• ベストアンサー

直情的な彼女

Fukumentaroの回答

回答No.1

冷たい言い方ですが、どうにもならないです。諦めた方がいいです。女性は一端だめだと思うともう戻ってきません。早く次を考えた方がいいです。特に同じ会社だとしたら周りを気にした方がいいですよ。

Supermoon
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 ご指摘のとおりなのですが、どうしても心の整理がつけられません。 未練がましく、難易度も相当高いと思うのですが、新しい質問として 復縁したいにですが、を起こしました。 もしよろしければそちらにもあどばいすっをいただけると幸いです。

Supermoon
質問者

補足

早速、ありがとうございます。 そのとおりかもしれませんが、ついこの間までとっても仲が良く夫婦同然の関係だったので突然、何故? という気持ちが強いのです。 みじめだし、これ以上嫌われたくもないので、ご回答者さまのおっしゃるとおり、頭を切り替えたいのですが、どうしても区切りが付けられません。 なので相手に対してというよりも、自分の気持ちに対してどうしたらいいかという観点でアドバイスいただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 突然「別れるって決めたから」

    こんにちは。私は大学生・女です。 私の友達が2年間付き合っていた彼に突然「別れるって決めたから」 と言われて困っています。 それまではほんとに仲のいいカップルでした。 最近は忙しくてお互いなかなか会えないようなことがあっても別に気にならないものでした。 でも突然決められたらしいんです。 どうも話を聞いていると始めは好きと思って付き合っていたけど 2年も付き合っていればマンネリ化も進み、最近は会っても 何も考えない、ぼーっとしてしまう、楽しくない、心ときめくようなこともない というようなことから、「好きでもない」という結論に至ったんじゃないかと 思われます。 「嫌いなの?」と聞いた所、「嫌いではない」と答えられたそうです。 でも、一度決めたことは絶対に曲げない人で、もう彼の中では別れたつもり のようです。 彼女の方が一方的に連絡を取っても冷たい態度をとられて終わるそうです。 今は彼女が冷たい態度を取られながらも連絡を取っている状態なのですが 彼女が連絡を絶てば本当にもう終わってしまうような状況らしいです。 「もうだめなのかな」って思っても、彼の言うなりに別れても 彼女は納得できないのではないかと思います。 それに、彼女はまだ彼のことが好きです。 私は友達としてどのようなアドバイスをするべきなのでしょうか?

  • 大切な友達を失いそうです

    私にはとても仲の良い女の友達がいます。しかしその友達の事が気になってしまいました。異性として意識しているのか友達として好きなのかよくわからない状態です。振られてしまえば友達としてみていけると思い先日その気持ちを相手に伝えてしまいました。結果、振られるのは分かっていたのでそれに関してはなにも思いませんでしたが、相手に私の事をもう友達としてやっていけない、もう連絡も取らないと言われました。連絡を取れなくなって初めて分かったのですが私は彼女の事を友達として大好きだったみたいです。それを恋愛の好きと勘違いしていました。一方的で自分勝手に話してしまい後悔しています。前のように仲良い友達というのは無理と思いますが友達に戻りたい…この思いをどうやったら友達へ伝え理解してもらう事ができるでしょうか?その友達は私の事を友達として大好きだといってくれてます。今回の件はケジメとしてもう連絡は取らないといっています。ただ最後までちゃんと話も出来ず連絡を経たれてしまい納得ができてません。ちゃんと話した上で納得し前を向いていきたいのでアドバイスお願いします。なにも言わず諦めるという考えは持ち合わせていません。

  • 別れた彼に

    連絡をしてしまいます。 私は今、ストーカー状態になってます。 12月に別れたのですが、その時は友達に戻ろうといわれ、メールや電話は普通に してました。 しかし、3月になり、その頃彼に他に気になる子が出来たので、もう終わりにしたい といわれてしまいました。突然の一方的な別れに私は納得がいかず、終わりにしたい といわれてから電話をかけていた。 そうしているうちに、毎日電話をしている自分が居ます。彼に、「彼女と居る時に 電話されてもウザイだけだからやめて、もうかけてこないで」って言われて、その後も 毎日電話してしまいました そう続けているうちに、彼に彼女とお前のせいで別れそうだ、といわれて しまいました。私が連絡してくるせいで喧嘩になってしまったようです。 音信不通状態になってしまい、私に電話がかかってきて、「てめーいい加減にしろ!!」 と怒鳴られました。私は精神状態もまともじゃなかったので、、「自分を認めて欲しいの」 と言って、その時は話が一時間ほどで終わり、彼がバイトが始まるから又2日後に かかってきました。そしたら、電話で話すより会った方が早い言われ、会いました。 どうしたら私の連絡がやむのか、話し合ったんです。結果、分かったんですが…。 セックスして、普通に楽しく過ごして、別れました。 それでも、その次の日から私は彼に電話する行為が止まらないんです。 彼から折り返しかかってくるんですが、怒鳴りつけてくる一方の彼。しまいには、「もう お前の顔も見たくないし、声も聞きたくない、いい加減にしろ」と留守電に残る始末。 それでも電話する事がやまない私…。 私はおかしいんでしょうか?

  • 別れるとは、、

    別れの定義はどうお考えですか? 例えば自分は「別れたい」 しかし相手は「別れたくない」としますよね。 一方的に連絡を絶つ方法を取れば‘別れ’になりますか? 相手は全く‘別れ’を受け入れてくれません。 ‘別れ’を切り出したのはこちらの一方的な感情で、相手が「別れたくない」というのも理解できます。 気持ちが「付き合っていく気がない」という理由に納得がいかないようです。 今は相手が「別れたくない」と云っているので「‥どちらかが折れなくてはいつまでも平行線だから」と連絡はとっていますし、先日も食事を一緒にしました。 相手が混乱していることで‘別れ’を受け入れてもらえそうにありません。 ‘別れ’とはどのような形で成立するものなのでしょうか?

  • いろいろ難しく考えてしまいます。

    付き合って9ヶ月になります。 いきさつは、先週会う約束が駄目になり、2週間くらい会っていなかったです。 来週会うの難しいか聞くと、考えとくと言われそのまま・・・ 忙しいのはわかっていたので数日して私も予定が決めれなかったので、再度聞いてしまいました。 来週難しい?考えるくらい忙しかったらまたでいいよ。私も予定組めないから。と言うと 会いたいと言ってみたり無理ならいいと言ってみたり何なんだ。寂しかったらなにしてもいんか。正直今は会いたくない! 私はびっくりして、なにそれ?と言うと 今はあなたがすごくストレス。と言われました。 そのあとすぐ電話しましたが、もう冷めたんだ!!と言われました。会いたいと言ってみたり、無理ならいいと言ってみたり、考えていると言っただろ!! 他に予定(仕事)が入りそうだったから言わなかったんだ、なのに俺の予定に合わせれないならもういい!!冷めたんだからどうにもならない!こんな冷えきった仲ならもういいだろ!と言われました。 私は仕事が忙しいから気を使っただけなのに・・なんか急に怒られるし終わりでいいと言われるし・・・ そんなことで怒るのがわからないし・・・納得できないと言うと納得できなくていいしする必要もないと言われました。 勝手すぎないかな?と言うとこんな勝手なのはわかっているだろ、もう電話のメールもしてくるな!と言われました。 とても言い方がきつく、あっ気に取られている状態です。以前も怒って別れると言うことがありました。怒ってよく別れると言います。いつも私から仲直りします。 周りの人は、余裕がない人だね、 私からは連絡してはいけない。 向こうから連絡あるんじゃないか。と言います。 私自身、ここまで言ってるのに連絡があるはずないないよなぁ…て思っています。 拗ねているだけなのか、本当に嫌いなのかわかりません。 長文になってしまいましたが、何かアドバイスお願い致します。

  • 別れを告げられました

    高校生男子です。 今日メールで別れを告げられました。 彼女とは付き合ってまだ一ヶ月もしていません クリスマスも一緒に過ごしましたが彼女のバイトが忙しく なかなか会えず連絡もあまりできない日が続きました。 そうして今日ついに別れのメールがきました なんで?と返したら「メールもぶちるしバイトも忙しいし」と返信がきました もちろん納得いかないので納得できないと返信して 僕は彼女のことが好きで別れたくないあまりに感情的になり 一方的に自分の気持ちをぶつけてしまいました。 その結果いまはメールの返信がない状態です。 電話も考えましたがしつこくしたら離れていってしまうのではないかと 思いこわくてできませんでした。 まだ形としては付き合っている状態ですがどうしていいのかわかりません また前の付き合いたてのように戻りたいです でも彼女の重荷にはなりたくありません。 別れてしまったほうがいいのでしょうか? でも理由が理由だけにあきらめきれないので直接会って話したいとも思っています 会ってくれるかは分かりませんが・・・。 そのことばかりが気になって何も手につきません どうかアドバイスお願いします。

  • 彼の態度 (長文です)

    私は20代で、彼氏は11歳年上の30代です(バツイチ)。何年も長く付き合っています。先日、納得できない事がありました。まず、A子という女性がいます。A子は彼氏の昔の彼女です。交際期間は、3ヶ月程で振ったのは彼です。A子は彼より3歳下で、付き合っていたのはもう20年近く前です。A子はかなり遊んでいたらしいので、彼氏は別に未練も何もないと言っていました。現在、A子はバツイチで再婚して3人の子供と夫と一緒に暮らしてます。仕事は保険会社で働いています。A子は、彼の家から徒歩1分位の所に住んでいて、彼の実家も彼の家から徒歩2分位の所にあります。A子と彼は、昔から地元の先輩・後輩の仲だったらしく、別れた後も連絡をとったりしています。そしてこの間 私の気に触ったのは...彼氏との電話でA子の話をしてきたんです。その内容が...『この間、うちの親(母)の携帯から電話があったから出たら ”先輩 今どこにいるんですかぁ?”って言うんだよ。”誰?”って聞いたら ”A子ですぅ!”て言うから意味わかんなくて”何?どういう事?”て聞くと”久しぶりにこっちに帰ってきたから、遊びに来たんですぅ”て言うんだ。A子の地元はここだし今もすぐ近くに住んでるのに、言ってる事が意味分からなくて、しかも何で俺の実家に行ってんだと思って。そしたら ”上の子(A子の子供)がお兄ちゃんに会いたいって言ってるんですよ。お年玉もらってるし。だから先輩、今来て下さいよー!どこにいるんですかぁ?”て言われて、勝手にいきなり人の実家に行って、親の携帯からいきなり電話してきて、ムカついたから もちろん行かなかったけど。すげぇ ムッとしちゃったよ。あいつ おかしいだろ?俺の周りの奴らにも電話しまくって、この事 言ったんだよ。』と話をされました。私は嫌だったので次の日、話したら彼は『何だその事?そんなの気しない方がいいよ。実家に行ったりそういう事は俺にも理解できないけど...俺だけじゃなくてみんなにそうなんだから。やましい事なんて何もないし、だから気にしない方がいい。気にするだけ無駄だから。A子は男みたいな感じなんだよ。何もないから、お前に話してるんだから。ただ子供がお年玉のお礼言いたかっただけなんじゃないの。俺の親の携帯から電話してきたのも、番号が分からなかったからじゃないの。俺の親もいきなり来られて迷惑だと思うよ』と言われました。彼氏は親の事があまり好きではなくて、仲も良くありません。それが、たった3ヶ月しか付き合っていないのに、そんな昔に付き合っていた人の実家にいきなり遊びに行ける程、仲が良かったのかと思うとすごい嫌な気持ちでした。最初は『そんなに仲良かったんだ』て聞いたら『うん。昔からのあれだから』と言っていたのに、2回目の電話でその話をしたら『いや、仲良くはないよ。俺と(A子が)一緒にいる時に、道端で偶然会って ちょっと喋った事がある位で、一緒にご飯食べた事もないし、飲んだ事もないし。だからうちの親もいきなり来られて迷惑だったと思うよ』と言ったんです。言ってる事が違いますよね?迷惑とか嫌だとか言うけど、それをA子にはっきり言わないし何故はっきり言わないのか聞くと『別に迷惑とか言わなくてもいいじゃん』と言われました。彼氏はよく口癖のように ”俺は嫌だったら喋んないから”と言います。でも矛盾してると思いませんか?A子にされてる事も、夜中に迷惑な電話がきたりする事も嫌だと言ってるのに電話が来れば喋るし、外で偶然会えば喋る。迷惑だと思っていても言わないのは本当は嫌じゃないんじゃないかなと思ってしまいます。お母さんとの事も言ってる事が違って、何を信じていいのか分からなくなっています。彼はいつもイライラしたりすると一方的に電話を切ったりします。だからまだ話は終わってないんだから切らないでと何回も言いました。それでも「しつけぇなぁ 何でもないって言ってんじゃん」とか言われて最後は一方的に電話を切られました。その後3日経ちますが、お互いに連絡はとってません。ケンカをすると、いつも何週間も連絡をしてこなくなるので自分から連絡しようとは思いませんが、A子のしてる事や彼氏の態度は普通ですか?私が気にし過ぎでしょうか? 昔からの先輩、後輩の仲でも付き合っていたのは事実ですし気分よくありません。今でも連絡とる必要がありますか?何故、突然 彼の実家に行って、親の携帯から電話をしてきたのか。何がしたいのか理解できません。電話を切りたいのは、むしろ私の方だったのに、冷静に話しをしてくれず、納得のいく説明もしてくれず、私が悪いかのように一方的に電話を切られ...みなさんは、どうように思いますか?私が悪かったのでしょうか?  すごく長くなって申し訳ありません。制限文字数がある為、読みづらく 分かりづらい所もあるかと思いますが、何かアドバイスをお願いします。

  • 明日別れ話をしに行きます。

    明日別れ話をしに行きます。 別れは自分からではなく、相手(28♂)から今日電話で言われました。 理由は今のところ不明で私は全然別れたくないです。どうしたらいいんでしょう? 付き合って2ヶ月たったところで、喧嘩はまだしたことがなく仲は良かったです。 2週間音沙汰のない彼氏から今日電話があって「連絡するのがしんどくなった・・」とのこと その理由を問うと「付き合っていく自信がなくなった」「今何が嫌いとかはないんだけど、いずれ嫌いになるのが見えてる」と言われました。 突然のことにビックリしましたが、私は「そういう話は会って話そう、いつ会うかだけ話しして、それまでは連絡取らなくてもいいからいつ会うか決めよう。」 という提案をして、「いつでもいい」という彼の答えから明日話すことになりました。 別れ話を切り出されることになると思います、覚悟はできています。でも私は別れたくありません。 凄く好きだからとかそういうことではなく、まだ付き合って2ヶ月お互いのことをまだ全然知らないで喧嘩もせずに別れるというのが納得いきません。 もし向こうがマイナスに思っていることがあっても、それは誤解していることもあると思うし、説明して理解できることもあると思います。 こういうケースにあった人の話や、アドバイスが欲しいです。私は仲良く付き合えていると思っていたので今頭の中が真っ白です。。

  • 親と連絡が取れません。現住所を知りたいです、どうすればいいですか?

    私は親と仲があまりよくなく、若い頃に勘当されたまま 今に至るのですが、その間連絡は一切取っていません。 期間にして8年くらいだと思います。しかし今結婚を考えている人がいて 時間が経って色々冷静に考えられるようになったこともあり 和解のため、実家に電話を何度か入れてみたんです。先月までは繋がりました。 コールして留守電という形でしたが。直接話がしたかったものでメッセージは残さず ちょくちょく電話をかけていたのですが、応答はなく、、 ここ一ヶ月ほど仕事が忙しかったこともあり、一昨日久しぶりにかけてみたところ 現在使われておりません、とのアナウンスが・・・ 手紙を書いてみるという手段を考えていますが、何かあったのではと 心配になって来ました。それに私は今32歳ですが、生まれてから つい最近まで実家の番号が変わることはなかったので、どこかに 引っ越したということも考えられます。この場合、興信所などを使わずに 親の現住所、または連絡先を知ることは可能ですか?何も分からなかったので とりあえず実家のある市の市役所に電話して事情を説明しましたが 教えられないとだけ言われました。どうしたらいいでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。お願いします

  • どうしたらいいのでしょう

    元彼と、復縁しようか、するまいか、電話とメールで長期間、話し合ってきて、やっと1月に会って話そうか。というふうにまとまりました。すごくほっとしています。 よくも悪くも、1月には答えが出て、このモヤモヤした先の見えない話し合いが解消されるのがうれしいです。 今すぐに会えればもっと話が早いのですが、会えないので、私は出来れば1月の会う前日まで彼とメールも電話もしたくありません。せっかくスッキリと決まったのにそういう系の話を蒸し返したくないからです。 しなかったとしても、私は彼とはメールも電話もしたくないと思ったのはこれがはじめてです。 ここまで悩んで、自分から別れたのにやり直したいと思ったのもはじめてです。 今回は私にとってダメージが大きかったです。情けないことに、生活にもかなり支障が出てしまいました(><) 彼も私が考えすぎる性格なのを知っているので、あまり俺のことで悩みすぎるなよ。と送ってきました。これはいい機会だと思って、今の自分の気持ちと、会う前日にこちらから連絡入れることと、それまで連絡したくないことを返信しました。 でも彼は納得しないのか、意味が通じてないのか まだ連絡がきます。 今の状態での彼との連絡はすごく重荷というか、慎重に返さねばという気持ちになって、結果無視する形になってしまいます。 会うまで連絡取りたくないというのは、相手からすれば 私の勝手きわまりない行動ですかね・・・? どうかアドバイスお願いします。