• 締切済み

知り合いが関東から関西に避難しました。。

さゆみ(@sayumi0570)の回答

回答No.10

個人の自由ですよ わたしは自宅で取引できるのでどこでも住めます 海外だと非居住者になるので日本株の取引に支障が出るかもしれないけど ただ過剰反応する人が多いですね 自然の放射線量は地層の関係で関東のほうが少ないんですけどね 原発事故の起きた次の週の火曜日 テレビで400ミリシーベルトと放送されて海外メディアや 専門家のたわごとを真に受けた人たちがあわてて株を投げ売りしてる時に 私は北茨城の自宅からいつもどおりに取引しました 株価はその後急反発、当然ですよね 冷静な判断をできる事が大切です 原子炉が停止して余熱だけの状態で大事故になるはず無いと 自分で判断した結果です

qwianm
質問者

お礼

判断の材料がどれを信じればよいのか。。 まぁ自分の意思でどうにかできるのであれば悔いはないですね。 この知り合いのとった行動は正しいと思います。個人の自由です。でも、それを逃げ場のない人の前で言うのはどうかなぁと思っただけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪・京都・関西地方の方・関東からの避難引っ越し

    私は埼玉在住ですが、 関西地方(大阪府)への引っ越しを決めました。 政府は、地元や作業員の被ばくよりも、 日本の原発プラント技術の信頼回復を優先に動いているように見えて、 とても不安だからです。 ただ…関西の方が、関東からの避難移民を、 どのように感じられるのか、気になって心配です。 そこで、関西地方(特に大阪・京都)の方にご質問です。 移民に同感していただけるのでしょうか? それとも、移民を迷惑と感じられたり、差別意識があるのでしょうか? 率直なところを、教えて頂けませんか? ・3時間~6時間停電するため、生活に支障が出ており、また仕事にならない。 ・被曝でJASマークの安全な野菜・水が手に入りにくくなってしまった。 ・私の駅には、電車が全く来ない日もありました。 最近は、各駅が来てくれますが、急行や特急が来なくなりました。 以上が決めた理由です。 この状態で、1年、2年と暮らすのは、 家賃を支払う対価として、バランスが崩れたと感じました。 関東育ちですので、土地になじめるのか? 避難移民をご理解いただけるのか? 差別されないかなど、心配です。

  • 関西弁について。

    友達に関西の人がいて、大阪出身の人と兵庫出身の人がいるのですが、微妙に方言が違うなーと思います。よくわからないけど、兵庫出身の人は「~やんね」とかで、大阪出身の人は「~やで」? 関西弁でもいろいろあるんですか? 大阪出身の人と兵庫出身の人とだと、ほかに違った言い回しってあるのか教えてください。本人たちに直接聞いたこともあるのですが、酔ってる席で聞いたのでいまいちわかりませんでした(笑)

  • 原発について東北関東大地震 

    私の知り合いは、 原発影響はメルトダウンして4基まで爆発する 可能性が高く、被害は関西までくるといいます。 関東の人が関西に避難して流れてくるため 食料も買占めがおこるといいます。 被爆する可能性はみんなにあるといいます。 そんなことを専門家の人はすでに わかっているはずなのに 大丈夫なのでしょうか。

  • 大人しい・暗い関西人

    大阪出身のひきこもりです。自分は大阪出身なのに大人しくて暗いです。関西出身の人でも大人しい・暗い人っていましたか?

  • 関東で関西弁

    関東で関西弁をしゃべっている人をどう思いますか? 友達、恋人、その他でお願いします。 おまけにですが、 関西以外の地方出身者は関東では方言で話さないのですか?

  • 関東から関西にこられた方へ

    こんにちは。 私は関西の主婦です。 私は以前から疑問に思っていることがあります。 些細なことかもしれませんが、よろしくお願いします。 就職したばかりの頃ですが、東京出身の大先輩OLの人がよく「私は関東人だから、何でもはっきり言ってしまうのよ。だから、京都に引っ越してきてからきついってよくいわれるの。」と言ってました。 横浜出身の母親の影響を大きく受けて育った友達も、いつも言い方がきついと人に言われることを気にしています。 他にも関東出身の人が、きついので敵が多いといわれている人がいました。 私は、もともと関西人っぽくない性格なので(父が九州、母が関東)関東人がきついと思ってませんし、気になりません。どちらかというと私も「きつい」のかもしれません。 関東から関西に引越ししてこられた方、どうですか? 「きっつ~。」とか「つめたいな~。」とか「はっきり言い過ぎやで。」とか言われますか? 言われてどう思いますか?

  • 関東、関西ジャニーズjrの決める基準を教えてくだい

    僕はジャニーズに応募したいですが、 香川県に住んでいます。 受かった場合関東、関西、どちらのjrになるのでしょうか。 jrで永瀬廉君という子がいるのですがその子は 出身が東京ですが関西jrです。 utubeでもみつけましたがオーディションもたぶん、関西と関東で別れてる感じでした。(どっちに来いとかは、ジャニーさんが電話で言うんだと思いますがきっと言われたほうのjrになるんだと思いますが) 梶山朝日君は今、住んでるところが岡山ですが関東のほうの普通のjrにはいってます。 岡山からは東京に行くより大阪のほうが近いのに なんでなんでしょうか。 もちろん関西jrでも東京で活動することはあると思いますが、 香川県は関東、関西どちらにはいるのか教えてください。 また、そのことについて詳しく書かれているサイトがあれば教えてください。 よければjrで四国からいってる子がいたらお名前教えてください

  • 関西人の人に聞きます!

    関西出身の人に聞きます! 僕は、大阪生まれの関西人です。 今は、東京で1人暮らしをしています。 そこで質問なのですが、 関西と関東どっちが好きですか?? ちなみに僕は、ふつうに関西のほうが好きですね。 東京に居ても、ふつうに関西弁でますもん。 でも、1回ショックなことがありましたね。 大阪の友達が遊びに来てて、なんか言われて普通に、 「そうなんだ~」 とか答えちゃって・・・・・ 友達に、 「オマエ今、そうなんだ言ったやろ!  関西人の魂捨てたんか?」 って・・・・・ めっちゃショックでした!

  • 西に避難中です。いつ東京に帰るべきか?

    原発と余震が怖くて、彼と一緒に西の実家に避難してます。 仕事も休んでいるし、会社の同僚にも迷惑をかけています。生活もあるし、早く東京に帰りたいと思っているのですが、西へ避難している人も増えているみたいだし、日に日に原発はひどくなっているし、いつ東京に帰っていいのかわかりません。自分で決めることだとは思いますが、彼は帰りたくないと言っています。どうしていいかわかりません。

  • 関西は…関東は…って面倒だなぁ

    最近でも関西VS関東ってやっぱりあるんですか? 私は関東(東京ではないです)育ちですが、関西の友達もいるし、その中でもそれぞれ性格が違うし人それぞれって思っています。 関東でもそうですよね?冷たい人もいれば、アッツイ人もいます。 ですが、今度大阪に引っ越すことになり、ここで「大阪」で検索したら 結構関東批判が多くて凹みました。 東京に住んでいなくても、東京の文化が近いので分類としてはそう思われてしまうんでしょうか? 「~じゃん」とか、横浜育ちなので関西の人が関西弁を使うのと同じように、普通に言っているのですが そういうのは勘にさわるものなんですか? 私は関西弁を聞いても嫌とか思わないんですが… なんか面倒だなぁって思ってしまいました。 私は特にきどってるつもりはないし、プライドが高いってこともないです。 ただ、押し付けがましかったり、言わなくてもいいことをずけずけ言われたら相手にしませんが、そういう態度が良くないんですかね~??でも、これって普通ですよね? 関西の方はみんながみんな関東を嫌いじゃないって思いんですけど…。実際どうなんでしょう? それと、「これだけはやっぱり違う」という事ってありますか?聞いた話だとホームで整列乗車しないとか、デパートでも値切るとか…。これって本当ですか?←これはたんなる興味です^^ 楽しい街だといいなって思っています。