• 締切済み

あなたのお子さんが不倫していたら?

akagi-sigeruの回答

回答No.3

子供が成人で独立しているなら何も言いません。 たとえ自分の子供であろうと大人なのですから、自分の行動には自分で責任をとるべきです。 それじゃないと、いつまでも子供は一人前になれないと思います。 何か問題を起こしても親が何とかしてくれる。と一度でも子供が思ったら一生子供は自立できません。 突き放すことも愛情だと思います。

関連するQ&A

  • 不倫中です。私の産む子は非嫡出子となります。でも…

    現在不倫中です。私が独身女性で、相手は既婚男性です。 彼はご息女が3人、結婚は約20年位です。私とは、親子に近い位の年齢差があります。 自惚れなどではなく、客観的な判断として、彼はこの不倫関係を非常に重要視しており、将来二重生活の可能性があります。 というのは、彼はご息女が3人。男の子が欲しくて頑張った結果、3人共女性が生まれました。彼はどうしても男の子が諦められず、でも奥様としては、年齢的にも、性格的にも(セックスが嫌い)、もうこれ以上出産はしたくないというのが心情のご様子です。 彼は遊びの浮気や不倫と、本気をきちんと分けて考えている人で、遊びの人にはお金を渡していたそうです。つまりそういう事務的な関係で善しとする女性と、刹那的な交際をしていたそうです。私と出逢い、身辺整理をして、私にはお金を払うのではなく、本気の恋愛を望むという事で、私は勿論既婚者との恋愛には抵抗がありましたので、交際が始まるまでもかなり長い時間がありました。 交際してから、色々と私達の間には不思議な出来事が重なり、彼が始めから言っていた「運命を感じる」という言葉を、最近ではかなり納得して信じてきています。 不倫をされている女性達の中には、この不倫はただの不倫じゃないとか、本気だとか、大好きで仕方が無いなどと仰る方もありますが、私はそういう不倫が実際にある事、そして今私がそうなっている事を、冷静に感じています。 離婚して欲しくないし、愛人として彼の華となる役目を果たして、いずれ時が来たら別れてしまうんだろう…と、酷く冷静にこの不倫を受け止めていただけあって、彼の熱意に驚きさえ感じています。でも私が別に彼に対して本気ではないという事ではありませんし、大切な人という認識は充分あります。 彼は、かねてから言っていた「男の子の出産」を、運命を感じた私に託そうとしているのは始めから知っていましたが、最近それがリアルな話になり、昨日「私生児について」「認知とは」などと2人で話し合いました。 そこで私が思った事があります。私が産む子は、非嫡出子となります。認知はしてもらっても、嫡出子ではありません。色々と法律関係のHPなどを読んでみても、本妻の子と愛人の子の不平等さを痛烈に感じています。彼のエゴ、私のエゴによって産むとなった場合、産まれてくる子に罪はありません。その子は紛れも無く彼の子であって、私はそこに、既に生まれておられるご息女方同様の権利を求めます。 本妻が不倫をして子供が出来た場合、通常は夫の子として=嫡出子として認められます。勿論性交渉の時期や、倫理観として、真実の父親を有耶無耶にする人は少ないと思いますが、極論としては「妻が浮気しても生まれる子供は嫡出子」だと思います。でも男性が浮気して外に子供が生まれた場合は、その子は非嫡出子なんです。私はどうしてもそれが引っかかりました。 今まで築いてきた信頼関係を考えると、彼は私が子供を産んでも、父親として責任はきちんと果たしてくれると思います。私が困らないようにもしてくれると思います。でも子供だけは、どうしてもその子の一生を考えると、非嫡出子のままに納得がいきません。 嫡出子と非嫡出子はやはり差別されると思います。私は将来の財産などを考えて摘出子を主張したいわけではないのです。正直、私の家の事を考えれば、私は一人っ子なので、子供が私の姓に入れば、その子は立派な後継ぎです。継ぐべき物が多々あります。我が家に男の子がいるのであれば…と、祖父や父が諦めた夢を再び託そうと考えるかもしれません(子供に将来は任せたいが)。そういう背景を考えると、嫡出子の方がその子のタメにはなるのではないかと、漠然と考えています。 嫡出子にするためには、やはり彼と私とが婚姻関係を結ばないとダメでしょうか。また、非嫡出子としての具体的なデメリットを教えて下さい。 支離滅裂な文章、また未来の話で申し訳ありません。でも、そう長くは保留に出来ない話になってきたので、質問しました。宜しくお願い致します。 誹謗中傷のみの回答は、今回はご遠慮下さい。

  • 不倫してるひと、不倫を肯定するひとへ。

    僕は好きなひとがいました。 バイト先の子で可愛くて優しいので好きになりました。 でもその子が不倫してることを他の人から聞きました。 僕は不倫に対して強い嫌悪感があります。 僕の父親は不倫して女と駆け落ちしました。そのあと母親は自殺しました。僕は1人残され地獄のような日々を送ってきました。 僕だけ残して死んだ母親も許せませんが、父親と不倫相手が何よりも許せないし憎いです。純愛貫いたような顔して何処かでのうのうと生きてるかと思うと心底気持ち悪いし、人間のクズだと思ってます。 それなのに自分が好きになったひとも不倫してました。 先日、その子に告白されました。不倫していた事実を僕は知らないと思っていたようです。 不倫を知るまでは仲が良かったし、僕も好きだったのでそれなりに行動してました。 でも僕は断りました。 不倫するような人間が嫌いな事も伝えました。その子は泣いてました。正直、バカじゃねーのと思いました。 刺激が欲しいだの、寂しかっただの、ばれなきゃいいだの、真実の愛を知っただの、理由は様々でしょうが、不倫する奴はバカばかりだと思います。 何で不倫するんですか? そんなに楽しいですか? 背徳感で得られる快感や興奮がたまりませんか? それとも純粋に愛してるからですか? 誰かの人生をぶっ壊してまで貫きたい愛は美しいですか? 醜くて脆いが愛は美しいとか言っちゃうんですか? 僕の母親はそんな愚かな愛に殺されました。 鬱になった母親がひとより弱かっただけのことですか? 母親なら子供を守ってやれとか言っちゃいますか? 子供を捨てるような愛のない母親だから父親に捨てられて当然 だって言われたことがあります。 悔しかったです。めちゃくちゃ悔しかったです。 世の中偽善者だらけです。偽愛者だらけです。 僕はもう誰も好きになれないかもしれません。 僕はどうすれば救われますか? 鬱になりそうです。

  • 不倫相手の子を夫の子と偽ること

    28歳、女性です。親友から家庭のある人とW不倫をしていてその相手の子を妊娠したと打ち明けられました。相手は堕ろしてくれ、産まれても認知はしないと言っているそうです。 彼女自身も既婚で、旦那さんとの間に子供が二人います。旦那さんは当然自分の子だと思っていますが、彼女は不倫相手の子であると確信があると言っています。ですが旦那の子として産み、育てていく気でいるようです。彼女は私が彼女を理解し、精神的に助けてくれると期待しているようですが、私は知ってしまった以上、彼女の旦那さんに対する罪悪感でいっぱいで、頭がおかしくなりそうです。しかし夫婦の問題に他人が立ち入るわけにも行かず、でもこの先家族ぐるみの付き合いのある彼女とどう接していいかわかりません。 私はそんな家族を裏切るような事をするのは反対だと伝え、どうしても産みたいなら離婚をしてひとりで育てるべきだと言いましたが、彼女はだったら聞かなかったことにして黙っててと言います。 この先子供が産まれて、彼女の旦那さんや子供たちが当たり前に可愛がる様子を普通に見ていける自信もありませんし、自分が産むことに反対している子を親友の子として先の二人と同じように可愛がれるかわかりません。かといって、私が三人目に対して挙動不審になると旦那さんや子供たちが怪しむ可能性があります。いったいどうしたらいいのでしょうか。助けて下さい。

  • 不倫後の失恋で辛すぎます。

    はじめまして。 今失恋をしてとても辛い状況です。いや、失恋とは言わないのかもしれません。 お互いが好きなのはわかっていて、それでも一緒になることは出来ない。 不倫をしていました。 私は27歳の男(独身)、相手は29歳(既婚)です。 そして、不倫相手に子供が出来ました。おそらく旦那の子です。(ただ、相手は最初に打ち明けられた時、私の子の可能性もゼロじゃないと言っていました)元々不倫関係になった時、相手は半年後に会社を辞める事が決まっていたので、私は「会社を辞めるまでは子作りだけはしないでくれ」と言いました。その理由は、相手のお腹が大きくなっていくのを見るのが辛いと思ったからです。でもその後すぐ出来てしまいました。相手は今までなかなか子供が出来なかったみたいで、そうすぐには出来ると思ってなかったみたいです。 今も会社で会うのですが、日々大きくなっていくお腹を見ると、辛い感情やイライラや、でもやっぱり好きなどといった色んな感情が溢れてきて、どうしようもありません。 一番辛いのは相手が笑ってる時や、他の人間と子供の話をしている時。。 言葉で書けないぐらいの怒りと悲しみを感じます。 本当にとてつもない怒りと悲しみです。 「いや、遊ばれてただけじゃん」と思う方もいるかもしれませんが、お互いが本気で好きになっていました。それだけはわかります。でも相手は家庭を取る決断をしました。 いい年した男が何を言っているんだと思うかもしれませんが(自分でもそう思ってしまいますし) 不倫に対する意見は色々あると思いますが、不倫自体に対する誹謗、中傷のコメントはお控え願いますでしょうか。 それすらしんどくて。。 時間が解決してくれるのはわかっているのですが、これからどんどん大きくなっていくお腹を見ていくので、時間が経てば経つほど辛さが増してきます。。 どうしたら吹っ切れるのでしょうか。 何を言われても素直に受け入れられないのも自分でわかっているのですが、それでも何か聞きたくて。。

  • 不倫されて子供まで奪われそうです。

    不倫してしまう人の気持ちが理解できません。 うちの妻が不倫していて子供も連れて相手と同棲しているみたいです。 たった4ヶ月くらいの付き合いなのにもう同棲までしてしまうなんて突っ走りすぎなんじゃないかと思います。 結婚生活ってこんなに簡単に崩れてしまうものなんだと痛感しています。 しかも相手もちょっと前まで既婚者でW不倫状態でした。 相手は子供を置いてきたようですが「うちの妻に自分の子供の面倒を見させたくないから子供は欲しかったけど置いてきた。」そうです。 それをいかにも私の為に苦渋の決断をしてくれたみたいに言うのでなんかすごく腹が立ちました。 結果は子供を置いて「男」としての気持ちを優先したんだと思うし、そんな人間に他人の子が育てれるか!って思います。 その人は20代で×2だそうです。 とても子持ちの人間の判断とは思えないのですが不倫の中でも異常だと思うんですが。 優しければ過去がどうだろうと関係ないものなんでしょうか? 結婚して6年目を迎えています。 子供は6歳と2歳の2人になります。 とても仲の良い夫婦だったと思います。 1日1回はキスをするような周りからもよく仲が良いと言われていました。 4月くらいから外出が多くなりそのことで話し合おうにも相手は聞く耳持たず。 僕から離婚話を持ち出したらあっさり受け入れられて6月位に実は不倫だったと気づきました。 妻のことは信頼しすぎてそれだけは無いと思っていた僕も悪かったと思います。

  • 不倫カップル同士で『愛してる』『好きだよ』って言い合いますか?

    不倫カップル同士で『愛してる』『好きだよ』って言い合いますか? かつて、不倫したことがある人、もしくは現在不倫されてる方にお尋ねします。 不倫カップル同士で、「愛してるよ」とか「お前だけだ」とか言い合ったりしますか? これ、すごく前から興味があることで… よかったら教えてください。お願いしますm(_ _)m =============== 以下、私事です。 自分の恥をさらしますが、私はかつて既婚男性とつきあってしまったことがあります。無論、反省してますし、当時も間違ったことをしていたという認識がありました。(だから、ここで説教回答はやめてください。すいません。でも、かなり遠い昔の話です。10代の頃の話ですから…) で、私の場合、当時、40代の妻子持ち既婚男性と深い関係にあったのですが、どんなに激しくエッチしても、どんなに感情がもりあがっても、「愛してる」「好きだ」と言う言葉は、絶対にお互い、かけあうことはありませんでした。それは、やはりお互い、不貞の関係である認識があったということと、そんな言葉をかけあっても逆に空しいだけ、ということがわかっていたからです。 皆様はどうですか?(不倫経験者の皆様はどうですか?)

  • 不倫にはまる…?

    不倫にはまる…? 年上の知り合い(女性)が3人いて、内1人は独身、1人は既婚子なし、 1人は既婚子あり、です。 この3人が全員不倫をしています。 既婚の2人はダブル不倫です。 独身の子は一人暮らしで、彼女のアパートで完全な同棲状態です。 相手の男性と奥様の仲は冷え切っており、ただ世間体の問題で 離婚はせず、家に帰らなくても何も言われない、とのこと。 子供が2人いるそうですが、そんなに子供に愛情もない、と彼は 言っているそうです。 既婚子なしは、もう旦那に愛情がないから、彼氏が欲しくて、と言っています。 既婚子ありは、子供のために離婚はしないけど、ただ普通に好きに なってしまった男性がいて、向こうも同じ気持ちだったからこういう 関係になっただけ、と言います。 子供を実家や旦那さんに預けてその男性に会いに行っています。 彼女たちは、不倫関係はリスクもあるけど、不倫をするような男なだけに マメだし、自由になるお金がいっぱいある経済力のある男だし、一緒にいて ラクで楽しい、と言います。 「あなたはまだ若いけど、もう少ししたら大人の男の魅力に気づくよ。  人生経験として、一回は不倫してみるべき!」 と言われました。 そういうものなんでしょうか? 不倫のどこが楽しいのか、よくわかりません。 彼女たちの話を聞いていると、「結婚」てなんだろう?と思います。 特に、子供がいるのに預けて会いに行くとか、考えられないのですが…。 家庭を犠牲にしてまで、自分たちの好きなように行動する彼女たちを 見ていると、ちょっと軽蔑に似た感情を抱いてしまうのですけど、 私がまじめなだけなんでしょうか!? 男性、女性、両方からのご意見や考えをお聞かせください。 よろしくお願いします!!

  • 父親が不倫

    最近、父親が不倫をしている事実が明らかになりました。母は離婚について弁護士に相談にまで行ったそうですが、結局未練があるようで離婚には至っていません。父は反省しているようですが、不倫相手との関係の話は曖昧なままで、以前と何も変わっていないような気がします。 母は被害者なので母の気持ちは尊重はします。ただ、父に対しては怒りや呆れの気持ちばかりです。今までにそんな人間に説教されてきたことが腹立たしいし、これからは父親の言葉は耳に入ってこないでしょう。人倫を踏み外した人間の話に耳を傾ける気がしません。例え仕事が立派であるとしても。何を言われても反発しそうだし、反発することは正当であると思うようになりそうです。 私と同じように親が不倫をしていたという方に聞きたいのですが、不倫が発覚する前後で親に対する見方はどのように変わりましたか? また時間が経つにつれて更に見方が変わるようなことはありましたか?

  • なんで不倫したんだろう

    40代既婚、子供二人です。 先日、不倫が半年続いた不倫が終わりました。彼女はバツイチ独身子供無し年は彼女が一つ上です。前の職場で知りあいました。 不倫は初めての経験で私はかなり本気になっていましたが、彼女から別れを突然きりだされ他に好きな人ができたとのことでした。私も失業しアルバイトの身分なのだし彼女の幸せを願って別れました。まあフラれたわけですが、今不倫関係になったことをとても後悔しています。彼女はもちろん、私の家族も傷つけました。家内には以前に不倫されており、その悔しさもありついつい魔が差した部分もあったと思います。子供達はたまらないとおもいます。家内には別れた日に不倫してきたことは伝えました。今はまだ普通にしています。子供達は薄々は気付いていると思います。 彼女のことはもちろん今でも愛しています。しかしもう会えないことも理解しています。不倫した私が悪いのも理解しています。 後悔するくらいなら何故不倫したのだろう? 死ねれものなら死んでしまいたい。 気持ちの整理が少しだけしかできていません。家族にも彼女にもどのように償って行けばいいのでしょうか? 甘ったれてるとは思いますが、どなたか助言、批判などをお願いします。 乱筆乱文お許しください。

  • 不倫

    僕には不倫してる女性がいるのですが、その娘のことが可愛くて好きになってしまいました 人間として恥ずかしいこととはわかっているのですが、どうしても気持ちがそちらに行ってしまいます 不倫もやめて、その子のことも諦めたほうが良いののか悩んでいます