将来世界を旅したいのですが職業が…

このQ&Aのポイント
  • 将来世界を旅するための理想の職業を知りたい高校生の相談
  • 世界の秘境や美しい場所に人生をかけたい高校生の悩み
  • 職業選びに迷う高校生のためのアドバイスを求める
回答を見る
  • ベストアンサー

将来世界を旅したいのですが職業が…

私は現在高2の一応理系女子です。 最近、高校で志望大学と学部を具体的に決めなさいと言われ、考えたところ、私には全く思い浮かびませんでした。 なぜなら私は将来、世界の色んな場所に行き、私の知らない世界を知ってみたいという思いははっきり決まっているのですが、肝心な職種(具体的に何がしたいか)にほとんど希望がないからです。 私は、世界の秘境や美しい場所に人生をかけたいと思っています。 しかし働かないと食べていけないので、何を職業にしたらいいのか途方に暮れています。 私は世界を転々と出来るなら、どんな職業でも目指したいと思っています。 そのために勉強も、人並み以上に頑張っているつもりです。 誰か、私にアドバイスを下さい。 職種は、理系分野でも文系分野でも構いません。 具体的な職業でなくても、学校や学部をアドバイスして下さるのも嬉しいです。 漠然とした質問ですみません。 どうか、よろしくお願いします。

noname#139437
noname#139437

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

世界を股にかける人には2種類あって、 股に掛けること自体を仕事にする。 ・例えば世界を紹介するテレビ番組を制作する人 ・カメラマン ・ライター ・旅行代理店などの添乗員 ・キャビンアテンダント ・パイロット ・登山家・冒険家 もう一つは、時間と金に余裕を作って趣味で世界を廻る人 ・コンビニのオーナー ・文筆家 ・漫画家 ・ラーメン屋のオーナー そして、まっとうな人生を捨てた人 ・半年働いては3年くらい貧乏旅行を続ける。という手も。 (日本は物価が高いので、物価の安い地域を巡るなら可能) 私の甘言にのって、職を辞して、貯めた貯金で地球の果てばかり 巡った女性もいましたね(笑)1年後に南米の南端、 その1年後に南アの先端から手紙もらって、それっきりです。 全て、私が海外放浪先で出会った人たちです。 最後のパターンで最長30年くらいふらついている女性もいました。 言えるのは、何をするにしても健康で頑健な肉体の持ち主でないと務まらない ということです。

noname#139437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様の意見をよく考えて、これからを決めていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • papicho
  • ベストアンサー率78% (18/23)
回答No.2

はじめまして。色々お悩みの時期で大変なことと思います。 世界を転々とですか・・・ 旅先々の現地で稼ごうというお考えであれば、そりゃ途方にくれるはずです。 だって世界を転々としながら稼げる職業なんて無いに等しいですもの。 強いて言うならば、世界の景色を撮ってまわる売れっ子カメラマンになるか、 WEB系で安定的に収入を得られるようになるかだと思いますが。。。 或いは、新生物の発見のために洞窟などを探索するような 大学の研究室に入るというの選択肢としてあるのでは? 現実的に申し上げるのであれば、日本で高収入を得られる会社に就職し、 長期休暇をつかって旅行として景色を観に行くしかないでしょう。 また、大学に進学すれば4年間は時間の使い方によって多くの国を周ることができます。 特に、男性なんかはバックパッカーとして旅をすることが多いです。(女性は危険かもしれませんが) 私も旅人になれたらなんて思うことは幾度となくありました。 今もそんなことを思うことが時々ありますし、周りにも共感してくれる友達は多いです。 あなたが思うより多くの人が自由を求めて旅人のような人になれれば なんて思っているかもしれませんね。 でもやっぱり旅人になれないのは、お金と時間がないからなんです。 あなたも今はわからないかもしれませんが、あと5年くらい経つと 分かるかもしれません。

noname#139437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか。やはり多くの人が旅人になりたいと、多かれ少なかれ思っているのですね。 何が一番いいかよく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 大学の学部と将来の職業

    こんにちは。 医学部を目指している 高2の者です。 私は国立大学の医学部を 目指しているのですが、 もし落ちてしまった場合は 浪人はせず私立大学に 行こうと思っています。 私立大はお金の都合上、 医学部以外になります。 そこで質問ですが、 (1)私立大学って、根本的に理系の学部が少なくないですか? 理系の学部の割合の少ないところに行っても、設備や環境が整っていなそうで不安です。 (2)関東で理系の学部が多い、もしくは私立大の中でも設備が良い方だったり、理系の人にオススメの大学はありますか? 生物学関係の学部に 進めたらと思っています。 (3)生物学関係の学部に 行けたとして、将来どの ような職業が選択肢に あるのでしょうか? 大学に残って研究を 続けようとは思いません。 だからといって、どんな職業に就きたいとかは決まっていなくて… それより職業が思いつかないんです(^^; いくつか、例を 挙げてくださると 嬉しいです。 どれか1つでも いいので教えてください。

  • 将来になって就きたい職業が特にありません。どうすればいいでしょうか?

    今高校二年生の男子ですが、将来就きたい職業が特に無いので困っています。総合の授業や進路学習などで度々質問される「将来の夢」や「就きたい職業」など、何も答えられません。(授業で書かされた志望する大学の学部なども適当に決めてしまいました。) 一応興味のある分野としては国際関係、西洋史、政治、法律、芸術、経済、外国語などがあります。 何か上記に関連するお勧めの職業などがありましたら回答お願いします。

  • 将来の職業(文理選択)について悩んでいます。

    将来の職業(文理選択)について悩んでいます。 私は今、高一生です。 今、将来どの職業に就こうか悩んでいます。 更に、学校の履修選択でどの講座をとろうかも悩んでいます。 文系理系どちらにしようというのも決められていません。 将来趣味として創作活動とかをしてみたいので 将来なりたい職業としての希望は、勤務時間が安定していることです。 また、収入の安定しているのも希望です。 収入が安定している(と言われている)公務員がいいかなとか思っているのですが、 公務員にもいろいろあって良くわかりません。。(勤務時間など) どちらかと言えば理系なのですが、文系も頑張ればいけるくらいの学力だと思っています。 結構やりたい(やれる)と思っている公務員は図書館の事務職です(バリバリ文系。。?) そこで、 創作活動をしたい人にとって良く、収入の安定している職業 +@その職業に就くのに文系か理系どちらがいいか (文系の場合、社会で『政治経済』、『地理』、『日本史』、『世界史』、『倫理』ど  れをとればいいか、 理系の場合、理科で『化学』、『生物』、『物理』、『地学』どれをとればいいか答えていただければ、尚有り難いです!!) について何か少しでもいいのでアドバイスを下さい! (創作活動は、サイト立ててちょびちょび同人誌出せる程度が希望です。) 長文失礼しました。履修選択の締め切りが近いので早めに回答をいただきたいです。未熟者な分知らない事も沢山あります。文がまとまりが無く理解し辛い部分、わがままな部分もあるかと思いますが、(特に進路系に詳しい方)よろしくお願いします。

  • 文系なのに

    文系で法学部志望です。しかし最近理系が得意になってきました。物理などは履修してないため理系の学部には行けません。文系の学部で理系的な額問の学部や学科はありませんか?文系でも理系的な思考を要する分野がいいです

  • 将来、なりたい職業

    こんにちは。中3の受験生you-anと言います。 私は小学校高学年くらいから医者になりたいと思っています。その頃読んだ手塚治虫さんの「ブラックジャック」に憧れたのが一番の理由です。物凄くかっこよかったんです。BJのような天才外科医を目指すわけではありませんが、自分もこんな風にいろんな人の為になるように、誰かの役に立てるようになりたいと思っています。今のところ医者以外に目指す職業はありません。 医学部、といえば理系ですよね。理科数学英語ができないと難しいと父(脳外科医)にも言われました。私の住んでいる地域に理数科の高校があり、理系の大学(医学部とか)に強いところなんです。一応今のところ第1志望です。 ところが私は理科数学が大の苦手です。通知表でも国語、英語は5で他は4です。テストの点数も見れば差は明らかです。そんな私が理数科や医学部を目指すのは無理でしょうか?この成績で行けば理数科は大変なのはわかっています。母(看護士)と父は反対してます。あんたの文系に強いところを活かしなさい、あんたなんかじゃ医者になれない、との事です。文系を活かせる職業ってなんなんでしょう?アドバイスいただけると嬉しいです。長文でごめんなさい。

  • 【大学生です】将来の職業について悩んでいます

    次の4月から大学3年になるものです。 一つ上の来年度から大学4年生になる先輩方が就活を始めたのを見て、そろそろ私も具体的な進路について意識をしはじめなければならないのかなと思い始めました。 しかし、今までは大学のことやバイトのこと、友人関係のことなどに気を取られていたため、「社会人としての仕事」と言われても全くイメージできません。 もちろん学部卒業の段階では就職をせずに院に行く可能性もありますが、(むしろこちらの可能性の方が高いと思います。)どちらにせよそろそろ就職したい職種などの方向性を定めるべきかなと考えています。 私の現状ですが、 ・旧帝大レベルの国立大学の理学部、情報系の学部新3年生 ・おそらく院に進学し、その場合はコンピュータ系か数学系になります。 ・経済系の勉強もしようかと思っています。経済学部1年生程度の簡単で教科書的な経済の知識はあるつもりです。 ・英語は壊滅的にできません。(現状だとTOEIC300点とか400点とかのレベルです。)最近Z会のTOEIC講座をはじめました。 ・大学の成績は理系科目が中の上ぐらい、語学が圧倒的に足を引っ張るので中の下か下の上というぐらいだと思います。 ・文章の作成などは比較的苦にならないタイプです。 以上を踏まえて皆様に質問です。 1.皆様が職業を選ぶ際に重要視した点や現在、労働条件として重視している点は何ですか。 2.上の現状から考えられる職種の選択肢はどのようなものがありますか。(具体的な職業名を挙げてくださると嬉しいです。) 3.今から社会人になるまでの2~6年の間に身に着けておくべきことや2.の職種を実現するために必要な勉強は何ですか。 4.企業の採用情報やその業種の情報などはどのようにして調べているのでしょうか。四季報や企業のホームページなどからでしょうか。 現状では「多少苦労しても、最終的にいっぱい稼げればいいな。英語とか真面目に勉強すればいいの?」ぐらいの漠然としたイメージしかありません。 職業の分野に関しては「今学んでいることが直接結びつかなくても、また一から勉強しなおせばいい」と思っていますので、理系であればなんでもかまいません。(というか理学部だと研究以外に直結する道はないんですよね?) 最近やっと世の中に意識を向け始めたぐらいなので質問が的外れかもしれません。 「このひよっこが何をいきがってやがる」と気分を害された方がいたらごめんなさい。 読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 文系が情報系の職業に就きたいのですが

    こんにちは。 高2の文系です。 図書館でプログラムの本を見つけて家でやってみたところ、 まだほんの少ししかできませんが、すごく楽しくて情報系の学部に行こうと思いました。 できたらそういう職業(SEとか)に就けたらいいと思っています。 その職の大変さは身近にそういう人がいるので知っています。 体感したことがないので分かりませんが。 しかし大学(国公立)の入試科目を調べたら理科の範囲はIIIがほとんどです。 本当に何も知りませんでした。これまで進路どうしよう・・・と思いながらきたので本当にびっくりしました。 本当に舐めてると思います。でもあんな楽しいことがあるのに気付いたのは最近なのです。 質問です。 1.そういう職に就きたいのですが、国公立でだったらどこの大学、学部がいいでしょうか? 2.それ(職)は文系でも出来ますか? 3.SEと言っても色々あると思いますが、理系なら何学部、文系なら何学部がいいでしょうか? 4.化学も物理もとってなかったら独学でなんて無理ですよね?   (進研ゼミを受講していて、今月からせっせと勉強し始めているのですが。)   ゼミ+先生(本当に申し訳ない)でも無理ですよね?

  • 将来について

    こんにちは 私は将来のことについて悩んでいます もう高1なのに進みたい道もわからず、もう今年が過ぎようとしています(>д<) 私は社会の政経や地理が好きで 高2の選択は文系を選択しました エレベーター式なので大学も推薦でいけるのですが 文系だと法学部とか、商学部とかいろいろあります しかし、そこに行っても何になるのか将来が見えてきません;; 親がいうには理系を選択して工学部とかに入ったほうが 将来、役立つでしょ??って・・・ 私も納得はするのでそうした方がいいような気もするのですが 理系に行くと、苦手な化学もついてくるし 社会はなくなっちゃうし;; どうしたらいいのでしょうか?? なんかアドバイスみたいなのください☆ 職業のいろいろなこともおしえてくださいっ!

  • 文理選択に伴う科目選択と将来について

    高2の男子です。9月の中旬に3年次の科目選択があります。それで僕は始め、文系科目を中心に選択していましたが、祖母や母が理系に進むこと推していることと、有名大学の文系学部を卒業した父が「文系で行くなら相当高い大学(一橋とか東大)じゃないと将来性がない、自分は文系にして失敗した。」といっていたことから理系に進むべきかとも思うようになりました。 僕は数学が好きですが理科科目はまったく興味がなく苦手です。また国語はあまり得意ではないですが政経や世界史はとても好きです。飛行機や鉄道、船など乗り物に興味があり、また外国人と会話するのも好きなので将来は税関などで働けたらいいなと思っています。 こんな僕は文理どちらに進んだらいいでしょうか?また学部とか具体的に教えてください。

  • 【大学生です】将来の職業について悩んでいます

    こちら(http://okwave.jp/qa/q7374421.html)で一回質問したんですが、カテゴリが就職のほうがいいかなと思い、向こうを〆てこちらで再質問します。 長文です。 次の4月から大学3年になるものです。 一つ上の来年度から大学4年生になる先輩方が就活を始めたのを見て、そろそろ私も具体的な進路について意識をしはじめなければならないのかなと思い始めました。 しかし、今までは大学のことやバイトのこと、友人関係のことなどに気を取られていたため、「社会人としての仕事」と言われても全くイメージできません。 もちろん学部卒業の段階では就職をせずに院に行く可能性もありますが、(むしろこちらの可能性の方が高いと思います。)どちらにせよそろそろ就職したい職種などの方向性を定めるべきかなと考えています。 私の現状ですが、 ・旧帝大レベルの国立大学の理学部、情報系の学部新3年生 ・おそらく院に進学し、その場合はコンピュータ系か数学系になります。 ・経済系の勉強もしようかと思っています。経済学部1年生程度の簡単で教科書的な経済の知識はあるつもりです。 ・英語は壊滅的にできません。(現状だとTOEIC300点とか400点とかのレベルです。)最近Z会のTOEIC講座をはじめました。 ・大学の成績は理系科目が中の上ぐらい、語学が圧倒的に足を引っ張るので中の下か下の上というぐらいだと思います。 ・文章の作成などは比較的苦にならないタイプです。 以上を踏まえて皆様に質問です。 1.皆様が職業を選ぶ際に重要視した点や現在、労働条件として重視している点は何ですか。 2.上の現状から考えられる職種の選択肢はどのようなものがありますか。(具体的な職業名を挙げてくださると嬉しいです。) 3.今から社会人になるまでの2~6年の間に身に着けておくべきことや2.の職種を実現するために必要な勉強は何ですか。 4.企業の採用情報やその業種の情報などはどのようにして調べているのでしょうか。四季報や企業のホームページなどからでしょうか。 一つだけでも答えてくださると嬉しいです。 現状では「多少苦労しても、最終的にいっぱい稼げればいいな。英語とか真面目に勉強すればいいの?」ぐらいの漠然としたイメージしかありません。 職業の分野に関しては「今学んでいることが直接結びつかなくても、また一から勉強しなおせばいい」と思っていますので、理系であればなんでもかまいません。(というか理学部だと研究以外に直結する道はないんですよね?) 最近やっと世の中に意識を向け始めたぐらいなので質問が的外れかもしれません。 「このひよっこが何をいきがってやがる」と気分を害された方がいたらごめんなさい。 読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう