• ベストアンサー

外付けHDDからコピー

ノートPC(Windows XP)から内臓HDDを取り出し、IDE/SATA→USB2.0変換アダプターでデスクトップ(Windows Vista)のUSBに繋ぎました。 まず『自動再生』(ローカルディスクG)と画面に出てきます。 これからどのような手順をすればデータをデスクトップPCに移動・コピーできるのでしょうか? どうしても移したいものは写真とiTunesです。 ノートPCでは写真はピクチャ内にあったのですが、ローカルディスクGを見てもピクチャの中にはサンプルピクチャしか入っていません。コレって消えてしまったということなのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.2

自動再生は何かしますかとおせっかいで聞いてくるだけです。意味が分からなければ閉じるでかまいません。 ただしパソコンを起動するたびに聞いてきます。 そのボックスに「二度と聞いてこない」設定もできるはずです。 移動、コピーは普通にフォルダ間でドラッグ&ドロップでもいいんですが、大量のファイルをコピーするとWindowsの能力不足ですぐ固まってしまいます。 私はFireFileCopyというフリーソフトを使っています。 http://www.gigafree.net/utility/move/firefilecopy.html iTunesの引っ越しをする場合はデスクトップパソコンにiTunes(ソフト)をインストールして登録をし直さないといけません。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_library_move.htm ピクチャの件ですがいただいた情報だけだと確かに消えてしまったように思えます。 ただしディスクを抜くだけで消えてしまうことは考えにくいので、別の場所(別のユーザーのマイピクチャフォルダなど)にあるのでしょう。 Windowsの検索機能を使って写真ファイル(*.jpg、*.png、*.tifなど)を検索してみてください。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Tips-for-finding-files

628irawami
質問者

お礼

ご親切な回答ありがとうございました。 まだiTunesだけですが成功しました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19417)
回答No.3

マイピクチャの中身(と言うか、マイドキュメントの中身)は、HDDを他のパソコンに繋ぎ変えると、見えなくなってしまいます。 これは「ログインパスワードが判らずに起動が出来ない他人のパソコン」からHDDを取り出して、自分のパソコンに繋いで、中身を覗こうとしても、覗けないようになっているからです。 マイドキュメントの中身は「所有者固有ID番号」で保護されていて「取り外す前の、元のパソコン」じゃないと、中身が見えません。 2つのパソコンの「ログインユーザー名」が同一であっても「固有ID番号」はパソコンごとに違いますから、たとえ、同じユーザー名でログインしたとしても、他人のマイドキュメントの中身は、見る事が出来ません。 なお、サンプルピクチャは「誰でも見れるようになってないと、サンプルにならない」ので、保護無しで入っていますから、サンプルピクチャだけは見えます。 HDDの繋ぎ替えでなんとかしたいなら、 1.元のノートPCに繋ぎ直し、ノートPCを起動する。 2.コピーしたいマイドキュメントの所有者でログインする。 3.マイドキュメントの中身を、Cドライブに新規作成したフォルダの中にコピーする(例えば、C:\TEMP\に) 4.ノートPCをショットダウンし、HDDを繋ぎ替える。 5.デスクトップで、Gドライブにある「さっきのフォルダ」(例えばG:\TEMP\)の中身を確認する。中身が見えたらコピーする。 6.もし、中身が見えない場合、TEMPフォルダのプロパティを見て、セキュリティタブで「所有権」を確認。 7.現在ログインしているユーザー名に対して「フルコントロール」の「許可」が付いてないなら、許可を付けて、サブフォルダすべてに適用する、を選んで、所有権を得る。 8.上記7.の処理で、G:\TEMP\の中身が全部見える筈なので、中身が見えたらコピーする。 基本的に「他のパソコンで使っていたHDDを、別のパソコンに繋ぎ替えても、中身が隠されて見えなくなる」ので、繋ぎ替えは出来ないと思って下さい。

628irawami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 丁寧な説明大変わかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4064)
回答No.1

下記が参考になりませんか。 セキュリティが表示されていないかです。 ファイルまたはフォルダを開くときに発生する「アクセス拒否」に関するトラブルシューティング http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Troubleshoot-access-denied-when-opening-files-or-folders

628irawami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 余った2.5HDDを有効活用するには?

    これまでノートPCで使ってきたIDE、SATAの2.5インチHDDが5個あり、これらの有効活用を考えています。費用をかけずにデスクトップのバックアップ用ディスク等に活用できないものかお知恵をお貸しください。 手元にあるのは、 40GB(IDE) 80GB(IDE) 120GB(IDE) 120GB(SATA) 160GB(SATA) 各々を外付けディスクに入れ、USBで繋ぐのはかさばるので、できれば数台のHDDをまとめて一つのケースにまとめられればと思います。 アドバイスお願いします。

  • HDDの外付け化

    2000年のWIN98SEのNECデスクトップ(スリム型)のHDを取り出してUSB経由で現ノートPCと繋ぐことは可能ですか? もしできるならやり方が知りたいです。 20Gあるので捨てるのはもったいないですね。 取り出したHDD; ピンが39ピン(上20、下19(真ん中にピンがない))とその右に7つのピン(5つのピンと2つの横状の差込口)、その右に4ピンあります。 これはIDEインターフェースなのかSATAインターフェースなのかわかりません。 サイズを計ったら147mm×120mmです。 これは3.5インチですか? これらをふまえて取り出したHDはUSBでどうやって接続できますか?

  • 内臓HDDをUSBで外付けHDDにしたいのですが…

    デスクトップのPCが故障してしまったので内臓HDDを取り出して、『HDD→USB(型番 UD-301S)』というケーブルを使ってノートPC(OSはXPです)に直接繋いだのですが、マイコンピュータに表示されません。 コンピュータの管理→デバイスマネージャで確認したところ、正常に稼動しているようです。ジャンパの設定もマスターにしてあります。 しかし、ディスクの管理を開いてもノートPCのHDD(ローカルディスク:C :D)しか表示されません。 どうすればHDDの中にアクセスできるのでしょうか? ご協力宜しくお願いします。

  • 外付けHDD(IDE)をSATAのノートに接続?

    古いノートのHDD(IDE)をケースに入れて外部HDDとして使用を検討しています。 将来、新PCを購入した場合の質問ですが最近はIDE搭載ではなくなっているため 1.最近のノート(SATA)に繋げることは可能でしょうか。 2.またデスクトップ(SATA)に繋げることは可能でしょうか。 3.上記が可能であれば新たな質問ですが今度は5インチ(IDE)を外部ケースに入れSATAのノートやデスクトップに繋げることは可能でしょうか。

  • 他PC 内臓HDDの読取方法

    デスクトップPCの内臓HDDを取り出してIDE/SATA-USBケーブルで他のPC(ノートPC)に接続すればデータを取り出すことは出来るのでしょうか? アカウントごとのデータはやっぱり取り出し不可なのでしょうか? もし不可能なら、内臓HDDからのデータ取り出しの方法を教えてください。デスクトップPCが起動不能になり、データ救助の方法を模索しています。 何か良い手があれば教えてください。

  • 外付けHDD増設について

    3年程前に購入したWindows VistaのデスクトップPCを使っています。 内蔵HDDの空き容量が少なくなったので、外付けHDDを増やそうと考えています。 今もバックアップ用で外付けHDDを接続しているのですが、USB2.0で速度が遅いので他の接続方法を考えています。 今回はローカルディスクD感覚で使いたいので、速度が速くてストレスなく使えるようにしたいです。 そこで考えているのはUSB3.0かSATAのボードを増設し、外付けHDDを接続しようと思っています。 リカバリーはしたくないので、HDDの載せ替え等は考えていません。 デスクトップと言ってもメーカー既製品の薄型タイプなのでドライブベイは空いていません。使えるのはPCI Express x1(空き1)とPCIスロット(空き2)だけです。他にはUSB2.0かLANぐらいしかありません。 速度が速くて信頼性の高いのは、どのような接続方法なのでしょうか? PC内部の事に関してはあまり詳しくないので、優しくお教えいただければ有り難いです。

  • 外付けのHDDについて

    お世話になります。 当方、Windows XPの°PC(FMV-NB75K)を使用してます。 内臓HDDは、IDE接続です。 さて、USB接続の外付けのHDD(320GB)を購入したいのですが、外付けなら、中身がSATAのHDDでも、問題なく接続*使用出来るのでしょうか? 優しい回答を、宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDをネットワーク化するには

    先日ノートPCに買換え ノート自体は無線でつながっているんですが 外付けHDDを使用する場合 どうしてもUSBでつなげると場所を固定してしまうんで できれば外付けHDDも LAN上に置きたいと思うのですが可能でしょうか? 今使用している無線ルーターにUSBポートが ついているんですが 外付けHDDをこのUSBポートに接続すればOKなのでしょうか? ちなみにHDDは「玄人志向 3.5インチHDDケース IDE/SATA両対応 USB3.0/2.0接続 GW3.5IDE+SATA/U3P/MB 」を使用しています

  • HDDから情報を取り出す方法を教えてください。

    初めて質問します。 SONYのVAIOのデスクトップからHDDを取り出して新しく買ったFUJITSUのFMVノートパソコンにつなぎました。 しかし、コンピューター→Gドライブを開くとフォーマットしてくださいとでます。 大事な子供の写真が入っていてどうにか写真だけでも取り出したいのです。 PCに詳しくなく、お店の人に聞いてSATA+IDE CABLEを購入したのですが、、、。 子供でもわかるくらいの回答をお願いします。

  • 外付けHDDが壊れた?

    内蔵HDDをバックアップ用に外付けにしたのですが。 使えなくなってしまいました。 HDD seagate 160GB IDE evergreen EG-SATA56 USB接続 自作PC デバイスマネージャ→USB大容量記憶装置と表示     ディスクドライブ→ドライブ名(文字化けになってます)     ハードウェアの安全な取り外しもできます。     ドライブ文字、USB端子の場所を変えても変らず。     ディスクの管理、マイコンピュータに何も表示されません。 ノートPC デバイスマネージャ→USB大容量記憶装置と表示      ディスクドライブ→ドライブ名(文字化けになってます)      ハードウェアの安全な取り外しもできます。      ドライブ文字、USB端子の場所を変えても変らず。      ディスクの管理、マイコンピュータに表示されますが、アクセスしようとするとフォーマットされていません、と表示されます。 実際にNTFSでフォーマットすると(フォーマットを完了できませんでした)と表示されます。 ディスクの管理で容量を見ると、160GBのHDDなのに1000GB以上で表示されています。 変換アダプターのパワー、USB、IDEのランプは点灯しています。 色々とネットで調べて検証はしてみたのですが、HDDに問題があるのでしょうか?それとも変換アダプターに問題があるのでしょうか? 宜しくお願いします。