• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の気持ちを教えて下さい)

彼女との意見の食い違いによる無言の対応について

yuumaatの回答

  • yuumaat
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.6

Ans.2で回答したものです^^ 私は結婚式場でプランナーをしているのですが、 ふだん“カップル”に毎日のように接しています。 質問者さんのお礼のコメントたちをみて 思ったのですが、もしかしたら彼女は “むずかしいな”とか“めんどうだな”と思うコトはキライなのかもしれませんね。 結婚はしたいけど、具体的にお金を貯めよう!150万円貯めよう! と言われると、「うーーん。。。」となってしまうのかもしれませんね。 “わかんない!”っていう感じなのかもしれないです。 質問者さんは、きちんと先まで考えているけど、 彼女さんは楽天家?なのかもしれません^^ もしホントにそうであれば、 きちんとこうしなきゃダメなんだよ、と優しく諭しつづけるしかないですね★ また、何名で結婚式をしたいかにもよるのですが、 総額は300万円でも、人数×3万円はご祝儀でホントに入ってきますので、 例えば、80人なら240万円がご祝儀なので、差額の60万円が ふたりの負担っていう感じです。 まずはご見学に行ってみて、 結婚式したい!結婚したい! って彼女にポジティブなイメージをつけてあげたいですね♪ 頑張ってください!!

ratutaratuta
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすいません! “むずかしいな”とか“めんどうだな”と思うコトはキライなのかもしれませんね。 なるほどです。 確かにそんなところもあると思います。 結婚の願望は彼女のほうが強いと 思うのですが、具体的な話になると 途中でめんどくさくなっているのかもしれません。 総額は300万円でも、人数×3万円はご祝儀でホントに入ってきますので、 例えば、80人なら240万円がご祝儀なので、差額の60万円が ふたりの負担っていう感じです。 実際に計算してみるとイメージがついてずいぶん 違ってきますね! 思ったよりお金もかからなくて済みそうで 少しお金の心配も減りました。 ありがとうございます! がんばってみます!

関連するQ&A

  • 男の女癖等直ると思いますか?(女性の意見が聞きたいです)

    男です。 女性にとって男性の癖(酒、ギャンブル、女、車等)に困らせられる事が多いと思います。 特に結婚しているにも関わらず、嘘をついてまでそういうものに走ってしまい家にお金を入れないという話を聞くと、同じ男として恥ずかしく思い、そしてその男に憤りを感じてしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、もしそういった男から「反省している。2度としないからもう1度やり直したい」と言われたらどうしますか? また、その言葉を信じる事が出来ますか? 自分や友人の経験談等があればそれも教えてください。

  • 女性の気持ちが知りたいです

    2ヶ月前ぐらいに職場に40代の女性が入社してきました。 職場環境は男性ばかり10数人いて、その女性はそこの事務担当として入ってきました。その女性は現在は独身らしいのですが、結婚歴があるかはわかりません。 結婚歴がある女性なら男慣れはしてますよね? みんなと仕事の話は普通にしてますが、プライベートの話とかは、した所を見たことがありません。 男慣れしてない女性でも、仕事の話は普通の話すのでしょうか?男慣れしてないので仕事でも緊張して話せないことはありませんか? また男慣れしてない女性はプライベートの話はあまり自分から話しませんか? また好きだと思っていない、同じ職場の男性からプライベートの話を振られたら、40代の独身女性は、どう思いますか? 多分年齢は私と同じ年か1つ違いで、職場では一番年齢は近いのですが、年齢が近い事はメリットになりますか? 何々さんは独身なんですか?って普通に聞いても嫌な気持ちになりませんか? 以前は結婚してましたかとかは、聞いても問題ありませんか? 質問ばかりしてしまいすみません。 恋愛経験が乏しいので、是非女性からの意見をお待ちしています。 また男性からも意見がありましたらよろしくお願いします。

  • 女性の気持ちについてです。

    私は男で、質問があります。 それは今同じ職場の女性の気持ちについてです。その人は年下でちょくょく話しかけてきてくれるのです。 仕事もお互い大変なのですが、合間を縫って時間が空いたときなどに何かしら…。 俺としては、前から気になってはいましたが仕事中は仕事のことばかり考えていてその子から話しかけてきてくれても上の空というか、素っ気ない態度を取ってしまっています。 去年のクリスマスイブの時もお互い仕事だったのですが、その時に職場でちょっとしたパーティーみたいなのがあり向こうから話しかけてきてくれてクリスマス用の帽子なのでしょうか『私持ってきたので被ってください!』とか言われたのですが、またその時も素っ気ない態度を取ってしまって…。また仕事モードになっていて。。 この女性の気持ちってどうなのでしょうか?ただ、話してるだけなのでしょうか? この人は誰にも話すタイプだと思いますが他の男には特に話仕掛けることはしてません。 でも、クリスマスイブの一件以来素っ気ないというか、急に他の男性と話すようになりました。 良くわかりません、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の気持ちが知りたいです

    こんにちは。 付き合って8ヶ月くらいになる彼について、ご相談したい事があります。 長文、乱文になると思いますが、よろしくお願いします。 私21歳、彼26歳のカップルです。 普段はお互いの仕事の関係で2週間に1回くらいのペースで会っています。 いつも私の家でいちゃいちゃすることが多いのですが、会話の中で彼の上司や同僚の既婚者の話がよく出てきます。 それだけならただの世間話で済むのですが、そこから彼は「俺はまだ結婚したくないんだ」などの話にほぼ100%なります。 そして、私にも「まだ若いし考えてないよな、(私)も色々な人を経験した方がいいよな」とよく言ってきます。 大好きな彼に、色々な人を経験した方がいいよな、などと言われてしまうと、別れを宣告されているようで、とても辛いです。 それに、自分は結婚する気がないのに、わざわざ私にそんな話を振る彼の意図が分かりません。 できるなら3日に1回は会いたいと思っている私にとって、2週間に1回会える時間はとてもかけがえのない時間なのに、彼にこの話をされるととても辛くなります。 そこで質問なのですが、男の人は今自分が結婚する気もないのに彼女に結婚の話をするものなのですか? あと、彼は私とはいつか別れたいと思っているのでしょうか? 怖くて彼には直接聞けません。 一般的に男性はどう思うのか知りたいです。 みなさま、ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼の気持ちがわからない

    私は今年32歳。付き合って4年近くになる彼がいます。彼は今年37歳になります。そろそろ結婚もと思って話をするのですが、先に進みません。 お互いの両親にもあったこともありません。(同じ市内です)お互い同じ会社なのですが、付き合いをオープンにするのもいい顔しません。 あっている時は優しいのですが、この調子だと不安になります。月に4回は同じ休みなのですが、ずっと一緒に過ごすわけでもありません。趣味を大事にしているのと、お互いの付き合いもあるのかと思ってはいるのですが、もしかして浮気相手がいるのでは?と思い始めています。(何の証拠もありませんが…) このくらい付き合っても男の人は結婚に結びつかないものでしょうか?知人に相談すると「別れた方が…」と言われます。周りにこのような経験ある方いますか?参考にさせて下さい。

  • 気持ちが悪くなった女性はどうしてほしい?

    女性の中には、路上や大きな駅の中などで体調不良を起こしてしまい、座り込んでしまった経験がある人がいらっしゃると思います。 そのとき彼女たちは、通りすがりの人たち、特に男性にどうしてほしいのでしょうか。命にかかわるような場合ではなくて、しばらく座り込んでいればおさまる場合。 私は以前は、大丈夫ですかと声をかけていましたが、ほとんどの場合、不機嫌そうな顔で「大丈夫ですから」と言われたり、無言で睨まれたり。 声をかけてくる相手によって違うのでしょうか。たとえば極端な話、第一印象が生理的に受け付けないような男に声をかけられるのは、いくら自分が困っているときでも嫌ですか。

  • 女性の気持ち

    年末に5年間付き合っていた彼女から「最近好きかどうかわからなくなったので、距離を置いてほしい。」と言われました。 学生時代から付き合っており、中絶の経験もあるので、結婚を約束していました。またお互いの両親にも中絶をしたことは言い、僕は相手の親に「結婚させてください」と言ってました。 最近は会うとお互い楽しくなくなっていたり、わがままを言い合って喧嘩になったりしていましたが、すぐに仲直りしてました。 正直僕はこのまま別れても、子供のこともあり引きずって生きていきそうな気がします。 女性は割り切っていけるものでしょうか。それとも本当に僕のことが好きかどうかを考えるために、そっとしておいてほしいのでしょうか。 できれば、女性の方からの意見を聞きたいです。個人差があることは分かっていますが、宜しくお願いします。

  • 気持ちが…

    おととい彼女と別れました。 自分は社会人になり彼女は専門学生になり、 あまり相手ができなかったのもあって、 彼女の相談に乗ってくれた専門の子が気になっていることを彼女は言ってくれました。 引き止めてほしかったんでしょうが、自分は怒ってしまいギクシャクし、最後は謝りやり直したいと伝えたんですが… 彼女が、気になる人抜きにして自分のことを好きか分からなくなったと言うことで分かれました。 また戻るかもしれないし、戻らないかもしれない友達に戻りました。 自分もしかたなく納得はしました。 でもやっぱり彼女が好きで、他の男と付き合ってほしくないという気持ちになりました。 お互いフリーになり恋愛は自由で他の人と比べてお互い戻る戻らないは考えると話はしたのですが、 彼女がいいし、彼女に戻ってきてほしいし、他の男にとられるのが嫌でしかたありません。 彼女にまた告白をしたいのですが、気持ちが落ちついてまた遊ぶときがいいのか?今とられる前に言った方がいいのか悩んでます。タイミングはわるいでしょうか? ぜひ、アドバイス、ご意見お願いします。

  • このような女性をどう思いますか?

    このような女性をどう思いますか? 友人の彼氏にちょっかいを出してきた女性の事なのですが・・・ (友人K40歳実家暮らし、彼氏H47歳バツ1一人暮らし) 友人の彼氏Hと同じ会社の事務をしている女性です。この女性をY子とします。 その会社に入ってきて1年4か月。 友人曰く、入社してきた頃からどうも、Hに気があるような行動、言動を していたそうなのですが、今年の春以降、直接的な行動をとるようになり、Hの方も ひっかかってしまったみたいで・・・・。 Y子は38歳独身、バツ2。現在、生まれた土地を離れ、一人暮らし。 Hのアパートまでやってきて相談があるから部屋に入れてくれと・・・。 その相談というのが・・・。 『幼少期のころに性的な虐待(?)にあって、それがトラウマとなり、現在でも 普通にSEXができない。 (本人はバツ2だと言っているので、2回の結婚経験があるようですが、 その結婚生活でもSEXをしていない様子。) 今まで、いろいろなカウンセリング、セミナー、占い(?)にも通った けれども治らない。』 Y子を部屋に招き入れて以降、Hもなぜかその気になってしまい、 Y子に熱を入れあげ、何度かお互いの部屋を行き来し、Hの部屋にY子を 泊めたり、Y子の部屋に泊まったりと(1~2度ほど)あったそうです。 そのような行動をするのですから、当然、セックスをしようとしたそうなのですが、 肝心なことはできなかったそうなのです。 HはY子から宗教じみたカウンセリングのようなものをされたり、じぶんの人生観(?)を 延々と語られたり、説教されたり・・・ 精神的にもHはY子から自分の都合(機嫌?)でかなり振り回され・・・ Hは精神的に疲れ果てたようで、Kに自らこの事を告白したようです。 2人はかなり揉めたみたいなのですが、今は元サヤに戻っております。 そもそもこのY子が生まれた土地を離れているのも、占い師(男)を頼って、 2回目の結婚相手から逃げてきたようなことも言ってたようです。 その占い師ともセックスができないことでうまくいかなくなり、違う男にターゲットを 変えたというところみたいですが。。。 今回、このY子の行動に対して疑問が多々あるので、みなさんのご意見を 聞きたいのです。 (1)このトラウマ話云々、本当の話だと思えますか? (2)相談があると言って男の部屋にやってきてするような相談でしょうか?  (同じ同性からすると、狙っている男性にする相談内容とは思えないのです。) (3)トラウマがあると言いながら、ベットインはできるものなんですか? (4)セックスに対してのトラウマがあるのにちゃんと体は反応していて、  挿入手前までできるものですか? (5)このようなトラウマというのは男性と付き合うことで克服できるものでしょうか? 私はKからこの話を聞いたとき、こんな都合のいいトラウマってあるの?って正直思いました。 彼女がいるとわかってる男性にこのような相談を持ちかけ、言葉悪いですが、パンツは脱ぐけど 股は開けないっていう意味の分からない女、精神的に病んでいるんだなと思いました。 トラウマって自分で克服しなきゃどうにもならないものだと思っていたので。。。 性的虐待を受けたことに対しては大変な経験をしたと思うし、気の毒だとは思うのですが、 Y子の行動はそのことを男を落とす手段に使っているように思えて 、同じような傷を抱えてる方とは違うんじゃないかと思うのです。 皆様のご意見お聞きしたいです。 私の考えに対するご意見、ご批判よりも、皆様の正直なご意見を教えてください。 友人K、彼氏Hの行動に対してのご意見、ご批判は今回はひとまず、触れないでください。

  • 女性の気持ちを教えてください

    2回目の投稿になります。 僕は、年上の女性に恋をしています。 お互いスノーボードをやっており、最近ちょくちょく一緒に行っています。 僕が彼女に好意をもっているのは周りにもばれるくらいわかりやすいものなので、彼女も好意に気付いていると思います。 この前、一緒にスノーボードに行った際に彼女から「今度の休みの日にボードの上手い人に教えてもらいに行くの」と言われました。ちなみにその相手は男です。 僕としてはとても嫌なことです。 女性として、好意を寄せられている相手に別の男性と遊びに行く話をするのは、好意を寄せられている相手を男として見ていないからでしょうか?それとも別の相手がいるから好意を寄せないでというメッセージ・・・・・・? ちなみに以前彼氏がいるのか聞いたことがあり、「なりそうな人ならいる」と言われました。 やはりこの恋は望みが薄いのでしょうか・・・・・・? 女性の意見や恋愛上級者の意見を聞きたいです。 恋愛をあまり経験していないので、どうしても後ろ向きな考えしか出てきません・・・・・・