• 締切済み

文字検索&比較するマクロ

10年前と現在の生徒の成績を比較する作業をしています。 作業内容は、 シート1(10年前) 学年 国語 数学 理科 社会 英語 音楽 1-1-1 90 85 65 78 89 合格 1-1-2 65 54 43 43 92  不可   ・   ・   ・ 3-10-40 シート2(現在) 学年 国語 数学 理科 社会 英語 音楽 1-2-3 94 65 75 78 89 合格 2-1-4 75 64 43 43 92  不可   ・   ・   ・ 3-8-42 上記のようなデータがそれぞれsheet1,2に入っています。 私がやろうとしているのは、 1.シート1の学年をシート2に参照させて一致すればシート1と2の各項目を比較させる。 2.シート1とシート2の各項目の点数が同じなら次の項目を比較し、違った時点でシート2の該当項目セルの色を変える。 3.シート1の学年がシート2にない場合はシート3にピックアップする。 ことを試みています。 学年の並びは変えたくないのでこのままで比較を行っていきます。 プログラムを作ってみたのですが、うまくいきません。 どなたかヒントだけでも構いませんのでご教授ください。 本当ならここに私が作成したプログラムを記載するべきなのですが、データを学校に置いてきてしまったため記載できません。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.3

>本当ならここに私が作成したプログラムを記載するべきなのですが、 それは違うと思います。 学校の資源は学校内で片付けるのが筋でしょう。 内容によっては「公開してはいけない文書」「社外秘」扱いではないですか?。 ここの掲示板でヒントを得てから、 学校の本体システムに導入してください。 「別シートを参照させること」 「別シート同士で値を比較すること」 「色をつけること」 「シート1とシート2のマッチング、抽出」 機能ありすぎてそのまますべての実現プログラムを待つのは時間のロスです。 何ができて、何ができていないのか、 最終目的は何か、 エクセルでないと駄目なのか、他のアプリで照合して 結果エクセルにすることも考えてみる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

丸投げで、コード作成依頼型質問ではないか。 ここは課題をそのまま投げて、無料でやってもらう仕組みではない。 また他人にすぐ頼り過ぎる。教師がそれでは良くないだろう。 ーー 道具立てとしては (1)2シートのそれぞれのセルデータの表し方(VBAコードでシートの特定する表現) (2)第2シート(A列)で同じ値のセルの見つけ方 (3)条件に該当すればセルの色(パターン色)を変える (4)条件該当分を第3シートに書き出し (2は検索の操作をして、(3)はパターン色を変える操作をして、マクロの記録でVBAコードを学んではどうか 該当を見つけるFindを除けば、IFステートメントの比較とシートから第3シートへの値の代入だけの問題。 初心者ならばFindもやめて、第2シートの全行総なめで探したら。余裕が出来たら改良すれば良い。 ーー 本質のことではないが、学年が1-2-3のように3つの部分になっている意味はなに? >10年前と現在の生徒の成績を比較 10年も同一生徒が在学するのはなに?  学年集団として比較するなら、個別論ではなく、統計的な考え・処理が要るのでは。 質問で実情を出したくなくて、別の事例ですり替えたのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

データサンプルだけでなく、処理後のサンプルも提示しましょう。 プログラムを作って、ヒントだけでも構わない、というのなら、そのプログラムを提示しましょう。 学校に置いてきたために提示できないということですが、この時間ならもう学校にいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • データの集計・表示について

    エクセルやgoogleスプレッドシートで、下記のようなデータが入力されていたとします。 【元データ(シート)】         A B C D E F 1行目・・・ 山田 国語 英語  理科  社会  音楽 2行目・・・ 鈴木 理科 社会  英語  数学  国語 3行目・・・ 山田 数学 国語  英語  音楽  社会 4行目・・・ 山田 社会 英語  音楽  理科  数学 上記のデータが入力されているシートから、山田さんのデータのみを別のシートへ下記のように 集計?表示?するような関数ってありますでしょうか? 【作りたいデータ(シート)】 山田のデータのみのシート        A B C D E 1行目・・・国語 英語  理科  社会  音楽 2行目・・・数学 国語  英語  音楽  社会 3行目・・・社会 英語  音楽  理科  数学 希望としては、元データシートに5行・6行とどんどんデータを入力をしていく度に、 元データシートA列の名前で判断をし個人別で別シートにデータを1行目から順に並べたいです。 このような事は可能でしょうか? いろいろと調べてみましたがうまく調べられずわからなかったので、 質問させていただきました。 わかる方いらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。

  • 至急!!立川高校合格に必要な内申点

    今、私の内申点は 国語4 数学5 社会5 理科5 音楽5 美術5 体育3 技家4 英語5 です。立川高校には合格できますか?

  • テスト

    もうすぐ私達の学校で中間テストが始まります。 数学,国語,英語,理科,社会,保健体育をテストします。 ちなみに私達の学校の合格点数は60点です。 国語と英語はいつもその合格点数を取れません。 それに数学等の復習は出来ますけど、特に国語と英語の復習のやり方が分かりません。 どうやって復習をすれば国語と英語の合格点数を取れるのでしょうか?

  • 順位が上がる方法

    バレンタインデーの日に学年末試験があります。 順位を上げたいのですがなかなか上がりません。 上げる方法を教えて下さい(詳しく) 教科 国語 数学 理科 社会 英語 音楽 美術 家庭&技術 英会話 聖書 です

  • 山形西高校を受験しようと思っているのですが・・・

    私の現在の学力は、以下になります。 【成績】(5段階評価) 国語:5 数学:5 理科:5 社会:5 英語:5 音楽:5 美術:5 技・家:4 体育:4 【テストの点数】 定期テスト:計465点 実力テスト:計361点 【偏差値】 国語:62.6 数学:63.8 理科:65.3 社会:63.1 英語:68.8 5教科平均:66.7 実力テストの点数も悪く、これから相当頑張らなければいけないのは承知ですが、 特に何を頑張ればいいのかなどを教えて頂ければ助かります。 また、この点数での大まかな合格可能性と、山形西の偏差値・推定合格点数を教えて下さい。 御回答お待ちしております。

  • tiny basicでプログラム作成

    次の問題のプログラムをtiny basicで作成してみてくだい。 理科、数学、国語、音楽、体育の点数を読み込み、5科目の平均点を計算し、平均点が60点以上で合格、60点以下なら不合格と表示するプログラムをつくりなさい。 各科目の点数は、理科50点、数学80点、国語40点、音楽60点、体育64点とする。

  • 換算内申39で新宿高校に受かりますか?

    新宿高校を志望している中学三年生です。 内申は 国語5 数学3 英語4 社会4 理科4 技家3 体育3 美術4 音楽5 で換算内申39.5です。 偏差値は前回の都立自校作成V模擬で 国語69 数学52 英語69 社会52 理科64 三科65 五科63 五科傾斜64 で 内申も入れてギリギリで合格圏内のB判定でした。 見ての通り数学、社会が完全に足を引っ張っています。 学校の先生はなんとも言えないと言っていて 塾の先生は大丈夫だと言っていて、 どちらを信じていいか分かりません!(´⊙ω⊙`) 私は新宿高校に行けるでしょうか。そろそろ志望校を本格的に決めなければなりません。 あと、できれば数学、社会の勉強法と内申をあげるコツも教えてください! よろしくお願いします!!

  • なぜ,小学校の科目は,「り」ではなく,「理科」なのですか?推測もつきません。

    小学校低学年→→大学など しゃかい→社会→社会科 こくご→国語→国語科 さんすう→算数→数学→数学科 り→理→理科 これだけ,なぜこんな変なことになっていないのかとても不思議でなりません。だれか,教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ifとvlookupの組み合わせ?

    お世話になります。 シートAとシートBの結果を参照して、シートCに結果を表示させたいのですがうまくいかず、、どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。 シートA~Cの列の項目は全て同じです。やりたいことは、まず、Aのシートの特定のデータを参照し、そこが"合格"ならシートCに"合格"を、もし"不合格"ならシートBを参照し、"合格"ならシートCに"合格"と表示、シートBでも"不合格"ならシートCに"不合格"と表示されるようにしたいです。 イメージとしては、 【シートA】1月結果 No 生徒名  国語  数学  英語  理科  社会 ・・・・・・・ 01 鈴木   不合  不合  不合 02 田中   不合  合格  合格 03 木村   合格  不合  合格 【シートB】3月結果 No 生徒名  国語  数学  英語  理科  社会 ・・・・・・・ 01 鈴木   合格  合格  不合 02 田中   不合  合格  合格 04 山田   不合  不合  不合 【シートC】集計 No 生徒名  国語  数学  英語  理科  社会 ・・・・・・・ 01 鈴木   合格  合格  不合 02 田中   不合  合格  合格 04 山田   合格  不合  合格 上記のように、1月結果には存在するけれども、3月には退会等によって削除された生徒分については、シートCへの反映は必要ないのですが、 逆に、シートAの時にはいなかったけれども、シートBの時、入会によって増えた生徒分はシートCへBの結果を反映させたいです。 生徒に割り当てられたNoは全て固有の番号ですので、入退会による使い回しや変動はありません。 IfとVlookupでできるかと思って、色々考えてみたのですが、全くうまくいかず、ご相談させていただきました次第です。 エクセル初心者で勉強中のため、IfとVlookupに固執するのではなく、(といいますか、そもそもIFとVlookupでできるものなのかどうかもわかっていませんが) 上記のような結果が出せる方法があれば、色々ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Excelでの縦棒グラフの作り方

    作りたいのは、たとえば 「国語(60)、数学(70)、英語(80)、社会(90)、理科(50)と5教科の合計(350)」という項目があります。 合計の縦棒グラフの中を国語は60、数学70という風に5教科それぞれの点数で区切ったグラフを作りたいのですが、方法が分かりません。よろしければ、どなたか教えてください。