• ベストアンサー

鉄粉、粉塵について

私はステンレスや鉄をサンダーですったりする仕事をしています。 ステンレスや鉄を削る事によって出る鉄粉、粉塵は吸っても影響ないんでしょうか? 会社の皆はマスク無しでやっていますが僕はマスクをしています。 御教授よろしくお願いします。

noname#135601
noname#135601

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一応、金属の切削作業は、粉塵作業に指定されていますので、それなりの保護具及び防護資材の設置管理が義務付けられています。 粉塵作業に従事して、それが原因による健康災害が発生した場合は、管理者や責任者が処罰されることもあります。 http://www.nc-net.or.jp/mori_log/detail.php?id=193532

参考URL:
http://dns.fuchu.hiroshima.med.or.jp/hogogu/html/statute.htm

その他の回答 (2)

回答No.2

じん肺が危惧されます そもそもグラインダー作業には資格が必要です 自由研削用といしの取替え等の業務(グラインダ取扱い)は特別教育が必要です また粉じんが発生する作業に従事するには 粉じん作業特別教育 グラインダー作業、アーク溶接作業など粉じん、ヒュームなどの発生する場所で 作業を行う方に必要な資格です 書き込み内容から製缶工等の鉄鋼関連のご職業でしょうか? 会社として適切な環境で作業ができる処置が必要です じん肺とは  不溶性あるいは難溶性の粉じん吸入することによって起こる肺線維症をいう。じん肺法第二条では「粉じんを吸入することによって肺に生じた線維増殖性変化を主体とする疾病をいう」と定義されている。この変化は不可逆性で、いったん進行した変化はもとの健康な状態に戻ることはない。 無論定期的な検査も必要な職種に該当します >会社の皆はマスク無しでやっていますが僕はマスクをしています。 正しい選択ですが 粉じんに応じた防塵マスクを使用する必要があります。

noname#132229
noname#132229
回答No.1

こんな事、考える程の問題でないでしょう、煙草の煙でさえ問題に なっているのに、粉塵が肺に入って良い訳ないでしょう。 マスクしない人は早死にしたいんじゃないの。

関連するQ&A

  • 溶接の紫外線や鉄粉の粉塵から皮膚を守るには

    3K的職場で働いているものです。  数年前から転職して、現在の職場で働いているのですが、ここ数年で急激に老けたような 気がします。というのは、工場なのですが溶接の紫外線や、鉄粉や粉塵などが舞っており、一日仕事終えると、顔はすすだらけで、顔は溶接やけで赤くひりひりすることがあります。  たぶん、かなり肌に悪いことをしていると思うのですが、その影響からかここ数年で一気に 顔や目じりのしわが増えたような気がします。 また、この仕事を長年続けている年配の人などもやはり皆シワだらけで、皮膚は硬くなり 老けた顔をした人が多いです  できるなら同じようにならないようになるべく若くいたいとは思うのですが、このような悪条件下の仕事場で働くうえでは、どういった肌のケアをすればシワなどは予防できますでしょうか  詳しい方教えていただけますか。。

  • 工場の騒音・粉塵に関して

    私の会社の隣に鉄関係の製品を解体する業者があります。 最近、5メートル強の長尺物が頻繁に入荷されており、トラックから降ろす際に磁石で持ち上げて降ろしています。その時にかなりの騒音があり、こちらの仕事に支障をきたします。また、その他の鉄関係の小物が山積みになっており、風が吹くと私どもの工場に鉄粉が飛んできて、息が苦しくなります。それに、車にも鉄粉が付着していつしか錆が発生してしますのではないかと心配しています。その解体業者の工場は、防音ネットも、粉じん用ネットもなく、2メートルぐらいの塀ブロックがあるだけで、鉄の鋼材や小物関係、長尺物が山積みになっているのでブロックの意味が全く意味がありません。 おそらく、こういう場合、何メートル以上のネットが必要だとか仕切りが必要だとか、国の基準があると思うのですがどこに相談していいものかわかりません。どなたかお詳しい方おられましたらご連絡いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 鉄粉による健康への影響

    主人の職場には鉄粉が舞っているようで、作業着を手で予洗いすると鉄粉が多少洗面台に付きます。 鉄を切削する職場で、実際に切削する個所は囲ってあるそうですが、服に付いているという事は 多少なりとも鼻や口から体内にも入っていると思います。 鉄粉を吸い込む事による体への影響は、どのようなものがあるのでしょうか? それとも、吸い込んでも体外へ排出されてしまうものなのでしょうか?

  • 防塵マスクについて

    今まで溶接後、サンダーがけの際に粉塵が出るので 安全メガネはしても使い捨ての風邪用マスクをつけ る程度でした。 ただ曇るので途中で外していましたが普通のマスク では粉塵を吸い込んでしまうと最近知りました。 あと溶接でも粉塵を吸い込みじん肺になる可能性がある 事を知り個人で粉塵用のマスクを購入して着用するつもりです。 http://www.arcland-onlineshop.jp/item/37700.html DS1等のマスクは個人で購入するには高いので安価な防塵マスクを 使用するつもりです。 うちの会社では防塵用のマスクは無く他の方は着用もしていません。 なぜかわかりませんが誰も粉塵についての危険性について言ってない 事もあり会社には購入してくれとは言いにくいです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 車の鉄粉取り材について

    色々と検索しては見たのですが、質問させて下さい。 鉄粉取りと言うと、粘土とスプレー等の液体が有りますが 確実に取れるのは、粘土と思います。 しかし、擦り傷が付くという欠点があります。 で、出てきたのがスプレー式の鉄粉除去材と思います。 色々なメーカーで出てまして、出てからの年数も経ってます。 で、レビュー等も出てますが意外と効果が有ると書かれてます。 勿論、大きなものは無理でしょうが小さいザラザラは取れるんでしょうか? しかし、心配なのはボディーに対する影響です。 鉄を溶かす液体なので、鉄製のボディーに対してどうなのでしょうか? 実際に使った事の有る方の意見を聞かせて下さい。 また、オススメの商品も教えて下さい。 車の色が黒なので、傷が付きにくい液体タイプが理想です。 合わせて、もし粘土を使う場合の注意点や使い方を教えて下さい。 粘土を温水で暖めて柔らかくしてから、水をかけながら力を入れずに擦って行く。このやり方で大丈夫ですか? どうぞ宜しくお願いします。

  • アルミの粉塵爆発

    昨今、アルミ粉塵爆発について言われていますが、 アルミ粉塵を堆積させていただけて発火したと聞いた事があります。 水分による影響を受けたと。 これはどういうメカニズムにて発火に至ったのでしょうか? わかりやすく説明していただけると助かります。

  • 購入した車は2ヶ月でザラザラ・・・これって鉄粉!?

    阪急電鉄の線路沿い(阪急電鉄によると坂から下ってきて一番電車のスピードが出る所だと・・・)に越してきて、ど~も車の汚れが取れないと(無数の黒とも茶色ともいえない斑点)思いながら、乗り換えるしとあまり気にしなかった。 購入した車はツルツルピカピカだったのに2ヶ月もしないうちに表面はザラザラで前と同じ斑点だらけ!これって鉄粉? 阪急電鉄に来てもらって、『鉄粉だったら吸い込んでも大丈夫なの?鉄粉が出るならちゃんとフェンスをしてください!一度ちゃんと調査してもらえませんか?』と聞いてみました。 阪急電鉄さんは『目に入っても吸い込んでも人体に一切無害ですから安心して生活をしてください!後日電話をします。』と、帰って行った。電話で『車輌関係、鉄粉の飛散に関して車に影響が出ることはないので対処できません。因果関係がわかりませんので納得がいかないのなら、そちらで車に付いてる鉄粉が阪急電車からでたものかどうか調べてください。』と言われた。 『人体に対して一切無害だと言った事と、車に影響はないと言った事を書面にしてください』と言ったが『書く必要がない。今までに鉄粉の被害をいわれた方は一人もいません!あなただけです!』の一点張り。車屋さんは『想像以上の鉄粉の量でビックリ、白色の車が真茶色になった・・・鉄道以外に考えられないでしょうね・・・!?』と、お隣さんもディーラーに同じような事を言われたと。 本当に鉄粉は人体に無害なの? 線路沿いに車を止めてて鉄粉の被害にあった人はいないの? 私だけなの? 因果関係をはっきりさせるにはどうすればいいの? あまりの阪急電鉄の対応に少々腹が立っています。 ちゃんとした企業なら言った事ぐらいちゃんと責任を持って書いてほしとおもいます。 鉄粉取りをしてもまたすぐにザラザラになってきてるのです・・・ 悲しいです。 私の疑問に誰か答えてください。お願いします。

  • 作業環境測定で使用する粉じん計について

    皆さまこんにちは。 環境調査会社に勤務している20代会社員です。 この度、作業環境測定の登録をしようと思っているのですが、 粉じんの測定で、デジタル粉じん計を使用する際は、校正(軸正?)が 必要なのでしょうか? いろいろと探してみたのですが、明記されている法律など見付かりませんでした(探し方が悪いのかもしれません)。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 電流と鉄粉の模様

     例えば、直線の導線に電流を流すと磁場ができますよ ね。その導線の周りに鉄粉を播いてならすと木の年輪み たいな模様ができます。  とりあえず、▽×B=μi+εμdE/dt(偏微分 記号がでないので代わりにdとしました。)というのは 知っていますけど、模様がでるという事は含まれていま せん。  何がどの様に影響して鉄粉の模様が不均一になるので しょうか?

  • アーク溶接の粉塵について

    事務所のすぐ横の工場でアーク溶接や金属塗料のスプレー塗装を時々現場の人がやります。 私はほとんど事務所にいるのですが、時々工場に用事があって入る事もあります。 また事務所にいると溶接や塗装のにおいが入っていきます。 においを感じると鼻水やくしゃみがよく出ます。 体には絶対よくないにおいだと分かります。 溶接も塵肺になるとネットでしりました。 小さい会社なので設備も整っていません。 直接、溶接に従事していなくても出入り口の隙間から 粉塵が入ってきたものを吸い込んで体に影響ないのか? またアスベストのように衣服につけて自宅に持ち帰って 主婦の方が2次被害を受けるなど の被害が溶接の粉塵でもありえるのか? 制服を自宅の洗濯機で洗っても大丈夫なのか? 事務職なので直接の影響はないと思いますが 間接的に影響があるのかないのかとても不安になってしまいました。 詳しい方がいたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう