• ベストアンサー

仙台サンプラザホール

8月に仙台にあるサンプラザホールでライブがあります。今、この現状でいくのは危険でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 反対に判断するのは 会場側ではないでしょうか? 危険だと感じたら中止になる可能性もあると思いますが その他交通機関(会場に行くまで)は自己判断になる部分も あると思います

suuta
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zamonda
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

8月ってことはとあるアニソン歌手だとは思いますが…  俺も一応そのライブに行く予定があったので 一応現地に行って見ました… でもさほど危険じゃないです。今はサンプラザの外の階段が立ち入り禁止状態なので…上ってから以降はわかりませんが… しかし三陸沖とか気仙沼の津波で被害にあられた方に比べれば大したことがないと思いますw  しかし今日東北新幹線の仙台~白石間の新幹線で停電があったて言う話です。おそらく仙台までたどり着くのに時間がかかると思います。 仙台って言ってもあの辺の地域は安全な方だと思うので心配する必要はおそらくないと思います。 ただ余震等などの対策は考えておいた方がいいと個人的に思います。  

suuta
質問者

お礼

アニソン?でわないです! 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>今、この現状でいくのは危険でしょうか? 今? 4ヶ月後の事ですよね? ところで何に関する危険性を考慮しているのでしょうか? 余震? 交通機関? 宿泊施設? 電気? それともホール自体? 余震は誰も断言できないが、少なくとも時間の経過と共に減少するのはほぼ間違いない。 交通機関や電力もこの先4ヶ月も不自由なままとは考えにくい。 ホールは確かに現在安全確認に為に閉鎖されているが、それが4ヶ月続くのは無いのでは無いか? 結局何が危険と考えて居るのかよく分からんので、多分大丈夫としか言えない。

suuta
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)mいちばん恐れてるのは余震です。でも初めてあたったライブのチケット…自分で仙台講演を選んだわけですが、いざ考えてみると不安になります。チケット代も払い期間がありますし…誰にもわからないことですよね。 ありがとうございました(__)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AKB48 ライブチケット

    AKB48 2014年12月27日の仙台サンプラザホールで行なうライブのチケットはいつから発売ですか?

  • 今度仙台サンプラザホールに行きます。

    今度仙台サンプラザホールに行きます。 質問は、仙台駅から仙石線の乗り方を教えて下さいm(__)m あまり電車に乗った事がなく、仙台駅内も良くわかりません。 仙台駅の正面から入ってどう歩いたら良いか、どうか詳しく詳しく教えて下さい(>_<) よろしくお願いします!!

  • 仙台サンプラザホールに初めて行きます。

    仙台サンプラザホールに初めて行きます。 1階のC―H列、41番は前から何列目のどの辺でしょうか? PCがなく携帯で調べても小さくてよく分からないので、教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 仙台への行き方&仙台について教えてください

    今年の8月15-17日の2泊3日、仙台へ行きます。 【質問1】 栃木から電車で大人女性2人で仙台まで行くのですが、一番安く行くにはどうしたらいいでしょう?今の所、「青春18きっぷ」を使うのがいいかなーと思っているんですが。 【質問2】 8/16に宮城県民会館で行われるライブに行きます。 15日と17日は観光をするつもりです。 まったく仙台の市内の様子がわからないのですが、どのあたりのホテルに泊まったらいいのでしょうか? (ビジネスホテル(東横インとか)などの安いところ希望です☆) 車がないと移動は辛いですか?(今の所公共交通機関を利用するつもりです。) 【質問3】 仙台初めてなんですが、牛タン食べよう、くらいしか思いつきません。 何かこれは行っといた方がいい!!みたいな観光スポットはありますか?

  • 仙台で宿泊

    来年2月に仙台に旅行(ライブ目的なんですが)に行きます。 ライブ(Zepp仙台)が夜なので、駅周辺でホテルを探しています。 多少は遠くてもいいのですが、徒歩圏内希望です。 条件としては、大浴場があるところ・洋室・朝食ありです。 そのようなところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仙台~さいたま

    8月にライブがあって さいたまスーパーアリーナに行きます。 さいたま新都心~仙台か 大宮~仙台 出来るだけ往復安めで行きたいと思ってるんですけど 何かありませんか?? 埼玉に着ければなんでも大丈夫です。 希望はシャトルバスで夜中運行してるのです。 ネットで調べてもよくわからなかったので 回答お願いします

  • 仙台~名古屋への行き方

    9月の末に仙台から名古屋へ行こうと思っています。ライヴに行くだけなので1,2泊で帰ってこようと思っています。私は大学生なので、あまりお金をかけられません。なるべく安くいける方法はないでしょうか? フェリーは船酔いが激しいので乗れないのですが… 知っている方、教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 仙台駅周辺のお勧めの駐車場とお土産

    7月9日(月)にコンサートの為、秋田から仙台に車で行きます。 初めての仙台なので色々下調べしているところです。 会場は仙台サンプラザホールです。こちらには駐車場がないとの事なので、駅周辺の駐車場に車を停めようと思っています。 過去の質問を見たりしてヨドバシカメラの立体駐車場に停めようかと思っているのですが、混み具合はどうなんでしょうか?平日だと満車にはならないですか?行ってから停めれないとなると困るので…。 また「こっちの駐車場もいいよ!」というのがあれば教えて頂きたいです(ちなみにヨドバシカメラの立体駐車場は7月2日から上限1000円になるようです)。 また、昼頃着く様に行って駅ビルの「利久」で牛タンを食べ、コンサートの時間まで駅周辺をブラブラしようと思っています。コンサートが終わったら即帰らなければならないので(次の日仕事なので)、コンサート前にお土産を買ってしまわなければなりません。なので、常温で大丈夫なお勧めのものを教えて頂きたいです。 コンサートはもちろん、初めての仙台とても楽しみです。よろしくお願い致します。

  • 仙台駅

    あるミュージシャンのライブがあり、ZEPP仙台へ行くのですが、ライブ終了の時間が最終の新幹線ギリギリなのです。そこで質問なのですが、zeppがある仙台駅東口から、新幹線(下り)のホームまで、徒歩何分くらいかかるか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 仙台MACANAについて

    今度仙台MACANAにライブを見にいくのですが ライブハウスの中や近くにロッカーはありますか?? ない場合、皆さんはどこに荷物を預けていますか?? 情報おねがいします。