• 締切済み

履歴書の志望動機(本屋)

古書籍.CD.ゲームの販売のお店なんですが、履歴書の志望動機はどういったことを書いたら良いのかわかりません。 アルバイト未経験です(;_;) 本が特別に好きと言うわけでもないです…人と接するのは好きです 良かったどなたか回答お願いいたします。

みんなの回答

noname#164823
noname#164823
回答No.1

私はゲームやCDが好きで、貴店をよく利用させて頂いて おります。接客の仕事が好きです。家からも近く、通いやすく、 是非貴店でお仕事をさせて頂きたく志望致します。 では、いかがでしょう。本当に利用されているかは 知りませんが。こんな感じで。

nakasaocom
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書 志望動機

    アルバイトをする志望動機を履歴書に書くんですが・・・。 このような動機では変でしょうか?(お好み焼き屋でバイトしたいです) 『お好み焼きを食べるのが好きでお店の人の明るい笑顔が忘れられなくて 私もその人みたいに笑顔をお客さんにわけたいからです。』 変でしょうか?!

  • 履歴書と志望動機書

    ご覧頂きありがとうございます。 アルバイトを受ける際、まず履歴書と志望動機書を郵送して下さいと伝えられました。 手持ちの履歴書の志望動機欄には「志望動機、趣味、特技など」とひとくくりにされているので、志望動機書という書類を別で作るなら履歴書の欄には志望動機以外の事を記入するべきかと思ったのですが、やはり履歴書には志望動機は必要なのでしょうか? それともきちんと項目ごとに記入欄がある履歴書の方が確実でしょうか? 回答お願いします。

  • 履歴書の志望動機

    履歴書の「志望動機」の欄について、教えて下さい! 私は、家の近くにあるお店でアルバイトをしようかなって思っています。 でも、志望動機がなかなか書けなくて…。 書けない最大の理由は、「そのお店に行ったことがない」からです。 近くにある、というだけの理由で決めてしまったので(^_^;) ちなみに、有名なチェーン店の飲食店です。 こういった場合、 「このお店が好きなので決めました」 って書けませんよね…。 どうすればいいでしょうか? 正直に「来たことはない」と書いた方がいいでしょうか。 それとも、やっぱり、行ったことのないお店でアルバイトなんてキツいでしょうか??

  • 履歴書 志望動機

    パチンコ店のアルバイト面接に行こうと思います。 そこで履歴書なんですが、志望動機は書かないといけないのでしょうか? 理由がないわけではないのですが、今までスーパーなどアルバイトをしてきて書いて提出した事がないです。 面接時に口で志望動機を言えば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 履歴書の志望動機について。

    21才の女です。 ダーツバーでアルバイトの面接があります。 そこに持っていく履歴書の志望動機についての質問です。 ・お店の雰囲気が好き・時給が良い・通勤しやすい・接客が好き などの理由が志望動機にあたるのですが、他にダーツやビリヤードについても何か書きたいと思っているのですが、どちらも未経験です。 でも興味はあります。 何か良い印象を受ける書きかたを教えていただけませんか? 他にも、これは書かない方がいいとか、こっちの方が好印象だとか、アドバイスいただけますか? 完全他力本願ですいません。

  • 志望動機

    飲食販売のアルバイト(オープニングスタッフ)に応募するため志望動機を考えているのですが、 ・飲食販売の経験はないが接客経験はある ・人と接することが好き・笑顔が凄く素敵だと言われる この上記を志望動機に組み込んで書きたいのですが、中々上手くまとまらないので、アドバイス宜しくお願いします(>_<)

  • 履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます

    履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます 正社員ではなく アルバイトだから・・・というわけでもないんですけれども・・・・「貴社の将来性に魅かれました」や「貴社の○○が優れているので、自分の持っている○○を活かせると思い志望しました」などは ちょっと可笑しいですし・・・ 家から近いわけでもないんで、「近くにあるので、通勤に便利でとか・・・」も書けないし・・・ バイト内容は配達です ・・・志望動機欄に何も書かないで、ただ、「一生懸命働きますので、よろしくお願いします」とでも書けばいいんでしょうか? 志望の動機がない・・・・ただ、働きたい・・・偶然求人を募集してましたから志望しましたは・・・まずいですし アルバイトの面接に行くのも、履歴書作るのも始めてなもので・・・皆さんはどのような事をお書きになっているのでしょうか? 皆さんが書いた内容や、こうすれば良いよ!などなどアドバイスをお願いします。

  • アルバイトの「志望動機書」について

    雑貨などを扱うチェーン店のアルバイトに応募したところ、 履歴書と志望動機書を郵送して欲しいと言われました。 今までアルバイトで、『志望動機書』が必要だと言われたことがなかったので、『志望動機書』ってなんなのかさっぱり解りません。 ・これは店で購入するものなのでしょうか? (購入するとしたらどんなところに置いていますか?) ・アルバイト(週3日)ですが、就職のときのように、「御社の~・・」と書くべきですか? 無知で申し訳ないです。 回答よろしくお願いいたします!!

  • 履歴書の志望動機。

    履歴書の志望動機を考えています。受ける職業は携帯ショップの店員です。 自分で一通り考えたんですが、上手くまとまりません。皆さんの知恵をお貸しください。 志望動機「以前、私は介護の仕事をしてきたんですが、介護も人と接する仕事で色々な方と接してきました。相手の心を読み取り、何を必要としているのかを判断し、常に考えて行動できるようになりました。その経験で活かしてお客様が何を必要とされているかを考えて行動し満足してもらえる対応をしていきたい。この販売職で自分のスキルを磨いていきたいと思い志望しました。」 人と接するのが好き、販売職、接客に興味あり。

  • 本屋のアルバイト 志望動機について

    こんにちは。 明日本屋のアルバイトを受けることになりました。 志望動機なのですが、箇条書きではまとまるんですが、 いざ文章となるとなんだかまとまらなくて困っています。 ・本が好き ・本屋で働くことに憧れていた ・自宅から自転車で行けるから 素直に本が好き、本屋で働くことに憧れていた。 と書いたら志望動機短すぎますか?