• ベストアンサー

ドッグフードを食べてくれません…

hellcatsの回答

  • hellcats
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.5

生理は関係ないように思います。 ですが、愛犬の変化にしっかり 気づける飼い主さんで とても良いことだと思います。 これからも気をつけて見守ってあげてください。 ごはんを食べなくて更にうんちも しなければ病院も考えるべきです。 水さえあげればと言われているので そんなに心配することでも ないように思います。 ですが何日もとなれば 病院も考えなければならないのですかね… 私もプロではないので 言い切れません…

noname#142568
質問者

お礼

回答有難うございます。 ウンチはしっかりとでていますし、以前と同じような状態です。 部屋も元気に走り回っています。 とりあえず様子みていこうと思ってます。

関連するQ&A

  • ドッグフードを食べてくれません

    七ヵ月のトイプードル(オス)体重は2,3キロです。 最近ドッグフードを食べてくれなくなり困っています。 六ヶ月になった頃から、毎日同じ物を食べているのが かわいそうになり、ドッグフードにササミを混ぜて 食べさせてました。 これがいけなかったんだと思いますが、最近ササミだけ 食べて、ドッグフードは残すようになってしまいました。 栄養のバランスが崩れてないか心配で心配で 心を鬼にしてドッグフードだけ与えるようにしてるのですが、 食べてくれず、残したフードを見てると、今度はお腹を空か してないかが心配になり、またササミを入れてしまうの繰り 返しです。 犬を飼うのは初めてなので、経験者の方のアドバイスが欲しくて 投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードで悩んでいます

    5か月のマルチーズがいるのですが、とっても小食で困っています。 サイエンスダイエット(パピー)を食べていたのですが、一日か二日に一度、少量を口にするだけで、ほとんど残してしまいます。 フード自体が臭く、口臭が気になっていたのもあり、ユーカヌバのパピー用に切り替えてみたのですが、食いつきは変わりません。 ヨーグルトや犬用ミルクの粉をトッピングをすれば少しは食べてくれるときもあります。 ただユーカヌバに変えてからフードの臭いはずいぶんマシになり、口臭もなくなったのですが、うんちがものすごく臭く真っ黒になりました。(うんちはサイエンスのときのほうが良い感じです) おやつはあまりあげていませんが、躾のご褒美に犬用のにぼしを一日に3~4本です。 他に、フードをどうしても食べてくれないときに、ゆでたキャベツをほんの少しあげている程度です。 (そういうものは喜んで食べます) 食が細い子でも喜んで食べてくれるようなドッグフード、もしくは簡単に手作り出来て幼犬に必要な栄養がとれるような手作りメニューがあれば、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べなくなった時放って置く?

    チワワ3ヶ月強♀です。我が家に来て10日余りなんですが、先日からなかなかドッグフードを食べてくれなくなりました。フードはロイヤルカナンで、ショップで与えられていたものと同じです。 ふやかしてもドライのままでも、フードの状態は特に問題ではないようで、トレイに入れると食べないのですが、手で与えると少しずつ食べます。要するに、飽きているのか、甘えているのか。 2回目のワクチンを受けたとき、獣医さんに、「チワワは体が小さいので、食事を食べなくなったら、一気に衰弱してしまうので、他の種類の犬よりも要注意です。」と言われ、何とか食べてくれないかとヤキモキしてしまいます。 飽きたときや、甘えているときは、ハラペコになるまで放って置けば必ずいずれは食べると良く聞きますが、チワワのような超小型犬、しかも3~4ヶ月の仔犬でも放って置いて大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ドッグフードのみでは食べないので・・

    間もなく12歳になるコーギと柴犬の雑種ですが、今までドッグフードにレバーの煮付けやハムや豚肉を噛み砕いて混ぜて食べさせていました。今回乳がんの手術をし右の乳房5つ30センチほど手術、来月半ばに左の乳房を切除します。 手術も成功していますが、三種混合やフィラリアの薬も頂いてきたのですが、ドッグフードの他には与えていけないと言われ帰って来ました。抜糸前は活発に動き回れず気を遣ったのですが、抜糸後は元気に跳ね回っています。 現在、動物病院の先生が長期不在で行っても休診のままなので、こちらに質問させて頂きます。先生はドッグフードのみで他の人間が食べる物は与えないようにと言われ、ドッグフードのみにしましたが、全く食べてくれず、日に日に元気がなくなってきたように思います。 やはり、ドッグフードの他には混ぜて与えてはいけないのでしょうか?レバーや肉を噛み砕いてドッグフードに混ぜてはいけないのでしょうか?心配になり質問させて頂きます。

    • ベストアンサー
  • 小型犬のドッグフードのおすすめは?

    もうすぐ1歳のチワワ(1.4kg弱)なのですが、 ドッグフードを現在のプロプランから変えたいと思っています。 ピナクルが評判が良かったのですが、粒が大きすぎるので 同じくらいの小型犬を飼っている方でおすすめのドッグフードがあったら 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 8ケ月のチワワですが、ドッグフードについて教えて

    8ヶ月のチワワですが、今は、ドライのドッグフードをお湯でふやかして、あげています。いつごろから、皆さんは固いドッグフードをあげていますか?やわらかいものとかたいものを混ぜてあげていますか?それとも、固いままあげていますか?切り替えはどうやってしましたか?

    • ベストアンサー
  • ドッグフード

    最近、生後四ヶ月のミニチュアダックスを飼いはじめましたが、わが家のワンコは、「未発達なんとか症」とか言うのだそうですが、室内で飼うにあたりやはり、臭いが気になりドッグフードでアボ・パピーと言うドッグフードに口臭・便臭にお悩みの方…と書いてあるのですが、栄養面ではどーなんですか? 普通に

    • 締切済み
  • ドッグフード

    4ヶ月のミックスです。最近、急にドッグフード(ドライ)の食いつきが悪くなりました。以前はがっついていたのですが、食べ終わるまで非常に時間がかかります。(何か気が散るみたいで)ひどいときは、30分ぐらいかかります。元気そうなんですが少し心配です。このようなことってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。

    生後半年になるトイプーがこの頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。 この1か月くらい、半分くらいご飯を残してしまいます。 ペットショップで買った時、最初は値段が高めの栄養が豊富なドッグフードをすすめられました。 そのドッグフードは通常の2倍くらい高いやつです。 さすがに高かったから、今から2か月前ぐらいによくスーパーで目にするドッグフードに変えました。 最初は普通に食べてたけど、今は半分しか食べません。 このドッグフードが嫌いなのかと思い、違い種類に変えましたがやっぱり残します。 その時は犬用の缶詰のお肉を少しまぶすとやっと食べます。 この情報をペットショップに伝えると、「生後半年ぐらいになると、前みたいに多く食べなくなります。この時期はあまり食べない犬もいます。」と言われました。 あとむやみにドッグフードを変えないほうがいいと言われました。 でもうちの犬はご褒美やおやつ(一口サイズ)などは食べます。 うちの犬は今与えているドッグフードが嫌いないでしょうか? みなさんもこんな経験はありませんでしたか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードで暮らした方

    非常にくだらない質問で申し訳ないのですが、疑問に思っていることですのでよろしくお願いいたします。 昔は、犬に与える食料は人間の余り物でした。なのに最近は違います。 犬を飼おうとしたとき、友人に「どうしてみんなドッグフードを食べさせるのかな?」と聞きました所、「ウンチに、においが無いから」という答えが返ってきました。なるほど、と思いました。 そこで本題ですが、人間の方で、ドッグフードを食べ続け「においのしないウンチ」を生成されたかたはおられるでしょうか?また、そのときは実際どのようなウンチだったのでしょうか?また、健康状態などはどうだったのでしょうか?私自身が試せばいいのでしょうが「ドッグフード」を食べるには少々抵抗がございまして・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー