• ベストアンサー

婚約中のカレの昔の彼女が気になる・・・自己嫌悪

-NAMI-の回答

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.2

sara7777さんに昔の彼はいませんか?期間の問題ではないと思うし、もしも、元彼の彼女がsaraさんに嫉妬していたら、どう思います?彼が元彼に嫉妬していたら、どう思います? えっ!?関係ないのに!の一言じゃないでしょうか。 >皆さんならこの嫉妬の気持ちをどのように解決されますか? たぶん、saraさんが彼を好きだという気持ちの表れに過ぎないんじゃないかな?と思うのです。幸せすぎて怖い!って感じですよ。 人ってそんな状況でも嫉妬するんですよね。それはsara7777さんの中だけの出来事で、妄想に近いのに、止められなくなる。 1人で抱えていると妄想って膨らむと思うんです。 年賀状を見た事を随分と重大な事をしたかのように捕らえれいるようですが、そうでもないと思うんです。 彼に気持ちを伝えた方が良いと思いますが、伝え方が大切です。可愛くネ。 近頃、前の彼女が気になっちゃって、何もないのは分かってるのに嫉妬しちゃうと、可愛く話してみてください。彼の言葉でしか安心できないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 嫉妬→自己嫌悪・・

    20歳、大学生です。 私は仲間内では「明るくて元気なやつ」で通ってます。いわゆるツッコミタイプで盛り上げ役です。友達も男女問わず、まあまあ多いほうです。 でも、私は実はかなり嫉妬深いんです。時々、私は日本で一番嫉妬深いかも・・とか思うくらいです。 嫉妬と言っても男女関係ではありません。なぜかその辺はそこまでひどくはないのですが、友人の成績や容姿、もうあらゆることに嫉妬します。 例えば大学の教授からのウケにまで嫉妬してしまうんです。教授からのウケなんて今まで気にしたこともなかったのに、今日ある教授に名前と顔を覚えてもらっていた友達に嫉妬してしまいました。 これが特定の友達だけになら、ライバルのような感じなのかもしれませんが、本当にみんなに嫉妬してしまうんです。 もちろん、態度には出しません。いつも本心は出さず、いい人を演じて「よかったやん!」とか声をかけます。心の中では嫉妬でいっぱいですが・・友人達はまさか私がこんな嫉妬心を持っているなんて思ってもいないと思います。 だから嫉妬心が出てくる度に自分の性格の悪さに嫌悪感を感じてしまいます。今日もかなりの自己嫌悪で落ち込んでます。 自分より上だったり目立つ人を許せない性格なのかもしれません。自分に自信がないわけではないんです。たいていのことに関しては人並みだと思います。 私はなぜこうも嫉妬深いんでしょうか。 そしてどうしたら人に嫉妬せずにいられますか? みなさんは嫉妬ってしないですか?

  • 自己嫌悪

    今私は とても自己嫌悪に苦しんでいます。 人を深く傷つけてしまいました 言ってはいけない差別用語で。 謝ってすむことじゃないですが 謝りました。 だからといって自分の気持ちは晴れるどころか 後悔と罪悪感や自分の馬鹿さ加減にホトホトあきれて 毎日が地獄です。 自分で自分を攻撃してしまい 立ち直れない気がします。 自業自得なので仕方ないですが 抜け出せる方法ってありますか?

  • 自己嫌悪。

    先ほどの取り越し苦労の投稿者です。 連続でごめんなさい。 最近、彼氏が出来ました いつも迎えに来てくれて、私のおうちで料理作ってくれたり、 外食はご馳走してくれて、ホワイトデーにはプレゼントまでくれたりと、 私からアタックして付き合い始めたのですが、 全くガツガツしておらず、爽やかなお付き合いを今のところしています。 幸せです 有りがたいし信じられない。 だって!今まで二股しようとする人にコクられるか不倫しかしてこなくて、 自尊心低いから、私なんかが幸せになってはいけないんだと どこかで刷り込まれているため、 私に似合う人生のランクを勝手に決め付け不幸な方が私の居場所で 周囲が納得するんだと思い込んで生きてきました。 だから彼はとてもいい人で私なんかには勿体無い! スキンシップしたりすごく幸せですが、同時に自己嫌悪に襲われます。 彼が帰ったあとはリスカしたくなり落ち込むというか、複雑な気持ちで消えたくなります。 でもせっかくいい人に出逢えたので幸せになりたいです。 この死にたくなるほどの自己嫌悪どうしたら治りますか? あと、性に対する意識が罪悪感です。 元彼とキスやsexの時、死ぬほどの恥ずかしさと母親を裏切っているような罪悪感で とても暗い気持ちになります。 集中出来ないし死にたくなります。 この気持ちを克服し愛する人と幸せに結ばれるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 自己嫌悪してます。助けて下さい。

    自己嫌悪してます。助けて下さい。 今、私が勤めている会社に新しい女性が入って来ました 外見容姿は女性の私が見てもギョッとする程酷いです… 私も大人なので、挨拶や世間話等をして対応しています 男性から、絶対相手にされない事を解って、会社の男性は独身が多いとか、結婚した方が良い等言ってしまいます。 その女性の口から、昔から結婚願望が無いと聞いた途端 心の中で、 だろね~誰にも相手にされないからね~ 随分上から目線で何この人等 思う自分がいます。私が今まで辛い事をその女性にしてしまいそうで怖いです…どうしたら良いですか? 私の心の中は間違ってますか?

  • 嫌悪感はないですか?

    よく、メル友と会って、その日にエッチしちゃったとか、話を聞くのですが、嫌悪感はないですか? 私は恋愛した相手でなければ、嫌悪感を感じてしまって、エッチはおろか、キスするのも嫌です。 この世には、嫌悪感を感じる人と、嫌悪感を感じない人の2つに分類されるのでしょうか?

  • 自己嫌悪と罪悪感

    こういう事を相手に言ってしまうと、駄目と思いながら、自分でわかっていたのに 相手に言ってしまっていて、相手の事を思いやってあげる事ができませんでした。 今は、相手の事を考えると、申し訳ない気持ちと本当にごめんなさいの気持ちです。 でももう直接、本人に伝える事はできません。 自分がものすごい後悔と罪悪感と自己嫌悪でいっぱいになります。 反省もしました。自分をもう許してあげたいけど、なかなかできません。 人に対して、失礼な事をした時、嫌な思いをさせたとき、 もう本人には伝える事ができなくなってしまったとき、 どう処理をしていけばいいですか?

  • 自己嫌悪に陥る

    基本的に性格上、喜怒哀楽が激しく自分が自分で感じないことが 多々あります。 周りの人にうまく相談することができません。 自分で自分を説明できないんです。 原因がわからなく、気分が落ちて そのことでまた自分が見えなくなって自己嫌悪になります。 自分が嫌いでしょうがないです。 一時期、精神科にも通ってたんですが いい先生になかなか巡り合えず とりあえずは薬をもらって落ち着いてました。 でも、薬も効かなくなってきて 最近では、お酒に頼るようになりました。 でも、酔いがさめたとき また自己嫌悪です。 全て自分のしている行動が 自分で自分の首を絞めてるとわかっているのですが どうにもうまくいきません。 結婚しようとしている彼がいるのですが、 あたしの訳のわからない態度に 疲れたと言われてしまい もう頼れる人がいなくなってしまいました。 自分が正直に生きたら 誰もあたしのことは愛してくれないんだと 実感してしまいました 今を耐えればまた 精神的に安定する時期が来ると思うのですが 少しでも気持ちがわかってくれる人がいたらな と思い投稿しました。

  • 嫉妬することはいけないことでしょうか?

    私はすぐに嫉妬心が生まれてしまいます。 でも、後々冷静になって考えると嫉妬してしまったことに対して罪悪感が湧き上がってきます。 この罪悪感や自己嫌悪がとても苦しいです。 嫉妬することはいけないことなのでしょうか?

  • 自己嫌悪

    こんにちは、 これから相談する内容は典型的なゆとり思考かもなので[甘えんな]とかひたすら文句だけ延々と綴るコメントは控えていただけると助かります。 いま24歳なんですが、なんかもう人生詰んだっていう思考でニートまっしぐらになりそうで周りの人にこんな話を相談するわけにもいかないので、こちらで質問させてください。 私は高卒後に専門を卒業したのですが専門職を3年(石の上にも三年ていうことわざを信じて)頑張って続けてきましたが仕事が合わず辞めちゃいました。 残ったのは奨学金の返済と専門で過ごした時間を無駄にしてしまった嫌悪感。 いまから就活するにも専門からエスカレーター式で就活を終えた自分には世間一般の就活も分からないし、やりたいこともない。 転職エージェント?も行ってみましたが専門卒じゃ高卒扱いみたいなもんだし、ITくらいしかないって言われちゃって。 そんな風に考えてたら、もう終わった て負の感じに苛まされてる感じで。 ただただ自己嫌悪。 私どうしたらいいんでしょうか?

  • 彼氏との関係・自己嫌悪で悩んでいます

    私は23歳♀、学生です。 2年ほど前から付き合っている彼氏は、私にとって初めての彼氏で2歳年下です。 (以下文中に露骨な表現があります。不快にさせてしまったらごめんなさい) 私は貞操観念が強く、昔は少し男性恐怖症の気があったので、交際している2年の間に1度もペッティング行為より先に進んだことはありません。キスまで6か月かかりました。 ただ、私の周囲では付き合って1か月もしないうちに性交渉をしているという話もよく聞きますし、彼氏もはやくしたいと言っているので、今の若い人の感覚ではそれが普通なのかなと思っています。 彼氏に我慢させていてばかりでは申し訳ないし、嫌われたくないと思い、自分の中では精一杯無理して触られるのを我慢していましたが、最近は触られることの嫌悪感で、彼氏に会うのが億劫になっています。 また、嫌々ながらでも触られることに応じてしまった自分が汚く思えて、自己嫌悪に陥り、後悔の念ばかり湧き上がってきます。 初めて男の人と付き合うことになったときは、最初はわくわくしていました。その頃は、自分が昔男性恐怖症だったことも忘れているくらいで、ずっと一緒にいたいと思っていました。手をつなぐこと、キスすること、それだけなら楽しく思えたし、嫌悪感もありませんでした。でも、その先になると、されたくないし、考えたくもありません。 私の考えが古いことや、昔男性恐怖症の気があったことは彼氏は知っているので、現段階でペッティングより先に進まないことについては、彼氏は承諾してくれています。 ただ、その理由については“したことがないから怖い”、“まだしたくない”などとあいまいにしています。本当は、ペッティングでさえ我慢していて、嫌悪感でいっぱいなのに、それより先に進むなんて考えられない・・・なんて言ったら、、彼氏はショックだと思います。 彼氏には非はありません。しかし、私も最近はペッティングされると膣けいれん(?)のような症状が出てきていて、性交渉とかそこまでの行為には全然及んでいないのに、膣の入り口が締め付けられるように痛くなって(以前にもよくなっていたので、病気ではないと思います)苦しいです。 私はどうしたらよいでしょうか。 とても曖昧な質問ですが、何でもいいので助言を頂けると嬉しいです。