• 締切済み

HAL東京 夜間コースからの就職について

高校生です。通信制に通っていて、現在3年生です。現在までに2年留年しています。 タイトルの通り、HAL東京の夜間コース(CG学科)への進学を考えています。 できる事ならもちろん4年生の昼間コースへ進学したいのですが、地方からの上京になってしまう事や家があまり裕福でない事から、どうしても学費の安い夜間コースになってしまいます。 HALの就職保障制度がどのような物なのかは分かりませんが、夜間2年間の勉強でゲーム業界への就職は本当にできるのでしょうか? 夜間というと、現在働いている方が更に知識をつけるためにあるようなイメージなので、私のような何も知らない高校生がいきなり入学して就職まで漕ぎ着けられるのかとても心配です。 CGデザインを学べる地元の短大への進学も考えていますが、私にはあこがれている会社がずっと前からあって、 その講師の方がHALへ講義に来ている事や(コースが違うので講義には参加できないと思いますが)、HALからその会社への就職実績もあるため、なんとかしてHALに入学したいと思っています。 拙い文章で申し訳ありません。ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 ゲーム会社で働いてました。  まず、夜間2年間の勉強で、ゲーム会社に就職する事は可能です。  CGデザインという事は、3DCGを専攻すると思いますが、ソフトは「MAYA」か「3dsMAX」を学べる所ならどこでも良いです。  就職に関しては、専門学校のネームバリューはあまり関係ないので、HALにこだわる必要はないです。  -----------  どの専門学校に入っても、授業をまじめに受けて、授業時間外も作業を行い、卒業までに納得の行くポートフォリオ(作品集)を作るというのが基本です。  就職活動は積極的に行い、小さなゲーム会社でも良いので、50社以上はアプローチした方が良いです(先生にも相談し、あわよくば就職先を紹介してもらう)。  デザインの現場は実務経験が優先されるので、就職先は正社員にこだわらず、派遣やアルバイトでも良いので、幅広く採用試験を受けてみてください。  (アルバイトでも実務経験としてカウントされます)  -----------  ゲーム制作の現場ですが、今はコンシューマゲームが売れないので、パチンコ液晶や携帯ゲームの制作も行ってる所がほとんどで、新人でPS3などのハイエンドゲームの制作に関われる可能性は低いです。  小さな会社で実務経験を2~3年積んで、大手に転職する事も可能なので、小さなゲーム会社でも問題ないです(もちろん、入れるなら大手の方が良い)。  現場は、基本、終電近くまで作業して、締め切り間際は徹夜がある場合もあります。  残業手当は出ませんが、フリーターくらいは給料が出ますので、生活は出来ます。

LinLin33
質問者

お礼

詳しい事情が聞けてとても参考になりました。 2年周りよりも遅れていること、予備知識が何も無いことに不安を感じていましたが、考えすぎだったようです。 折角夜間という時間を選ぶので、授業内容に慣れてきたら徐々に現場でのアルバイトを通して実務経験をつんでいきたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HAL名古屋の昼間か夜間、どちらが良いでしょうか?

    名古屋在住の19歳の人間です。HALの夜間コースか昼間コースで悩んでいます。(ちなみにWebデザイナーを目指しています。) 願書提出締め切りが間近なので、焦っています。 先月電気系の会社を退職をし、HAL名古屋の夜間を志望でしたが、説明会でうまい具合に昼間を志望してしまったようのが気がします。 実際のところ、技術的な部分を学べ、就職できれば十分なので、文化祭とかアメリカ旅行っていうのにはまったく興味ありません。というか、そんなことよりも早く技術を身に付けて就職をしたいと思っています。 急遽夜間に変更するつもりですが、夜間ではダメなことはないでしょうか?専門学校やIT系の就職事情について詳しくないので、知恵をおかしください!

  • 電通大夜間主コースについて教えてください

    電通大の夜間主コースにつき教えてください。 できれば、在学中の方、卒業された方のコメントを願います。 ある私立大学の1年に在学中ですが、由あって、来春再受験をするか否か思案しています。聞きたい内容は、入試の難易度、授業のレベル、 学生の雰囲気、キャンパスライフ、留年について、就職・大学院進学等です。昼間主コースに比べ、情報量が少なくて困っています。

  • 専門学校HAL名古屋

    こんにちは! 専門学校HAL名古屋について聞きたいことがありまして。 入学する為に必要な事って何かありますか? 入学金とか学費ととか全部でいくら位かかるんですか? ちなみに自分はCG映像アニメーション学科 4年制をやりたいと思っています! 実は自分ブラジルに住んでいてCG映像アニメーションに興味を持っていてもの凄く通いたいと思っていて日本に帰ってCGとか3Dを勉強したくてNETでHALにあって興味がでました! 返事お願いします!

  • ゲーム会社とHALについて

    ゲーム会社とHALについて 私は高校生で将来ゲームを作りたくてHALに進学したいと思っています。 ゲームプログラマーやグラフィックデザイナーになりたいと思ってます。 HALには入試試験などはあるのでしょうか? あるとしたらどのような試験なのでしょうか? HLAにはいるにはどのくらいの成績が必要なんですか?[5段階評価で] HALに入るためには物理などの専門の知識がないと入れないんですか? HALの入学金と授業料すべて合わせていくらぐらいかかりますか? 4年制と2年制両方教えてください。 ゲーム会社ではCAPCONに入りたいんですが月収はどのくらいもらえますか?できれば他の会社の月収も教えてください。 CAPCONでモンスターハンターを作った人はどのくらい収入があったのでしょうか。 大ヒットゲームを作るとどのくらい儲かりますか。 一億とかが入ってくるのでしょうか? たくさん質問してすいません。回答よろしくお願いします。 どうしても知っておきたいことなので教えてください。

  • 専門学校HALについて

    僕は今高校2年生で卒業したら専門学校HALという学校に入学しようと考えています。(ネットではあまりいい話を聞かないのですが、自分の努力次第だと思いますのでHALで頑張りたいです。) この学校は18歳以上の人(最低でも中学校は卒業していなければいけない)なら誰でも入学できます。(入学試験はありません。やる気と情熱があれば入れます。) そして驚異の就職内定率です。(「就職なら、HAL。」というCMがあります。) そこで質問なのですが、“中卒でHALを卒業した人”と“高卒でHALを卒業した人”には何か違いがあるのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いいたします。長文失礼しました。

  • <商業高校>就職コースか進学コースか迷っています

    今年中学を卒業する娘のことでご相談いたします。 娘は先日公立の商業高校を受験し合格いたしましたが、その商業高校ではクラス編成が「就職コース」と「進学コース」に別れます。コース選定は二年からかと思っておりましたら、入学前にコースを選ばなくてはならないことがわかりました。 娘はまだ高校卒業後の進路を決定しておらず、どちらのコースを選ぶか迷っております。なにかご助言いただけたらありがたいです。 尚、コースによって違う科目は次のとおりです。 <一年> どちらのコースも同じ。 <二年> (就職)「商業技術」2(以下単位)、「会計実務」2 (進学)「古典」2、「外国語・オーラルコミュニケーション」2 <三年> (就職)「現代文」3、「世界史A」3、「政治経済」選択2、 「英語II」2、「マーケティング」選択2、「総合実践」2、「文書デザイン」2、「経済活動と法」選択2、「情報処理」選択2 (進学)「現代文」4、「世界史B」4、「政治経済」2、「外国語・リーディング」4、「情報処理」2 簿記関係につきましては、どちらも同じ単位数です。 娘は模試の偏差値が56~58くらいで普通科なら中堅進学校に合格可能な成績でしたが、「中学と同じ教科の勉強はいや」「いろんな経験をしたい」「資格をとりたい」などの理由で商業高校を受験しました。 娘の志望動機からすると「就職コース」のほうが良いかと思いますが、娘自身は進学したい気持ちも少しあるようです。 もし進学するとしたら、経済的な事情で私立4年制は無理ですので、国公立4大(その商業高校からは毎年数人進学しているようです)、私立短大、専門学校になると思います。 もちろん就職する可能性もありますので、将来の選択の幅を考えると、どちらのコースを選んだほうが良いでしょうか? 就職コースを選ぶと、やはり進学は難しくなるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 広島大学法学部夜間主コースについてです

    僕は現在高校2年で普通科進学校に通っています。 僕は将来、麻薬取締官になりたくて、法学部志望なんですが経済的・学力的な面で広島大学法学部夜間主コースをねらって います。麻薬取締官になるには、国家公務員二種に合格していなくてはなりません。 よくわからないことだらけなので詳しく教えてください。 質問は以下の通りです。 1、この大学の夜間主コースで、卒業して国家公務員2種(行政)の資格を得ることはやはり難しいのですか?(可能性はないのですか?) 2、夜間主コース(夜間部)でた人は、就職で不利と聞きますが国家公務員試験でも何か不利なことになるんでしょうか? 3、この大学の法学部夜間主コースでも入るのは、容易ではないですよね??(自分が今偏差値40ぐらいですが、今から必死こいて勉強しても無謀なのでしょうか?部活はやめました) 4、この大学の夜間主コースでは、公務員試験の対策講座みたいなのは受けられるでしょうか?? 5、この大学のこのコースで良かったと思えること(もしくは、この大学以外でも夜間主コースの利点・良かったこと)などありましたら教えてください 些細な質問ですいませんが、回答よろしくおねがいします

  • 大学留年+専門夜間3年

    進路について悩んでいるので、色々な方の意見が聞けたら…と思います。 現在大学5年目(1年留年)ですが、卒業後に保育の専門学校への進学を考えています。4年次にその専門学校を受験し入学金も払ったのですが、大学を卒業できなかったので、専門学校は辞退しました。留年の原因は単位不足です。 Wスクールは専門学校側から認められないと言われ、私自身も両立=破滅と思い今年は大学卒業に専念します。そしてもう一度その専門学校を受けようと思います。 そこで悩んでいるのが【2年の昼間部】か【3年の夜間部】かです。 【2年の昼間部】 学生の大半が18歳、自分は23歳。 留年のこともあり出来れば2年で卒業したい。 学費を稼ぐのがカリキュラム的に困難。2年で180万。 教育ローンも考えているが、すでに大学で育英会から400万借りている。 【3年の夜間部】 留年+夜間3年で就職時の年齢が気になる。 昼間にバイト出来るので学費はなんとかなる。 【就職】 周りがほぼ就職していまい、正直かなり焦っています。 保育士になりたい気持ちは強いのですが、大学留年してまで夢を追っていていいものか悩んでいます。 現在のバイト先(保育とは無関係の小売業)への就職も考えていますが、腰掛OLになること間違いなしです。 前回は夜間を受けましたが、留年したことで焦ってしまっています。 現在のバイト代は大学5年目の学費に全て消えて行ってしまいます… 思い込みが激しく視野が狭くなりがちなので、色々な角度からアドバイス頂けませんか?

  • 武蔵野美大通信、多摩美夜間について

    現在通信高校に通う19歳の学生です。 北海道に住んでおり、来年4月から進学のため上京しようと思っています。 わたしは将来イラストレーターなど、絵もしくはデザインに関係した仕事に就きたいと思っているのですが、その為の進学先について相談させていただきます。 調べたところムサビ通信というものがあるそうなのでこれなら働いて生活費を稼ぎつつ通えるかなと思ったのですが、よくよく考えると少しでも通学の多い夜間の専門学校もしくは美大の方が良いのではと迷いが生じてきました。 きくところ多摩美に夜間コースがあるようですが、入試試験もあるそうなので高校を通信で過ごしていたわたしに突破できる望みは薄いのではと思っています。 またイラストを学ぶにあたって東京には夜間コースのある専門学校も多々あるのでもうどこがよいのか……と混乱してしまい、ここで質問させていただきました。 ほんとうは美大の全日制に入学できるのが一番良いのでしょうが先に述べた通り通信のため学力に自信がなく、仕送り等は無いので金銭面でも無理を感じます。 じぶんがどういう選択をすべきか、参考に出来る意見がどうしても欲しく思っています。 よろしければ回答をお願いいたします。

  • 東京大学は夜間部はありますか?

    働きながら大学へ行こうと考えています。 夜間、もしくは土日しか講義を受ける時間がありません。 夜間の大学を探しているのですが、できれば国立大学で会社からも通える大学を希望しています。 東京大学のHPの社会人入学のページを見たのですが、夜間なのか昼間なのかわかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか? よろしくお願い致します。