• ベストアンサー

高校(通信制)の入学式の服装

高校(通信制)に入学する予定の男です。 通信制なので指定の制服がないため、入学式に何を着ていくか迷っています。 現在の候補が、ジャケット(黒)+Yシャツ+ネクタイ+チノパン(黒)かスーツ(黒か紺?)です。 中学の制服は持っていません。 スーツが一番無難かなぁと思っていますが、かたい感じになってしまうかな…? それと、スリッパはまずいですか? 靴なども指定がないのですが、やはり黒の革靴がいいのでしょうか? アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 私は約20年前に20歳で定時制高校へ入学しましたが、スーツにネクタイ姿で入学式に出ました。  靴は革靴を履いて行ったように思いますが、入学式は体育館であると思うのでスリッパを持っていった方がいいと思います。(派手なものは禁物。地味目のものを準備しましょう)  帰る時には革靴を間違えないように気をつけましょう。

pupupu023
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 専門学校の入学式での服装

    もうすぐ専門学校の入学式があります。 私の学校は制服があり、制服を着用してくださいとなっています。 ちなみに、制服は、スーツみたいな感じです。(2つボタンの上着でタイトスカート) 案内に、公式行事の際には白のブラウス・革靴・肌色の無地ストッキング・黒または紺色の靴下と書いてあります。 それで、服装は制服なので困っていないのですが、靴やストッキング、靴下、持って行く鞄などについて迷っています。 入学式での場合、靴や鞄はスーツを売っている店にあるようなものの方がいいのでしょうか? 鞄は、普段の通学用に教科書が入るような大きさのこげ茶の皮バッグを買っています。それを入学式に持って行こうかと思っていたのですが、大きさ的に大きいかなぁと思い始めています。 靴はローファーにしようかと思っていたのですが、ローファーだと変かなぁと思ってしまいます。 あと、私はストッキングははいたことないのですが、スーツのような制服には、普段は別として、入学式では黒や紺の靴下よりストッキングの方がいいですかね? いろいろと聞いてすみませんが、入学式でみんなと違う感じで恥ずかしい思いはしたくないので、誰か教えてください。

  • レストランでの服装(非常に困っています)

     非常に面倒なんですが、高級めなレストランに行く必要が出てきました。これまでそういう店に行った事がないのですが、よく服装はジャケット・ネクタイでないと駄目だという話を聞きます。ジャケットは安物のカーキーのジャケットがあり、スーツに使っているリクルートネクタイがあるんですが、この組み合わせは大丈夫でしょうか?。そして、ジェットがカジュアルっぽいジャケットです。これで大丈夫でしょうか?。  他のインナー・パンツ・靴なんですが、チェックのYシャツ・ジーパン・スニーカーで大丈夫でしょうか?。ちなみに持っている革靴はとてもジーパンに合うものではありません。  それとも、スーツで行った方が安全でしょうか?。紺と黒のスーツがあるんですが、同席する人も含めて場的にスーツだと不適当な感じもします。  あと、丁度一ヶ月後くらいの真冬に行く事になりそうなんですが、スーツの場合は黒のハーフコートがあるので、アウターがまかなえますがカジュアルなスタイルの場合皆さんはどういうアウターを着ているんですか?。  冬でジャケットスタイルを守るのはかなり厳しいと思うんですが、冬なら着ないで、ダウンでも許されるんでしょうか?。それともあくまで食べるときはジャケットとネクタイを持参し着用してから食べろという感じなんでしょうか?。  質問が多くて申し訳ありませんが、それぞれのシーズンにあわせたスタイルの一覧表みたいのがありませんかね・・・

  • 大学入学式の服装(スーツ)について

    大学の入学式にスーツを着用すると息子に言われました。 高額なので困っています。 アオキ、コナカ、青山 といった店の格安スーツでよいでしょうか。 また、ネクタイは主人のをと思いましたが、やはり、若者用を購入してあげたほうがよいですか。 初めから「ダサい奴」に見られるのはかわいそうかなと。 3年後の就職活動にも使うので紺と黒はどちらがよいでしょうか。 靴は学生靴でよいのでしょうか。 なにもわからず困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 披露宴での服装

    今月末に高校時代の先輩の披露宴に呼ばれました。 質問です。 薄茶色のチノパンに白系のYシャツに銀色のネクタイに黒系のジャケットに茶色の皮靴では間違えてますでしょうか? 人と変わった服装がしたいのですが… ご指南宜しくお願い致します。

  • 通信制高校の入学式について

    明日通信制高校の入学式があるのですが 服装で迷っています。 かしこまったスーツとかもっていないので せめて黒のジャケットを着て行こうと思ってます。 あまりきちっとしてなくてカジュアルな格好で 行こうと思っているのですが 下はジーパンでも大丈夫ですか? それとも黒のスキニーパンツの方がいいですか? 母親も来る予定なのですが 他の保護者も出席しますでしょうか? もし出席するなら親もカジュアルな感じで大丈夫ですか? 質問が多くてすいません。お願いします。

  • 入学式の服装について

    私は、この春から高校生になる女です。 私の通う高校は制服の指定がなく、普段は私服を着ることになります。 私服はジーンズにTシャツといったラフな格好で良いのですが、入学式などの場ではちゃんとした服を着なければなりません。私は、紺のブレザーのようなものにスカートをはこうと思っているのですが、なかなか紺のブレザーが見つかりません。リクルートスーツはたくさん売っていますが、大人っぽすぎる気がします。 なにか良い服装はないでしょうか?また、ブレザーはどこに行けば売っているでしょうか?

  • 就職活動時の服装

    年齢が圧しているのでソロソロ就職をと思っており、現在、就職活動中です。 しかし、就職活動における面接時の服装について幾つか把握しておきたいことがあります。 【ワイシャツの色について】 ワイシャツは白色の物が良いのでしょうか? それとも、薄水色・薄ピンク色・薄クリーム色・薄ミントグリーン色の物でも良いでしょうか? または、濃グレー色・黒色の物でも構いませんか? 【ワイシャツの形状について】 ワイシャツの形状は、ダブルカフス&カフスボタンの方が良いでしょうか? それとも、シングルでワイシャツに附属しているプラスチックボタンで留める方が良いですか? 【ネクタイ】 ネクタイは、どのような色で、どんなデザインのものが良いですか? 【ネクタイピンについて】 ネクタイピンは、使用した方が良いですか? それとも、使用しない方が無難ですか? 【スーツの色・デザインについて】 スーツの色は、黒色・紺色・薄灰色・濃灰色・茶色のうち、どれが無難ですか? 【スーツの種類について】 2つボタン・3つボタンなど、シングルのスーツが良いですか? また、その場合は2つボタンと3つボタンのうち、どちらが良いですか? 4つボタン(1つ掛け)・6つボタン(1つ掛け)・6つボタン(2つ掛け)など、ダブルの方が良いですか? また、その場合は4つボタン(1つ掛け)・6つボタン(1つ掛け)・6つボタン(2つ掛け)のうち、どれが無難ですか? 【靴について】 靴は、黒の革靴が良いですか? それとも、茶色の革靴でも構いませんか? また、靴は紐靴のスタイルになっている方が良いでしょうか? 就職したことがなく、無知です。 その上、ファッション感覚に疎いです。 更に、年齢が圧しているので、特に服装について過剰に気がいってしまうのです。 ただ、就職の際にスーツを着るものだということぐらいしか判りません。 就職面接に適した服装を教えて下さい。 因みに、性別は男・歳は28歳・身長は170cmと、体格は普通かと思います。

  • 通信制高校の卒業式の服装

    3月1日に通信制高校の卒業式があります。 全日制と合同の式です。 もちろん、通信制には制服はありませんから私服で出席です。 上は黒のジャケット、下は黒と白の柄のスカートを穿くつもりでいるのですが、 こういう式典に出席する時は柄のスカートというのは良くないでしょうか? 上下揃ったスーツを用意するべきか、悩んでいます。

  • 今度面接があるのですが、今の季節ならジャケットなしの白Yシャツに紺色の

    今度面接があるのですが、今の季節ならジャケットなしの白Yシャツに紺色のネクタイをして黒のスラックスに黒の革靴をはいていこうとおもうのですがジャッケットはなしでも大丈夫なんでしょうか?詳しい方いらしゃっいましたらお返事お願いします。

  • 法事でのジャケットについて

    私は20代男性です。 今度法事に参加するのですが、服装は平服でと言われました。 法事は身内だけで行い、何回忌というわけでもなく親戚を集めて食事をするそうです。 服装は例として黒のスラックスにノーネクタイでワイシャツと黒か紺のジャケットでいいとのことです。 そもそもジャケットというものがよくわからず、スーツのジャケットととそうでないジャケットとはどのように違うのでしょうか。 スーツ(就活用)のジャケットではネクタイをしなくては様にならないといわれたので困っています。 今のところスーツで着る黒のスラックスに白のワイシャツでそれにあうジャケットでと考えているのですがどのようなジャケットがいいのでしょうか。 質問が多くなってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう