• 締切済み

育児休業 復帰前に辞めさせられそうです

meg68kの回答

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 まず会社側は辞めて貰いたいというのを受け入れるべきだと思います。 ぶっちゃけ有能な人間ならどんな状況でも辞めてほしいとは言わないと 思います(会社が潰れても、一緒に行かないか誘われたり、新規に会社 おこすメンバーがいたら声をかけてもらえると思います)。部署が無く なっても引っ越しさえ手配する会社もあると思います。 つまり会社はあなたのことをその程度としか見ていないと思うのです。 むかつこうがそういう評価なのです。評価は会社(もしくは直属の上司) の判断なので、少なくても短期間では変えようはありません。 抵抗しても無駄なら、いかにお金をしぼるとるか考えた方が良いと思い ます。今ならボーナスも得られるという話ですが、抵抗してゴタゴタし てる間にボーナスは無くなるかも知れません(働いてないのでボーナス は出せない、の一言で決まるでしょう。ボーナスは賞与なので出さなきゃ いけない義務なんてないのです。そもそもそういう言い方をしてくると いうことは、育児休暇中のボーナスは出さないという風に取れませんか?) それでも争うつもりなら、他の回答に期待しましょう。 私の回答は、無駄だからやめとく方が賢い、です。

関連するQ&A

  • 退職時期と育児休業給付金について

    お手数ですが、退職時期と育児休業給付金について 教えてください。 現在の状況、会社の言い分、お聞きしたことを 以下にまとめました。 <現在の状況> ・給料は、15日締めの28日払い ・育児休暇は、2006年2月から12月20日まで(満1歳になる1日前) ・1月末で退職する旨は、12月5日に、人事部に電話で伝えた <人事部からの通達> ・12月20日までを育児休暇とする ・12月21日から12月31日までは、有給休暇扱いとする ・1月に有給休暇が20日加算されるので、有給20日を使用後の退職日を  知らせてほしい(なるべく1月30日退職にして欲しい) <お聞きしたいこと> ●退職日について 1月30日退社と1月31日退社では、保険料や将来貰える年金の額に に差が出るとのことですが、 どちらが、私としては得なのでしょうか? ●育児休業給付金について 12月20日までは、育児休業を認めてもらっていて、12月21日からは、有給休暇 を使用しているので、形の上では、12月21日に職場復帰し、1月に退職するので 育児休業給付金は支給されると思うのですが、人事部からは、 「退職するのであれば、11月分と12月分の育児休業給付金は 支給されません」と言われました。 本当に支給されないのでしょうか? ※本来、育児休業給付金は、職場復帰するのが前提であることは重々承知して  おりますが、一身上の都合により、育児休業直後の退職になってしまいました   お手数ですが、上記2点について、ご教授頂けると、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 育児休業中の職場復帰について

    現在育児休業中の主婦です。 先日職場から「話がある」と言われ向かったところ、人事異動があり早めに復帰してほしいと言われました。 昨年8月に子供を出産し、休業中で保育園が7月からなのでそれに合わせて復帰する予定でしたが、4月には戻ってくるように言われました。 その際の子供の預かりは職場の事務所でしばらく見てくれるとの事でしたが、四六時中見ているわけにもいかず果たして誰が面倒を見てくれるのか、という心配もあり素直に応じられずにいます。 また、時間の都合がある程度つくだろうとの事で以前と違う部署に異動する事も勧められており、正直不安だらけです(その部署の仕事内容は経験がありません)。 半ば会社命令だったのですが、この場合育児休業中の休暇期間はどうなるのでしょうか? また子供を会社に預ける事に対して皆さんはどのように感じますか? 分からない事だらけでしたので、こちらで質問させて頂きます。 皆さんのご意見を頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 育児休業職場復帰金

    宜しくお願いします。 現在育児休業中です。育児休業が終わる前に、転職しようと思っているのですが、その場合一日も空けることなく次の会社で働けば職場復帰金をもらえるとハローワークで聞きました。その場合復帰金の申請書などは、どこからもらえるのでしょうか? また現在育児休業をもらってる会社に退職を伝えた場合、退職日までの給付金の支給はもらえるのでしょうか?どなたか転職された方で同じような経験があれば、手順的な事を教えてください。

  • 育児休業者職場復帰給付金についておしえてください。

    育児休業者職場復帰給付金についておしえてください。 会社の規定で子が2歳になるまで育児休暇をとれることになっていますので 育児休暇を2歳になるまで申請しました。 育児休業者職場復帰給付金は職場に復帰してからもらえるものだと思っていたのですが、 今日友人から『会社に籍があれば復帰をしていなくても1歳6か月ごろにもらえるよ』 といわれました。 本当ですか?? もしそうなら、育児休暇手当が1歳までしかもらえないので、 復帰をする前にもらいたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 育児休業者職場復帰給付金

    育児休業を終え職場に復職したのですが、会社の不当な配置転換の末に退職しようと思います。しかし復職後半年以降にもらえる育児休業者職場復帰給付金はもらうためになんとか半年は苦痛に耐えなんとかがんばっています。あと2ヶ月で復職後半年を迎えるのですが、残りの2ヶ月を有休消化にした場合、育児休業者職場復帰給付金はもらえるのでしょうか?のこりの2ヶ月も一応現在の会社には在籍、雇用保険も納めている形にはなります。 どうすれば確実に育児休業者職場復帰給付金をもらえるでしょうか? ちなみに会社にはまだ退職の意思は伝えていません。 よろしくお願いいたします。

  • 育児休業復帰後に不当な扱いをされました

    7月より育児休業明けで仕事に復帰いたしました。 復帰後、残業が多い部署への配属となりました。 その部署には育児中の方は一人もいません。 育児中の身では働き続ける事は無理なので退職することにしました。 このような不当な扱いをされたことを公的機関へ伝えたいと 思っておりますがどこへ連絡したらよいのかわかりません。 公的機関へ伝えたところで何も変わらないかもしれませんが どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願い いたします。

  • 派遣社員、退職が決まっていても育児休業がとれますか?更新不可はできませんか?

     派遣会社の総務部です。  派遣社員の方が妊娠で退職を申し出されました。  出産予定日は3月です。  ただ、その人の希望は有給休暇を消化し(20日ほど)            産休をとり(私どもは前後8週間)        そのあと育児休業を1歳になるまでとり、        それで退職をするという申し出です。  つまり12月中旬から有給消化、その後に産休、それから  育児休業をとり,再来年の3月に退職しますと言う申し出です。  派遣社員で雇用更新は9月になっています。    実際のところ、退職が決まっていますと育児休業給付金が受け  取れないという問題はあります。  ただ、気になるのは退職が確定している人の雇用更新をする  必要があるのか?と言う点です。  来年の3月からは育児休業中で、そもそも職場復帰しない  人に育児休業かつ、9月にやってくる更新をする必要が  あるのだろうかと疑問を感じています。  退職が 確定しており、それならばそもそも更新しないという話をす ることはできませんでしょうか?                    

  • 育児休業給付金と失業保険について

    育児休業給付金と失業保険についての質問です。 産休明けに育児休業給付金を貰って復職するつもりだったが、 様々な事情で育児休暇が明けた後退職しなければならなくなった時、 育児休業給付金の後に失業保険を貰うことってできるのでしょうか? ちなみに私は有給休暇がかなり残っているので、 産休&育休→復職(とはいっても有給消化)→退職となる可能性があるのですが、 こういう場合はどうなるのでしょうか? ご存知の方回答お待ちしています。

  • 育児休業復帰金 申請漏れ

    現在4歳(H16.8.30)、2歳(H18.10.06)のママです。 以前は人材派遣会社で正社員でした。 長男の出産~4/5まで育児休業中でした。 1歳を過ぎてからは給付金無の育児休暇延長をしていました。 次男の1歳半を迎えると職場復帰をしようと思いましたが、出産前の派遣先に雇用してもらえず、登録派遣会社には退職して再就職してもいいよと言われていました。 運よく4/5退職4/6再就職となったので育児休業復帰金がもらえるとこの半年楽しみにしながら待っていたのですが、いざ半年たち現在の会社に申請を行って貰ったのですが、申請書が必要との事で前会社に問い合わせたところ会社が保管していました。 本来は離職票と一緒に届いてるはずみたいです。 心配になりネットで調べると、育児休業の延長中で休業中でも育児休業1歳になる前日を過ぎて半年後から2ケ月月までに申請とあるではないですか? 1人目の育児休業復帰金、2人目の育児休業復帰金がもらえないのでしょうか? 会社の労務士も大丈夫ですと言ってるみたいなのですが、申請書には期限が書いてあり期限を過ぎてしまってます。 他の質問を拝見したら会社がハローワークに会社に落ち度があると申請すれば期限を過ぎてても支給されるとのことですが、実際どうなんでしょう? 会社はまったくもってその制度を理解していないようで提出忘れも認めています。どうにかいい方法はありますでしょうか?

  • 育児休業者職場復帰金と休業

    4月から復帰と思っていたところ 休業してほしい・・・と言ったようなことを会社から言われました すでに1年半の育児休業は終了していて いまは無給(2ヶ月ほど)の育児休業中です この状態で、育児休業者職場復帰金はどうなるのでしょうか? 1年半の育児休業終了時点から半年後に 雇用が継続しているのでもらえるとは思っているのですが・・・ たとえば、会社都合の休業なので 会社に4月から休業手当を払うように申請した場合は どれくらい手当が発生しますか? (働いてたころの給料の何%なのか、育児休業手当金の何%なのか?) 休業で、実際には勤務していなくても育児休業者職場復帰金は もらえますか? 会社は、休業手当を払うことになっても 負担は1割くらいなんですか?

専門家に質問してみよう