• 締切済み

失恋?気持ちに整理がつけれない

何だかまとまりのない文章で申し訳ありません…。 この気持ちの整理の付け方を、誰かアドバイス頂けたら、と思いまして…。 先々月、一緒に暮らしていた彼の元を離れました。 彼の事は大好きで、彼も私の事を大好ききでいてくれたと思います。 でも、曖昧な言い方で申し訳ないのですが、どうしても一緒にいてはいけない関係でした。それでも、10カ月近く、一緒に暮らしていました。 しかし、先々月、ついに彼の元を離れました。その日の朝まで同じ布団で寝て、いつも通り暮らしていたけど、ふらりと荷物を持って彼の元を出てゆきました。 あれからもう2か月以上たちますが、未だに心の中がぐしゃぐしゃしたままで、気持ちの整理がつきません。 最初の1ヵ月は、車で生活したり、友達の家に泊めてもらったりしてました。 彼とも何度か会いました。(気まずい感じで数時間で別れました) けれど、その後無理やり遠くへ行ったりして彼の近くから離れ、それ以降は業務連絡のようなメール(郵便物届いているよ、とか)が何度か来ましたが、どうしても返信する気が起きず、無視してしまってます。 遠くに行ってふらふら彷徨っていた時は、彼の事をちょっとずつ忘れられている、大丈夫。と思っていましたが、未だに彼のことを思い出すと涙が出てきたり、しょっちゅう夢に出てきたり、もしやり直せるのなら、なんて甘い夢が意識の底に湧いてきたりします。 そもそも、もう彼は私の事などどうでもよくなっているかもしれませんが、今彼に会えるのなら?と聞かれると、会いたくない気持ちのが強いと思います。半分意地のようなものかもしれません。 同時に辛かった記憶もよみがえり、あれをもう一度繰り返してはいけない、とも思えるからです。 彼の事は大好きだけど、続けては、繰り返してはいけない恋愛に、好きを必死で振り切ろうとしているのかもしれません。 あんなに何度も開いていた彼の写真も、怖くて見ることもできなくなってしまいました。でも消せません。メールやアドレスは2か月たって全部消せたのに、写真だけが消せません。 あの日の朝彼は、ただ泣いてました。引き留めはしませんでしたが、ここにいたらいいのに、とは言っていまいした。もう会わないと決めつけないで、タイミングが合えばまた会える、と言っていました。私にはよく分かりませんでした。 でも、出ていく一番のきっかけを作ったのは彼で、彼はそこは譲りませんでした。なので出て行きました。 あれ以来心が宙に浮かんだままのような、おかしな気持ちです。 あの日、いつも通り彼の隣で目覚めた朝のまま、心が凍りついたみたいです。 どうしたらこの心は晴れるのでしょうか。どうしてこんなにもやもやするんでしょうか。 しょうもないうえに分かりにく質問ですみません汗

みんなの回答

noname#140269
noname#140269
回答No.2

私なんざ、10年間連れ添った嫁と子供が出ていき、結局話し合いで離婚と言う形になりましたが(原因は私が経営してた会社の倒産と私の精神疾病)、当初は確かに落ち込んだし、もうどうにでもなれみたいな捨て鉢な感じになりましたが、時が経過すると不思議なもので、段々現実を受け入れられる様になりました。子供に会わせてもらえないのが辛いですが(私はどこか遠くの精神療養施設に入ってる事にされてしまっているらしい)、精神疾病(躁鬱・抑鬱)の為か、気分の浮き沈みが激しく、会いたいと思う反面、こちらも意地になってでも会わない、という気持ちに波と言うかムラがありますけども。 milky_waaaayさんと彼との事ここまでに至った経緯は解りませんけども、モヤモヤするのは、やっぱり彼との生活があったからですよ。例え1年に満たなくても一緒に暮らしていたからですよ。一緒に暮らせば、そりゃぁ情は移るし、モヤモヤするのはこれ仕方が無い事です。気持ちは解ります。解りますが、いつまでもそんな気持ちでは、何事をやるにも身が入らないし、前進もしないし、マイナス要素しかありません。無理に忘れなさいとは言いません。彼との思い出を早く忘れてしまいたいと思ったら逆効果ですから、自然に身を任せる事です。頑張って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その気持ち、すごくわかります。 私も大好きな彼と別れた後は、ただ毎日ココロに穴が開いたようにぼんやりして、 楽しかった過去を思い出したり、ひょっとしたらと淡い希望をもったり、 気が気でなかったです。 私の場合は6ヶ月ぐらいつらかったなぁ。 分かれた理由が理由で友達に相談もできなかったし。 何にもしていないと、彼のことばっかり考えてしまうので、 これでもかというぐらいサークルに参加して、習い事も増やしたて、 一日中忙しくしました。そしたら彼のこと考える時間すらなくなってしまって、 気づけば、新しい友達もたくさんできたし、 彼のことをそれほど気にならなくなりました。 質問者さんは、私とは違って、別れた後は、 きっちり会わない、連絡を取らないってケジメをつけられる強い人です。 意地でもいい。やり直そうなんて思ったらもっとつらくなるから。 あとは時間がたてばきっと今のもやもやも振り切れます。 どうても別れなくてはいけない関係なら、 早期に別れてよかったと思わないと。 彼と別れたことによってあなたの新しい出会いのチャンスが巡って来るのですから。 それにね、彼と過ごした時間は無駄じゃなくって、 誰かと深くかかわるって事は、自分を内側から成長させてくれるってことだから、 きっと無駄じゃなくって、1年後、いい思い出とか、いい経験とか そういう風に思えてくるよ。 写真が今は消せないなら、それはそれでいいし、 心の準備ができたら、 吹っ切れたぞー、っていって思い切って消してやればいいんです。 失恋は心の持ちようですから、 私からはアドバイスしかできません。 がんばってください。 大半の人は失恋を経験してたくさん泣いて、 それでも乗り越えてきたんだから、 質問者さんも今はつらいけど、きっと大丈夫です。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋後の気持ちの整理のつけ方

    大好きな彼氏に突然振られてから、心が停止した感覚で、立ち直ることがなかなかできません。 彼氏とは半年程度の付き合いで短かったのですが、彼から誘われ、一緒に何度か出かけるうちにお互い好きになり、お付き合いを始めました。 ただ、その前に彼には長く付き合った彼女がいました。 好き同士でしたが、彼女は欝になったり彼なしでは居られないほど依存していたようです。将来が見えなくなり、彼から別れを告げました。彼女は納得しないままでした。 直後に私と出会いました。私は自立している方で、お互い夢を語り合うようなそんな付き合いをしていました。。 ただ同時に、彼は彼女を捨て自分だけ次に進んでいることに罪悪感を感じているような雰囲気がありました。それに関しては心配でしたが、待つしかないのかなあ・・・なんて思っていました。 しかしそんな時、その彼女が彼に大病が見つかったと連絡をしてきました。 普段落ち着いている人ですが、彼女の命が危うい、ということでパニック状態でした。自分を責めているようにも見えました。もとさやではないが、闘病期間、心の支えになりたい、その間、私との両立は自分にはできないと。あまりにもあっという間の出来事、話し合う余地もなく・・・。でも彼の辛そうな顔を見ていたら、すがりつくのもかわいそうに思えてしまい。。 とことん付き合って別れていれば次へのスイッチへ切り替えられるのですが、今回、幸せの入り口でいきなりシャッターを閉じられたような気持ちでうまく整理がつけられない状態です。 彼は心は繊細で情に厚い人なので、今頃、いろいろと自分を責めて苦しんでるかもしれないな・・・とも思います。想像ですが。。。

  • 失恋後の気持ちの整理

    以前にもこちらで質問した者です。 http://mobile.okwave.jp/qa/q7738845.html?sid=9385aaf403b196e00614f074f3ffbdaa12da160f 彼と別れて4ヶ月程経ちました。 その間一度も連絡をとっていません。 時間の経過とともに「本当に別れてしまったんだな」と実感できるようになってきました。 会う時間を大切にしてくれないことへの不満が大きくなり、私から別れを切り出しました。 感情的になっていて、メールで言ってしまいました。そのことをとても後悔しています。 彼から返事はなく、一度電話をしてみたところ、切られてしまったのが最後です。 最終的には私がふられたような感じです…笑 何度考えてみても、会うことに関しての考え方が違ったんだし、やり直すこともできないな、という気持ちがあります。 それなのに、ふとしたときに彼との思い出が蘇ってしまったり、別れてから気づいた彼の優しさに切なくなったり、後ろ向きな考え方をしてしまう自分が嫌です。 たぶん、私は彼のことが好きなまま、でも自分の譲れない部分もあって、別れてしまったのかなと思います。 これしかなかったじゃん!って思うのに、どこかで「もっと一緒にいたかった」という気持ちがあって、「仕方ない」って割り切れていないのかもしれません。 こんなことなら、「嫌いだから別れてよ!」ってちゃんと言ってもらえればよかったなーとか、考えてしまいます(笑) 自分でちゃんと気持ちを整理しよう、と考えていますが、なかなか難しくて、ご意見をいただければと思いました。 宜しくお願いします。

  • 振られました。気持ちの整理をつけられません…

    9か月一緒にいた彼氏に振られました。 出会った時、「今まで何人も付き合って来てみんな素敵やったけど、本当の好きという気持ちが分からない」と言っていました。 そんな人でしたが、すでに惹かれていた私は「私が気付かせてあげたい」と思い、 そのままでいいから一緒にいたい、と付き合い始めました。 彼は過去に傷を持った人でした。 けれど励まし、支える中で、その弱さも全部出してくれるようになりました。 何カ月かたった後には「ちゃんと好きやで」と言われました。 安心していました。 そんなとき、急に連絡が取れなくなりました。 もとからメール不精な人だったのですが、ここまでは初めてでした。 仕事が忙しく、他にも悩んでいたのは知っていたので、「ずっと味方やから、一緒にいるから」というメールを送っていました。 すると1ヶ月後、 急に「メールで‘ずっと’となっていたけど、その対象には思えないってその時気付いた」と言われました。 「どういうこと?」と言うと 「本気で好きにはなれなかったってことちゃうかな…」と返ってきました。 まずは悩んでたことがあって、私を含め、誰のメールにも返す気力がなかった。(この悩みは私も知っているものでした。) その中で、私に対する気持ちに気付いた。 私は将来を決める大事な試験があったので、それが終わるまで待って伝えた。 ということでした。 色々すがりましたが「もう、一回気付いた気持ちには変わらない」 と言われ、泣く泣く別れました。 彼を励ますつもりで「ずっと」と言ったのに… 私が過ごしてきた9か月は、完全な片思いのままだったのかな… 結局、私は彼に何にも残せなかったのかな… そのような、とっても切ない気持でいっぱいです。 お前と出会ったことは財産、ありがとう、と涙を流して言われたことがせめてもの救いです。 どう心を整理したらいいかわかりません。 「こう思ったらいいんじゃない」など、何でもよいので、アドバイスいただきたいです。 お願いします… 長文失礼いたしました。

  • 気持ちを整理したいからそっとしてと言わたんですが

    初めて質問させて頂きます。 私は23歳の会社員です。私には付き合って間もない6歳年上の彼女が居ます。 私がメールの催促をして心が疲れてしまった彼女に重い内容などを送り”気が休まらないと”心をダメにしてしまいました。(身体的にも症状が出ています) そんな彼女に”そっとしておいて欲しい” ”自分の気持ちを整理したい”と言われそっとしていたのですが、メールが来て”私ってダメな彼女だよね”と言われたので”そんな事ないよ、ダメな彼女じゃないよ”と言ったのですがそれから返信がありません。 自分としてはメールがあるまでそっとしておこうと思いますが 彼女の心が落ち着き気持ちの整理が着いた時、元通りお付き合いできるでしょうか? なにやら彼女の働いてる店にちょくちょく彼女を狙っているのでは無いか?と思われる男性が来るらしく不安です。 別れを告げられるのでは無いかと悶々としております。 先輩方、アドバイスをいただきたく存じます。 追記:彼女には謝罪しましたし「これからも付き合っていきたい」と気持ちは伝えております。

  • 離婚後の気持ちの整理ができません。

    離婚後の気持ちの整理ができません。 先日6年間一緒にいた旦那と離婚しました。子供は1人、私が引き取っています元旦那に借金があり、共働きで朝から夜まで働き、家事子育てをやってきましたが、全て私任せ、自立しない彼に毎日苛立ち、喧嘩が絶えませんでした。元旦那は出会ってから転職を繰り返しその度に、給料が下がり1からという感じでその度に喧嘩になり一緒に生活する事が今後良くないのではと考え離婚を決意しました。なのに離婚後半年が過ぎましたが、今でも、元旦那の事を考えてしまいます。元旦那はもうやり直す気は全くない様なのですが期待している自分がいます。離婚後、子供の事だけに一生懸命になりたいって思うのにいつまでも、踏ん切りがつかない自分がもう嫌です。同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、どの様に時間が経過するまでの間を乗りきったかアドバイス頂けませんでしょうか?

  • 気持ちの整理が・・・

     20代前半(女)です。 2年付き合っていた彼と2ヶ月前に別れました。遠距離でした。私は、彼に頼り甘えることが多々ありました。彼もそんな私を甘やかしてくれたんですが・・・二年目を過ぎて彼のほうから別れようといわれました。理由は、週末は毎回会っていた事や、私がいると全力で男友達と遊べないということらしいです(共通の友達から聞きました。)この理由は彼の性格からすると私も感じていたことで、でも何もいわない彼に甘え続けていました。別れた理由は自分のせいでもあり、引き止めることもできませんでした。 すんなり別れましたが、別れた日は身体が震え夜は寝れませんでした。私が彼を好きだという気持ちはそんな薄っぺらいものではなかったし、2年という月日は私には少し長かったようです。そして、別れる前最後に一緒に寝ていた夜、私と離れたがっていたのに寝ながら何度も私抱きしめてきた彼が忘れられません。別れてこんな思いをするくらいなら、引き止めれば良かったと思いますし、彼が私と会うより遊びたいなら笑って行っておいでと言えるのにな・・・そして、彼にも別れたいと思うくらい我慢せず、何でもいってくれれば良かったのにな・・・と思う日々です。気持ちの整理ができないみたいです・・・。 どうしたらいいのでしょう・・・アドバイスお願いします。

  • 気持ちの整理がなかなかつきません

    気持ちの整理がなかなかつきません 失恋後、相手は「友達づきあいを続けたい」と言ってくれています。 相手につきあっている人がいることも相手の気持ちもわかってはいるつもりですが…。 でも今はまだ相手のことが好きであきらめることができません。 友達として、メールや電話で話したり、時々食事に行くこともあります。 話していて楽しいのですが、食事の後は、失恋したようななんだかむなしい気持ちになります。 先々の期待は持たないようにしようとは思うのですが、 相手にはつきあっている人がいるんだよなと思うとつらくなり涙が出てきます。 やっぱりあきらめが肝心でしょうか? それともこのまま友達づきあいを続けたほうがよいと思いますか?

  • 気持ちの整理がつかない彼女

    3ヶ月前に知り合った女性と3度デートをしました。 3回目のデート(1ヶ月前)「話が合うし、楽しいし、好きだからつきあってほしい」と告白しました。 彼女は 「すごくうれしい。幸せだと思う。告白してくれて男らしいなと 思う。けど、自分には好きだった人がいて、気持ちの整理がついていないから考える時間が欲しい。」 と言われました。 彼女の好きだった人とは付き合ってた人ではありません。 且つ、未練があると言う感じではなく、気持ちの区切りをつけないとい けないと思うと話していました。 自分は「わかった。じっくりゆっくり考えて良いよ。」 と伝えました。 そして、先週デートをしたら、彼女に「私も一緒にいるとおもしろいし、楽しい。けど、どうにかしなければいけないと思っていても、 もやもやしていて整理がつかないから、付き合うことはできない」と言われました。 自分は、彼女の言ったことを受け入れました。すごく誠実な人だなと思いました。 ただ、「付き合えないことはわかったから、告白したことは忘れてかまわない。友達として今までどおり、食事や遊びに出かけたりしていこう」と話しました。 彼女も了解してくれました。たぶん、次も会ってくれると思います。 彼女がは中途半端な気持ちで自分と会うことが自分に失礼ではないかと気にしているようです。自分は、難しく考えなくていい。と話しましたが。 自分は、彼女の気持ちの整理がつくのを待ち、チャンスをうかがっていこうと思っています。 自分はどうすべきかアドバイスをください。

  • 気持ちの整理ってどういうこと?

    今日好きな子(両思い)と一緒に帰っていました。それで僕が「今日はありがとう!よければまた月曜日も一緒に帰ろ」といいました。すると好きな子が「気持ちの整理をしたいからまた今度にしよう」と言ってきました。どういうことなのでしょうか?またなんて返せばいいですか?

  • 離婚後の気持ちの整理について:写真の整理が出来ない

    計8年、3年間の交際期間と5年間の結婚生活を過ごした伴侶と、2年前に離婚しました。 何故そうなってしまったのか、自分でもまだ良く解っていません。 元嫁に強くせがまれ結婚し、 離婚もまた、元嫁に強くせがまれて離婚した、漠然とそんな記憶が残っています。 「死ね!おまえのせいで私は永遠に不幸だ!」 「いつ離婚してくれるの?ねえ?」責め立てる彼女からの電話を受け、 別居して、ちょうど90日目に一人で離婚届を出しに行きました。 (別居開始の際に、「どんな可能性にも対応できるように」と離婚届にサインをもらっていたのです。今振り替えれば冷酷な事でしたが、当時私も相当に精神的に追い込まれていました。) 離婚のきっかけは、元嫁は所謂「占い師」に騙され、 言葉にするのもはばかられるような不貞を働き続け、精神的におかしくなっていたことが原因だったのだと、 後に金の無心の電話をしてきた元嫁に聞きました。 その「占い師」を如何に「殺してやりたい」か、過去に私に向けられた恨み節がその知らない人間に向かっていたことだけが、ただ不気味だった事を覚えています。 1年前、今の彼女との交際開始をきっかけに、結婚アルバムや様々な置き土産を処分出来ました。 奇跡的なまでに趣味も合い、生活が毎日楽しい彼女と、結婚を前提に付き合っています。 しかし未だに、パソコンの写真管理アプリの中の膨大な量の写真が整理出来ずに居ます。 初めての新車購入から一軒家購入、ペットが来た日、妹の成人式、姉の結婚式、 元嫁とは別に、今も大切な思い出が詰まった数万枚の写真です。 これまで自動的にiPhoneに写真を同期していたのですが、今の彼女に ふとしたきっかけでまだ元嫁の写真が残っていることで、不安にさせてしまいました。 上手く元嫁だけ削除したいのですが、楽しそうにしている二人の写真を見ると、 なんともやるせない気持ちになって、辛くなり、全然整理が捗りません。 何故離婚なんてことになったのか、仕事が遅く家にいる時間が短かった自分を責めたり、 それにしても元嫁のしたことは許されないことだから自分は悪くないと一人弁護してみたり、 過去の事として捨ておいて、次に進みたい自分にとって必要無い感情、 それはこの1年間ほぼ触れないですんでいた感情が湧いてくるのに、恐怖すら感じています。 とは言え、写真データを全て削除するのは、これまでの自分を消してしまうような、 すごく居心地の悪い気持ちになって、どうして良いかわからなくなるまま、 写真アプリを開くことすらイヤになってしまう状態です。 まるごと削除する事に抵抗をなくさせる方法、 又は、こういった写真削除を代行してやってくれる業者など、 何か、良い方法は無いでしょうか...

このQ&Aのポイント
  • Windows10のアップデート失敗後にログイン画面が表示されず、再起動しても問題は解決しない状況です。
  • Cntr-Alt-Delを押すと背景画面が表示されるが、しばらくすると時計・日付・背景のみの画面に戻る現象が起きます。
  • リカバリを避けて復旧する方法を知りたいです。
回答を見る