• ベストアンサー

出征兵士を送る歌の著作権について

出征兵士を送る歌の一部をスマホアプリに利用と考えていますが、 著作権はもう切れているのでしょうか? また、音源も多数存在していると思いますが、音源によってもレーコード会社などの絡みで著作権が変わってくるのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 作曲者の林伊佐緒が1995年没だから、2045ねんじゃなかろうか

RYO-88
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 出征兵士を送る歌

    「水漬き草むす 忠烈の誓致さん秋到る」 このフレーズが、いまいちわからないのですが、 「水漬き草むす」→死体を指した比喩? 水に浸かった草から連想させるんでしょうか……。 要約すると、「死ぬ事を忠義として、昭和天皇との誓い(勝利)を果たせ」 こういう事でしょうか?

  • 私はあるアプリケーションで自分が歌った歌を録音しています。そこで...

    私はあるアプリケーションで自分が歌った歌を録音しています。 そこで、その歌とCDのカラオケ音源を合わせて一曲の音楽として保存してみたいのです。 このようなことが出来るソフト、アプリは存在しているのでしょうか? ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 音楽の著作権について

    作詞・作曲・歌の全てを自身で行うシンガーソングライターが、 とあるレコード会社からCDを出した場合。 アーティストに著作人格権、レコード会社に著作隣接権があるのはわかるのですが 著作権(財産権)はどこにあるのでしょうか。 著作権は本来はアーティストに帰属し、 所属事務所との契約内容によって、その一部又は全てが所属事務所に譲渡され また、レコード会社も創作に関わっている場合はその部分の著作権を有する という理解でよいのでしょうか。

  • 著作権と原盤権

    大学で著作権と原盤権について勉強しています。 CDの音源はレコード会社が原盤権を所有しJASRACが著作権を所有していますが、アーティストがミュージックステーションで披露した音声の原盤権もレコード会社が所有しているのでしょうか?(この場合は原盤権というかわかりません。) 著作権はいずれもJASRACが所有していますが。 ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 著作権について

    著作権について、疑問におもったことを質問させていただきます 1、アニメやマンガのキャラクターを、作者や会社に無断で描き(俗に言う二次創作、その描いた絵は元の作品の一部を付け足し&修正などをしたものではなく完全なオリジナルの場合)多数の人が見るであろうホームページ上に掲載するのは、著作権違反でしょうか? 2、よく2chなどで見かけるAA(アスキーアート)は、著作権があるのでしょうか? あるとすれば、それを無断で掲示板などに書き込めば著作権違反になるのでしょうか? 3、今無料でアニメやドラマなどがみれる海外サイトがはやっているようですが、著作権がある動画のリンク先を掲示板に書き込むということは著作権違反になるのでしょうか? 見る分には問題ないようですが、この場合どうなるのか心配です 著作権はややこしいようなので、たくさんのご回答お待ちしております

  • 不特定多数いる施設での音楽使用の著作権について

    市販に売ってるCDからではなくコピーCDやMD&SD(CDからコピーした音源を収録)やウォークマンやipodに入ってる音源をコンポを通して(この場合、ケーブルに繋いで)不特定多数いる施設で誰でも聴ける(聴こえる)様に音楽をBGMの様に流す行為は著作権法違反でしょうか? またBGM目的であるにしろ、そうじゃないにしろiPadやiPhone、スマホに入ってる音源やYouTube等の動画サイトの音源を不特定多数の人がいる施設で小音量でも大音量でもオープンに音楽を流す行為は違法でしょうか? 自分の調べた限りでは上記の行為は私的利用に当たらないので違法だったのですが実際はどうなのでしょうか? また、上記のようなケースで違法にならない場合、どの様な条件が必須、どの様な事をしないといけないでしょうか? また、あくまで音楽を流してる人が違反者で、そこの操作に一切関与しないで聴いてたりなんとなく音楽が耳に入ってる分にはそっち側の人は違反にはならないのでしょうか? ちなみに不特定多数いる施設とは書きましたが、一応ある種の目的を持って活動・運営してる施設で利用できる条件や契約もあって年齢制限等も決まってるNPO法人のフリースペース(居場所的な場所)での話です。学校とかの教育機関や営利目的の企業等ではないです。一日の利用者数は数名~20名程度です。 法律や著作権等に詳しい方、お答えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • スカッとする曲、スカッとする歌。

    世間一般では、「大型連休」、「ゴールデン・ウイーク」が近い。 ところが、連休は無し、何処にも出掛ける予定の無い人間が、ここに存在致します。 (悲・・・) 以前に、「笑える曲、笑える歌」を、多数「お勧め」頂きました。 そこで、今回は、聴いて、 ★『スカッとする曲、スカッとする歌』 を、教えて戴きたいと思い立ちました。 スカッとする理由は、皆様それぞれだと思いますので、 ★「◎◎だから、スカッとする」 と、一言付け加えて頂ければ嬉しく思います。 ★必ず、拝聴致しますので、『You tube』で聴ける曲、聴ける歌で、お願い申し上げます。

  • 動画や画像の著作権について

    動画や画像の著作権について聞きたいです。 ユーチューブで、スマホアプリの動画を載せる行為というのはグレーゾーンだと聞きました。 ゲーム会社によっては、OKを出していたり収益化でなければ大丈夫、条件をみたしていれば大丈夫という所もあると聞きました。 ただ、収益化という意味ではまだOKを出していない会社も多いと聞いたので、ユーチューブで例えばマギアレコードなどのプレイ動画を許可なくユーチューブにのせると罰則を受ける可能性が0ではないという事でOKですか? また、ユーチューブでマギアレコードの動画を個人でアップしている人は、許可を取っているのか?それともそのゲーム自体がユーチューブでアップするのを許可しているのかどっちですか? また、次はブログですね。 ブログでスマホゲームのプレイ中のスクリーンショットを撮ってそれを個人のブログで貼るというのは著作権上問題ありますか? 大丈夫という意見や著作権違反だという意見があり正直どっちなのか分からないです。ただ、私用目的ならOKだけど、ブログなど利益目的や多数の人が観覧できるような所でのアップは駄目というを聞きます。 以上の2点が質問です。 ・ユーチューブ状でスマホゲームの動画を許可なくアップする行為 ・ブログでスマホゲームプレイ中のスクリーンショットを貼る行為 知っている方がいたらぜひ教えてもらいたいです。 個人的に、おそらく許可がなかったり、ゲーム会社がOKだしていない限りは駄目だと思います。

  • アプリの著作権と権利について

    表題についての質問です。 アプリの制作のオファーがあり話を聞いたところ、すでにある海外のアプリと同じ機能を実装したアプリを作ってほしいという事でした。 少しグレーだなと思ったので版権は大丈夫なのですかと聞いたところ、アプリ業界は類似の機能を持ったアプリが氾濫しているので、シェアをとった者勝ちじゃないのかと逆に質問されました。 確かに時のアプリ「LINE」にしろ、カメラ系のアプリにしろ正直なところアイディアは昔からあり、類似アプリも多数存在します。 とはいえ、アップルとサムスンの訴訟や各方面での訴訟の話も耳にします。 そこで質問です。 【前提】 ・日本国内キャリアから販売されているiPhoneとAndroidスマートフォン向けアプリである ・日本国内での利用である ・同機能のアプリと付属品は海外では既に販売されている ・日本の販売代理店が1か月前にできた 【アプリの内容・範囲】 ・オファーされたアプリは海外アプリと類似(ほぼ同一の機能+α)のアプリである ・アプリ以外に、GPSとブルートゥースを受信する付属の商品がある ・アプリではない同一機能の商品は国内ですでに販売されている(発信物と受信物が存在) 【疑問点】 ・アプリの機能に対する著作権はあるのか ・アプリ以外の付属品の著作権はアプリとセットなのか ・機能の使い方自体を制限する著作権は存在するのか ・シェアを取ったもの勝ちなのか 以前、GPSと音声ガイドを使ったアプリの相談があったときに、音声ガイドが著作物という事を伝えると諦められたのですが、半年後に大手の富士ゼロックスから全く同様のアプリがリリースされたという経緯もあり、依頼者の大きな利益を損ねる可能性があるため明確に答えることが出来ませんでした。 その後、事あるごとに知り合いの弁護士や行政書士などの士業の方や、多方面の業界と繋がりのある銀行の営業と融資担当に質問してみましたが、明確な答えが得られませんでした。 今後も類似の質問を受ける際に役立てたいと思いますので、根拠などあればお教え願えればと存じます。 宜しくお願いします。

  • 著作権に関して

    すいません、著作権問題でわからないことがありまして書き込みしています。 問、著作権の侵害に当たるのは次のうちどれか? 1.著作権が有効な小説を学校の授業で朗読する。 2.学校の演劇部が劇場で上演されている作品を発表会で演じる。 3.新聞に載っている統計図をコピーして、学習成果のHPに掲載する。 4.有名な近代建築の写真を自分で撮り、授業で生徒に印刷して配布する。 どれか、教えてください。 もう一つあります。 問、教育利用においては著作権上の権利を適用されない場合がある。それに該当しないのは、次のうちどれか? 1.本の一部を学級の人数分だけ、授業のためにコピーする。 2.著名な詩を先生がタイプして印刷して、人数分だけ配布する。 3、市販の計算プリントをコピーして、児童が家庭学習のために利用するようにする。 4.学校行事で使うために、歌の歌詞をプリントして、生徒の人数分だけ配布する。 いずれのどれが正解なんでしょうか?