• ベストアンサー

Windowsインストールディスクからファイル抽出

Windows7 32bit 版を使っています. 特定のシステムファイルを削除してしまい,一部機能が使えなくなってしまいました. 削除したファイルはわかっているので,インストールディスクからそのファイルだけ抽出したいと考えています. Windows Meや Windows 98 での方法はネットにありますが,Windows 7ではどうすればよいのかわかりません. ぜひ,ご存知の方がいれば,ご教授お願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.2

install.wimから抽出するのが確実ですが、ちょっとした下準備が必要です。 とりあえず、コマンドプロンプトから sfc /scannow を実行してみてください。 それでだめなら、install.wimから抽出してください。 install.wimを展開するためにはimagexが必要です。 imagexは自動インストールキットに含まれています。 Windows7用の自動インストール キット http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=696dd665-9f76-4177-a811-39c26d3b3b34&displayLang=ja imagexのGUIもあります。 GImageX http://www.autoitscript.com/site/autoit-tools/gimagex/

その他の回答 (2)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

wimファイルを展開、抽出するだけならimagexを使わなくても、 定番のフリーソフト peazip や 7zip でエクスプローラ感覚で簡単にできますよ。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

> 削除したファイルはわかっているので,インストールディスクからそのファイルだけ抽出したいと考えています. 何というファイル名なんでしょうか。 install.wim を展開して取得すればいいでしょう。

関連するQ&A

  • windows7のリカバリディスクとは?

    今使っているXPのPCをwindows7の32bit版に変えたいと思っています。 もしくは何も入っていないPCを買ってきてwindows7の32bit版を入れるか、 windows7の32bit版の入っている中古PCを購入するか、考えています。 実際にwindows7の32bit版のCDromがついていて、もしPCが壊れても別のPCに 載せ替えができるものを探しています。 中古PCの場合、リカバリディスクがHDD内にあるということですが、 これは、HDDのリカバリディスクをCDに焼いて他のPCにインストールすることができますか? CDロム付きのOSのみ買うときは、パッケージ版というのを買えばよろしいのですか? DSP版というのが多く販売されていますが、どのPCでも使えますか? 初心者なんでやさしく教えてくださいね。

  • windows7 32bit版システム修復ディスク

    突然、NECのパソコン(windows7 32bit)が「BOOTMGR is missing」というエラーメッセージが出て動かなくなりました。そこで、windows7 64bit版のパソコンで、システム修復ディスクを作成して、故障したパソコンに挿入したところ、写真のような、メッセージが出ました。 これは、windows7 32bitで、作ったシステム修復ディスクではないとダメだと思うのですが、NECに問い合わせたら、システム修復ディスクは、貸出できないとのこと、 そこで、windows7 32bit版のシステム修復ディスクをダウンロード出来るサイトはないでしょうか?

  • Windows10のクリーンインストール

    Windows8.1Pro 64bit版がプリインストールされたThinkpad X250(20CL)にWindows10 32bit版を選択しクリーンインストールしようとすると、Windows Boot Managerで以下のメッセージが出てしまいインストールが進みません。64bit版を選択するとインストールが最後まで正常に完了します。そもそも32bit版をインストールすることはできるのか、また可能な場合はどうすればいいのかが不明です。どなたかご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ********************************************** Windows failed to start. A recent hardware or software change might be the cause. To fix the problem: 1.Insert your Windows installation disc and restart your computer. 2.Choose your language settings, and then click “Next”. 3.click “Repair your computer.” If you do not have this disc, contact your system administrator or computer manufacturer for assistance. File: \windows\system32\boot\winload.efi Status: 0xc0000359 Info: The application or operating system couldn't be loaded because a required file is missing or contains errors. ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ディスククリーンアップについて

    現在パソコンのOSはWindows XPなのですが、元々はWindows 98でした。ディスククリーンアップを行うと、Windows98/MEインストールファイル(説明:これらのファイルは、Windows 98 または Windows ME用のファイルです。これらは、コンピュータにプレインストールされていました。Windows 98/ME をインストールする予定がない場合は、これらを削除できます。)と書いてありました。 今はXPなので、これらを削除しても大丈夫なんでしょうか?削除してパソコンが動かなくなってしまったり既存のファイルが開けなくなってしまうようなことはないでしょうか?

  • Windows7のシステム修復ディスクは32/64

    Windows7の標準機能から作成したシステム修復ディスクは、マシンが違っても共用できますが・・・、 32bit機で作成したシステム修復ディスクは、64bit機にも使えるのでしょうか? 別に作成しておかなければなりませんか?

  • Windows7がインストールできません。

    6月3日まで曲りなりなりにも(不安定)、Windows7Ultimate(32Bit版)で動いていました。 Windows Visuta Home Premium(DSP)→Windows Visuta Ultimete アップグレード版 (32Bitと64Bit版のDVD同梱の物)→Windows 7 Ultimete アップグレード版 (32Bitと64Bit版のDVD同梱の物)にしたものです。 別にWindws 7 Ultimate (32Bitと64Bit版のDVD同梱の物)を購入しました。 そのWindows7(32BIT版)のインストール中に、Windowsファイルの展開中で50%超の時点で「必要なファイルをインストールできません。ファイルが存在しません。インストールに必要なすべてのファイルが利用可能であることを確認し、インストールを再実行してください。エラーコード:0X80070002」と表示されインストールができません。64Bit版でも同様です。 インストール時SSDのパーティション未割当領域設定にしてインストールをしてます。 CPU:i5 670 メモリ:4GB(バルック) MB:P7P55D-E(ASUS) SSD:BUFFALO SHD-NSU(Serai ATA128MB) DVD:BUFFALO DVSM-U24FBS-BK(Serai ATA) グラフィックボード:RH5570-LE1GHD(玄人志向 ATI RadeonHD5570 PCI Express2.1(X16)) 電源:AC600-03B(玄人志向600W電源6月3日購入) グラフィックボード以外は、1年保証を使い新品同様になています。 電源は5年前の物(650W)を使用していましたが、新品に買い換えました。 インストール時、PCI用音源ボード・TVチューナ,他のHD等ははずし、最低限の構成にしてあります。 BIOSを見る限り、SSD・DVDは認識しています。 どういうわけか、Windows Visuta Home Premium(DSP)のインストールは可能で、MicroSoftのライセンス認証ができます。 ただしWindows Visuta Ultimete アップグレード版インストール中にも上記エラーで止まってしまいます。Windows Visuta Home Premium(DSP)のインストール後、Windows 7 Ultimete アップグレード版 (32Bitと64Bit版のDVD同梱の物)の物でインストールしても同様です。 マザーボードがWindows 7を前提としているため、Doriver等のインストールができないため、Visutaは使い物になりません。 対処方法ご存知の方、ご教授のほどお願いいたします。

  • Windows 8.1 システム修復ディスク作成

    Windows 7,Windows 8ではシステム修復ディスクをCDに作成できましたが、Microsoftがなぜそうしたのか理解出来ませんがWindows 8.1では出来なくなりました。そしてWindows8で作成しておいた修復ディスクを先日誤って削除してしまいました。 仕方が無いので「回復ドライブの作成」でUSBにシステム修復ディスクと同じものをを作成しています。(回復ドライブではありません。システム修復ディスクです。) このUSBからCD版システム修復ディスクを作成する方法があるのでしょうか。あれば是非教えて下さい。 CDからUSB版を作る方法はネットに出ていますが(diskpartを使う:但しWindows8.1では必要無い事)逆は幾ら検索しても出て来ません。 中身をコピーしても起動しないので普通のコピーの仕方ではブートセクターが機能しないのだと思います。 大変恐縮ですがOSのインストールディスクを利用すれば良いと言うアドバイスは、承知していますし複数持っていますので必要ありませんし、その他の代替案もほぼ承知でしていますので結構です。

  • Windows7のディスクのクリーンアップについて

    素人ながらWindows7のディスクのクリーンアップを実行してるのですが、削除するファイルを選んでシステムファイルのクリーンアップをクリックすると、削除するファイルの中にwindows updateのクリーンアップの項目が出てくるのですが、そこをチェックするとネットで書かれてる方がいたので、実行しようとしましたが、縮小表示などと同様0バイトになるだけなのでしょうか?それとも消えてしまう?消えてしまっても問題ない? これらのファイルを完全に削除となりますと出てくるので不安になってしましました。 どうかお助けください!

  • windows7をインストールすることで

    ただいま、vista home を使用中です。 windows7にしたいのですが、アップグレードではなく、新規にインストールしたいです。 方法について、いろいろ調べていると、vistaを起動中にwindows7のディスクを 入れて行うものと、DVDブートよりインストールする手段があるようです。 これらの違いがわかりません。vistaの環境を消して、7を入れるにはどの手段で 行えばよいのでしょうか? あと、新規にインストールするとして、インストールするHDDを選ぶとき、 vistaが入っているシステムファイルは、削除できるのでしょうか? (1つのHDDを区切っているので、vista環境をいったん削除しないと、容量的に入らないような 気もします。) それとも、windows.oldを7にしてから、削除すれば、真っ白な状態にできるのでしょうか? 大変、わかりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • Windows ESD インストールファイル

    http://hoshiya.biz/blog/2013/01/windows8.phpの記述についての質問です。 サイトはWindows8についての説明ですが、私はWindows7から10に無償アップしましたが、記述の内容がわからなかったので質問します。 サイト中の下の方にWindows ESD インストールファイルについても記述があります。その中に「「Windows ESD インストールファイル」は、PCを初期状態に戻すまたはリフレッシュする場合に必要なファイルですが、Windows8のインストールディスクがあれば不要だそうです。ダウンロード版のアップグレード版でも後からメールに記載されたURLからWindows8はダウンロードできますので問題はないそうです。 」という記述がありますが、私は前述のとおりWindows7から10に無償アップして問題なく動作しているのでWindows.oidも削除しています。 記述中に「ダウンロード版のアップグレード版でも後からメールに記載されたURLからWindows8はダウンロードできますので問題はないそうです。」とありますが、メールに記載されたURLからのダウンロードとはどういう意味なのでしょうか?私はWindows10にした時にそれらしいメールを受信しておりません。再インストールの時に使うようなのでWindows ESD インストールファイルは削除とかしない方がいいのでしょうか?また、oldファイルを削除して問題なく10が動作しているのですが、万が一、再インストールの必要がでてきたらどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。