避難区域の牛と動物の保護について

このQ&Aのポイント
  • 今日飯館村が避難区域になり、牛を50頭育ててる酪農家の報道を見ていました。家族同様と言っていましたが「あきらめるしかない・・」と言っていました。牛の保護、動物(犬、猫)の保護についてまで政府は考えてくれないのでしょうか。
  • 福島の避難区域でも牛が道でうろうろしているのをテレビで見ました。他の地域の酪農家に預ける事はできないのでしょうか?牛について心配です。
  • 避難区域に置き去りにされた犬も可哀そうです。避難区域の牛と動物の保護について何とかできないのでしょうか・・・。見るのが辛いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

牛について

今日飯館村が避難区域になり、牛を50頭育ててる酪農家の報道を見ていました。 家族同様と言っていましたが「あきらめるしかない・・」と言っていました。 あの牛達ははどうなるのですか? 置き去りにされるのですか? 福島の避難区域でも牛が道でうろうろしているのをテレビで見ました。 他の地域の酪農家に預ける事はできないのでしょうか? 牛の保護、動物(犬、猫)の保護についてまで政府は考えてくれないのでしょうか。 可愛い顔して草を食べている牛を見て涙が出そうになりました。 避難区域に置き去りにされた犬も可哀そうでなりません。 何とかできないのでしょうか・・・。 見るのが辛すぎて・・・。 また、同じ様に感じている方は沢山いらっしゃるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojasuka
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

私も全く同感です。 私の家も(乳牛ではないですが)昔は牛を飼っていました。 牛も機嫌の悪い時なんかは、子供の時の私には角を向けたりした事も有りましたが、普段は貴方の言われているように、従順でとても可愛いですよ。 特に大きな目は可愛い。 話しの牛達がどうなるか、私も分かりません。 でも酪農家の人達にすれば我が子、我が家族として苦楽を共にされて来たのですから、恐らく胸を割かれる思いでしょう。 私の姉の田舎では今でも牛を飼っていますので、その心中は痛いほど私も理解出来ます。 今回の、地震、津波は不幸にも不可避の事だったかも知れません。 だけども原発事故は、どう考えても人災要素大でしょう。 経年劣化の発電所の危険性が内外から指摘されていたのを、利益優先、安全放置の東電、それを許していた政府関係機関、明らかに人災です。 だから人も、牛達も何の罪もない犠牲者だと思いますよ。 政府、東電は勿論保証すべき強く思いますが、酪農家にとって一番いいのは、(出来れば酪農家と共に)牛を違う地域に移動出来ればと思います。 お金での保証ばかりを、何も酪農家の人達も望んでないでしょう。 政府、東電ももう少し血の通った考えをもつべきでしょう。 あの牛達も何とか処分とか、されずに新しい地がみつかったらいいですよね。 牛や、犬等にも思いを馳せる貴方はきっと心の優しいひとでしょう。 優しい気持ちの人も沢山他にも居られるだるし、もっともっと増えたらいいですよね。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今日、同じ飯館村で畜農家の(女の人)が、「私は非難しません!この子たちは私の大事な家族ですから」と言っていた映像が流れました。(涙) 仰るように、原発のせいで福島の方々、動物がどれだけの犠牲を迫られているのか。 このような方が東電、政府に向けて、何で家族を捨てなくてはならないのか、非難と言うからには責任もって動物を含め避難先を与えて下さい・・と強く発信して頂ければと思いました。 またこの状況をもっとメディアが頻繁に流してくれれば皆がもっと動物のいる家族に対しても一緒に非難する方法はないのか・・と考える機会が与えられるに・・とも。 こういう危機的状況だと人間が主体で家畜は家畜なのでしょうか。 牛だって家庭を支えてくれた、犬や猫だって沢山癒してくれた「家族」に違いないのに。 確かに牛だと普通のペットとはケタ違いの維持費が相当かかってしまうのかもしれません。 やるせない思いで一杯です。堪りません・・。

mn14c3b
質問者

補足

http://www.youtube.com/watch?v=bcvzxmINZLY こんなの見つけてしまいウルウルしてしまいました。 やはりあまりに人間がひどい状況なので動物にまでは心が行かないということでしょうか。 牛の親子見て涙が出ました。やるせない思いで一杯です。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

農家の方がインタビューに答えておられました。 《注射をして殺すしか無い》と‥ 牛乳も肉も、もう売れないし、飼い続ける余裕も無い‥と。 牛だけでなく、犬や猫もお腹を空かせて&飼い主を求めて歩き回っています。 私も涙が出て、TVの画面を見ていられません。 人間て案外無力ですね。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 他のサイトで http://ndn2001.com/ を見つけました。 今サイトが混んでいるのか繋がりませんが、「新潟動物ネットワーク」というサイトでペットを預かり里親を探す所のようです。 こういう場所が増えてくれたらいいのにと思います。 牛さんは駄目みたいですが・・。(涙)

関連するQ&A

  • マスコミが風評被害を助長しているのでしょうか?

    福島県は立ち入り禁止区域・避難区域以外は人が住んでいるのに テレビでは「政府の対応がおかしい。危険だ」の様に放送して あたかも安全な福島県でさえ疑いの目で見るような報道をしていますが マスコミが風評被害を助長しているのでしょうか?

  • 原発

    突然の質問、失礼しますm(_ _)m 私の自宅は福島第一原子力発電所の5km範囲内にあります。 当然、避難区域のため立ち入ることは一時帰宅くらいしかありません 私は、飼っていた猫をおいてきてしまったのですが、もし見つかったとしてまた猫と一緒に暮らすことはできるのでしょうか? 5km範囲内のため放射線の影響は確実にあると思います 以前、NHKで私の自宅がうつりそこに飼っている猫がひょこっといました。 それを見たとき、涙がとまりませんでした また、 国が避難区域内の動物をどうのこうのという話も聞きましたが本当なのでしょうか? あやふやですいません 長々とすいませんでした。 よろしくお願いします

  • 飯館村のニュースを見て疑問です。

    福島県飯館村の帰還困難区域の避難指示が解除されたそうです。 でも、住宅地や農地の平坦な土地は放射能が除染されているでしょうが丘陵や山地までは除染さているとは思えません。チェリノブイリでは放射野の影響がなくなるには何十年とかかる様で飯館村付近の産地も簡単に放射能は無くなりません。 町民が帰還し子供たちが山で遊べば放射能の影響あろうと思います。 住宅地や農地で放射能が少なくなったと言って住民の帰還はまだ無理だと考えますがそうではないのでしょうか。

  • 動物愛護

    動物愛護とよく言いますが、牛や鶏等を殺して食べていますが、それはいいのですか?人間が生きる為には仕方のないことだではすまないと思います。種別でわけるのではなく動物としてみると殺りくしているのにどうして身近な犬、猫が虐待をうけるとTVなどで報道されるのでしょうか?人間が殺された時も報道されますが、牛などが殺されたりころしたときはなぜしないのでしょうか?動物愛護に矛盾しているはずなんですが・・・。

  • 牛のセシウムが基準値を越した?

    厚労省によると、基準500ベクレルを上回る、510ベクレルのセシウムが検出されたそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000012-jij-pol しかし、チェルノブイリの時の輸入の規制値は、370ベクレルでした。今回、飯館村など避難勧告されていない地域でも、土壌からチェルノブイリの強制移住地域の基準の6倍のセシウムなどが検出されており、生物への影響が懸念されます。 質問1 飲み水や環境放射能などあらゆる規制値が緩められ、今回、食品の規制値まで、緩めてしまっていますが、大丈夫でしょうか? 確かに、大気中の放射能は減ってきていますが、土壌には残留しているし、原発も長期戦覚悟の状況なので、安易に緩めるべきでないと思うのですが。 質問2 牛という哺乳類が規制値を越した、ということは、人間も規制値を越してしまう危険性が考えられるのではないでしょうか。政府は、大気中だけでなく、土壌への放射能降下物の量などを発表し、科学的な見地から、避難や、食品規制を行うべきだと思うのですが。

  • 福島市・伊達市の大半は避難しなくていいの?

    福島市や伊達市は放射線量高いですよね。高いところだと、1時間あたり3マイクロシーベルトはあるから・・・年間20ミリシーベルトを超える可能性はある。 千葉の柏や松戸がホットスポットということが話題に取り上げられるが、それどころではない。。。 しかしマスコミは福島市の放射線量が高いと言うことをあまり取り上げていないように思います。 伊達市は飯館村と一緒に出てきて、伊達市の一部地域は家単位で避難対象になったり、ならなかったりした。 福島市はけっこう人口だっているはずなのに。伊達市だってあんな避難し方でいいのだろうか。 政府はお金がかかることはしたくない・福島に住む人には仕事がある・・・とかいろいろな事情はあるけれど、本来避難すべきくらいの場所ではないのでしょうか?子供たちが心配です。

  • 牛専門の獣医さん?

    いつも大変参考にさせていただいてます。 2年前に近くに動物病院がオープンしました。 たまたま獣医師会の副会長さんとお話する機会になり、その病院の評判をさり気なく聞いたところ 「う~ん、わからないな。あの人、酪農地域で牛診てた人だから・・・」と。 私は思わず「えっ??」 獣医さんは診る動物に得手不得手があるのでしょうか?もちろん、この動物は経験が少ないので苦手です、とは断らないでしょうが、今月末に猫ちゃんの避妊手術を予約しているのでちょっと心配になりました。 「心配しなくて、大丈夫だよ」と獣医師会の方が言ってくれれば何でもなかったのに変に聞いたばかりに心にひっかかります。

    • ベストアンサー
  • 原発周囲の20km圏内の畜産動物に扱いについて

    この間のテレビで、原発の20km圏内の警戒区域での報道で、牛に最後の晩餐を与え、あとは餓死あるのみみたいな報道がなされていました。 一方、警戒圏内のペットについては、色々な動物愛護団体や今や環境省が救い出そうと努力をなされているようです。 ところが、農水省はいづれは屠殺される運命であるにせよ、そのような牛、豚に対して、何もしていないように見えます。 環境省がペットの救出を検討している今、農水省は警戒区域の牛などの畜産動物に対し、移動をさせることもなく見殺しにするのは、怠慢だとさえ思います。 何もしていないように見える農水省の震災対応について、皆さんはどう思いますか? このままでは、福島の畜産農家に対して、あまりに無責任だと感じます。 なにせ、天災の津波被害でなく、原発被害なのですから。

  • 福1原発 動物

    福島の避難区域の動物に救えなかった個体が複数いますが、今までこの件について誰かから謝罪はありましたか?また、誰の責任だったのでしょうか。

  • 何も食べずに犬・猫はどのくらい生きられますか?

    現在福島県で避難地域の人たちが飼っている犬や猫ですが、もう何日も物も食べていないです。犬や猫は水や食べ物を食べずにどのくらい生きられますか?私の親友が避難民ですが、犬も猫も置いてきたといって毎日泣いています。

    • 締切済み