• 締切済み

メールの設定方法について、教えてください。

メールソフト起動後、受信したメールが読んでもないのに既読になり 開封要求があるものについて勝手に返信してしまいます。 PC購入したてで設定がわかりません、だれか教えて下さい。 ちなみ使用ソフトは↓の通りです。   OutLook2010(Windows7)です。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

#1です。 >仕分けルールを確認してみましたが、特に設定はしておりませんでした。 では、違うようですね。 IMAPアカウントで、他の受信確認方法で既読状態になる使い方をされていないですよね? それでしたら、他のメールソフトでも同じアカウントを設定して確認してみてください。 また、既読メールへの自動返信は、無効にしましたか? というか、オプションの設定で、「常に開封済みメッセージを送信する」という設定はどうなっていますか? 「毎回確認する」とか、「送信しない」になっていても送信するのでしたら、不具合です。 「常に開封済みメッセージを送信する」という設定になっていた場合は、開封された状態なのが関係あると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

>受信したメールが読んでもないのに既読になり 仕訳ルールで、受信とともに「既読にする」以外では普通は有り得ないですが・・。 http://support.microsoft.com/kb/982834/ja >開封要求があるものについて勝手に返信 オプションの設定で、「常に開封済みメッセージを送信する」という設定があります。 次に、2010の初期設定の標準設定の例がありますから、慎重にチェックしてみてください。 http://baycom.jp/customer/support/manual/mail/application/windows7/mo2010.html

toyokiko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仕分けルールを確認してみましたが、特に設定はしておりませんでした。 ”受信メールの既読問題”と”開封要求への返信問題”の設定は関連があるのでしょうか? 関連がなければ”受信メールの既読”問題を先に解決したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook2007のメール受信設定について

    Outlook2007のメール受信設定について Outlook2007でメールを見た際、既読とするのに以下のケースがありました。どこで設定を 行えば良いのか教えて下さい。 (メールが既読となる条件)  1.ダブルクリックでメールを開く  2.ビュー上で覗くだけでメールが既読となる *ビューで見ただけで、既読とする設定にしたいと考えています。

  • メールの開封設定

    あんまりパソコンが詳しくないので、どなたか教えてください。 Outlookの受信したメールで、迷惑メールは未読のまま削除したいのに、選択すると勝手に開封のアイコンに変わってしまうんですが、これを自動で開封しないためにはどうしたらよいでしょうか??

  • メール返信が出来ない・・・

    受信したメールが、返信できないのですが・・・・ 現在2台のパソコンにて、同じメールを受信して運用している状況なのですが、 2台とも受信は問題なく出来るのですが、返信しようとすると1台は問題なく返信出来るのですが、 もう1台では返信が出来ない状況です。 ※一部の受信メールだけが・・・・ 何か設定等の問題が有るのか全く分からないので、何かありましたら教えて頂けんせんでしょうか。 使用しているPCは以下の通りです。 返信できるPC DELL Vostro230 OS:Windows7Pro メールソフト:WindowsLiveMail2011 返信できないPC Panasonic CF-S10EYPDR OS:Windows7Pro メールソフト:WindowsLiveMail2011

  • メールの詳細設定通りに動かない

    先々月、職場でインターネット利用が必要なパソコンでXPの分に関しては、Windows7以降のを導入し、XPパソコンは回収しました。 その時の不可思議な現象とは次のことです。 メールは、XP側はOutlook2003で、アカウント設定の詳細設定で、サーバにメッセージのコピーを置くのチェックが外れているのを確認、データファイルのOutlookデータファイルを削除し、Outlookを終了させ、ファイルをバックアップ、購入したPCのメールソフトは、Outlook 2013です、そちらにメールアカウント等を設定し、バックアップしたデータを戻し、送受信したら、XPの方で受信したはずのメールが、また、受信しています(何通か重複して受信したようになっている)。 その時は、気にも留めていなかったのですが、先日、2人で共有しているパソコン、双方とも作業量が増え、新しく購入し1人のメールをそちらへ移す作業をしました。 この際も、共有しているパソコン側でメールの詳細設定を確認、送受信をした後に、メールデータをバックアップ、新しく購入したパソコン側にメール設定してバックアップしたメールデータを入れた後、送受信を実行、すると、共有しているパソコン側で受信したメールが、受信されています。 メールは、beat-boxのbeat-idcを利用しているので、コンタクトセンターに問い合わせたところ、送受信した際のサーバ側ではどうなっているか確認をして貰ったところ、メールクライアントの設定でサーバにメッセージのコピーを置くのチェックが外れている場合、クライアントがメールを受け取ったら、クライアントから削除要求が出るようですが、それが来ていないと言われました。 beat-idcだから、無料でそのような確認等を手伝ってくれましたが、職場以外で利用している私利用の場合だと、そこまで調べてくれるか分かりません。 重複しているとなっても1日以内分位です。 OS:XP Pro、Mail:Outlook 2003→OS:Windows7 Pro、Outlook 2013 OS:Windows7 Pro、Mail:Outlook 2013→OS:Windows7 Pro、Outlook 2013 どちらのパターンも数回あり、Outlook が2003も2013でも、受信後に出す削除要求が出せれていないのではと思います。 職場のように、beat-idcだと、リモートで、状況を確認してくれるので、助かりますが、そのようなのを利用していない場合は、「何で重複してるん?」、「何かの操作ミスでもしたかな?」と考えるのではないでしょうか? 設定では、直ぐに消す設定になっているのに、消せれていない状況を確認する方法ってないでしょうか?

  • メールソフト ベッキーで教えてください

    どなたかお願いします。 メールを受信すると太字(未開封)になって表示されて ますが、以前使っていたアウトルックの場合二秒くらいそのメールを表示しておくと勝手に開封済みになって細字に変わってくれたんですが、このソフトだとダブルクリックしないと細字に 変わってくれません。 なんか設定方法があるんでしょうか?

  • HP iPAQ rx4540のメールの設定を教えてください

    HP iPAQ rx4540を購入しました。 付属のメールソフトでメールを受信したいのですが、 設定がうまくいきません。 わかる方いらっしゃいませんか? ちなみに OS:Windowmobile 5.0 メールソフト:Outlook2002 です。 PCのOutlookの設定方法とは異なるみたいです。

  • メールソフト Outlook 2010について

    現在使用しているPCのOSは windows7(64ビット)でメールソフトにOutlook 2010 windows XPでメールソフトにOutlook Expressを使用しています。 windows7でメールを受信して読み込んだ後、windows XPでメールソフトを起動すると同じものが再度受信されます。 windows XPで先に受信し、その後windows7でメールソフトを起動しても同じものは受信されません。 これは何故でしょうか。 windows7のPCにメールチエッカーをインストールしましたらメールソフトを起動し着信完了後もメールチエッカーは未処理分があるとの動きを繰り返すので調べたら上記の動きが判明しました。 windows7でメールを受信して読み込んだ後、windows XPでメールソフトを起動しても同じものは受信されない様にするにはwindows7のメールソフトOutlook 2010の設定を変えれば良いのかなと思いますが方法がわかりません。 どこをどの様に変えれば良いのでしょうか。 ご指導のほど宜しくお願いします。

  • Yahoo!メールについて

    メールも送受信にYahoo!メール(ベータ版)を使ってるのですが、届いたメールを未開封のままメッセージを読む方法(設定)はあるのですか?? 受信したメールのタイトルをWクリックすると、相手に開封したのが知れてしまうので返信する時間が無い時に、後で返信しようと思っても「読んだのに返信がない」と相手に思われるのが申し訳なく思い、直ぐに返信出来る時にしかメールを開封出来なくて困っています。Yahoo!メールの詳細設定など色々チェックしましたが方法が分かりません。 OUTLOOKなら方法が分かるのですが、事情があって今はOUTLOOKは使えないので困っています。 どなたかご存知の方がおられたらお願い致します。

  • 追加したPCのメール設定⇒他のPCのメール不具合

    以前削除した5万通以上ものメールが再受信される原因を教えてください。 3台のPCでルータとハブを使った社内ネットワークを構成しています。 この度1台(Vista)を買い替えました。 新PCでWindowsメールの設定をするとこれまで受信してきたメールの再受信が始まりました。その日は受信を待たずに3台とも電源を切って終業しました。 メールの設定をやり直したPCで再受信が始まることはこれまでと同じでしたが、 異なるのは今回、他の2台のパソコンも同じく5万通以上のメールを再受信し始めたことです。 他の2台のパソコンで再受信が始まったのは、 翌日いつものように電源を入れてメールソフトを起動した際、パスワードを要求する画面になりパスワードを入力し直した後です。 いつもはパスワードを要求されることも無く、受信が始まります。 原因がわからないので解決方法もわかりません。。 どなたか無知な私にどうか教えてください。 他2台のPCはどちらもXPでメールソフトはoutlook、Thunderbirdです。 また、できれば過去メールの受信を止めて、今日届いたメールの受信をしたいのですが可能でしょうか。。 全部で56,820通あるのですが、一時間たった今でもまだ1,000通しか受信できてないので気分が暗くなります。

  • Outlookで自動転送設定すると勝手に既読に。

    Outlook2010で、スマホ等でもメールチェックがしたくて自動転送設定をしました。 設定はうまくいって指定のアドレスからのメールが自動転送されるのですが、元のOutlookのメールが勝手に開封され既読になってしまいます。重要なメールなので、こぼしの無いように未読のままにしておいて、自分で開封したいのですが、どのように設定したらいいのでしょうか。よろしくお願い致します。