• ベストアンサー

ソーラーと商用電源の切替方法について

ソーラーを設置しているのですが。停電時にソーラーからの電源に自動切り替えを行いたいと思っています。 自動切り替えしたいコンセントの容量は15Aになります。 今、考えているのはリレーを使用したいと思っているのですが、 下記のリレーで容量は大丈夫でしょうか? オムロン製 形G7J-2A2B-B 100V  製品ページ http://www.fa.omron.co.jp/product/family/962/index_t.html よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

G7J 定格/性能 開閉部  定格通電電流 a接点 25A b接点 8A http://www.fa.omron.co.jp/product/family/962/index_r.html

nenezo50
質問者

お礼

ありがとうございます。 a接点とb接点は違うのですね。 あぶないところでした。

nenezo50
質問者

補足

2c 20A あるようなのですが? パナソニック電工 HGリレー AP6124F http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/control/relay/general/hg/index.jsp

その他の回答 (8)

回答No.9

電源を一瞬で切り替えると、切り離す側のアークが消孤される前に次の電源が投入され、一瞬二電源がショートした状態になりかねません。 ですから、No5さんの回答のように回路を独立させ、タイマーなどで時間差をつけて投入した方が安全です。

nenezo50
質問者

お礼

ご意見色々ありがとうございます。 下記のリレーは使用できるでしょうか? 2c 20A あるようなのですが? パナソニック電工 HGリレー AP6124F http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/control/relay/general/hg/index.jsp よろしくお願いします。

回答No.8

No.7です 使用方法が違うようです無視してください

回答No.7

ソーラーパネルでの自立運転が自動で切り替わるのであれば 商用電源自動切替機がありますが http://www.natural-sky.net/ecoswich.htm

回答No.6

可逆電磁開閉器は? http://www.monotaro.com/sc/1a/27057-可逆形電磁接触器.html 自動始動盤単線結線図 http://sysdoc.doors.ch/HONDA/ex10d-ext12d-ats.pdf

noname#252929
noname#252929
回答No.5

接点が完全に分離出来る必要があります。 もし、残って居たら、以上電圧になり、接続して居る機器や、ソーラーのシステム回路が一発で吹っ飛びます。 完全に分離するにも、電磁開閉器を使用する必要があります。 2a接点の物2つで、メカニカルインターロックが掛けられる物が必要です。 B接点を使ってなんて言うものぐさな回路設計よりも、補助C接点を使用して、電気的インターロックと電磁開閉器を通常時は商用電源側から、停電時は電源ユニット側から使用する方が良いでしょう。

回答No.4

接点容量が心配なら 電磁開閉器で如何ですか 民生向け電磁接触器・電磁開閉器FCシリーズ http://www.fujielectric.co.jp/products/mc/mc_by_purpose_ms_tor_fc.html#tab2 http://www.fujielectric.co.jp/products/mc/index.html

nenezo50
質問者

お礼

ありがとうございます。 電磁開閉器も考えたのですが、主接点が2a2b 必要になり当方が調べたのですが見つからなかったんです。 よろしくお願いします。

  • mastov3
  • ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.3

連携から自立発電の切り替え分やメインブレーカーの入り切りなども必要と思われますが 本体の改造になりませんか メーカー保障など大丈夫でしょうか  商用電源が止まったらですよね 私だったらもう少し接点電流a・bとも大きめにしますが負荷がわからないのて゛大雑把です

nenezo50
質問者

お礼

ありがとうございます。 自立用にコンセントが取り付けてありますので、この回路だけをいじりたいと思っています。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

B接点の電流容量が少ないでので、B接点が溶着するかもしれないですね。 下手すればB接点が中途半端に溶着した端子と、正常に動くA接点が稼働すると、機械が燃え上がるかもしれないですね。

nenezo50
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを使用したらあぶないですね。 他に条件に合うリレーはないですか?

関連するQ&A

  • ソーラーと商用電源の切替方法について

    自動切り替えしたいコンセントの容量は15Aになります。 今、考えているのはリレーを使用したいと思っているのですが、 下記のリレーで容量は大丈夫でしょうか? パナソニック電工 HGリレー AP6124F http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/control/relay/general/hg/index.jsp よろしくお願いします。

  • 電源の自動切り替えについて

    停電しても電源を必要とする設備に対して、 1.通常時には商用のコンセントから電源を供給している 2.停電時にはインバータへと切り替わる(数秒程度の電源断なら問題ない) 3.停電が回復したときには、自動で商用のコンセントからの給電に戻る 容量の問題もあり、常時インバータからの電源供給を行うことができない状態です。 このような動作をするリレー?はあるのでしょうか。 ちなみに、電流は2A程度流れています。 よろしくお願いします。

  • 電源切替器探しています!

    商用電源ともう一つのAC100V電源を自動切替できるようにしたいのですが。。。 通常は、一方から機器に電源供給し、この電源が正常であれば、常にこちらから機器に電源供給します。 もし、停電等で機器側に電源が供給できなくなったら、もう片方から電源供給できるように自動切替します。 もちろん、最初の電源が正常に戻ったら、そちらに切り替えて、機器に電源供給します。 切り替える電流は10Aくらいです。 HPでも探してみたのですが、いまいちピンときませんでしたので、上記仕様に見合った商品等ありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 白熱電球を点滅点灯させたい

    前回、似たような質問をしましたが 質問が間違っていたため、適切な回答を得られませんでしたので 再度投稿いたします 一般のコンセントで使う白熱電球を一定間隔で 自動でオン、オフを繰り返すようにしたいのですが 何か良い方法はありませんでしょうか? クリスマスツリーの照明のようにチカチカと点滅させるのではなく 4~5秒に一度の頻度でオン、オフを自動で繰り返させたいのですが 実現させる方法が思い浮かびません 電球とコンセントの間に何かしらのコントローラーを介入させれば できそうなのですが、該当する商品がありません ちなみに以前の質問では以下の商品のお勧めを頂きました オムロン http://www.fa.omron.co.jp/product/family/194/index_r.html​ しかし、ページを見た感じではどのように使うのか全く想像できず、 値段も高いのでちょっと買うには抵抗があります (業者向けなのでしょうか?) 他に何か良いアイディアなどありましたら 是非お聞かせ下さい よろしくお願いします

  • スマホ充電用のソーラーバッテリー

    ソーラーパネル付きで、USBからも充電できるバッテリーチャージャーを秋葉原で買いました。 規格では、コンセント(USB)からは5V1A、ソーラーからは5V200mAのインプット。5V1A✖2個のアウトプット容量は、10000mAhと書かれています。 充電池への充電は、コンセントから8時間くらい掛かります。しかし、夜間にスマホ一台(容量は3000mAhくらい)に15%→70%くらいで、電池はからになります。 再度、充電池を充電すると、ランプが3つ(3/4)付いている状態(75%充電済み)からスタートします。 夜間の過充電が不安なので、使ってて100%にならないので、むしろ安心しているのですが、これってバッテリー自体の寿命か故障なんでしょうか?

  • ソーラーパネルについてご教授ください。

    添付図のように、最大出力690W、開放電圧36.2V、最大動作電圧29.1V、最大動作電流23.7Aの ソーラーパネルからサーマル付マグネット経由でDCモーター(24V400W)を接続しています。晴天時AM10:00~PM3:00までは24V16Aで良く回っています。ところが時々、雲が、かかり日差しが弱くなると電圧降下が起き4V付近でマグネットリレーが切れ、ソーラーパネルとDCモーターが切り離された次の瞬間、ソーラーパネルの電圧が開放電圧36.2Vになり、するとまた、マグネットリレーが働きONされ。ONされると又、電圧降下が起き、ループ状態で、4V付近でマグネットリレーがガチャガチャうなっています。うなる前の12V付近まで電圧降下すると自動で切断し、電圧が回復した場合には自動で運転、つまりONさせる方法をご教授願います。蓄電池は使用していません。よろしくお願いします。

  • オムロンのスイッチ モーメンタリーへの変更

    オムロンのスイッチ A16L(オルタネイトタイプ)で配線を行いましたが、モーメンタリースイッチであるべきな事が後からわかりました。 http://www.fa.omron.co.jp/product/item/a16_7517b/index.html スイッチをバラして、元々オルタネイトタイプをモーメンタリータイプへの変更は可能でしょうか? お客さんに出すものではない(売り物では無い)ので、保証がどうとかは問題ありません。 それが変更出来そうなバネの様な構造は見受けられますが、もし、使えなくなったら困るので ここで質問させてもらってます。 よくご存じの方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いします。 よろしくお願いします。

  • 自作UPS

    つい最近、不意の停電で複合機が壊れてしまいました。 滅多にない事のようですが、かなりトラウマになってしまい、新しく買った複合機が心配でUPSの導入を考えました、しかしながら一般で売られているUPSは、ほとんどのものに「レーザープリンターはダメ」という内容のことが書かれています。 多分、普段の使っていないスリープ、省電力状態であれば問題ないと思うのですが、今度はインタラクティブ方式でも、必ずしもコンセント直通ではないという情報を得ました。 そこで、リレーとインバーターを使った自作UPSを思いつきましたが、正弦波のインバーターは高く断念、でも同じ回路でUPSを使えば行けるのでは?ということで質問です。 リレーを使い図のような回路を作り、普段はリレーに100Vを入力、コンセントからファックスまでが直通。停電でリレーへの入力が途絶えるので、今度はUPSからファックスへ入力で、リレーのタイムラグはあると思うけど事実上の無停電システムが出来て、停電が起き次第複合機の電源を指定通りに落とせばいいのでは?と思っています。 そこで質問ですが、複合機の最大消費電力が1500Wとありますが、オムロンのリレーの接点定格負荷はAC220V 15A、ってことは100Vで30A、3000Wまで耐えてくれると思うのですが考え方は正しいですか?。 一応AC100V SH-4 2a2b という電磁接触機も考えてますが、無難にこちらを選ぶべきでしょうか?幾分にも電気には素人なもので、お知恵を拝借したいです。

  • 対象物のコーナーを検出する方法を教えてください

    http://www.fa.omron.co.jp/product/family/2891/index_p.htmlのECコーナーで、対象物のコーナーを検出する箇所があります。 このように、角が欠けていても、角丸でもコーナーを検出できるアルゴリズムをご存知ならば、どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソーラー庭園灯殺虫器にソーラパネル増設は可能ですか?

    お世話になります、 ソーラー庭園灯殺虫器にソーラパネル増設は可能ですか? フ〇ダック ソーラー庭園灯殺虫器 FC-505に可能ですか? まだ購入してませんが使用者の評価を見ると、 普通に使って充電量が足りないようで夜間バッテリー使用時間短くなるようです、 (天気、設置場所、向き等で変わるでしょうが、想像以上に短い例が出てきます) そこでソーラパネル増設で昼間充電量増やし夜間バッテリー使用時間伸ばせないかと考えました。 工作用 ソーラーパネル(太陽電池)等、見つけました、 http://www.etech-japan.com/product/dokuritu/solar_panel_mini.html どの位のサイズが適当か、接続場所、部品交換必要か、など教えて下さい。 自分としては既本体取り付けのパネルをはずし、 コード2m位に延長し(日当りの良い所へパネル移動)それと増設分を並列接続と思っております、 パネル以外基板上部品の交換,充電電池容量UP交換、等必要になるなら(部品名、容量?)教えて下さい、 本体内基板等の防水を確保する為、パネル取り外し後シーリングするつもりです。 電池の充電器による充電使用はパネルによるフリー使用が目的なので除外して下さい。 よろしくお願いします a_z100