違う部屋にいても聞こえてくるくらいです。これがとても恥ずかしくて、少し前、母に言ったらむっとした表情をしていました。 母の場合は、愚痴が多いです。テレビでスポーツ観戦などはまだわかりますが、誰もいない静かな部屋で何か語っているのです。これをきいて私は、「こうなりたくない」と思ったのです。 昔の同僚によれば、独り言を言う人は一人っ子や寂しがりやに多いとのことで、私はその一人っ子なのです。 独り言は悪いことなのでしょうか?というより直したいです。以前、一度決意をしたのですが、やはり気が緩むと独り言を言っています。人にはどのように映って見えるのでしょうか?感想や直し方など教えてください。