• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケースファンの電源について)

ケースファンの電源について

poppoyanの回答

  • ベストアンサー
  • poppoyan
  • ベストアンサー率32% (58/177)
回答No.4

1 ※1のファンを増設する前の現在において、既存のケースファン2個の回転速度を     コントロールするにはM/Bで余っている4ピン1個、3ピン2個のどれかを使って     新しいファン2個を購入し取り替える必要があるのでしょうか     その際は、ファンのコネクタの種類は何ピンになるのでしょうか 既存のケースファンは3段階の速度を切り替えるタイプで コネクターがペリフェラル4ピンということなのでM/Bから制御できません。 M/Bから制御するには、PWMコントロール対応の4ピンのファンを準備して下さい。 2 ※1のファン(合計3個)増設した場合に、どのファンをコントロールできるM/Bの     コネクタ(何ピン?)に挿して、どのファンを電源に直接挿すといいのでしょうか 4ピンのファンをM/Bの4ピンのファンコネクタに接続すれば制御可能です。 (マニュアルの2-22、3-25を参照) こういう4ピンですよ↓ http://www.links.co.jp/items/uctbp_04.jpg 3 ※1のファン(合計3個)増設をし、ファンコントローラーなるものを購入した場合、     どのファン(何ピン?)を何処(M/B 電源 ファンコントローラー)に挿せばよろし>いでしょうか これはファンコントローラーによって違いますので、 購入しようと思うコントローラーの説明書で確認して下さい。 電源とファンの間にコントローラーを繋げばいいはず。 ちなみに、3ピンコネクターは+、-、回転の検出 4ピンはそれに加え回転の制御が追加されたものです。

kakeru_m
質問者

お礼

ご教授頂いたことでショップにて無事購入し組み立てることができました。 ありがとうございました。

kakeru_m
質問者

補足

わかりやすいアドバイスありがとうございました  1について     PWMコントロール対応の4ピンを2個購入し入れ替えるとして、M/Bにある4ピンは1個     しかないので、既存のケースファン2個のうち1個は3ピンの回転制御できない方にしか     取り付けられないのでしょうか、それとも2マタのような4ピンコードが売られていて     それをM/Bの4ピンにつけて2個のPWMコントロール対応ファンをつければよろしいので     しょうか  2について     1でM/Bの4ピンは埋まってしまいますので、増設の3個は直接電源への接続になるので     しょうか  3について     購入することになったら調べてみます   トータルすると   (1)(2)既存のファン2個はM/Bに取り付かないので直接電源へ、   (3)増設するファンの内1個(PWMコントロール対応)は回転の制御ができるM/Bの4ピンへ   (4)増設するファンの内1個(PWMコントロール対応)は回転数の検出ができるM/Bの3ピンへ   (5)増設するファンの内1個(PWMコントロール対応)は回転数の検出ができるM/Bの電源用3ピンへ   とすると(1)~(5)の取り付ける位置は静音と排気を重視すると     ケース上面を(3)に取替え     ケース背面を(4)に取替え     ケース側面に(5)を     ケース前面に既存のファン(1)と(2)を   もってくるといいのですかね 引き続きよろしくお願いします 

関連するQ&A

  • ケースファン

    ケースファン 下記環境で、M/Bのコネクター 1:SYS_FAN1(4pin)にケース背面に12cmPWM対応排気ファン  2:SYS_FAN2(3pin)にケース前面下部に12cm吸気ファン 3:PWR_FAN(3pin)にケース前面上部のHDDフォルダー8cm吸気ファン、他に電源が下部設置で背面排気してます。 これに天面に8cm or 12cm or 14cmの排気ファンを取り付け予定ですが、電源コネクターは全て埋まってますので二股電源ケーブルを付けるのですが、 (A) 4pin対応にしてPWM対応ファンにする必要があるでしょうか?M/BのSYS_FAN1(4pin)コネクターに二股電源コネクターをつけた場合、それぞれ検出、制御は旨く出来るのでしょうか? 仕組みが良く分からないのですが、二股には電源供給だけで検出、制御はどちらか片方だけになりそうですが違うのでしょうか? そうであれば3pinコネクターから二股し3pinファンを設置しますが、 (B)SYS_FAN2(3pin)とPWR_FAN(3pin)の差異はなんでしょうか? CPUID HardWareMonitorでは現在のCPU温度は38~42℃、GPUは46℃です。 PC環境は下記です。 OS:WinXPProSP3. Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8) CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組. UMAXCastorLoDDR2-1G-800 2枚 内蔵HDD:SATA 5個 DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX. 電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 ケース:サイズSCY-T33-BK どうぞ宜しくご教示下さい。

  • 4pinケースファンについて

    M/BはインテルD925XECV2というものを使用しておりM/BにはCPUファンが1つケースファンが2つ補助ファンが1つ取り付けられるようになっています。現在ケースには補助ファンの所を使い3つファンがついています。 そこで質問なのですが私はIntel Desktop Control Centerと言うソフトでファンを調節(温度によって自動的に回転数がかわる)しているのですが補助ファンが常に100%の回転数で回ってしまいます。補助ファンの所はCPUファンと同じ4pinなのですがそこに3pinファンを接続しているのが原因だとわかりました。(4pinのCPUファンを取り付けると調節できるため。回転数は表示されます。)そこで4pinのケースファンを探しているのですがなかなか見つかりません。4pinケースファンというものはあるのでしょうか?

  • ケースファンのコネクターについて

    ケースファンを増設したいと思っています。WIN+POWER3 700Wから電源をとると思うのですが、どのコネクターにつなげば良いですか?たぶんメインコネクター(20+4ピン)につなげば良いと思うのですが、よくわかりません。誰か教えてください。

  • ケースファンの電源

    初歩的なことですいません。 ケースファンに3ピンと4ピンの電源のコネクタがあるのですが、それは両方とも接続するとだめなのでしょうか? 両方接続すると回転があがるのですが良くないのでしょうか?

  • ケースファンの配線で

    トップ  140mm バック 120mm のケースファンの取替えを検討しています。 トップのファンをSYS_FANに接続しています。 バックのファンはコネクタがペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) になっています。 トップのファンにペリフェラル電源コネクタ (大4ピン)が接続できるのでバックのファンを接続しています。 どちらのファンも3ピンコネクタになります。 この場合はどちらのファンをSYS_FANに接続したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自作PC ケースファンの制御について

    ケースはValueWaveのKUROKO、マザーはASUS P7P55Dを利用しています。 http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=189&l3=975&l4=0&model=3228&modelmenu=1 http://www.valuewave.co.jp/item/kuroko.htm ファンの音が気になるため、何らかの方法で制御したいと考えています。 (ファンコンの購入など、まだファンコンの製品は決めていません。) ケースには3つのファンがついており、各々のファンに以下のケーブルが付いています。 前面ファン :4PINのケーブル(A) トップファン:4PINのケーブル(A) + マザーに接続すると思われるケーブル(B) 背面ファン :4PINのケーブル(A) ( ※ (A)はHDDなどの電源を取るコネクタと同じものと思われます ) (1) まず(B)の位置づけがよく分からないのですが、(A)を電源に接続、(B)をマザーに接続 の両方が必要になるのでしょうか? (2) マザーでもファンをコントロールできるようですが、制御できるのは、 (B)が付いているトップファンのみということになりますか?(ファンコンで制御しない場合) (3) ファンコンには(A)・(B)のどちらのケーブルをさすことになるのでしょうか? (B)をさすことになる場合、前面・背面ファンはファンを買い換えない限り、ファン制御は できないということになりますか? (4) 電源のファンをコントロールすることは可能ですか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • ケースファンが回りません。

    昨日ここで回答いただいたのですが、やはり動かなくてもう一度質問させてください。ケースはクーラーマスターのセンチュリオン534で前面にファンがついています。マザーはA8N-SLI-PREMIUM、電源は鎌力550です。ファンからの線はCHA1-FANコネクタにさしたのですが、BIOSでも認識しません。実はこの3PINにははじめは他の線がつながっていてそれを外してCHA1-FANに挿したのです。それがまずかったのでしょうか? 他の線とは電源からの4ピンと同じ大きさのメスとオス二股に分かれた線です。ファンからの3ピンはこの二股の線の3ピンとつながって4ピンのオスメスに分かれてるわけなんです。この4ピンのオスを電源の4ピンに挿して、マザーのEZ-PLUGという所にメスを挿せばよいのでしょうか?ほかにあうところがないようなので・・・。 どなたかお分かりになられる方教えてください。 わかりずらくて申し訳ありません。

  • ケースに付属のファンケーブル

    PCケースに付属していたファンケーブルですが、ある雑誌ではマザーボード上の3ピンか4ピンのコネクタに差し込むと、BIOSで速度が調節できると書いてありました。CPUファンのコネクタに似たものが何箇所もあるのですが、英語でなんて書いてあるところに差し込むと調節できるのでしょう?

  • ケースFANのコネクタが違う

    ケースFANを購入したのですが、取り付けようとしたら電源のコネクタに接続できませんでした。 PCの電源から出ているコネクタは3ピン、FANのコネクタは2ピンです。 他のところにつなぐのでしょうか? 変換ケーブル等はあるのでしょうか?あるようでしたら、購入できるところ(HP等)を教えてください。

  • ケースファンについて

    お世話になります。 オウルテックの FE1225LL2-SB を背面に付けました。 既存品は上部へ移設します。 向きは正しく、ファンも回転していますが、店舗で見たデモ機の発色がありません。 マザーボードは MSI B365M PRO-VDH です。 4pin 仕様のマザーボードに 3pin のケースファンを挿すとこうなるのですか? 宜しくお願い致します。