• ベストアンサー

ネットに接続できません。

よろしくお願いします。 当方、ウィドウズ7を使用していますが、 最近、立ち上げるとネットに接続できなくなっており困ることが増えています。 2,3日するとまた何故かつながるんですが、これもまたしばらくすると接続できません。 これは7の不具合なのでしょうか? それとも私のPC特有なのでしょうか?(ゲートウェイsx2310-h42) もしくはウィルス等の可能性があるんでしょうか?(Mcafeeを使用してます) パソコンが使えないと非常に不便で困っています。 詳しい方、何か情報お持ちでしたら教えて下さると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180098
noname#180098
回答No.1

ネットワークの問題ではないでしょうか。接続ができない症状になったらプロバイダのサポートを受けてみましょう。 電話で問い合わせて、接続方法や設定に問題が無いかを確認して、対処方法を聞いてみましょう。説明されたことが分からなければ、「分からない」と言えば理解できるように説明をしてくれます。説明もしてくれないのでしたら、他のプロバイダへ乗り換えましょう。 …とアドバイスするのは、質問者さんが使っているパソコンやプロバイダ、通信方法が質問文からは読み取れないからです。どうしてもここで回答を得たいのでしたら、それらの情報を明記しましょう。私の回答へ「お礼」や「補足」として書き込んでも良いと思います。

gudousha1
質問者

お礼

なんとか復帰しました。 正直、なぜ復帰したのかわからないのですが・・・w

gudousha1
質問者

補足

プロバイダに連絡したら、モデムの調子が悪いのかもと言っており、交換しましょうと言う段取りの時に復旧したのです。 PCは書いてますよ^^; 途中まではどうもPC側に問題がありそうですね。ということでした。 コマンド画面から色々打ってデータを話してての結論でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3

>途中まではどうもPC側に問題がありそうですね。ということでした。 PCのどこを調べたのですか? >コマンド画面から色々打ってデータを話してての結論でした。 このとき何を実行したのか具体的に表記されないと当方では分かりません。 コマンド画面から、ipconfig、pingコマンド実行? 結果は? >最近、立ち上げるとネットに接続できなくなっており困ることが増えています。 このときのモデム、ルータ等のランプ状況は確認されていますか? ネットの回線は、ADSL、CATV、光(戸建、マンション)等? 捕捉欄にでもお知らせください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

PCは書いてます・・・・とは言ってもねぇ 肝心な通信環境が何も書き込んでませんよね(補足にも)。 客観的に質問内容を読み返しましょう。 第三者がそれであなたの環境が見えるかどうかわかります。(超能力者は別)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネット接続について。

    はじめまして。 カテ違いになるかもしれませんが…質問です。 ウイルスソフトを変えたとたんネット接続ができなくなりました。 以前はウイルスバスター2005を使用していたのですが、BBIQのサイトを見て(BBIQ契約中)マカフィーを無料で使えると知ったのでウイルスバスターをアンインストールしてマカフィーをインストールし、再起動しました。 するとインターネットに接続できなくなってしまいました。メールの送受信はできます。 インターネットを開こうとすると、一番下のバー?のところに普通なら接続しようとするサイトのアドレスのようなものが表示されていると思うのですが、IPアドレスのような数字が表示され、結果、ページを表示できません画面になります。 ウイルスソフトのセキュリティーが高いなどでネットに繋がらないのでしょうか?まったくセキュリティーソフトのことなどわからないものでどうしたらいいのかまったくわかりません。 どうかアドバイスお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみにPCはVALUESTAR VL590/Cです。

  • ネットに接続できません。192.168.11.1

    突然、ネットに繫がらないようになってしまいました。 パソコン:OSwindows7 DELL XPS 無線LAN WZR-HP-G302H/U 子機使用 192.168.11.1にアクセスできません。 また、もう一台のノートPCだと無線LANで同じ場所からも繋がります。 ノートPC:ASUS 無線LAN内臓 192.168.11.1にもアクセスできます。 無線LANが悪いのかと思い、 ネットで調べてトラブルの時の対処法はいろいろ試してみました。 しかし、もう一台のノートが普通に繋がるので、 無線LANが原因ではなく、パソコン側に原因があるのかと考えて、 こちらもいろいろ試しているのですが、解決しません。 無線LANの電波は届いてます。しかし、 192.168.11.1に接続できません。 デフォルトゲートウェイは192.168.11.1です。 あまり詳しくないのですがよろしくお願い致します。

  • トロイの木馬に感染しました。ネット接続できません。

    pc初心者です。教えてください。 windowsVista VAIO を使っています。 マカフィーでトロイの木馬が検出されたようなのですが、その後再起動の指示が出たのでやったのですが、それからインターネットに接続できなくなりました。 接続の原因を調べたら、プロキシサーバーが応答していません。 のようなことでした。そこで、ツールからLANにプロキシサーバーの使用する。のチェックをはずしたところ、現在はネットに繋がるようになり質問している次第なのですが・・・ ネットに繋げてしまって大丈夫だったのでしょうか? なぜ急に接続できなくなったのかも分かりません。 今はマカフィーを見ると保護されています。となっていて普通なのですが、ウイルスは駆除できたと考えてもよいのでしょうか? ウイルスの事やpcはほとんど無知なので、初歩的な質問ですが回答よろしくお願いします。

  • ネット接続が途中で切れます

    自宅で社用ノートPCを無線で使っており、自分のPCも買おうとThinkPad A285のノートPCを購入しました。 社用ノートPCは問題なく、無線でのネットが使用できるのですが、ThinkPad A285は数十分使っていると、ネットが接続できなくなり、wi-fiのアイコンに黄色いビックリマークが表示され、トラブルシューティングすると「デフォルトゲートウェイは使用できません」と表示され、ネットが使えるようになるのですが、また数十分経過するとネット接続できなくなり、同じことの繰り返しになってしまいます。 色々と調べたらモデムの問題等があったり、有線接続にすることで解決できるとありましたが、社用ノートPCは問題なく使えるので、モデム等の問題ではないかと思っています。 なので、有線で使用しているのですがケーブルが邪魔くさくて無線で使用したいですし、外出先でも同じことが発生すると不便なので、解決したく質問させて頂きました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ネット接続が出来なくなりました・・・

    題名の通り、ネット接続が出来なくなりました。 スパイェアチェック(フリー・A○G)を行い、良く確認もせずに全て削除した時から ブラウザを使用してのネット閲覧が出来なくなりました。 しかし、音楽共有ソフトは使用出来、ちゃんとDLも出来てる状態です。 また、PSPを使用してのネット閲覧も可能です。 IE・ネスケ・オペラ等のブラウザを使用すると、『サーバーが見つからないか、DNS エラーです』との表記があります。 某社のウイルス○スターのアップデートも出来ません。 接続ボタンを押すと「○○へ接続しました」と、ポップアップにて接続の確認は出来 ます。 今現在は知人のPCを借りて同じモデムに接続し、当方のID等を使用してますので、モデ ムの不具合は無いと思われます。 当方所有のOS(WinXP pro SP1)にて再インストールを行おうとしたのですが、現在 のシステムがSP2適用という事で、インストールが出来ませんでした。 *システムのバージョンが新しい為、インストール出来ませんとのメッセージです ネット接続の際に必要不可欠なファイルを削除してしまったのでしょうね・・・。 上記の症状ですが、何か対策・処置方法を判る方がいらっしゃいましたら、ご教授願い たいと思います。 ちなみに現在のPCの環境等については下記の通りです。 補足等が必要であれば追記します。 OS:WinXPpro(SP2) CPU:PenD930 メモリ:2048MB 接続:FTTH 以上ですが、何卒宜しくお願いします。

  • ネット接続だけ、できなくなってしまったのですが…

    こんにちは。 自宅のパソコンが、ネット接続できなくなってしまいました。 WINXPで、KDDI光回線、ルーター無し、モデムに有線で接続しています。 MSNメッセンジャー、ウィルスセキュリティーで入れているノートンのウィルス定義更新は、共に正常に動作しています。 違うパソコンに同じ回線で有線接続した場合には正常に使えるので、 モデム、ケーブル、マザーボード等の不具合はまず無いと思い WINDOWSのCDを使って、WINDOWSの修復を選択し、実行してみたのですが ネットの接続だけやはり出来ない状態です。 とりあえずもう、PcをフォーマットしてWINDOWSを入れなおす位しか 思いつかないのですが、原因、復旧方法などなにか考えられる事がありましたらご教授下さい。

  • ネットの接続がおかしいです

    ネットの接続がおかしいです。 Firefoxだとネットができるのですが、IEやChromeだと接続できません。 オンラインゲームはできます。 それとそのほかのネットを使うもの(ウィルスバスターなど)の使用や、 アップデートができません。 これは故障でしょうか、なんらかの設定なのでしょうか。 他のパソコンでは問題なく接続されるのでおそらくこのパソコンの 接続の問題だと思われます。 返答よろしくおねがいします。

  • PCを新調したのですがネット接続ができません

    先日VAIOのPCを新調したのですが、そのPCでインターネットに接続することができません。 当方JCOMの回線を使用しており、JCOMのケーブルインターネットセットアップCDを 使い接続設定を行い再起動したのですがネットに繋がりませんでした。 問題を診断すると「ローカルエリア接続には必要なIP構成がありません」と表示されます。 接続の状態を確認するとデフォルトゲートウェイとDNSサーバーが空欄となっていました。 インターネットに接続するにはどうしたらよいでしょうか?

  • Willのネット接続が出来なくて困ってます。

    willをネット接続したいのですが、以前DSでWI-FIのUSBを購入してネット接続で遊べていましたので、Willもこれを使いネット接続しようと思いましたがエラーが出てしまいます。 一度目は52240で、試行錯誤して、今度は51040で全くお手上げです。 ウイルスチエックソフトの関係なども調べましたが・・解決できません。 ちなみに、マカフィーで、HPの解説も読みましたが・・・ DSのときはパソコンが隣の部屋でもネット接続できてましたがWillもパソコンから隣部屋に設置してますがこれが原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットに接続していないと修正プログラムは・・・

    インターネットに接続しないで使用しているPCが2台(OSは、WINDOWSXP)ほどあるのですが、修正プログラムなどは、FD若しくはCD-Rなどでは送ってもらえないのでしょうか?ネットに接続はしていないので、ウイルス等には無縁ですが、WINDOWSの不具合などは修正したいと思いまして・・・。 ご指南の程宜しくお願いします。