• 締切済み

掲示板に悪口を書いた犯人だと疑われています。

Trebleの回答

  • Treble
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

そんなのでいちいち警察が動いてたら、警察が100万人いても足りませんよ 実害があってもなかなか動いてくれないのが警察です 掲示板の書き込みとか削除するのは掲示板の運営会社です。 警察が直接削除するのは、手段的にも法的に不可能です。 相手の言い分で突っ込みどころが無いところが無いってくらいにぶっちゃけ向こうは無知です。 ただ脅しをかけてきてるだけです。 知らない他人なら、迷うことなく「イチャモンつけてくるバカは無視しろ」とアドバイスするところです。 やってないのなら堂々として放置しておくのがいいでしょう。

king-yuuko
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 確かに、実害がないのに警察が動いてくれるはずはないですよね。 警察の怠慢が問題になったりもしているご時世ですし…。 でも、悪口を書かれた本人からしたら、掲示板に書かれている・手紙を送り付けられた・そこには自分の悪口(恥ずかしいことも)が書かれており、恥をかいたとか、精神的苦痛を味わっているとかで実害がある!という言い分になるのでしょうね。だから警察に行ったのだと思いますが、やはりそうゆう訴えではダメなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 掲示板で悪口を言う人を警察に届けたいのですがやり方教えてください

    私の地域では、各高校の掲示板サイトがはやっているのですが、 そのサイトは匿名式で、誰が書いているかわからないので悪口が多いんです。 最近私もかなりきつい悪口を受けました。 これは警察に届けられると聞いたのですが、やり方が全くわからないんです。 証拠とかは必要ですか?一応画面メモで残してあるんですが・・・ 警察に届けた場合犯人はしっかり見つかるでしょうか?? 後行くのは近くの交番でいいんでしょうか?? よろしければ、掲示板などのネットで悪口を言うとなんという憲法・法律に引っかかるかかと・なんという罰があたえられるかも教えて欲しいです。 ヨロシクオネガイシマス。

  • ネット 悪口

    高校生。ネットで悪口を書き込み、相手が「警察行く」と言ってます。どんな内容かはあまり覚えてません。怖くなって最寄りの警察署に相談したら、「その書き込みを見てみないと分からない」とのことでした。僕はどうなるんでしょうか。書き込みの内容によっては逮捕されるんでしょうか。 僕も相手の言葉に傷ついてます。まぁこんなこと言っても無駄でしょうが。

  • 掲示板でなりすましされ困っています

    私の会社のメルアドが出会い系サイトの掲示板に載せられたらしく、 いかがわしいメールが会社のアドレスに入ります。 内容が内容だけに会社に相談する事が出来ず困っています。 質問 (1)なりすまし書き込みをした人のIPアドレスが分かると思いますが、その掲示板の管理者に言って、このIPアドレス情報を元に書き込み をした人の特定が出来ますか?どうすればそれが出来るでしょうか? (2)私になりすまして掲示板に書き込みした人の捜査、特定は、 警察に被害届けを出せば、警察よりその掲示板の管理者に情報提供 するように言ってもらえるのでしょうか? (3)どの程度の被害が出た場合、それがしてもらえますか? (今のところ卑猥な言葉にいやな思いをすると言うだけで 身の危険などはありません。) (4)私のとるべきアクションについてアドバイスがあればお願いします。 以上宜しくお願いします。

  • ネットの掲示板で晒してしまった

    私の知り合いなんですが、出会い系で知り合った女性と援助交際してた 女性(24歳)といざこざがあって、女性を掲示板に書き込んでしまったとの事です。 異句同音の漢字で住所と苗字を晒したとの事です その後、煽られ合計4回も同じ書き方で 書き込みしたと言うのです スレットの中で「被害届が出ているぞ!」とか「逮捕されるぞ!」とか書かれて 本人は逮捕されるんじゃないか?と心配しています。 書き込みは昨年の11月初旬から11月中旬だったとの事で、怖くてそれ以来書き込みはやっていないそうです。 私はこの場合、女性側も売春罪に問われると思います。 だから本当に被害届が出されているかは疑問と思いました。 ネット犯罪等については、サイバー警察と言う機関が内密に捜査を進めると聞いたことがあります、書き込みを解析しIPアドレスとか割り出し個人を特定できると聞いたことありますが、どの位の期間で解析から逮捕が実施されるのでしょうか? ご存知の方居られましたら、ご意見・ご回答お願いします。

  • 秋葉原事件のような犯人の掲示板への書き込みの拾い出し作業は誰がするの?

    犯罪捜査について質問します。 最近、犯罪者の掲示板への書き込みが増えていますよね。 犯人の書き込みを捜査当局が拾い出し作業中と新聞によく載っていますが、どの部署が拾い出しをしているのでしょうか? 事件前に、書き込みが発見されれば生活安全部の刑事も捜査本部に加わりますよね。 では、事件後に書き込みをしていたことがわかった場合、誰が拾い出しをするのでしょう? 捜査一課の刑事さんでしょうか? それとも、生活安全部にあるサイバー犯罪対策室が拾い出しをするのでしょうか? それとも、別の専門部署があるのでしょうか? 調べてみたのですが、判らなかったので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 警察は、犯人がわかっても被害者に知らせない?

    個人情報の問題もあり、無闇に加害者の情報は被害者にさえも教えられないそうですが、Aさんがまちがいなく犯人だという段階で捜査を進めて行くと、実はAさんだけでなくBさんも共犯だった。あるいはAさんではなくBさんが犯人だったという場合も、警察は被害者にその話は報告しないのですか? 犯行の動機や犯行に使ったものなど警察は犯人から情報を得ても被害者には教えてはいけないのでしょうか? また逮捕するほどの重大事件でない場合、犯人が見つかったり決定的な証拠を押さえて犯人で間違いないとわかっても、警察は厳重注意などで犯行を止めさせ、その旨被害者には報告しないのでしょうか? 犯人はやはりチョメ子さんでしたよと教えることも禁じられてますか?

  • 犯人を特定したいのですが

    先日空き巣の被害に合い、下着・写真等を盗まれました。(金品は一切とられていません。)警察に届け出たのですが、犯人は捕まらないだろうとのことです。警察にもっと力を入れて捜査してもらう方法、もしくは自分たちで犯人を特定し捕まえる方法はないでしょうか? 

  • 叩いてる犯人は誰だ?!

    匿名のネット掲示板での個人に対する叩きについて。 ある匿名で書き込める掲示板があるんですが、その掲示板で私の友人Aが叩かれています。 その叩きの内容としては、悪口だったり友人Aを嫌な気分にさせる内容であることは確かなんですが、 殺人予告などの法律にひっかかるものではないです。 (過去に友人Aの職場の名前が書かれたことはありました) 仲のいい人しか分からないような内容の書き込みがあるので、 これを書いてるのは誰なんだと考えたところ、 一人の友人に辿り着きました。 それを友人Bとします。 本人に問いただしたところ、友人Bはその掲示板を見てるけど、私は書き込みをしたことはない、つまり友人Aのことを書いてるのは私ではない!と主張します。 書き込みの内容から友人Bと予測しただけなので友人Bが書き込みしたという証拠はありません。 友人Aは軽く人間不信になっています。 私にとって友人Aも友人Bも大切な友達なので、友人Aも心配だし友人Bのことも信じたい気持ちがあってモヤモヤしています。 だから、誰が書いてるのが何としてでもはっきりさせたいです。 しかし法律にひっかかるような感じではないので、警察は動いてくれないですよね? 調べる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 同じような経験をした人で自分はこうやって犯人を捕まえた!という体験談などがぜひあれば教えてください。

  • 犯人が見つからないってことも多いんですか?

    脅迫状や脅迫メールが送られてきて警察に届けて受理してくれても 犯人が見つからないってことも多いんですか? 証拠が少ない場合はやはりどうしようもないのですかねぇ、警察であっても探せないのですか? 証拠が少ないなら心当たりがあっても、決めつけることはできないですし。 そもそも警察が積極的に捜査すれば見つかりそうなのにしないということもありますが・・・ 最近意味の分からない手紙が届くのですが(宗教的な)、脅迫状とかではないのですが、ふと気になりました。

  • 掲示板での中傷への対処は?

    私の知り合いが、ある日知らない相手からフリーメールで「あなたのアドレスと悪口が書かれている。」来たみたいです。 それは、某有名掲示板にてみたいですが、結局そういう内容の書き込みは見付けられませんでした。 分かっているのは・・・ ・第三者のフリーメールアドレス(返信したそうですが既にアドは変えてました) ・掲示板の名称 ・あるSNSのサイトで知り合った人から悪口を書かれていた という事らしいです。 念の為、警察に行って相談したそうなんですがこの情報で警察は取り扱ってくれるのでしょうか?   肝心な証拠(書かれた内容が見付からない)が無い為、警察は動かないですか? 第三者からのメールでその人の身元はこちらには情報開示はしてくれないですか?