• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットでのしつこい中傷)

ネットでのしつこい中傷に悩んでいます!相談先を教えてください

poolisherの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

有名税だと思ってあきらめる事です。 そのうちに奴らも飽きておさまるところに納まるでしょう。 いきり立っても時間とお金の無駄です。

関連するQ&A

  • ネットでのサイバー犯罪について

    話長くなると思いますが回答していただきたいです! わたしは今、仲良くしてた人と喧嘩というかトラブルが発生しているんです それが犯罪が絡んでいます内容は 向こうがしたのか ・みんなが見れるTwitterやキャスで「体型も顔も朝青龍にそっくり」やうざい等の悪口を書く ・みんなが見れるTwitterやキャスでわたしの写メや勝手にわたしの顔を合成した画像を許可なく晒した (それを見て相手のフォロワーも「まじぶすw」、「え、きしょw」など色々言ってました) ・わたしが理由を言わずにブロックした為、相手が怒りその子のフォロワーに協力を頼み脅迫メールがきました。(内容は「デブでブスなやつがTwitterやるな、見てて気持ちわるい ブロックしたこと土下座しろ。?時までにTwitterやめないとあなたの顔を晒します」です) ・話し合った時、わたしがもうあなたと関わりたくないと言ったら「私は仲良くしたいのに裏切るとか最低。裏切られたのでなにするかわかりませんからよろしくね。こっちはあなたの住所など知ってるんで」と言った わたしがしたのは ・Twitterの鍵垢でその子のことを愚痴った(TwitterはBotしかフォローしてないアカウントです。鍵つけていて誰も見れません) ・理由も言わずにその子をブロックした ・殺人計画をたて、「殺す予定たてていた。いつか殺しにいくかも、」と言ってしまった ・相手が仲良くしたいと言ってきたのを何度も拒否し、関わりたくないと言った 簡単にまとめると↑ぐらいです 相手はわたしの殺人予告を聞き、相手の彼氏が被害届出しました でもわたしは、相手が先に愚痴を言ったり顔を晒すからブロックしたしその時に殺人計画してしまったんです わたしも罪を犯してるのはわかります。 反省するつもりです でも相手は一生消えないSNSに顔写メを晒しみんなでバカにしたり写メを合成しました これも罪になりますよね? この場合どちらが悪いんでしょうか? また、被害届を出されたのですがわたしも被害届出せますか? 出した方がいいのでしょうか? また、被害届の出した方や17歳で一人で出せるのか、必要なものはなにかなどわかるかた居たら教えていただきたいです 長くなりすみません 非常に困ってます よろしくお願いいたします

  • ネットで受けた中傷を引きずっています。どう考えたら立ち直れるでしょう?

    あるSNSで、個人を特定して中傷を受けました。 それをずっと引きずっていて、立ち直ることができません。 そのSNSは退会し、別のところで再度始めましたが、そこも見られるようになりそこも退会しました。 彼女が私を追いかけまわす理由は妬みのようです。(周りからそう言われるし、実際にそうだと感じます。) ・私が彼女を抜いて目立つ立場になったことや、 ・私が結婚しており彼女はしていないこと、 ・彼女が好きだった相手からそっけなくされ、私が今でもその人と仲がいいこと(お互い友達以上の感情はありません) ・私がその道でそこそこ成功しているけど、彼女は少し前から上手くいってないこと、など。  <上記は、人から言われたことです> 気にしなければいい、と言われますが、ずっと引きずってしまいます。 このような中傷は、どう受け止めれば、気にせずに過ごすことができるんでしょうか? どう受け流せばいいのか、アドバイス等よろしくお願いします。

  • ネット中傷について

    友人が明日警察署に行くと言っていますが、行っても無益のような気がして、、 ???には本人の名前、娘の名前や住まいや年齢、職場など個人を特定できる書き込みがあります。 後は中傷(こいつは詐欺師)など、あること、ないことを書き込まれてます。 こんな場合最初に警察署に行って、相手にしてもらえるんでしょうか?

  • ネット中傷について

    昨日も質問しましだか、よろしくお願いいたします。 友人がネットで中傷されてます。 書かれてる事 ・娘の名前 ・本人の名前 ・出身地 ・年齢 ・職場(某店舗のこーひーがーる)と書かれてます ・某さいとのはんどるねーむ 後は言いたい放題に詐欺師、すぐやれる、あそこ が臭う等々あること、ないことを書き込まれております。 この場合はまずはどうしたらいいのでしょうか?

  • ネットでの中傷

    ネットの掲示板で、人が住む場所ではないと住んでいるエリアを否定されました… どうしたらいいですか? 悔しいです。 そんな賃貸住まいの貧民に馬鹿にされて 持ち家もないマンションマニア。良識もない人間に。

  • ネットで中傷的なことを書かれました

    私には一年以上ブログで仲良くしていた男友達がいました。 その男友達のブログに私の名前は出してないけど、私だと分かるようにブログで悪口を書かれてしまいました。 今年の10月末に、彼からライヴに誘われて一緒に行ってきました。 その帰りに、最初は隣に並んで歩いていた彼が急に後ろに下がって携帯を使い始めました。 そのときに携帯カメラのシャッター音が聞こえたので、私は黙って彼に写真を撮られたと思ってしまいました。 それでも、そのときは、まさかそんなことするわけがないと思ってたので彼には何も言わなかったのですが、家に帰って考えたら、だんだん彼のことが怖くなり、私は彼に何も言わずに 彼とのブログのやり取りをやめてしまいました。 彼はかなりショックを受けた様子で、私になんで急にブログをやめたのか?とメールで何度も聞かれましたが、数日間無視していました。 数日後、私は彼のメールに「この前のライヴの帰りに私のこと黙って写真を撮った気がして、あなたの事が怖くなったから、もう連絡したくないと思って無視してました」と返信しました。 彼は「あのとき一瞬、会話が途切れたから、つい何気なく携帯でメールの確認をしてしまったんだ…一緒にいるときに携帯を見てしまってごめんね。でも黙って写真を撮るなんてことはしないよ。」と返信が来て 私も無視していた数日間、彼が必死になってメールで問い詰めてきた気持ちに申し訳ないと思い、 彼に「疑ってしまってごめんなさい。これからもまたブログで仲良くしてください」と返事をして、再び彼とブログで交流することになりました。 ところが先月、彼が突然メールで「本当に俺とブログ続けてていいの?本当は俺のことまだ疑ってるんじゃないの?最近、キミのブログを見てると俺より他の人達とのほうが楽しそうにしてるように見えるんだけど…」と言われてしまいました。 私はそんなつもりはまったくないし、みんなと仲良くしたい。と返事をしました。 その数日後、彼のブログを見たときに「僕はブログで仲良くしていた女性に携帯で写真を撮ったと疑われました。とても心外です。ひどい女性がいるもんですね」と書かれていました。 そして今度は彼のほうから私には何も言わずに、私をブログ仲間から外してしまいました。 たしかに疑った私が悪いけど、謝ってからまた仲良くしてきたんだし、あれから一ヶ月以上経つのに 今さらその話題を蒸し返してくる彼が怖く思えてきます。ましてや誰もが見ようと思えば見れてしまう ブログ(ネット)に書くなんて酷すぎると思います。 私はもう彼とは絶対に関わりたくありません。しかし、私の友達(女性)にそれを相談すると、 彼のしたことは酷いけど、せっかく仲良くしてきたのにもったいないと言われてしまいました。 たしかに彼は最初、私にとっても一年以上ブログで仲良くしてきた大切なお友達でした。 なかなか会えるわけでもないので、実際に会ったのは2回だけです。 今年の7月に初めて会って、 8月に彼からメールで「初めて会ったときに一目惚れをした。キミが大好きだ、大切にしたい、今すぐ会いたい」というようなことを何度か言われたことがありました。 付き合ってくださいとは言われてないけど、私は彼に「嬉しいけど、今はブログ友達として付き合いたい」と返事して、彼もそれを受け止めてくれました。 そんなことがありつつもブログで仲良くして、一度私が疑ったせいで彼が傷つき、それでもまた彼と仲良くなれた矢先に、彼は自分のブログに私の悪口を書いていました。 私はもう彼とは絶対に関わりたくないけど、私の女友達は恋人ではないけど大切にしてくれる人がいるなら、もう一度、彼と仲良くしたほうがいい。 きっと彼も寂しくて、そういう大人気ない行動をしてしまったと思うから、彼にも充分反省させて、もう二度とそういう事はしないと約束させて仲直りしたほうがいいと言ってきます。 皆様ならどう思われますか? 長文、乱文、申し訳ございません。 どうかご意見、アドバイス等をお願い致します。

  • (再)ネットで中傷的なことを書かれました

    すみません。先程、同じ内容で投稿したのですが、新たな状況変化があったため再投稿しました。 私は10月末に、男友達からライヴに誘われて一緒に行ってきました。 その帰りに、最初は隣に並んで歩いていた彼が急に後ろに下がって携帯を使い始めました。 そのときに携帯カメラのシャッター音が聞こえたので、私は黙って彼に写真を撮られたと思ってしまいました。 それで私は彼のことが怖くなり、私は彼に何も言わずに彼とのブログのやり取りをやめてしまいました。 彼はかなりショックを受けた様子で、私になんで急にブログをやめたのか?とメールで何度も聞かれましたが、数日間無視していました。 数日後、私は彼に「この前のライヴの帰りに私のこと黙って写真を撮った気がして、あなたの事が怖くなったから、もう連絡したくないと思って無視してました」と返信しました。 彼は「あのとき一瞬、会話が途切れたから、つい何気なく携帯でメールの確認をしてしまったんだ…一緒にいるときに携帯を見てしまってごめんね。でも黙って写真を撮るなんてことはしないよ。」と返信が来て 私も無視していた数日間、彼が必死になってメールで問い詰めてきた気持ちに申し訳ないと思い、 彼に「疑ってしまってごめんなさい。これからもまたブログで仲良くしてください」と返事をして、再び彼とブログで交流することになりました。 ところが数日前、彼のブログを見たときに 「僕はブログで仲良くしていた女性に携帯で写真を撮ったと疑われました。とても心外です。ひどい女性がいるもんですね。自分がどれだけ酷い事をしたのかわかってるのだろうか?謝って済む問題じゃない。人の心の傷みを軽く見ないで欲しい」と書かれていました。 そして今度は彼のほうから私には何も言わずに、私をブログ仲間から外してしまいました。 たしかに疑った私が悪いけど、謝ってからまた仲良くしてきたんだし、あれから一ヶ月以上経つのに 今さらその話題を蒸し返してくる彼が怖く思えてきます。ましてや誰もが見ようと思えば見れてしまう ブログ(ネット)に書くなんて酷すぎると思います。 私はもう彼とは絶対に関わりたくありません。 そして先程、私のブログのメール(ブログ内の機能ではあるが当人同士にしかわからないメールなので、他人に見られることはありません)に彼からメールが届きました。 読んでみると… 「○○(←私が仲良くしている女友達の名前)だけど、 さっき私のブログにAさんという名前でイタズラ画像が添付されたコメントが入ってきました。あなたのところは大丈夫ですか?」 と書かれていました。 彼のアドレスから届いているのに、なんで私の女友達を名乗っているんだろうと思いました。 すぐに彼のブログと、その女友達のブログを確認してみましたが 両方とも退会されていました… たしかに数日前、私のブログにAさんという人からイタズラ画像が添付されたコメントが入ってきました。 更にその数分後に、今度は携帯のメールに彼から謝罪のメールが届きました。 「ブログに更新してしまってごめんなさい。謝って済むことではないけど、とても酷い事をしてしまいました。本当にごめんなさい。 それと実は○○さんと名乗った女性は僕でした。一人二役を演じてました。 なぜそんなことをしたのかというと、別の女性になりすませば、キミの本心を知ることができると思ったからです。 本当に申し訳ないと思っています。ごめんなさい。」 と書かれていました。 イタズラ画像のことは書かれていなかったのですが、もしかしたらそのAさんでさえ 実は彼の仕業なのではないのかとも思えてきました… 私は彼にネット(ブログ)で中傷された上に、女友達の存在のことさえも騙されていました。 こうなったのも、元はと言えば私が彼を、携帯で写真を撮られたと疑ってしまった私が悪いのでしょうか? 複雑すぎて、もう何がなんだか分からなくなってしまいました。

  • ネット上の中傷について

    ネット上は中傷が多いじゃないですか? それが当たり前みたいになっていますが何故中傷が多いのでしょう? 中傷された方は傷つきますし、中傷する方も虚しくなるだけのように思うのですが・・・ 百害あって一利なしですよね? 中傷する人の真意は何なのでしょう?

  • ネット中傷

    ご覧頂きありがとうございます。 掲示板で実名を出され中傷されました。 そのコピーをとり刑事課へIP捜査と個人特定を依頼しました。 おそらく個人特定は出来ている模様です。 こちらに、中傷した犯人の個人情報を教えてくれない場合もありますか?

  • ネット中傷について

    22歳フリーターで 資格試験を目指しているものです。 以前から2ちゃんねるに 誰かは書いてるかは知りませんが 実名で誹謗中傷、嘘の情報などを 書かれて辛い思いをしています。 色々調べたのですが 裁判となるとこちらが 時間と資金という 損害をうけかねない。 警察にはとりあってもらえない などが大多数の意見であり やはり無視しか方法が ないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。