• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に重くなり強制再起動)

急に重くなり強制再起動

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウズ7ホームプレミアム64ビットのパソコンで、起動後に重くなる問題が発生しています。
  • 長時間スリープさせた後、カーソルは動くがブラウザの表示やファイルの操作が鈍くなり、再起動ができずに強制再起動する必要があります。
  • CPU使用率が異常に上昇し、タスクマネージャーに表示される「NT Kernel & System」が重くなる原因とされています。この問題は最近になって発生するようになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IYD85
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.2

もう解決してるかもしれませんが。一応。 「急に重くなる」で、検索。 「NT Kernel & System」で。検索。 可能性としては。ウィルス感染の疑いもあるので。オンラインスキャンおよび。ウィルス検査。 ツールーインタネットオプションで、閲覧履歴の削除。 CドライブWindows・Dドライブの各ドライプを右クリック。 プロパティを選択。全般タブより。ディスククリーンアップの実行。 一番確実なのは。バックアップの上、リカバリしたほうがすっきりしていいかもしれません。 C・Dとも行うので。 外付HDD・CD-ROM・DVDで。バックアップをお勧めします。

aikawa1794
質問者

お礼

長い間放置してすみません。 ウイルス感染ですが、おそらく関係ないと思います。 正常な状態でスキャンすると検出はされません。 質問文の状態になると1日放置しても終了する見込みがありませんでした。(マウスを少し動かすのもやっとですし…) メモリーチェック(でしたっけ?)も同様で、正常な状態から行うと異常なしと出て、 説明文の状態になると終了すらしてくれないのでできなかったです。 クッキー等の削除もやりました。(前情報が少なくて申し訳ないです) なので本当に原因が分からないのです。 結果としては、スリープにしない・定期的に再起動することにしました。 お手数をかけてすみませんでした。 リカバリは最終手段としてとっておきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoshijkl
  • ベストアンサー率58% (43/74)
回答No.1

vistaでの事例ですが、無線LANドライバのアップデートで解決したとあります。 http://shino0703.exblog.jp/13762798/

aikawa1794
質問者

補足

ドライバーの更新をしてみましたが最新でした…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • lolが急に起動しなくなった

    lolが急に起動しなくなったのですが、今まで支障なくできていたのに アイコンを押してもロゴのみがでてその後ロゴが消えて起動しない、 タスクマネージャーを確認すると、 lolのPVP.net Patcher Kernelが消えていて、 タスクマネージャーで確認しながら起動するとPVP.net Patcher Kernel出て その後すぐに消えてます。 ファイアーウォールを切ったり、アンインストール、インストールも 何度も試しましたが無意味でした。 タスクマネージャーを見る限りsystem32が悪さをしてるように感じるのですが 削除することもできないので困ってます。 windows10を使ってます

  • windows7の強制終了もできません

    FMV-BIBLO NF/E50 windows7を使用していますが、 1時間以上前にインターネットにアクセスしようとしたらフリーズしたため、 タスクマネージャーでタスクの終了をし、 それでもタスクマネージャーの画面が閉じなかったためスタートメニューから再起動を試みました。 しかし、その後「シャットダウンしています…」の画面から動きません。 強制終了しようと起動ボタンを長押ししましたが、反応しません。 パソコンのシステムについては詳しくなく、困っています。 それでも至急やらなければならないコトが山積みなので焦ってます(ρ_;) どーしたら良いのか、どなたか教えてください、 お願いします!

  • Win7での自動起動とシャットダウン

    Win7のタスクマネージャーで、パソコンをある時刻に自動で起動させ、一定の時間が過ぎたらシャットダウンもしくわスリープ状態にするということはできるのでしょうか。 パソコンをつけっぱなしにすることなく留守中に地デジを録画したいと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 急に起動できなくなったアプリ

    とつぜん、あるPaint系のソフトが起動不能になっていました。 さらに、OSのシャットダウンまでの時間が1秒(だいたい)くらいだったのに、40秒くらいかかるようになってしまいました。 このソフトを削除してみたところ、シャットダウンまでの時間は元に戻りましたが、 ずっと利用していたソフトなので、開けないファイルが多数あることに気づき、再インストールしました。 で、もとのもくあみに... ある方の意見では、そのソフトのDLLがバックグラウンドでわるさをしているのでは、ということでしたが、結局じぶんのDLL等の知識が皆無なもので解決できませんでした (バックグラウンドもタスクマネージャで管理できるんですよね?できないの?...と、このくらい無知)。 起動できなくなったほうは、たまたま最近インストールしたなにかと相性がよくなかったのだとは思うのですが... WinXPですのでシステムの復元もやってみましたが、だめでした。Errorlogにも記載なしです。 なんとか、このソフトを立ち上げないことには、ファイル変換もできません(わりとマイナーな(たぶん)ソフトなので)。 解決法はDLLにこだわりません。どういった方向からでも結構ですので、お知恵をおかしください。

  • 急に動きがおかしくなりました。

    2016年9月14日ごろ、起動が30分もかかるようになりました。またシャットダウンも出来ず、強制終了という状況です。タスクマネージャーも起動しません。どうすればいいでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CPU100%時に>タスクマネージャー起動したい

    以下のトラブルの解決策と、パソコンに対する報復?の 方法を教えてください。 --- 1.FLVやMP4の動画の始端と終端が正常で、途中のデータに欠落の  ある、編集時に不具合があった動画を、GOMプレーヤーで再生  を開始。 2.再生中に、データーが破損か欠落の部分を超えて、GOMプレーヤー  のシークバーを動かす。 3.CPU使用率が100%の状態でGOMプレーヤーが固まる。  「しまった!」と思って、GOMプレーヤーの「X」マークで終了させても、  5分以上、パソコンが応答なし状態になります。 4.CTRL+ALT+DELETEを押して、タスクマネージャーを起動させて、GOM プレーヤーのプロセスを終わらせて応答なし状態から回復しようとします  が・・・。  タスクマネージャーがまったく起動しない状態が続いたあと、   5分以上経過して、GOMプレーヤーの”「X」=閉じる”の反応が起こ  ると、直ちにCPUの使用率が100%状態から数%になります。 5.CPUの使用率が数%になった直後に、タスクマネージャーが起動しま  す。今さら(怒!!!)。  起動した時には、プロセスを停止したいGOMプレーヤーは停止したあと。  (↑)  何のためにタスクマネージャーを起動して、トラブルを起こしたプロセス  (ソフト)を停止しようとしたのか?(怒!)。 6.トラブルを起こしたプロセスが自ら停止してからタスクマネージャーが  起動しても”もう遅い”状態です。 ----- 【質問事項です】 ●解決策   どうやら、GOMプレーヤーがCPUを独占した状態になり、タスクマネージ   ャーが立ち上がることが出来ない状態??   そこで・・・「最優先でタスクマネージャにCPUを割り当てて、起動させて   トラブルを起こしたソフト(プロセス)を終了させる方法を教えてください。 ●報復→(気晴らし) プロセスを停止したいGOMプレーヤーは停止したあとで、起動したタスク マネージャに「仕事をさせる」ために、タスクマネージャを立ち上げた状態で、 途中のデータに欠落のある、編集時に不具合があった動画をGOMプレー ヤーで再生させて、シークバーを動かして、CPU使用率を100%にしてから ソフト(プロセス)の終了をさせようとしましたが・・・・ ”応答なし”になって、結局GOMプレーヤーの「X」マークで終了させて、 5分以上待って、GOMプレーヤーが自ら終了してから、タスクマネージャーが 応答するようになるので、タスクマネージャーで停止させることができなかった です。 使用者の気持ちを逆なでする動作をするパソコンに”報復”=壊れない程度に 使用者の言うことを聞かせてやりたいでです。 CPU使用率が100%状態のGOMプレーヤーを、タスクマネージャーで強制終了 させるために、あらかじめおこなっておく【仕込み】があれば、教えてください。 使用者の気晴らし=【CPU使用率が100%状態のGOMプレーヤーをタスクマネ ージャーで、停止させたという無駄な自己満足】 を経験したいです。 自作動画の編集で、5分以上のパソコンのフリーズが10回あると、1時間が無駄 になってしまいます。 無能なタスクマネージャーと、GOMプレーヤーへの恨みも晴らしたいです。 GOMは、自分にとって使いやすいので変えたくないゆえ、一層ハラが立ちます。 改善策と使用者の気晴らし(自己満足)のご回答(どちらか1方でも構いません) をお願いいたします。

  • Windowsのアプリケーションの最初の起動が遅くて困っています。

    Windowsのアプリケーションの最初の起動が遅くて困っています。 Windows 7 Professional 32bit Dell Dimension 8400 Intel Pentium 4 3.20GHz 実装メモリ 2GB Windowsのデスクトップが表示され、OS起動動作が安定してからWebブラウザやメーラーといったアプリケーションを起動させると、5分から10分経ってからようやくアプリが起動するという症状に困っています。 最初はWindowsの起動が遅いのかと思って不要なアプリやサービス、スタートアップを削除、無効化するなどしていたのですが、Windows自体の起動にはさほど時間がかかっていないことに気づきました。 タスクマネージャでCPU使用率をチェックすると、アプリを起動させるためにデスクトップアイコン等をクリックしても極端にCPU使用率が上昇するといった現象は確認出来ません。タスクマネージャのプロセスにはアプリの名前は表示されています。 一度アプリを起動させてしまえば、それ以後の動作はサクサクです。アプリを終了して再び起動してもすぐに起動します。また、スリープモードからの復帰、ログオフ状態からの再ログイン後もアプリはすぐに起動します。シャットダウンしてしまうと、また時間がかかるのです。 また、他のアプリがサクサク動いている状態で、Windows起動から数時間経った後でも、Windows起動後に初めて起動するアプリはやはり5分から10分かかってしまいます。 Dimension 8400ですが、全く同型でWindows 7の別のPCではこのような現象は見られませんでした。 一体何故これほど時間がかかっているのでしょうか。改善方法があればよろしくお願いします。

  • 起動直後から極端に反応が遅い

    HP nx9110(XP Home Hdition)です。 最近、起動した直後から反応が極端に遅くなります。 ファイルや、プログラムなどを開こうとしても反応 がありません。そのまま放置しておくと忘れた頃に やっと動作するという状態です。ファンの音が大きく、かなり熱くなっています。 タスクマネージャのプロセスを見ると、「System Idle Process」ではなく、「System」がCPUの97~99パーセントを占めています。時間をかければタスクマネージャから何とかシャットダウンはできます。 いろいろと調べてみたところ「msconfig」を実行してシステム構成ユーティリティのサービスの中の「Script Blocking Service」だけのチェックを外して再起動すると問題が起こらないということまでは実際に確かめたのですが、このままにしておいても良いものでしょうか。すべてにチェックを入れるとまた元に戻ってしまいます。(Norton AntiVirusのスクリプト遮断に関するものだという想像はつくのですが)

  • スクリーンセーバーが起動しません

    ビスタですがスクリーンセーバーが起動しません。 設定は何度もいじったのですが。時間になってもまったく動作しません。 タスクマネージャでプロセスをみるとCPUで「system idle processなるものが95くらい。task mgr.exeが5くらい常時動いているのですが・・・ どなたか解決した方いらっしゃいませんか。 教えてください。

  • 起動にとても時間がかかります・・・

    最近Win2000をクリーンインストールしました。 しかし、起動でとても時間がかかるのです。 デスクトップの表示まで約2分。これは普通かもしれませんが、 問題はデスクトップの表示が終わってからもCPUが動き続けていることです。 タスクマネージャーのプロセスを見ると、SystemのCPU表示が80%になっています。 当然のことながらアプリの起動も異常に遅く、マウスの動きすらままなりません。 再起動を3回ほどすると通常起動することもあるのですが、何とか解決できないものでしょうか? PCはNECノート、LavieNX LW30H64D6を使っています。 CPUはセレロン300、メモリは256メガです。 初心者丸出しの質問ですけどよろしくお願いします。m(__)m