• ベストアンサー

4月末に着物で京都に行くには単衣でもいいですか?

4月30日から1泊2日で京都に着物で行く予定です。その時、「簾光悦」の単衣で行こうと思っているのですが、まだ、早いでしょうか?(色は水色)ただ、TPOからすると、単衣はまだダメなのですが、京都の気温を考えるといいのかなぁぁと思ったり・・教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

大阪在住です。 京都で、どちらへ行かれますか? お茶席や料亭など、それなりの格式がある場ならば、止めた方が無難だと思います。 襦袢を単や夏物にするなどで乗り切った方が気持ちよく過ごせると思います。 格式ある場ではなく、普通に観光をして回るだけなら問題ありません。 私はゴールデンウィークに、単で京都に行ったことがありますが、別になんの問題もありません。京都は着物の人にやさしい街ですから、十分楽しめます。

karinnomama
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、すみませんでした。 丁寧にアドバイスをいただき、ありがとうございました。 家族で初めて京都へ行きます。子ども(娘)が「京都なら着物がいい!ママも一緒に着物で行こうね!」と言われたので、せっかくなので、着物で行こうなかと思っていました。 あくまで、観光で行きます。子ども(小学5年の娘と小学3年の息子)と行くので、格式のあるところは遠慮しようと思っています。 ですので、ka28miさんよりいただいたように、単衣で行くことにします。 ありがとうございました。楽しんできます。(晴れますように;;)

関連するQ&A

  • 10月に単の着物を着てもいい?

    着物初心者です。 10月に京都へ旅行をする際、着物で散策しようと思っています。 10月からは衣替えで袷の時期となりますが、1週目に行く予定なので気温が24度くらいあるそうです。 やはり袷の着物を着なければならないでしょうか? できれば単の紬があるのでそれを着たいな…と思っています。 マナーとしていいのか悪いのかわからないので、アドバイスいただけたらと思います。 単でもいい場合は、帯や襦袢なども夏物にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • [困ってます!!] 9月の着物

    9月10日に単の着物を着るのですが、着物の先生に帯は夏帯と言われ、呉服屋の主人には普通の?名古屋帯でと言われました。どっちが正しいのでしょうか? また、単の着物ですが、水色の紬なのですが、もうすぐ秋なのに水色でもおかしくないでしょうか?単はこれしかもってないのですが・・・・。ちなみに夏帯は白で鳥の絵、夏帯じゃないやつはベージュと緑の花模様です。どっちがよいのでしょうか??教えて頂けたらうれしいです。

  • 京都での6月末の着物

    6月末、京都に参ります。 ひょんなことで「お着物で…」ということになったのですが、 困っています。 自分は東京在住で6月末にはもう絽を着てしまう場合があるのですが 京都では東京のように過剰なほどの早取りはしないとも聞きます。 6月最後の一週という時期、京都ではどんな取り合わせのお着物をお召しなのでしょうか。 絽か、透けない単衣か、帯は絽や紗かそれとも綴れがいいのか、お分かりの方がいらしたら 宜しくお教えくださいませ。

  • 10月10日に夏大島の単衣の着物を着ようかと思います 単衣は9月末まで

    10月10日に夏大島の単衣の着物を着ようかと思います 単衣は9月末までと聞いていたのですが おかしいでしょうか?

  • 単のきものについて

    2月の中旬頃にちょっとしたイベントがあり着物を着て出席する予定ですが 私自身がとても暑がりです イベントが室内でやるため暖房は効いてるので単で行こうかと考えたのですが2月に単はマナー違反になってしまいますか? イベント自体はフォーマルなものではありません

  • 秋の単着物

    こんにちは。 9月10日に着物を着て出かける予定なのですが、単の紬着物が6月に作ったもので、色が水色です。 ネットで検索をしていたら、着物の色も季節に気を使わなければいけないと書かれていたもので・・・・。 帯は夏帯でよかったでしょうか?でも、夏帯は白しか持ってません。「着物が水色で帯が白」秋とは程遠い感じなのですがいいのかどうか気になります。 帯揚げと帯紐は夏用?コーディネートがよく分かりません。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 6月末に着る単の着物についてアドバイスお願いします

    6月の終わりに友人の結婚式の2次会に行きます。レストランのような場所での2次会なので、小紋に半巾帯で参加しようと思っています。 そこで相談なのですが、単の着物を持っていないのでこれから準備しようと思っていますが、汗をかいてシミになったりするのもイヤなので、ポリ着物を検討しています。ポリ着物は買ったことがありません。 (1)単のポリ着物はペラペラでいかにもポリ!という感じがしたり、静電気がおきたり?など、やめた方がいい理由はありますか? (2)単のポリにする場合、もちろん襦袢も洗えるものにしたいのですが・・(汗の心配だけでなく、日焼け止めを塗るためシミになるのがイヤです) 2部式(身頃部分のみ綿のもの)か、いわゆゆ洗える長襦袢とどちらがいいでしょうか (3)帯はパーティーっぽく、半巾(絹)にしようかな、と思ってますが、(その場合もこれから購入します)他の帯のほうがいいでしょうか?また素材は絹じゃない方がいいですか? (4)帯揚げ帯締めなど、夏ものを買わなくてはダメでしょうか・・・ 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 9月の着物について

    こんにちは♪ タイトル通りの質問ですが、明日着物でおでかけしようと思っています。9月なので単衣のきものがいいとはわかっているのですが、明日も神奈川県は真夏日ということです。 なので、秋っぽい柄の紫色の絽の着物があるのですが、それを着てはいけないのでしょうか? 見た目絽の着物のほうが涼しげだし、単衣よりは暑くないので絽をきたいのですが・・ でもタブーなのですよね。 でかける場所は形式ばった所ではありません、 ちょっとした会席料理のお店にお稽古仲間とランチ・・というシチュエーションです。 よろしくアドバイスお願いします。 あと、母から譲り受けた紬の単衣があるのですが、こちらはOKでしょうか? いろいろ質問ですみませんが詳しい方よろしくお願い致します。

  • この着物はこの時期どう見えますか?

    初めて投稿させていただきます。 今週末(9月22、23日)と、京都へ行きます。 以前から実行したかった、京都で着物を着るというチャンスなのですが、 この時期の着物についてお聞きしたく質問させていただきます。 9月は単衣という事は知っているのですが、 単衣の紬しか持っておらず、先日着てみたのですが、少し暑いのです。 私の住んでいる長野より京都の方が暑いかと思いますし、 なにより、色合いが見た目的に暑そうかなと思い、心配になってしまいました。 (半襟は白に付け替える予定です) 暑さは我慢できると思うのですが、見た目で暑そうなのはやはり問題なのかなと思いまして 皆様のご意見お聞きしたく思っております。 どうぞご助言よろしくお願いいたします。

  • 5月後半の単衣は無理?

    過去の質問を全部読んでいないので似たような質問があったらゴメンなさい! 着物の着用についてですが、来月(5/24)に気楽な集まりがありまして着物で出掛けることを考えているのですが、本来なら袷を着用する時期ですが気温の高い昨今、単衣でも問題ないでしょうか・・・? やはり八掛が付いていないとマズイのかな、と疑問に思い質問させていただきました。 長襦袢は単衣(6月・9月用)、帯と小物は袷に使用するものを合わせようかと思っています。